X



ガソリン添加剤38本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ec5-xhTL)
垢版 |
2018/04/24(火) 20:02:25.89ID:l6aMopzX0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ガソリンに混ぜる添加剤について語るスレッドです。
次スレは>>950以降の立てられる方。

※現在このスレには長文君、膨潤君と呼ばれる人物が貼りつているため、
不快な方は毎週木曜日にKOROKORO(ワッチョイ以下の4+4文字)をNG nameに
登録設定しておくと快適になります。レスを付けたら負け。

ガソリン添加剤37本目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1520777766/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/09(水) 14:48:10.59ID:/dLNgZXY
>>405
そう思いたいだけでしょw
馬鹿でも分かる簡単な仕組み
その辺の小学生に教えてもらったり、聞けばいいよ

>>406
お前もしつこい
『わからん事を中途半端に書いてヒント与えてるかのように』
もう、ここに全て出てるじゃん

俺は知ってて、お前には未知の知識、だから『分からない』
教えてもらっても理解できる頭じゃない
だから中途半端に教わってる気分なわけだろ

違うと言うなら、俺が分かってなかったり嘘を吐いてるなら
中途半端になんて言わず、指摘できるはず、だが出来ないわけでしょw

さらに言えばヒントや検索ワードと言うのは、答えを知ってないと示せない
それがどういったものか理解していなけりゃ、示せない
的外れな検索ワードやヒントを出せば、速攻でツッコミ入るよw
ココは、馬鹿だけじゃないし、ROMってても分かってる人はいる

まぁ、君は教えてもらっても
検索すら出来ない知恵遅れみたいだけど(笑)
本気で凄いと思う、PCやスマホあっても書き込みは出来ても
検索すら出来ないってガイジすぎるだろ…w
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/09(水) 14:53:21.95ID:/dLNgZXY
>>408-409
こないだも楽天で15%引きだかやってたよ
ポイントも付くから
実質の値引率は更に高かったのかもね

そういう意味でも、広く取り扱いされてる商品は
買いやすく、お得なチャンスもあるのかも

>>404
プレミアム(P)の方とP付かない方とじゃ
PEAの配合率が何倍も違うから
買うならP一択ですね
AZと並んで、古河Pはコスパ面でも素晴らしいと思う
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd4a-yVpc)
垢版 |
2018/05/09(水) 15:19:07.64ID:BqPZpHXod
ほら、勝手に変換してただ長いだけのアホだろ?
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a74-pRpi)
垢版 |
2018/05/09(水) 15:32:56.75ID:pQpTo07W0
■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)

・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここではポケモンといれる)

・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定
0416293 (ワッチョイ 1f5d-XJxX)
垢版 |
2018/05/09(水) 17:40:21.86ID:V04Zq0gb0
OEMのフューエルワン投入してから、ガソリン半分以上走ってみた。
変速ショックが減った?ATには関係ないかな。
DCT特有?の低速走行時のギクシャク感が減ったような・・・
燃費計の表示が11.3kmから11.4kmになったけど、これは誤差だよなぁ。
時期的なもんかもしれん。
ちなみに車種はスカイラインのHV37.ハイブリッドのほう。
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ac1-pRpi)
垢版 |
2018/05/09(水) 19:59:40.47ID:G+09D1Ow0
しかしまあ歳をとると無駄にプライドばかり高くなっちゃうんだね
そんなんだから家族にも相手にされずネットにのめり込むようになる
良くも悪くもネットでは相手にしてくれるからね
仕事と睡眠時間以外は5ch、罵詈雑言でストレス解消とか終わってるよ
老害とはよく言ったものだ、哀れだな
以上は俺の妄想だからレス不要で
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ec5-pRpi)
垢版 |
2018/05/09(水) 20:16:39.81ID:v53z2ySr0
何で長文君見えるようになってるのかと思ったらワッチョイ隠し始めたのか
反応がないのは辛いですかそうですか

対象URIに何も入力しないとワッチョイなしスレ全部見えなくなっちゃうのね
キーワードを添加剤にしたらオイルスレでも消えたw
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a9a-fSeP)
垢版 |
2018/05/09(水) 20:36:05.01ID:68WRtDmZ0
>>420 ワロタw
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/09(水) 23:21:08.64ID:/dLNgZXY
>>416
添加剤を使用する際、特に初めての使用だと
誰でも効果を期待してワクワクするし
少しでも変化を体感しようと、アクセルコントロールなどが慎重になります

結果的にプラシーボ効果と同時に、それが変化として現れ易いですよ
よくあるのが燃費面での向上です
ラフに踏んでた人が反応を確かめようと踏みますから
結果的に良い数値が出易い形になります

