X



マツダコネクト総合スレ ver.76

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b2a-jp/k [124.211.70.127])
垢版 |
2018/03/31(土) 20:54:30.78ID:dfJ11Dk+0
マツダは、ソフトウェアをアップデートできて常に最新のサービスを利用できるまったく新しい
コネクティビティシステム「マツダ コネクト」を実現しました。

このシステムは、Facebook、Twitterなどの機能や、世界4万局以上の中からお好みのジャンル
の番組を選択できるインターネットラジオ「Aha by Harman」、ハンズフリー通話、ナビゲーション
などの機能を備えています。

・MAZDA CONNECT サポートWEBサイト トップページ
http://infotainment.mazdahandsfree.com/vehicle_select?language=jp-JP

・ナビ用SDカード 取扱説明書
http://www.mazda.co.jp/purchase/accessories/lineup/peripheral/navi-sdb/
http://www.mazda.co.jp/purchase/accessories/lineup/peripheral/navi-sdp/

・マツダコネクト サポート関連情報
http://www.mazda.co.jp/carlife/owner/connect/


前スレ
マツダコネクト総合スレ ver.75
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1518056556/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdca-2OKV [49.97.110.48])
垢版 |
2018/04/02(月) 09:07:40.52ID:MO2qCH9Wd
>>20
私は音声認識を使わないので想像ですが、ヨミのタグが付いてないんじゃないでしょうか。
配信曲でもメタデータが適当だったりすることは結構あるので。違ったらすみません。

で、手動で追加したらしたで今度はマツコネ上での配列が変わっちゃったりしますが。
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5b-l5R+ [182.251.240.16])
垢版 |
2018/04/02(月) 10:32:05.01ID:j963GZ7la
>>15
フォーラムのを参考にやってみたけど
そもそもAIOがバージョンアップしたのかダウンロードすると以前のやつじゃないんだよね

なんとか以前のAIOを見つけてやってみたけど
最後にUSBに書き込む段階でパラメータエラーとかで書き込めない

以前DJのデミオはできたんだけどな
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdca-S2P5 [49.98.87.168])
垢版 |
2018/04/03(火) 07:56:07.02ID:SMfFV8cYd
画面の明るさ自動にしてるけど昼も夜も明るさ変わらんやん。
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp13-suef [126.233.0.78])
垢版 |
2018/04/03(火) 12:12:36.91ID:gL0Egf6Tp
>>31
ライト点灯状態で、トリップボタンを、クルクル回してみ
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdca-S2P5 [49.96.39.216])
垢版 |
2018/04/03(火) 19:15:56.83ID:qbFQWPwnd
>>32
解決しました。
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f98-/rfX [218.221.147.91])
垢版 |
2018/04/03(火) 23:25:54.66ID:Hfe0xD7Z0
あれ?数日前にCarPlay、Android autoに正式対応の表明が出てるのに盛り上がってない。
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f98-/rfX [218.221.147.91])
垢版 |
2018/04/03(火) 23:56:14.41ID:Hfe0xD7Z0
「これまでのマツダコネクトについての不満は真摯に受け止めており、それを払拭するためにも導入を決めた。
カスタマイズしたい、スマートフォンと連携させたいという声に応えることができる。第6世代商品群のテーマとしては、”自分たちの理想の追求”というところも掲げているが、それを行いながらカスタマーの声を聞いて製品に随時フィードバックすることを重要視している。
当然北米だけではなく、日本でも対応していく。年内には何とかしたい」(大塚氏)。
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83c9-T7VV [126.203.180.96])
垢版 |
2018/04/04(水) 00:20:49.36ID:5xm4+Mbg0
音楽が聴けて、アップルマップが使えるだけだぞ?
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f58-zdq4 [112.136.64.69])
垢版 |
2018/04/04(水) 13:35:40.57ID:jDFrRfzU0
>>57
多分だけど、マツダカナダがオプション部品を販売するってのは、マツコネ本体に後付けするユニットだと思う。
電気的な問題だけでソフト処理は既存のマツコネがするから、日本語はそのまま使えると思う。
仮に、海外製マツコネファーム入れることになっても日本語化は出来る。
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf7-X5HD [210.148.125.155])
垢版 |
2018/04/04(水) 17:39:31.19ID:Dbrv5a0oM
かつての純正ナビはユニットを買い換えない限りずっと同じ機能となるため陳腐化によって車の価値を毀損する。
マツダコネクトはアップデート可能なモジュールハードウェアとソフトウェアにより、長い車両保有期間においても古くならない。そして様々なアプリが開発され、提供される。

現実
他社は無償アップデートによりAA、CP、VICS WIDE等の機能に対応
不具合の低減と追加を繰り返しながら4年経ってようやく「マツダコネクトは機能追加される……かもしれません。」
「mazda app showroom?なんでしたっけそれ」
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-jjwU [49.98.166.94])
垢版 |
2018/04/05(木) 20:30:14.75ID:l9E7sZKTd
>>68
イヤならつなげなくてもいいんじゃぞ
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa27-xfX2 [182.250.246.37])
垢版 |
2018/04/06(金) 16:26:52.45ID:+WbhVzgSa
トヨタハリアー乗ってて今8の納車待ちやけどトヨタも鼓動ビリビリやぞ
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffdd-iCuI [115.37.89.123])
垢版 |
2018/04/06(金) 18:42:10.84ID:/dtlPkxE0
>>87
ビビり音は一度気になると永久に気になる。

トヨタ、ホンダ、日産、レクサス全てでビビり音発生した。
CX-8は今のところ連続的なビビり音は発生していない。
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-dGX/ [49.98.138.82])
垢版 |
2018/04/09(月) 18:22:25.08ID:7WgZmwJ6d
アップデートしたら今まで聞いてたプレイリストが全部中身認識しなくなった。
仕方が無いからアルバムから聞くようにしたんだけど、毎回乗り初めの曲がリピートされるようになった。
乗ったら毎回アルバム指定し直さないと一曲リピートとかマジめんどくさい。
寺には解決法無いとか言われるし、マジでマツコネは糞だわ。
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6390-wr5k [14.9.129.32])
垢版 |
2018/04/09(月) 20:10:36.52ID:ukjfsM120
>>114
おれはアップデートしたら不満だったフォルダ内の曲の順番がずれる問題が解決した、
レジュームも問題なく動作してる

ただし、アルバムタイトルや曲名の後ろに/が付いて来るようになった…

>>118
あるにはあるけど海外ベースのサービスなんで、洋楽はともかく邦楽はいまいち、
正直国内のFMラジオ聞く方がマシな感じだった

2年前の話だから今どうなってるのか知らん、aha Radioってアプリだから納車前に聞いてみたら?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況