X



オイル添加剤総合スレッド【三十六本目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2a-wFN5)
垢版 |
2018/04/26(木) 22:50:44.35ID:ssOwLQsC0
>>553
ほら、馬鹿だw

ワコーズのパワーシールドの膨潤というのは
既に膨潤で劣化したシール剤へのモノ

要は交換が必要なほど劣化が進んだ
エンジン各部の膨潤でヤラレたゴム部品などへ
バソバソ、パソパソに硬化した状態へ
中の可塑剤などが洗い流されて柔軟性を失い機能しなくなったゴム部品へ
浸透し膨潤させて膨らむ事で漏れを防ぎ守るという商品

新品のエンジンに使えば、害悪でしか無い

本来はゴム部品を交換させた方が良いが、乗り換えるしもう少し走らせたい
ポンコツになったが、この愛車ともう少し走りたい
そんな時の素敵なオタメゴカシ、茶を濁し延命させる用途の添加剤だ

お前が膨潤を根本的に理解していない何よりの証拠だ(笑)

要は昔は美人だったが老化と共に
皮膚の中がスカスカでお肌の張りがなくなりシワシワのおばあちゃんに
ヒアルロン酸を注射するのと似たようなもん
根本的な解決でも治療でも無いが、張りを取り戻し若々しく瑞々しく見えるだろ
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2a-wFN5)
垢版 |
2018/04/26(木) 22:59:17.95ID:ssOwLQsC0
>>553
本来のOリングやシール、パッキンなどの性能には戻らない
だが、膨潤が進みスカスカのパソパソになった物を
膨潤させて膨らませ、オイル漏れを防ぎ
本来の性能に近い状態にしようとする用途なわけ

膨潤なんかさせなくても、機能するように
純正パーツは出来ている
劣化するので膨潤させちゃダメ、これが基本だ

だが劣化しすぎてオイル漏れを起こすぐらいのシール部へ
何とか若返りを擬似的にでもしてもらう為の製品

ダメになったゴム部品の最後の延命が目的だし
普通の添加剤とは狙いも全く違うし
例にもならない

健全なエンジンに
普通のオイルに膨潤させる為に添加剤を入れるとかはあり得ない
お前…間違いなく笑われるぞw
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2a-wFN5)
垢版 |
2018/04/27(金) 08:26:27.56ID:fUWQ+FJP0
>>558
またそうやって逃げるw
膨潤も理解せずに偉そうにするなシッタカ坊主

添加剤の意義の話で
特定用途での高濃度配合と言い出したお前が
唯一例に挙げたのが
終わったゴム部品を何とかオイル漏れを止めるワコーズEPS(笑)

ワコーズでも、所謂通常のオイル添加剤ではなく
『オイル上がり・オイル下がり・オイル漏れ防止剤』として販売する商品だ

それを添加剤の話で出して来たのがお前
何を言っても言い逃れできんぞ(笑)
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2a-wFN5)
垢版 |
2018/04/27(金) 12:47:51.14ID:fUWQ+FJP0
>>565
いつ、どこの板、どのレスで、何に対し、どのように逃げたか
理詰めで指摘すれば良い

ガソリン添加剤スレでも、オイル添加剤スレでも
言ってもいない事を言ったと言い掛かり付けられたり
ウソを吐いてでも俺をダメな奴だと、嘘吐き扱いしたい基地外がいる

それこそ、朝鮮人の言い掛かりや起源主張だろ
お前みたいな奴こそ、チョンにしか見えん

だいたい、添加剤のスレなのだから
添加剤やそれに関係するオイルやガソリン、エンジンについて語るべきだろ

それを長文くんガー長文くんガー!と、粘着する事こそ荒らし行為
5chルールでも禁じられた板違い、スレ違いだし
それが許された最悪板にでも長文君叩きスレを立てて、そっちで好きにやれ

ルールも守れぬ点を見てもチョンだと思えてくるのだ
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2a-wFN5)
垢版 |
2018/04/27(金) 12:54:08.58ID:fUWQ+FJP0
>>566
しつこいぞアホ
トラックタイヤと、自転車と風船で条件は全く違うだろ

