X



走行距離10万`を超えた車を語る【48年目】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/16(日) 20:44:45.09ID:RFMnPKfc
>>327
その程度でアウトなら、そもそも雨に当てちゃいかんよ
文化財もののクラシックカーならともかく、たまに温泉に行く程度ならそんな心配はいらないだろう
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/25(火) 10:55:40.56ID:3R2ZyjeG
古い車は硬いオイルは大嘘
確かにエンジンは摩耗してクリアランスは大きくなるが
指定オイルで対応できる程度の摩耗
粘土変えないといけないほどクリアランスが広がっていたらそれはエンジンブローだ
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/25(火) 15:00:54.16ID:Z0tEw0Cc
元が0w-20だったら、5w-30にするのがいいんじゃなかったっけ?

俺はハイブリッド車を中古で買った時18000kmからずっと硬めを入れてる。
150000km以上走って乗り潰すつもりだから。
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/25(火) 17:52:50.35ID:A962m0Xf
>>340
それは○W-の低温時粘度な
上の粘度は関係しないし(厳密な話をすると影響はあるが)、オイルの固さを上げるときは低温時粘度は上げない方が良い
そうなると高価になるから、上げる人が多いだろうけれど
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/25(火) 18:08:46.94ID:Ipxb/+4u
30年とか乗るわけではないだろうし、ある程度走行した車は粘度高いオイル入れたりオイル漏れ止め入れて騙し騙し乗って車検もセーフは悪い選択ではないと思うけどな。
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/26(水) 00:39:40.94ID:Ocm/R3il
スバルは何挿れても漏れる
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/26(水) 11:44:54.43ID:rRhZ161J
さあ、どれにする?15万キロ超のメニュー

フレーム修正→四輪アライメント調整で約10万
エンジンマウント交換で約10万
ショックアブソーバー交換で約10万
エアコンリビルトコンプ、エキスパンジョンバルブ、レシーバ交換、エバポレータ洗浄、ガス調整で約10万
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/26(水) 17:26:24.01ID:uyrLOEYy
>>349
ネットだとモービル1の最高級フラッグシップは4リッター缶で約5千円前後だね。
確かに安さを考えたら偽者の可能性は完全否定出来ない。てか今はありとあらゆるパーツが偽者が横行してるね。純正パーツですらね
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/27(木) 00:43:38.96ID:a3OxS9IM
純正代替品で問題あったことはほぼ皆無。
ブロアモーターが失敗したけど、今は回復した
接触がやばいw
殆ど中国で作らせてるだろ
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/29(土) 18:05:43.42ID:sUhbQyMH
10年と20年じゃ部品の入手性が段違い
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/29(土) 18:52:22.04ID:etP/Eoc5
>>368
ドライブが趣味なもんで。ほぼドライブ専用車だね。
ドライブだけで年間5000キロだから自分にとっては結構乗ってる方だよ。

