>>246
どっちでも良い、家族の場合って一心同体と見なしてる感じなので
他人と大きな壁がある。
家族所有、家族共有の車両は車両名義も保険名義もどーだっていい。
おそらく占有管理の同意書も求められない(例えば赤の他人の車両に保険を賭ける場合は所有者に占有管理の同意書を書かせる)
実家の親の車とか別世帯の兄弟の車や彼氏の車だとそういう同意書を添えて保険契約する。
旦那の車両に女房がとか娘がってのは各社マズ問題にしないだろ。