ヤマハ発動機、台湾ゴゴロから電動バイクをOEM調達 交換式バッテリー事業に参入
https://response.jp/article/2018/09/11/313879.html?gp=1_email_20180911

バッテリー規格を統一しなきゃならんがバッテリー交換方式は車サイズだと難しいけどスクーターサイズならいい方法かもね
小型オートバイはコスト的に排ガス規制への適合が難しく電動化が進みそう
容量が不足なら2個3個積む方式もアリだな
バッテリーは所有するのではなくレンタル料を払って借りるものとしておかないとバッテリー劣化の問題をクリアできないが