普段の生活は軽自動車。こっちの方が楽でいい。道が狭いし。
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/11(木) 16:38:17.52ID:L+bqyfdx
いや少ない
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/24(水) 14:22:59.30ID:sqwEQRpJ
オールペイント(全塗装):綺麗にはなるが、車両保険査定がゼロになるから注意。
                きちんとした業者でやらないと2〜3年で塗装が落ちる。
燃料ポンプ・フィルター交換:燃圧が復活してエンジンにパワーがよみがえる。
ショックアブソーバー交換:ディーラーでも作業依頼は年に2〜3台くらいしかないらしい。
エンジンマウント交換:FF車では効果大。揺れがなくなり、新車の乗り心地が復活する。
フロントガラス交換:15年以上だと一度は交換したい、するはず。ゴムの交換も。
ハブベアリング交換:上に同じ。
ドライブシャフトブーツ:上に同じ。ヒドイと車検不可。
ピロアッパマウント:上に同じ。
点火プラグ交換:最近は交換が面倒な車が増えてきている。
クーラント液交換:新車時に使用されている長寿命タイプでも交換が必要。
サーモスタット交換:上と同時に交換を。
ATF交換:できればもっと早い内に換えたい。
パワステフルード交換:最近は電動PSが主流だが、この場合早めに。
ウェザストリップ交換:ゴムの経年劣化のため、すぐ廃版になるので早めに入手を。
ブレーキパッド交換:大事に使っても15年15万キロまでで交換を。
ブレーキホース交換:交換を機会に金属メッシュなど高性能タイプを。
マスターシリンダOH:ブレーキはしっかり手を入れる。
マフラー交換:マフラーも消耗品です。純正互換は意外に安い。
オルタネーター交換:本体そのものでもいいが、ブラシ交換だけで済む場合も多い。
スターターモーター交換:短距離が多い人はそろそろ検討を。
エアコン関係:たぶん一度は調子が悪くなっているはず。異常なければ手を付けないように。
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 01:34:35.72ID:aRDdQRRW
新車買うよりは安いな
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 12:34:43.22ID:5SMT4BIR
修理する場所多すぎだろ。
俺の14万km超えて色々おかしいが、片道5km位だから騙し騙し乗ってる。
多分ブッシュや触媒、マフラーも怪しいだろう。
どうせ来年夏に車検だからもう知らん。
リコールも面倒だから無視してる。
思えば俺は今まで面倒事は何でも適当に誤魔化してきた人生だったな。
この誤魔化し人生が今の愛車によく表れている。
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 16:21:12.62ID:5SMT4BIR
知ってる。
タカタのエアバッグリコールが出てるホンダのミニバンだけど、行くのが面倒だからずっと無視してる。
リコール隠しして欲しかったな。
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/26(金) 11:02:54.91ID:F9FsFwvY
リコール、というのは何のためにあるか、考えてみたまえ。

単にその車を買った人の救済だけではない。
それを解消することで、公道から危険な車をなくすという意味もある。
つまり、キミは走行中に問題が起きて他人を巻き込むような可能性を秘めた車を
公道で走らせているということなのだ。
リコールにも期限がある。
それが終われば、ディーラーに行っても有償修理になる。
キミはどうせ手放すからイイ、と思ってるかもしれんが、
不況の昨今、その車は国の内外でまだまだ使われるかもしれない。
次のユーザーのためにも面倒がらずにリコール対応に応じるべきだな。
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/26(金) 11:30:55.66ID:DUSptGnu
リコールに期限なんかあるかアホw
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/26(金) 14:37:04.41ID:ky/mRbX7
アホか
改修されない限り無期限だ
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/27(土) 10:27:43.25ID:uZkXu6eR
車種はR2 106000キロ走行
主に買い物、子供の送迎に使用してます

今年の5月に走行中にバッテリーが上がって、Dにて点検、バッテリー交換をしました
今月にまた走行中にバッテリー上がりをおこし、バッテリーを充電したけど1週間でまたあがりました
Dで診てもらったらオルタは発電してるしチョイノリのせいみたいなかんじなんですがこんなに頻繁にバッテリーが上がるものでしょうか?

上がった時の電圧は11.8V
充電後12.7V
エンジン始動でアクセル踏むと14Vくらい出ます
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/27(土) 21:39:07.01ID:8Fp7nPGI
悪魔のZ、その本質はエンジンでもボディでもない
セルモーターこそZの本質
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/28(日) 12:42:54.33ID:9lB5kqut
>>379
タカタエアバッグのリコールでの暫定処置の案内ハガキが来て
某Mディーラーへ行ったら、「事故らなければ大丈夫ですよ」と
リコール対応を拒否されたわ。

なので、恒久処置の案内が来ても無視している。ディーラーの掌が返しが非道い。
今年4月に車検を通しているので、あと1年半は有効に乗っていられる。
最近だと国交省の職員が直々に所有者のところまでやってくるそうだが、
経緯を説明したい。
0400397
垢版 |
2018/10/30(火) 08:37:55.03ID:I0HjbJKo
>>398
yes.
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 18:20:06.88ID:EL1/GsSm
事故らなければ大丈夫ならエアバッグもシートベルトも衝突安全ボディもいらないな。

