X



(゚Д゚)ハァ? ミニバンなのに車が趣味??98

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a42-2TkD)
垢版 |
2018/03/22(木) 21:42:27.36ID:l56JiOQk0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑常に三行重ねてスレ立てすること(意味わからん人向けの説明)
 ※ワッチョイ(IP丸出し化は禁ズ:理由は空気嫁)の為の呪文


「(゚Д゚)ハァ? ミニバンなのに車が趣味??」スレです。
お買い物カー(貨物車)でイキっても仕方がないのです。。。


前スレ
(゚Д゚)ハァ? ミニバンなのに車が趣味??93
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1515935656/
(゚Д゚)ハァ? ミニバンなのに車が趣味??93 ←バカ野郎が”私怨”で乱立IP丸出し
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1515936367/
(゚Д゚)ハァ? ミニバンなのに車が趣味??94 ←バカ野郎が”私怨”でIP丸出しのまま
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1518865073/
(゚Д゚)ハァ? ミニバンなのに車が趣味??95
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1520570515/
(゚Д゚)ハァ? ミニバンなのに車が趣味??96
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1521039282/
(゚Д゚)ハァ? ミニバンなのに車が趣味??97
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1521544837/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0668白狼@アルファード (スップ Sdba-2dLA)
垢版 |
2018/03/24(土) 20:34:44.78ID:QAZQM+GYd
>>664
だね。飯を炊くのに飯盒じゃないと炊けないと思ってる老人達にとって袋に米、水を入れて茹でるだけで炊けるのは余程感動だったらしいwww
0680白狼@アルファード (スップ Sdba-2dLA)
垢版 |
2018/03/24(土) 20:41:20.02ID:QAZQM+GYd
>>673
ハイエースの横から伸びるタイプは良く見るんだけどね…ルーフキャリアの極厚版みたいなのが載ってた。
ググったらそうらしい。今じゃこんな便利なモノまであるんだな。ハイエースでやったら車内を合わせると6人は寝れるなwww
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a96-ZyY1)
垢版 |
2018/03/24(土) 20:42:28.02ID:A/2ic+Jz0
>>676
ちょちょそこのエセキャンパー(笑)
なんだって?登山用テントは華奢だって?
だから浅いって言われるんだよ
台風並みの強風でも飛ばされないように作ってあるのが登山用テントなんだぜ
だから言ってるだろ、知らないなら語るなって
恥かいてばっかじゃねーか
0698白狼@アルファード (スップ Sdba-2dLA)
垢版 |
2018/03/24(土) 20:49:59.19ID:QAZQM+GYd
>>692
捕獲して毟った…毟るって少ない毛って…
まぁ食うのに毟った毛を袋に詰めたら暖かかったってオチなんだろうけどさ。少しの発想の転換って大事だよなぁ…
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 938b-wyNN)
垢版 |
2018/03/24(土) 20:50:52.81ID:MC+LFa/C0
お前ら口ぶりが似すぎだろ?w
お尻愛か?

9Kja Monazilla/1.00 (BB2C 1.3.83; iOS 11.2.6 iPhone9,1)

> 695 返信:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a96-ZyY1)[sage] 投稿日:2018/03/24(土) 20:48:41.87 ID:A/2ic+Jz0 [35/35]
> >>693
> まるでミニ太郎みたいな言い訳だな
> やっぱり浅いねえ
>
> 696 返信:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa28-9Kja)[sage] 投稿日:2018/03/24(土) 20:49:01.18 ID:9y9MxpNZ0 [2/2]
> >>694
> 脳じゃなかったので、ただの言い訳だなw
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 377b-cH7F)
垢版 |
2018/03/24(土) 20:55:40.12ID:Zdff53X20
>>683
飛ばされる飛ばされないはペグ次第だわな
A型テントに比べりゃフルフライシートのドームテントのほうが多少有利だけど
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 377b-cH7F)
垢版 |
2018/03/24(土) 21:07:04.59ID:Zdff53X20
風自体でポールが折れるってのはほぼないと思うがな
面倒くさがってフライシート側のペグ打ってないとかじゃなければ

日本でも台風の中テント泊とかやってたけど、一番凄かったのはアフリカの草原で暴風雨だな
暴風雨がフライシートの耐水圧を越えたらしく、テントの中まで大雨状態でグランドシートの中が子供用プールみたいになったw
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 377b-cH7F)
垢版 |
2018/03/24(土) 21:10:19.80ID:Zdff53X20
>>722
山に持ってくのってだいたい3人用あたりまでの小さいドームテントだから、小さい分風には強い
無駄な前室もないし
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 938b-wyNN)
垢版 |
2018/03/24(土) 21:11:47.29ID:MC+LFa/C0
セットで必ず現れるなw

> 727 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa28-9Kja)[sage] 投稿日:2018/03/24(土) 21:09:21.04 ID:9y9MxpNZ0 [3/3]
> >>700
> なるほどな、言い訳だと認めた訳かw
>
> 728 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a96-ZyY1)[sage] 投稿日:2018/03/24(土) 21:09:21.57 ID:A/2ic+Jz0 [46/47]
> 結局はオコチャマだったか
> 一瞬期待したオレのミス
> 山でこんなミスしてたら遭難してたな
> 教えてくれてありがとう
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 377b-cH7F)
垢版 |
2018/03/24(土) 21:16:31.05ID:Zdff53X20
>>736
そりゃお前、パッキングのときに無理やり詰めこんでポールにダメージ与えてんだろ
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 377b-cH7F)
垢版 |
2018/03/24(土) 21:20:45.48ID:Zdff53X20
二人用テントって、半球体状態じゃなくて、細長いから風の面では振りなんだけどな
二人用テントで二人寝ようと思ったら、ザックの上で寝る状態だから俺はワンサイズデカいのにするわ
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 377b-cH7F)
垢版 |
2018/03/24(土) 21:24:20.12ID:Zdff53X20
>>745
山で3人用が小さいなんて言ってねーし
山に持ってくのは大きくても3人用サイズまでって言ってんの

ファミリーキャンプだと6人用とかが普通だろ。それもデカイ前室付いてたりするやつ
そういうのに比べて小さいって説明してんのに、読解力のない馬鹿だな
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 377b-cH7F)
垢版 |
2018/03/24(土) 21:27:11.89ID:Zdff53X20
>>752
二人用テントのグランドシートってどれも縦長だけどな
3人用でもやや縦長
四人用が正方形って感じで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況