変速ショックが少なく感じたのも
ドンと踏まずにジワリと踏む機会が増えたから…の可能性もありますね
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 55c9-Sx4V)
垢版 |
2018/05/10(木) 11:40:31.40ID:DH2B9BJi0
あるね〜
添加剤入れてから毎日
一日の最後の方に(自宅に戻る直前に)いつもより深くアクセル踏み込んで
今日一日添加剤の効果で汚れが取れやすくなってるんだろ〜な〜
だったら最後にいつもより強く燃料噴射させちゃうぞ〜って
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-XIfl)
垢版 |
2018/05/10(木) 17:06:01.89ID:b+z4f2sId
タロウワークスいいですよね。
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23f9-k37M)
垢版 |
2018/05/11(金) 19:08:11.06ID:lMqv2nHN0
友人の13年落ち16万キロのターボ付きの軽自動車にピットワークのエフゼロを1本入れてみた。
一緒に200キロほど走ってみたけど、友人曰く加速が全然違うとのこと。
高速道路も120キロくらいならなんとか走れるようになり、燃費も改善してた。
満タンで200キロも走れば、メーターが半分くらいになるのに、今回は1メモリくらい多く残ってた。
さすがに、このくらい古い過走行車だと、違いがはっきり出るみたい。
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/11(金) 19:39:33.30ID:xukcsYcK
>>431
何でそういう噓ばかり吐くかなぁw

浪人がそんなんで規制なんかもされない
俺のせいで何かなったりもしない
捏造、妄想ばかりするな

またこれも信じないと言うなら
規制情報、規制情報臨時あたり見ておいで

それと平和なのは俺の望みでもある
添加剤の話題の流れになってるから、そっと見てるしROMってるだけ
他にも煽ってるのいるけど、反応させるな
全レス返していこうか?お前らのせいになるぞ(笑)

俺の事より、添加剤の話題で頼むよ
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbc5-bFqk)
垢版 |
2018/05/11(金) 19:47:29.29ID:ea5AUb6W0
もう来ないのかと思ってNG解除したらまた来たよ…

自分が荒らしてる自覚はあるのに書き込まずに荒らさないでおいてやるとか
上から目線の発想が相変わらずキチガイだな

というわけで透明あぼーんに入れておくわ
ちなみに透明あぼーんはこんな世界
https://i.imgur.com/t6NBmhf.jpg

好きなだけ全レスすれば?w
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/11(金) 20:12:44.25ID:xukcsYcK
>>439
だから、そういうのが荒らしになってるんだよ
添加剤のスレだよ
添加剤の話題だけで良いじゃんw

なんで、そんなに必死に長文がー!長文がー!になるんだよ
お前も一度も理詰めで言い返せてもないだろ
添加剤を主軸に据えての議論なら良いが、毎回逃げるだけじゃん

議論も反論も出来ないから、そうやって個人叩きでゴマかす
その時点でお前は負けてるし、卑怯な負け犬

もう、そういうのも飽きた
前から言ってるように
俺の事は邪魔ならスルーしろ
NG大歓迎だが、各々が黙ってNG入れるなりしてくれ
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/11(金) 20:51:42.14ID:xukcsYcK
うん。綺麗サッパリ簡単洗浄されるワードだねw

あとアルコール系のアルミへの腐食などが
視覚的に見て判断しやすいPDFを紹介しておきます
http://www.meti.go.jp/report/downloadfiles/g11030ej.pdf

http://www.mlit.go.jp/jidosha/alcohl/06/shiryou4.pdf
下の方のPDFでの【注意点】
イソプロパノール、i-プロパノール、このPDF内での略号iP
IPA、イソプロピルアルコール
呼び方が違うだけで、これら全て同じモノです

添加剤を使うなと言いません
が、容量、用法をキッチリ守って多用は避ける
添加後はなるべく早く、その混合ガソリンを使い切るようにしましょう
(使い切ると同時にオイル交換なら、さらに良いと思います)

塗膜も侵します
給油口からの添加時に塗装にタレたり、飛び散らせないようにしましょう

主成分がIPAの水抜き剤、安価な添加剤などは使用を極力避け
添加剤もPEAが主成分の物を選ぶ事を個人的にオススメします
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03c8-TKlZ)
垢版 |
2018/05/11(金) 21:00:25.15ID:iGpmYBTD0
飽きてNG大歓迎ならコテを付けろに賛同する
一気に絡まれる事が無くなって添加剤と違ってお互いデメリット0だぞ
論理的を自認するならやらない理由がないな

出来ないなら俺も去るしただの感情的なインチキ野郎ってことで
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/11(金) 22:09:13.41ID:xukcsYcK
>>446
コテ付ける面倒より
お前みたいな添加剤の話もせず荒らし続ける
粘着ストーカーが1匹でも減る方がありがたい、助かるよ

そもそも敵視して、粘着してくる奴の言う事なんか聞きたくない
普通に考えりゃ、誰でもそうだろ

>>447
お前、そればっかりだな、アスペちゃん^^

どうせ使うなら
銀より、主成分がIPAではなくPEAになってて
銀のOEM生産の製造元、
古河薬品工業のプレミアムの方がデメリットもリスクも少なく
より効果が見込めて良いと思うぞ