お客様相談室へ苦情を言った方がいいんじゃないかね?
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/05(月) 17:25:20.46ID:OeuzG5jK
>>403
20年選手とかなら距離走ってなくても交換する選択肢もある
まあでもしなくてもOKだと思うw
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/05(月) 17:34:36.63ID:c5Wg20bH
>>405
そのフレーズたまに見掛けるが
質問した側が教師等の上位者が必要があって行う場合を除けば答えを教えて欲しい質問を出した側の方が立場は下なのよ?
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/05(月) 20:11:25.29ID:YjfxHtJJ
>>414
ちょっとこれ意味わかんないんだけどどういう事?
軽自動車はスズキのOEMだからマツダクオリティから外れてるのは理解るとして、乗用車が無交換推奨って?
そのわりに解説文では交換を勧めてるけど
0422桃屋
垢版 |
2018/11/06(火) 06:35:06.10ID:2/qlgoV4
まあまあメンテで面倒起こさずに
私に言わせりゃ
どちらも旨い!
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/06(火) 12:05:58.01ID:wcmcXdP6
92年式の車に乗ってて、タイミングベルトは10万キロで交換と書かれてはいるけど、
それは20年30年乗り続けることは想定してないし、部品の劣化も進むからと
オーナーズクラブでは5万キロごとの交換を勧められたな

エンジン死んだり事故るより、早めの予防のほうがいいでしょ
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/08(木) 15:35:55.62ID:T/Q5nNwn
バカしかいないのか
このスレは!
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/08(木) 19:25:28.13ID:++4dG+VV
 トランプ米大統領は7日、ホワイトハウスでの記者会見で、「日本は貿易で米国を極めて不公平に扱ってきた」と述べ、
自動車分野などの対日貿易赤字に改めて不満を表明した。
日米両政府が来年1月にも始める「物品貿易協定(TAG)」交渉で、
米国が厳しい姿勢で臨む可能性をにじませた。

 トランプ氏は「日本は数百万台の自動車を輸出している一方で、米国車を輸入しない」と主張。
米国と不公平な貿易をしているのは「日本だけではない」としながらも、
自動車分野の非関税貿易障壁などを問題視していることを示唆した。
 6日行われた中間選挙では与党共和党が下院で敗北し、トランプ氏が目指す政策に急ブレーキがかかるとの見方も出ている。
同氏は、制裁関税をちらつかせ、不公平貿易の是正を迫るこれまでの姿勢に変わりがないと強調した格好だ。
対日貿易「とても不公平」=米大統領、不満を表明
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018110800249&;g=use
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/12(月) 05:36:32.52ID:s8JBEuzk
右ハンドルで、日本車並みに小型で、日本車並みに燃費が良くて、日本車並みに値段が安く、日本車並みに信頼性があり、日本のメーカーのディーラー並みのサービスをしてくれて、日本車よりスタイルがよければ売れると思う

アメ車は、そのどれも満たしてないから売れるはずもなく、買うのはアメリカが大好きな人と、趣味で車を買う人だけ
非関税障壁を撤廃して、値段が同じになったぐらいじゃ、あんな大味でうるさい車を買う人は増えんと思うぞ
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/13(火) 22:36:52.77ID:nIIc73kY
車では、
中古、ヒストリックカーとか
往年の名車を好む奴は多いけど、
それはやはり当時高性能なスポーツタイプが多い
ただの不人気大衆車や
ましてありふれた軽自動車を所有し続ける者はほぼ皆無
車マニアからも賞賛もされない
むしろそういう車を維持し続ける方が大変だけどね
有名車種と違って社外品も部品再生産も情報もないし
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/16(金) 12:35:34.31ID:mc4lHNg9
まあ、注目浴びる人気高性能車は維持できるけど
不人気車は部品供給もままならない上
見向きもされないしモチベーションが下がるわな
まして初めから動力性能の劣る軽となると大変
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/05(水) 21:08:58.16ID:uxmPoQau
>>441
ハーレーはクランクシャフトに重石をつけて、わざと振動を強めているんじゃなかったか
低性能とか古いとかじゃなくて、ハーレー乗りが求めているものを演出している

本当に古いなら、今の環境規制を通らないしな
ロイヤルエンフィールドやIMZウラルはインジェクション化して適合しているけど
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 07:59:11.57ID:kUvDQemW
>>414
http://www.mazda.co.jp/carlife/service/parts/detail/timing-belt/

