X



オープンカーについて語る Part.127
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb6b-SmWh)
垢版 |
2018/04/10(火) 17:53:48.55ID:YTeFWOAX0

屋根のない、屋根が開く、屋根が取り外せる車全般の話題を扱うスレです。
どんな車種でも語っておkです。

2座も4座も、国産車も外車も、ATもMTも、FRもFFもMRも、軽も普通車も
ソフトトップも開閉式ハードトップも無幌も、みな同じオープンカー。
同好の士と仲良くしたい方、誰でもどうぞ。

個人の主観を断定的に書く人・他人の車をけなす人はほぼ全て荒らしです。
スルー力検定だと思って華麗にスルーしましょう。
荒しを相手にする人も荒しです。

推奨NGワード: どうでもいい

▽前スレ
オープンカーについて語る Part.122
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1495095599/
オープンカーについて語る Part.123
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1497774540/
オープンカーについて語る Part.124
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1505950829/
オープンカーについて語る Part.125
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1512445718/
オープンカーについて語る Part.126
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1517072620/

オープンカーについて語る@避難所 Part7
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/auto/7245/1496542038/

次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言した上で立てる。立てられない場合は代理を頼んで下さい。
・970までに立たない場合、可能な人が宣言した上で立てて下さいね

○強制コテハン機能
スレを立てる際は下記のコマンドを一行目に書いてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512
-
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr21-l6GZ)
垢版 |
2018/05/14(月) 08:55:13.26ID:2ROZUN5Vr
黒だと目立つというのはあるかもね
幌に糞はもう慣れてしまって「またかよ」程度にしか思わないなぁ
洗い流せばいいだけだしね、放置すると繊維の隙間に残って厄介だけど(笑)
セキレイさんはウンコマン

シートに鳥糞はまじムカつく
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d2a-HfrX)
垢版 |
2018/05/14(月) 09:58:29.50ID:hsFQZ57q0
>>748
ハードトップにすればいいのに
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 052a-pJ79)
垢版 |
2018/05/16(水) 20:03:43.82ID:d+896U6w0
>>787
だから熱帯帽だ
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-R4v4)
垢版 |
2018/05/17(木) 09:31:19.57ID:Upt16xQUd
夏の海水浴場でも赤くなるタイプと黒くなるタイプがある。
赤くなるタイプはヒリヒリして夜は寝れないし、すぐに皮が剥けてしまうという日焼けが出来ないタイプ。
黒くなるタイプはそれほどヒリヒリしないし、中々皮は剥けないという日焼けに強いタイプ。

前者はオープンにすると見た目も真っ赤なゆでダコ状態で、素人目にも無理しちゃってという嘲笑の対象になる。
後者は見た目も普通に赤くないので無理している感はなく、開放的で気持ち良さそうという風に見られる。

だから焼けて赤くなる人は屋根を開けちゃダメ!
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6987-ZR6y)
垢版 |
2018/05/17(木) 23:01:57.92ID:5tf36Yzt0
コペン
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a79-36Ai)
垢版 |
2018/05/17(木) 23:55:44.46ID:OPtKYnM/0
俺も赤くなるだけだ。
海もよく行って焼いたし、バイクも半袖で乗ってた。
しかし焼いても皮が剥けると元に戻る。
若いときに一日日焼けしたら、背中半分水ぶくれになって火傷状態になった。
歳取ると剥けない皮はそのままシミになる。
もういいんだ、もうあきらめた。
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aec6-WOUK)
垢版 |
2018/05/18(金) 00:01:14.59ID:K6xETqFN0
真夏にオープンで走ると熱中症になるぞ
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 95c9-AMCp)
垢版 |
2018/05/18(金) 01:56:51.10ID:IOQI23h30
多くのオープン乗りは純正のファイバーヘルメットが搭載されていない
頭部ヒートスプレッダがむき出しなのが幸いし、上にクーラーを設置することで熱中症は防げる
熱帯魚用ポンプを使った水冷式の自作も可能だ
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e6b-6pze)
垢版 |
2018/05/18(金) 02:37:15.45ID:Hh/lO9tI0
雷鳥をOCして焦がした思い出

って、なんのスレやねん
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e6b-6pze)
垢版 |
2018/05/18(金) 13:49:56.19ID:Hh/lO9tI0
なんか最近のネット広告はリアップとかアデランス系ばっかりだよね
まあ、俺はフサフサだからどうでもいいんだけど
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 552a-hlLb)
垢版 |
2018/05/18(金) 23:15:53.13ID:X9TpU6yv0
>>820
どうみてもタルガトップ
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp75-qXRP)
垢版 |
2018/05/19(土) 04:44:57.33ID:cQLRXo9dp
500Cみたいのは、キャンバストップに近いと思うけど、スマートカブリオはオープンカーでしょ。
サイドウインドを開けた時に、上に窓枠が残るか残らないかで視界のオープン感覚がかなり違うと思う。
スマートは、窓枠を手動で取り外す半自動でちょっと面倒だけどね。
https://i.imgur.com/JPHI7op.jpg
https://i.imgur.com/h8V3nLn.jpg
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7e-Mc62)
垢版 |
2018/05/20(日) 12:00:45.07ID:RSpOKOGBM
ミッドシップオープンだとエンジン熱が巻き込んで首元熱い
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-R4v4)
垢版 |
2018/05/20(日) 13:25:14.38ID:o5kGdliYd
そういえばプジョーのオープンなんて頭の上までフロントガラスが被さってきているので、オープン感覚に乏しいと言われてるな。
よくタルガトップのオープン感覚について語られているが、あれは後ろを振り向かなければ普通にオープンなので、フロントガラスが頭に被さってくるタイプが、アバルトみたいにルーフレールが残るタイプよりも一番オープンらしくないのかもね。
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aed4-OI1B)
垢版 |
2018/05/20(日) 16:02:59.23ID:9nAI1Y3N0
オープンカーでルーフレールって...
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 71ee-wvmP)
垢版 |
2018/05/20(日) 17:16:53.49ID:198mhtKD0
今日は北部九州はサイコーのオープン日和でした。
MG Bやらアルファスパイダーなんかとたくさんすれ違った。
そんな中、マセラティスパイダーを初めて見たよ。
(3200GTのオープンと思ってたが、家帰って調べたら別車種だった)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況