>>188
ですね、もはや常識だと思ってましたが…w

>>189-191
無駄に無理矢理にケンカ腰では話になりません
悪意のある決め付けをしてる時点で論外です

自分が無知なのを分からずに、そういう態度ではダメですね
もう少し基礎から理解した上で意見するべきですよ
殆どがブーメラン状態です

PEA(ポリエーテルアミン)は、ガソリンよりも燃えにくい
ガソリンと簡単に言いますが
レギュラーもハイオクも各社で配合も違うし
その配合の比率も年によって違いますよ
要はスタンドによって、違うガソリンなのです
来年、今と同じ配合である保証もありません

そしてETBEだけでなく、トータルバランスでオクタン価を変えるのです
オクタン価調整剤として配合されていなくても
全ての混合液→霧化して混合ガスの形で燃焼室で爆発燃焼されます

ETBEのみで車は走らせてるわけではないので
考え方の根本からズレています

PEA配合が増えればオクタン価が変わるかと言えば変わります
オクタン価が上がるか下がるかで言えば、上がりますよ