これマツダらしい糞な解説ページだな。

問題は、タイミングベルトかタイミングチェーンかってだけで

普通車か軽かじゃねーのに。

大体、軽自動車でもチェーンつかってて交換不要なクルマ(キャロル、スクラム)があるし。

マツダの普通車でもベルト採用車(MPV)で交換必要とかあるし

誤読させて
普通車への販売誘導と、普通車の代替促進をしてるようにしか見えん。
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 08:07:19.49ID:a+BYuWGC
>>415

詳しくは>>447に書いたけど

誤読させて
普通車への販売誘導と、普通車の代替促進をしてるようにしか見えん。

ディーラーの勝手ページとかじゃなく
メーカーのHPでこの内容はさすがマツダ(褒めてない)って感じ。
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/07(金) 18:05:45.37ID:F8i+NEBF
いま13年、14万キロなんだけど異音に悩まされてる
数ヶ月前にデフのカップリングを交換してデフからの異音が消えたので、これでまた快適に乗れるって思ってたのになぁ
ディーラーは異音なんかしてますか?それなら新車にって感じで適当な診断
評判がいい個人の修理屋に持ち込んだんだけど、ここも同じような感じで異音なんかしてる?だって
毎日乗ってる自分にはかなり大きな唸り音が聞こえるんだけど、何で特定出来ないんだろ?
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/07(金) 19:28:04.04ID:T/YLObjQ
>>451
まず原因に見当はついたの?
唸り音ってバックギアみたいな音なのか、速度とエンジン回転数のどちらに比例するのか等
変速機やデフのオイルを最後に換えたのはいつか、量はちゃんとあるのか等
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/07(金) 22:30:25.39ID:33+xst1K
>>453
そうですね、例えるとバックしてる時の音に近いかな
元整備士の知人に、そういう音はデフかプロペラシャフトのベアリングが怪しいと言われたんですが、デフは修理したばかりだし、ペラシャも2年前に新品と交換してるんですよ
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/08(土) 00:37:34.57ID:Ay9/1msp
逆に修理したばかりのとこが怪しい、逆に
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/08(土) 00:46:33.41ID:e479d1Du
>>456
右とか左とかではなくて全体的に聞こえるからハブではなさそうなんですよね
親戚が整備士なので頼んでみるつもりなんですが、遠方だからすぐにって訳にはいかなくて…
通勤で朝は何ともなくて、帰りに突然唸り出したからなんだろうなぁ?
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/08(土) 21:56:41.19ID:MleXX2OY
距離に応じて税金課金ってのは確定したの?
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/08(土) 22:50:44.45ID:Mc/ZltX/
決めたところで簡単に脱税されそうだけどな
メーターを2個用意して、定期的に交換しながら乗れば半分の距離になる
ECUの記録を見るにしても、メーター同様交換すれば同じこと
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/13(日) 18:01:44.72ID:91fI/wU/
振動を伴いながら500〜600回転を行ったり来たり、アイドリングが不安定でマフラーから異臭付きの白煙吹くのは何が原因?
加速時もカブり気味で豪快に加速してくれない。
特に気温が低い時に起きる気がする。
車はH11年Y33シーマV8走行10万です。
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/13(日) 19:43:16.55ID:8FosPiwk
異臭付きの白煙はオイル上がりか下がり
アイドリング不安定はエアフロセンサーか点火系、スロットルボディの汚れ
という事が多いよ
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/13(日) 23:21:08.33ID:TCvryXsJ
10万って過走行かと思ってたけど、今の車はオイル交換だけでもほとんど問題出ないんだね
現行なら20万、30万超えてからが本番かね
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/15(火) 00:51:00.04ID:2j9+SpBe
>>468
> 振動を伴いながら500〜600回転を行ったり来たり、アイドリングが不安定でマフラーから異臭付きの白煙吹くのは何が原因?

