20万キロ近いウィッシュの1ZZエンジンなんですが最近特にアイドリングの時
NでもDでも振動が大きくてエアコンのコンプレッサーが作動してる時もブルブル振動が気になります
アイドリングの振動が大きくなる原因ってどんな事から確認したらいいのでしょうか?
とりあえず一番にやった事は呉のコンディショナーを試したのですが振動の質が変わっただけで
改善したとは思えないです。
走ってる時は何も不満はありません、アイドリングの時だけ気になります。
エアクリーナーの汚れ?プラグの不調?インジェクション?