それを同一と考えて圧力変化を考えている時点で馬鹿すぎるし
添加剤の話から、ズレまくってるし
物の道理を何度も何度も教えても理解できない知恵遅れだから
スレ違いだし、話しても理解できないなら続ける意味はないと書いただろ

言われたアホもスレ違いな点、スレ民に迷惑をかけた事は詫びてたぞ

これだけ言っても分からぬなら
トラックタイヤともママチャリ自転車タイヤとも風船とも同じ条件での比較実験が必要
用意してみな(笑)
膨らめるか、その変形、伸び率も違うのだから
考えりゃドンだけ馬鹿な主張で絡んで来てたか、普通の人なら分かるわな
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2a-wFN5)
垢版 |
2018/04/27(金) 13:21:54.81ID:fUWQ+FJP0
>>571
ほら、完璧な知恵遅れ(笑)
お前、黒汁くんだろ…その突き抜けた研ぎ澄まされた馬鹿さ加減は、普通じゃないw

ママチャリのタイヤの例を挙げたら
それと並べて比較対象として中型や大型トラックタイヤを持ち出して来たのはバカども
さらに風船まで同一線上に並べて比較対象としたから
それじゃ比較にならないよwと教えても理解できなかったのがバカ連合(笑)

ママチャリにママチャリの例で比較するなら、個体差は多少あっても…まぁ分かる
だが、それにかけ離れた物を並べたのは俺じゃなく
お前みたいなバカの方

俺に何の問題点も無い
バカ相手に教えようとした優しさが、話を長引かせた
スルーしときゃ良かった可能性ぐらいだ

でも反論しないと逃げたと騒ぐのが添加剤スレに巣食う知恵遅れエリート達なので
どっちにしても荒れてたろうな

分かったか?
また絡んで来たお前は負けたんだぞ
性根を入れ替えるか、精子レベルからやり直せw
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2a-wFN5)
垢版 |
2018/04/27(金) 13:43:28.21ID:fUWQ+FJP0
>>562
355さんかな

オイルとうまく混じり、取り込まれつつ循環した、
オイルフィルターも抜けて、成分がオイル全体に馴染み
油膜に留まれたと仮定した場合

窒化ホウ素のよく用いられる形、乾燥皮膜としての固体潤滑と異なるし
シリンダー壁面などの摺動部に皮膜形成させたりを狙っていないので
油膜が流体潤滑でピストン、シリンダー壁面を保護
もしも油膜で守り切れない場合はモリブデンの皮膜と極圧性と
窒化ホウ素の固体潤滑の二段構えで守るという仕組みかなぁ

先述のPTFEテフロンなんかと違って
ヤワくもなく熱にも強いし機能はするはずです
ただし、それなら鉱物油や鉱物油+ハンマーオイルでも出来る守備範囲だと思うし
同時配合のモリブデンの方の寿命の方が短いので
最適な交換のサイクル、ペースは同等だと予想され
コスト面での優位性はないように思われます
(多少劣化しても使えるという意味では長寿命と言えるかも?)

摺動部をモリブデンでコーティングした上でその間をオイルの油膜と共に存在し
線傷などを均してくれるようなら独特な使い道もありそうですが
実際に使って確かめたわけではないので、あくまでも物性から考える可能性です

安売りされてる事も多いらしく
ちょっと試してみたくなる誘惑はありますが
粘度変化などを考えると
やはりオイルの性能をそのままの方が無難な気もして躊躇しますね
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2a-wFN5)
垢版 |
2018/04/27(金) 13:59:00.24ID:fUWQ+FJP0
>>574
添加剤などについて議論もできず
話題にさえしてないアホに言う権利はない

『長文さん、構って〜!ボクの馬鹿さ加減を笑って〜』という
負ける事に快感を覚える、
頭のイカレたドMのファンにさえ、見えてくる(笑)

そんな風に捉えられたくなければ
添加剤や関連するオイルなどの話題をしろ

それが出来なきゃ、お前はアホで馬鹿で荒らしでしかない
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2a-wFN5)
垢版 |
2018/04/27(金) 14:05:56.98ID:fUWQ+FJP0
>>575
しつこい
圧力は上がる、それが事実だ