点火プラグ不良での失火でないの?
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/16(水) 04:59:39.29ID:Wv3Xl9aG
>>468
コンピューターが壊れてない前提で、気温によって症状が変わるなら、燃調を決めるデータを送るセンサー類の不良かな
シーマのことは詳しくないけど、俺の時は水温センサが死んで燃調がおかしくなり、アイドリングが不調でエンストしたり、加速時に豪快に白煙がでた
センサー不動時の電圧と、夏季時の水温の電圧が近いため、夏はあまり問題なく始動したが、秋になり気温が下がってエンジンがかからなくなった
一旦始動しても、水温が上がってから始動時の温度に近い信号をコンピューターに送り続けるので、燃調が濃くなり加速時に白煙が上がったらしい
整備マニュアル見ながら温度に関係するセンサをテスターで一つずつチェックすると良いかも

マフラーからの煙は、気温によって色が違って見えることもあるそうだ
冷却水漏れあるいはマフラー内の水分の場合は水蒸気なので排気が上に向かって行き、オイルの煙は重いので低く漂う
ガスの臭いがガソリン臭かったらほぼ間違えなく燃調不良(濃すぎ)

一応エアクリ交換、スロットルボディー清掃、プラグをチェックか新品に交換、デスビがあればチェックと清掃
外したプラグにプラグコードつけてクランキングして火花が飛ぶか一個ずつチェックして、点火系がOKなら燃調かと
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/19(土) 04:36:52.39ID:mDdMRo+e
ていうことは、よく整備されているって前提で、新車から5年未満の高走行距離の中古車は狙い目なのかね
役所や会社で使われていたんなら、整備もしっかりしてそうだ
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/19(土) 09:19:55.66ID:mDdMRo+e
確かにコールドスタートがエンジンの摩耗の一番の原因だっていうね
一回始動してずっと走って距離を稼ぐタイプの使われ方なら、ちまちまと始動して短距離を何度も繰り返す車に比べたら、距離あたりの始動回数は少ない=エンジンの摩耗が少ないってことか
そうすると、掛けて切ってを繰り返す配達系のより、かけっぱなしで走りまくるタクシーやハイヤーみたいのが良さそうってことだな
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/19(土) 11:34:56.52ID:2QxCmpgT
中古車でメンテナンスが大事だからと記録簿のことをよく言われるが、エンジンをずっと回してたほうが車自体には良いと思う
種類は異なるけど、大型は100万kmなんて普通だと言うし
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/19(土) 13:36:55.59ID:PSCC+kvk
>>486
(日本中)納品で使っていたトラックが最初の車検時にとんでもない距離を走っており
メーカーが「調査に使う」という理由でエンジン(だけ)を新品と交換したって話は聞いた
エンジンを交換した納品用トラックの本物を実際に見たけど外見は普通だった(当たり前)
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/20(日) 08:06:29.29ID:oGR+LEoY
北米でアコードが100万マイル(160万キロ)走って、オーナーがホンダから新車をもらってたな
確かセールスエンジニアで、北米中を走り回る仕事で距離が延びたらしい
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/20(日) 16:44:24.27ID:bbHyC6ud
長距離輸送なら1年で15万km位走るから、100万kmなんてあっという間。
初年度登録から最初の車検で既に15万km。
今のトラックは100万km程度でエンジンやミッションなどはまず壊れないが、排ガス浄化装置やエアー装置がよく壊れる。
あとマフラーの詰まりと腐食による脱落。
大型車はマフラー新品に替えると50万かかる。
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/21(月) 15:37:06.32ID:OoEIIpkc
地元のバス会社に知人がいるけど、高速バス用車両に
致命的故障があって、修理の対費用効果を考慮して廃車にしたらしいが
15年300万キロだったそう
一日あたりじゃタクシーの方が走ってるんだな
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/21(月) 20:58:29.77ID:kUi8heZk
いやぁ マジで500万キロの世界なんじゃろ???
バス・トラック業界 タクシーはボディの寿命が50万キロってのは
知ってるが・・・・・・・・
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/21(月) 21:05:43.19ID:vda8+i7n
ボディの寿命って何だろ
うちの車もうすぐ50万キロだけど雨漏りとか無いよ
普通のボディをメーカーがスポット溶接増しや補強しているのが効いたのかな
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 03:59:04.05ID:xDa2p3uM
ボディー(シャーシ)の寿命は、サビを除けば、繰り返される捻れや振動で、スポットの近くに小さな亀裂が入ったり鉄板が疲弊して、ボディーがきしみ始めたりってことじゃないかな
俺のはもうすぐ30万キロだけど、段差や片輪だけ凸に乗り上げると、ドアのあたりから軋み音が出る
スポット増しは地味だけどとても良い改良だよね
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 11:15:20.39ID:IMTDYwHJ
日野自動車工場に見学に行ったけど、
造られ流れてるトラックがみんな
キャビンとタイヤ4本とワリバシみたいな状態
(フレームだけ)
みんなそう思ったらしく誰かが質問したら
「乗用車と違って箱とかダンプとかオーダーごとに違うから」
だと
あの骨みたいなのだけだと自分でも運転できそうだな、と思った
予算的なこともあって大型教習車もほとんど骨だけらしいな
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 19:19:25.38ID:zuj+W9ai
トラックの教習車はダブルキャブの平ボディじゃね?
この前2トン車のダブルキャブの教習車を見たけど、時代だなあって思ったよ。
一瞬ギャグかと思った。あんなの乗用車と変わらないじゃんって。
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 22:07:34.91ID:e5j5A+6D
>>499
オレもそれ(4ナンバーサイズの2tダブルキャブ)昨日見て驚いたわ。
しかもローで引っ張ってて轟音撒き散らしてて草生えたww
2速発進教えないのかね?
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/24(木) 14:12:28.50ID:1z3tWuWf
キャブのベッドスペースに補助席みたいなのを設置して超強引に4人乗りにしてる教習車もある。
路線バスや通勤電車みたいに横向きの形に座る。
あれで事故ったらまあ助からないだろうな。
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/25(金) 01:18:40.34ID:+8v9KeDB
5トン車で大型免許盗ったけど
あんなんでいきなり大型乗れる訳ないやね
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/25(金) 11:44:12.70ID:4003kW6T
>>504
運転免許なんてそんなもんやで
普通一種免許は原動機付自転車を運転出来る資格を有するが、その大半はRG50ΓやNS-1といったスポーツ原付を運転出来ない
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/25(金) 17:48:38.86ID:7ztPbl8B
>>510
原付講習だとMTの乗り方は教えない
スクーターは乗れてもクラッチ付いてる原付きの乗り方は知らないって事だと思う
左手がクラッチで左足がシフトとか知らない奴多いだろ
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/25(金) 17:58:31.18ID:MjNNwF6U
>>512
知らなくても触ればすぐに理解出来るだろうし、スクーターに乗れる人ならば
上手ではなくともすぐに走られると思うんだが
俺だって自動二輪の免許は無いけど懐かしのNS-1とかTZR50とかすぐ乗れたし
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/25(金) 18:14:38.27ID:JibSWWIG
>>513
そりゃ、その辺の高校生や中学生だってすぐに走られると思うぞ
普通一種免許の有無とは関係がない
つまり、資格がある≠能力がある と>>506は言ってるわけだが
>>513もわかっててレスしてんだろうけど
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/25(金) 18:16:51.58ID:MjNNwF6U
>>514
意外と多いのかも知れないが、普通に免許取れる知能があって乗る気があれば大半の人は乗れるようになるんじゃね?
要するに、大半は運転できないというのを疑問に思うわけよ
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/26(土) 14:15:49.74ID:Frt14dx2
>>508
ロアかアッパーのナックルに付いてるボールジョイント系だね
ドラシャなら据え切りでは音が出ないよ
回転して音出るからさ