プレミアムじゃない方は、銀よりはるかに格下
入れる価値もないと思うがw
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f582-Iyo3)
垢版 |
2018/05/11(金) 23:22:39.55ID:Qnasx1+x0
結局の所、カインズの銀が最強だし最高だよな!
また買い占めてしまってスマン!
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/11(金) 23:46:27.83ID:xukcsYcK
定期的に必死に銀のヨイショだけしてるのは、カインズの仕入れ担当か
買い占めて転売してるセコいヤツなのか、よーワカランな

>>450
現時点でスレに名前が出る添加剤だと
コスパNo1な気がしますね
あとはKYK(古河薬品工業)のプレミアムの方でしょうか
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3dc5-bFqk)
垢版 |
2018/05/12(土) 11:47:18.94ID:vNyi7ZnX0
>>458
効果に関してはもともとのカーボンがどれくらい蓄積しているかによる。
総走行距離も重要だけど、基本ブローバイガスによる汚れなので
総アイドリング時間や冷間走行だけの短距離短時間頻回だと連投がよろしいかと。

いずれにせよインテークバルブの汚れは直噴エンジンじゃ落ちないので
レックスなりエンジンコンディショナーなりミナト自動車なりオーバーホールじゃないとだめポ。
ポート噴射ならそれなりに効く。
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-Ekdg)
垢版 |
2018/05/12(土) 12:57:36.86ID:Q8tkbgl+d
長文基地外まだ居るみたいだなw
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 55c9-L+6Y)
垢版 |
2018/05/12(土) 13:06:55.85ID:7zfoG1du0
AZがコスパ一番?
効果が疑わしいって言われてる事は無視すればだろ
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3dc5-bFqk)
垢版 |
2018/05/12(土) 14:15:00.75ID:vNyi7ZnX0
>>461
9年落ちなら直噴でもそこそこ効果あるんじゃね?
燃料吹くインジェクターがきれいになるだけでも結構違うし。

>>433
の「レッドライン si1」でググると
http://www.redlineoil.co.jp/products/fuel_add/fuel_add_si1.html
という製品紹介の頁があるんだが、リンクの添付文書面白いな。

PDFで英語だがインジェクターとかインテークバルブがどれくらい
きれいになるかが「数字で」表記してある。
http://www.redlineoil.co.jp/PDF/WHITEPAP/si_1_tech.pdf

データの正確性はさておき論理的とか客観性ってこういうことだよねぇ。
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2311-k37M)
垢版 |
2018/05/12(土) 15:57:52.68ID:5afh6K/a0
カインズ銀かー。
カインズで働いたことは無いが、担当でもある商品がすこし売れるくらいでどうとか無いし、
メーカーからしても、PBの製品なんて売れても美味しくないし、ステマしたところで何にもならん。

とはいえ、ステマっぽいよな。

個人的には、カインズ銀より、AZのほうが圧倒的にコスパ良いと思います。
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2311-k37M)
垢版 |
2018/05/12(土) 18:09:37.59ID:5afh6K/a0
実は昨日の436なんだが、さっき連絡が来て車が壊れたらしい。
プラグイグニッションっていうパーツが壊れたそうで。
やっぱ、添加剤がとどめを刺したんかねぇ。
軽く検索したけど、10万キロ超えてれば壊れても不思議じゃないみたいだが。
昨日の今日だしなぁ、偶然とは思えないんだよな。
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23fe-kIdH)
垢版 |
2018/05/12(土) 18:25:35.85ID:WJqM3t0B0
点火プラグなら車検毎に交換してても標準タイプのプラグで軽だと寿命は短い(メーカー推奨交換キロ数は普通車の半分)
イグニッションコイルなら普通に寿命

添加剤使ってなくても近いうちに壊れてたとおもわれ
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c560-PcBe)
垢版 |
2018/05/13(日) 00:43:44.06ID:ihhYQP5p0
ここ添加剤スレッドだからプラグの理解度がよろしくないのか
>>478のリンク先の通り、プラグレンチで引っこ抜けば消耗は視認できるし
プラグが劣化すると燃費とかパワーが落ちてくるのでて壊れる前に交換する人はいる。
車屋に点検頼むと走行距離に応じてだいたいやってくれる。

タイヤだってギリギリまで使う人もいれば美味しいところだけ使って交換しちゃう人もいる。

ガソリン添加剤だって入れなきゃ壊れちゃうわけじゃないし全く添加しない人もいるけど
色々試す人もいるでしょ?
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp21-J2id)
垢版 |
2018/05/14(月) 15:21:03.05ID:ImNe+P8qp
添加剤の連続投入だと
オイル劣化が著しい少なくとも
2000qから3000qで交換だね
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 239a-4Ye1)
垢版 |
2018/05/14(月) 23:56:55.00ID:jNy/JWG00
ECUリセットは素人がするもんじゃ無い!
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c5c9-iSle)
垢版 |
2018/05/14(月) 23:58:33.21ID:V9yZeKJ50
前スレ498です
AZ入れた状態で車検を受けて通ったが、排ガス検査の数値は「CO・0.94% HC・289ppm」で
前回車検のほぼ2倍の数値、基準間近の際どい所だった
ディーラーメカから何も言われなかったけど、不具合を抱えてる可能性もある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況