俺が挙げたママチャリのタイヤとトラックタイヤと風船で
同じ条件として比較するなら
同じ圧力を掛けてもママチャリのタイヤの体積を超えず、同一の風船を用意しろ

さらに中型や大型のトラックタイヤと同じ圧力を掛けても
トラックタイヤと同じ体積変化、形状変化しかしない風船まで必要になるぞw

小学生でも、無理なのが分かるだろう
お前らの持ち出す比較は条件の時点から
大きく異なるし、頭の悪い主張なのだ
それさえ理解せずに絡み続けてるのが、お前みたいな知恵遅れだ

こんな言葉、他人に使いたくないが
適切な表現が他に見つからない…ある意味すごいよ
そんな頭で生きられる日本は平和だ
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdb3-IdbI)
垢版 |
2018/04/27(金) 14:28:02.80ID:KtwVvnOnd
気持ち悪すぎ
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-/NKM)
垢版 |
2018/04/30(月) 15:18:51.14ID:KowCGG0ta
しかし添加剤は売ってる方は儲かるんだろうなぁ。
バイクのチェーンに円陣屋のCPOR と言う奴を使ってたが、高いので試しにハーレー用の全合成エンジンオイル(スペクトロ)使ったら体感的な効果は同じ円陣屋は吸着性能を謳っているがスペクトロも同じ感じだね数百キロ走った後もチェーン表面が濡れてる。
試しに鉱物油も使ったがチェーン表面はカサカサに乾燥してた。
CPOR 50ml. で3000円強
スペクトロ 約1Lが2000円強
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2a-wFN5)
垢版 |
2018/04/30(月) 15:42:10.21ID:utruUAT/0
バイクのチェーンだと少し上でも話題になってたけど
多すぎると遠心力で実際に飛ぶし
ネチャらせて留まるチェーンルブが多かった

あれだけ話題になったベルハンマーも
バイクチェーンとベアリングに関しては、非常に良いよ

ネチャらないので抵抗も減り、スルスル回る
粘着性の高いチェーンルブと違ってベタ付かないので
露出してる事で砂などの異物を取り込む事も少ない
雨の日の走行などは、落ちやすくなる

ベルハンマーは、エンジンへの添加剤としての利用も謳われてるけど
極圧剤なら、モリブデンでいいし、出番が無いかな
コスパが悪いし
表面を均す極圧剤であって潤滑特化でもないしね
それなら鉱物油&AZハンマーオイルが安いし◎って話になる
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2a-wFN5)
垢版 |
2018/05/02(水) 05:19:57.84ID:6ddSLh+/0
腐食による皮膜形成、金属皮膜形成
PTFEなんかもそうだけど
どんな成分のオイルへ添加するかも条件付けをせず
添加剤を入れただけで定着する方がオカシイ

しかも、今までの油膜や皮膜の上になら、すぐ剥がれるし弱い
それなら、ただの異物でしかない
添加剤に関しては1回で強固な皮膜形成だの
長く保つだの、オイル劣化させといてオイルの寿命を延ばすだの
カルト宗教の『天国に行ける、入らなきゃ地獄行き』に近い宣伝文句w

フラッシングなど旧皮膜の完全除去やOH時に施工とかならともかく
1工程で洗浄だの皮膜形成だの全て終える
直後のオイル交換もせずに性能を発揮とか…無理がありすぎる
鵜呑みに出来る方が頭がどうかしてると思う

そういう意味でも
鉱物油とモリブデンの相性の良さは異常

PAOやエステル油には、相当考え抜いて量と成分も把握して
非常に狭い範囲、組み合わせでじゃないと添加剤は…
簡単に使えないと思う

オイルの元の性能以上を発揮、維持できて
さらにコスパ面でもアリの組み合わせなんて、まず簡単に見つからないと思う
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMc7-dbSZ)
垢版 |
2018/05/03(木) 09:00:35.90ID:tRSHdlgDM
NC-81でヘッドカバーガスケットからの漏れ止まりますかね?
程度は普段は滲んでるくらいで山道走ると駐車場にポツポツ染みができる位
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8afe-OWHq)
垢版 |
2018/05/03(木) 13:02:44.59ID:TCuoZEA+0
モノタロウにmc-81と似た効果謳ってる添加剤あるな
安いし試してみたいがMT-10スーペリア入れたばっかで入れられん