ガタがないならブーツの隙間からグリス注入してやれば延命できる
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/26(土) 23:42:50.96ID:+3x08g0T
>>502
準中型だと免許なしから取れるから、トラックだけじゃなく乗用車を使った教習もやるのか。
トラックだけだと乗用車に乗れないって人も出てきそうだね。
知り合いの老人で、ボンネットがある車は怖くて乗れないって軽トラを乗り継いでる人がいる。
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/02(土) 00:05:52.25ID:KWkWTd92
免許制度の変革があった時にそれまでの既得権を保持するために
一定の期間に限り試験を実施して限定免許を交付していた。
期間終了後に新規交付される免許はないので免許人口は減る一方。
最近では一部のトライクが普通免許から二輪免許に区分変更された時に
特定二輪車免許が交付されていた。
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/05(火) 00:18:26.17ID:ZFGAIYQc
>>538
GX系は10万超えると、オイル減りが激しくなるぞ。
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/12(火) 17:35:56.46ID:3WpXUEKW
走行距離9万キロの車を中古で買って、今年の秋には車検が来ます。
納車時にオイル交換してもらったくらいで、他メンテナンスせずに経過してます。
車検前には自分でパーツ持ち込み交換してもらってた方が車検の費用安くつきますかね?
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/12(火) 23:48:51.95ID:Lsi4gPrJ
貧乏人がどんどん貧乏になっていく悪循環の見本だな
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/14(木) 18:56:00.71ID:iTR0Ke18
>>543
持ち込みOKのところたくさんあるんでしょ。
20年のスレでパーツストックしても自分で交換出来んって言ったら、持ち込みOKの所は
たくさんあるってみんな言ってたが。
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/14(木) 19:36:18.35ID:PlwVKa0v
>>547
持ち込み歓迎の関係を築く前に、安く済ませるために持ち込みありき はどうだろうね
入庫先を転々とするのも嫌われると言うか、一選を引いた付き合いをされる可能性高い
と、考えるユーザーも居るのよ
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/14(木) 20:20:21.01ID:vsPK6wTE
パーツ持ち込みで交換した場合、そのパーツに問題があって
何かトラブルが発生しても、それを整備工場のせいにされたり
工賃を払わなかったりする輩が多数いるから持込は嫌われる
持ち込む奴は基本的に金のない奴だから、客層的には最底辺で
持ち込むパーツもゴミにたいなパーツが多くリスクが非常に高い
だから、一応持ち込みOKでも決して歓迎はされない
信頼関係が築けている客はその限りではないが
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/15(金) 08:11:31.76ID:0IMbyNpP
日本は若者の車離れ
少子高齢化人口減少
実質賃金伸び悩み

