X



オープンカーについて語る Part.127

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb6b-SmWh)
垢版 |
2018/04/10(火) 17:53:48.55ID:YTeFWOAX0

屋根のない、屋根が開く、屋根が取り外せる車全般の話題を扱うスレです。
どんな車種でも語っておkです。

2座も4座も、国産車も外車も、ATもMTも、FRもFFもMRも、軽も普通車も
ソフトトップも開閉式ハードトップも無幌も、みな同じオープンカー。
同好の士と仲良くしたい方、誰でもどうぞ。

個人の主観を断定的に書く人・他人の車をけなす人はほぼ全て荒らしです。
スルー力検定だと思って華麗にスルーしましょう。
荒しを相手にする人も荒しです。

推奨NGワード: どうでもいい

▽前スレ
オープンカーについて語る Part.122
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1495095599/
オープンカーについて語る Part.123
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1497774540/
オープンカーについて語る Part.124
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1505950829/
オープンカーについて語る Part.125
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1512445718/
オープンカーについて語る Part.126
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1517072620/

オープンカーについて語る@避難所 Part7
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/auto/7245/1496542038/

次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言した上で立てる。立てられない場合は代理を頼んで下さい。
・970までに立たない場合、可能な人が宣言した上で立てて下さいね

○強制コテハン機能
スレを立てる際は下記のコマンドを一行目に書いてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512
-
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffa6-twYj)
垢版 |
2018/04/15(日) 20:06:05.99ID:U32AtoRd0
>>108
いや並行です。
デラ車は色々と本土と格好が違う所がありすぎて。

よく洗車場なんかで聞かれるんですが、排気量が小さいから聞かれると恥ずかしいんですよ。
4,600なんですが、マスタングはアメ車の割には排気量が小さいので聞いてあげないでw
現行でも5リットルしかないです。

ただ、もう時代が時代だから排気量が小さいフォードはエコ思考なんだぜ!
って言ったら奥さん納得してました(笑)
周りは説得しやすいです。
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 837f-sb7r)
垢版 |
2018/04/16(月) 07:48:54.76ID:HuoDy6ou0
BMWのZ4のオーナーさんおられませんか?
オープン状態で、SSサイズのスーツケース(所謂機内持ち込みサイズ)を2つ積みたいです。
トランクは1つしか無理だと思うのですが、もう一つを助手席に乗ってる人の足元に置けるでしょうか?
脚で挟む感じでいけますかね?
オープンは諦めたくないです。
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffe9-Hlh0)
垢版 |
2018/04/16(月) 11:19:04.66ID:WyDUcEIH0
>>111
実際にやったことなかったので試してみたよ。
Z4(E89)なんだけど、うちの機内持ち込みサイズのスーツケースなら2個を並べて積めて、パーティションも閉じられたね。
ただ、横幅が34.5cmのスーツケースで、余裕はほぼ無しだったよ。
それと助手席に載せるってのは、かなり苦痛だと思うな。
載らないことはないだろうけど…
0118111 (スフッ Sd1f-3pbt)
垢版 |
2018/04/16(月) 12:33:00.23ID:qtAhehNmd
>>113
失礼しました(汗)
E89です。

旅行先のレンタカーでZ4を借りたいと思いまして。
カッコイイので以前から乗ってみたかったんです^^

>>112
>>114
ありがとうございます!
ギリギリいけそうで良かったです!
0124114 (ワッチョイ ffe9-Hlh0)
垢版 |
2018/04/17(火) 09:27:29.42ID:zQ9i9XSA0
>>122
確かに屋根開ける前提だとあんまり余裕無いね…
ただ、こういうタイプの車の中ではまだ良い方なんじゃないかなぁ。
開口部が広いのも載せやすいしね。
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-LlfP)
垢版 |
2018/04/19(木) 08:19:48.02ID:KZA/iRc4r
>>110
俺は家庭用の高圧洗浄機で洗車するタイプだけど、ホロにもブシャーやってるだけかな。
シャンプー付けて洗ったりはしないねぇ。

ボディもシャンプーつけるの面倒くさいのでマトモに洗車するのは年2回くらいかな。

普段は水洗いでおしまい。

ガラスコーティングしたけど意味あるのか謎だわん。
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-LlfP)
垢版 |
2018/04/19(木) 08:24:34.13ID:KZA/iRc4r
どうでもいいけども、家の建て替えに伴って、それまで三面壁のガレージだったのを紫外線カットの屋根だけのものに替えたんだわ。
エクステリアデザインの問題で(笑)

んでも横から雨が降り込むのか側面も汚くなるのな。
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 232a-cuLp)
垢版 |
2018/04/19(木) 08:42:28.58ID:qwcwTZzQ0
>>129
車の幅の4倍くらい屋根の幅が無ければ横から雨が当たることくらい小学生でもわかるよ
カーポート系のああいう屋根のメリットは小さめの『雹』から車を守るくらいじゃないかね
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3c9-9jjH)
垢版 |
2018/04/20(金) 10:55:35.34ID:XlDbuTj90
なぜFRオープンなんだか
行けん事はないけども、雪道走るなら前提ならTTロドとか電子制御4WDにしときなよ
疣とかさ

Jトップ乗ってた若い頃によくボードに行ったなぁ
2台持ちになってからはオープンでスキー場行く気はしなくなったな
何の意味もないし
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-luB/)
垢版 |
2018/04/20(金) 12:58:16.77ID:oXFksgPZd
>>145
>みっともないからやめて。

俺自身は喫煙しないのだが、何がみっともないのだ?
吸殻投げ捨てや喫煙エリアを守らないとかは、みっともないし社会性に反していると思うが・・・・
0154145 (ワッチョイ 362e-PA2F)
垢版 |
2018/04/20(金) 14:11:36.77ID:MehCVtKM0
みっともないっていうのは、オープンカー喫煙=路上喫煙と捉えた私の考えなので、そりゃ違うぜ、て思う人もいるかもしれません。
が、屋根ない車からぷかぷか煙が出てるのを見ると悲しくなってきます。
もちろん吸殻ポイ捨ては論外です。
皆さん的には今のところマナー的にオッケーな感じなんですね。
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4ebb-+Nwf)
垢版 |
2018/04/20(金) 14:23:41.72ID:FluRmucC0
いきなりマナーについて話してたことにされたでござる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況