スーペリア入れて300キロ程走ったが確かにエンジン音がかなり静かになった
燃費も向上した(一定速度で延々と走る様なロングランでは向上)
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 876b-XJxX)
垢版 |
2018/05/04(金) 14:32:03.25ID:ARlJ7Fmk0
まだ20代の頃は車を扱う時間も暇もあったので実践していたが、目に見える効果が
体感できなかったから今はやっていない。

エンジンオイルやガソリン添加剤を入れる。
高価格なエンジンオイルを入れる。
レギュラーガソリン車にハイオク入れる。
ワイパーのゴムをブランド品へ交換。
タイヤに窒素ガス100%充填する。
純正のルームミラーの上に、曲面ミラーを取り付ける。
高価な固形ワックスを時間をかけて塗り、拭き取る。
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8733-1L9i)
垢版 |
2018/05/04(金) 17:19:55.85ID:r5wjN27Y0
>>610
もう、かれこれ二十年から十五年くらい前、まだSH、SJ規格だったころ、
自動後退のPBオイルが「ほとんどモービルじゃねえのか?」って話題なって、
しかも全化学合成油がモービル1より半値程度?、特価の時は激安で買えてた
頃があったよな。
で、確かに滑らかだったり熱ダレ少なくなったりて効果が口コミで広まってた。
もちろん当時創生期だった2ちゃんでも話題なってた。

で、添加剤って害悪だの言われもするけれど、古くなると環境負担?言い訳に
自動車税上げたり排気ガス規制厳しくなったりしてるのに、環境省も消費者庁も
JAROも完全にスルーしてんだからなー。
カオスな業界だよね。
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de2a-gwSi)
垢版 |
2018/05/04(金) 17:33:20.45ID:+gJsROfw0
当時の状況だとペンシルバニア原油も買いやすかったしね
技術が今ほど進む前では
基油の良さが重要だったし、今より流通してた

精製技術の発達でペンシルバニア原油に拘らなくても良くなった反面
カストロールの表記訴訟後
訴えてた側の合成油の内容まで変えて売るようになり
このメーカー、この銘柄なら安心。というのが、一時揺らいだのは残念だったかも

以前ほど、オイルも車も楽しくなくなった気はします
大ハズレも無くなったけど
交換直後の『うぉおお!』という感動や
ダイレクト感、インパクトは薄れたような感じですね
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de2a-gwSi)
垢版 |
2018/05/04(金) 17:41:11.05ID:+gJsROfw0
>>611
確かにそうですね
マイクロロンとかもそうですが
アメリカじゃ、そのPTFE製造過程での環境汚染で裁判で300億ドル払ったり
社会問題として複数の映画化までされてるけど

日本じゃ、かなり遅れています
PL法などもあるのに…
他のケミカルなんかも詐欺寸前、魔術みたいなインチキ商品も
カー用品店で普通に売られてますしね

正直、まだこれから子供を授かる若い夫婦なんかは
ガレージを使う人は特に避けた方が良い化学物質たくさんありますしね

一つ目の奇形の赤ちゃんとか…実話だけに悲しすぎる話です
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03dd-d8fz)
垢版 |
2018/05/04(金) 20:54:03.95ID:s9utT2dc0
SP-Zオススメされたけどどう?効果あるかな?
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de2a-gwSi)
垢版 |
2018/05/04(金) 21:11:36.01ID:+gJsROfw0
極圧剤が売りのメインなら、要らないかなぁ
価格も強気ですよね

鉱物油にハンマーオイルや
今使ってるオイルにもよるけど
交換時にベルハンマー入れるのと同じような…
(エンジンオイル添加剤としてはコスパ的にも微妙な印象)

ディーラーなんかは利益率いいし、勧めてきますが
添加剤は入れなくてもそれが原因で壊れるエンジンは、ありません
添加剤のせいで壊れる可能性、各部が早く傷む可能性はあります
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bc9-bmQX)
垢版 |
2018/05/05(土) 09:59:06.89ID:3Zb8ODXa0
チタンコーテングを入れてみようかな
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de2a-gwSi)
垢版 |
2018/05/07(月) 22:34:34.25ID:LkLe3TB40
>>625
なんだか色々と笑っちゃいますねw
表面を平坦化、ならす、強度だけ強調していて
固体潤滑性などには触れない、主張しない…
となると、滑らない粒で表面を磨く、金属で皮膜形成し覆う形に

特殊ミネラル化合物というのも
コバルトやインジウムとか、基本的に体に悪いし
具体的に化学物質、その組み合わせも示せない
売りにも出来ないようだと…怪しさしか来ないですよねw

売り文句を読むと潤滑は流体潤滑にお任せ状態
それなら、変なの入れずに市販オイルだけの方が確かな潤滑で良いし
出番も役目も無いというなわけですw

さらに精度の高いシリンダー壁面に
オイルが下に落ちないように留まって安定した油膜を維持し
流体潤滑をさせる為に
クロスハッチングという形で傷まで付けているのが現代の車です

何でもナノと売りにしますが、流体潤滑へ邪魔せずに出来ているのか
…という面と
万が一の油膜切れにしか効果が発揮できないのでは?とも思えます
流体潤滑に頼っているわけですしね
壁面をどんなにツルツルにしても通常時は意味が無いという事に…

成分不明、色とかでもモリブデン添加してるだけにも見えちゃうし
良くも悪くも謎すぎます(笑)
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0390-HwhD)
垢版 |
2018/05/08(火) 00:20:50.35ID:etiDZlN20
このスレでこんなことを言うのはアレなんだが、強烈な効果があるのにオイルメーカーや自動車メーカーが手を出さない成分は諸刃の剣だ
誰かにおすすめできるようなモノはない
ギアオイルの投入を奨めるアホみたいなメンタリティでなきゃ無理
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4691-W8se)
垢版 |
2018/05/08(火) 22:23:17.34ID:R5evp9jj0
>>624
うーん、最悪「各々の短所が合わさって」なんてことも有り得るからやめたほうが良いと思う。
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/08(火) 22:34:00.56ID:s6EterNm
>>634
同意です
それぞれの長所だけがミックスされるのではなくて
両者や複数の合いの子、中間的な特性の
マイルドなものにしかならないですしね

狙った物が違う物を混ぜた形ですので
最近のオイルは優秀で突き詰められているのに
本来の優れた配合を崩し
余剰な部分と不足する部分が必ず出ます

一般人がブレンドして良い結果になる方が奇跡かも
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a322-XJxX)
垢版 |
2018/05/08(火) 22:56:57.53ID:x53hhH4q0
■PC版JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)

・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列

・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0390-IaDc)
垢版 |
2018/05/09(水) 00:29:06.53ID:WWW38d8i0
>>634
そうですか
短所にだけになるならやめとこうかなぁ…
短所といっても寿命だけの気もするが…高温で変なもの生成されたり、反発しあって油膜切れたりするんだろうか…
オイル屋が作ったオイルにケミカル屋が作ったオイルを混ぜたらどうなるかとちょっと期待したんですけど
前の車用に買った300Vコンペが手元にあって、入れようとしている車にはちと硬いので何かで柔らかくなればと思ったのだけど素直にNC-80か同じ300Vシリーズの柔らかいのを合わせる辺りを買う事にします。

そういえば>>528ですが
結局、UW-01 25% UW-02 75%にして500km走行後
LOOP エンジンコーティングプレミアムを購入したんだけどPAOとエステルベースって事でシュアラスターにSDSの問い合わせ中です。
エステルの方が割合多ければすぐに入れちゃいます。
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/09(水) 23:29:01.15ID:/dLNgZXY
昔の愛された、良かった頃のカストロールのひまし油
あれなんかは結果的に独特の香りが
『お、カストロール使ってんねw』みたいな感じだったけど

結果的にの副産物ならともかく
香り重視とかになると、性能や機能追求から
香りを良くしたい、悪化させられない。みたいに足かせになるかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況