持ち込み可能にしないと
今後やっていけないよ

まあどの業界も胡坐かいてたら
萎むだけ
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/15(金) 10:47:33.81ID:44wSDjsx
古い車は年々整備費用かかるだけだから、愛着あるならもう飾っておくだけで良いと思う
昔族やってた頃の友人の家のガレージに古いワゴンRが置きっぱなしになってる
なんでも友人の親父さんが買ってそのままずっと使い続けてたから他の買っても手放すのが惜しくなったみたい
今でもメンテはしてっから火ぃ入れてっから車検取ればいつでも乗れるみたい
ただやっぱ末期の頃は整備だらけで疲れたみたいな事いってたそうなw
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/15(金) 11:37:19.12ID:ynESA9MM
持ち込みはアグラかいてるとかじゃなくて、後々の問題を危惧してのことだから
まさかと思うけど、工場側が「安いパーツだけ持ってくるようなやつはやらん」なんて思ってる?
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/15(金) 19:56:59.49ID:g0jTohdz
持ち込み可能にしないと
今後やっていけないよ

持込みを断られたDQNがよく言う捨て台詞ですね
自動車整備業界が現状に胡坐をかいていられるほど
恵まれてる業界だと思いますか?
新聞とか読んでないんですかね
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/15(金) 20:03:53.25ID:bAUJ/dkF
出所不明で品質が保証されてないパーツなんて持ち込まれても断ってるよ
事故って死なれても責任とれないし
長年付き合いがあるお客さんが自己責任でって言ってる場合は取り付けるけど
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/15(金) 23:16:48.45ID:g0jTohdz
自己責任、保証無しでいいからっていう話でやっても
実際うまくいかないと、お前らのせいだ金は払わん、っていうことになる
金がないDQNなんてそんなもんだぞ
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/16(土) 00:09:32.41ID:GBTWHgCS
持ち込みを認めさせたい輩はなんでそこまで拘るんだ
何度もいうように、何かしらの縁があるとか純正部品(そこまでやるなら普通に工場に部品任せろよと思うけど)じゃない限りやらないよ。そもそもこういった人達は、持ち込みなんて面倒なことしないけどね

ていうか、整備工場は持ち込みで安く済ませようとするような個人客を払った程度じゃ潰れないよ
自動車整備業がつらいってディーラーのことだろ、新聞読んでるか?
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/17(日) 23:50:03.91ID:0NE41nP9
グーパーツで取り付け店を検索するとすごいたくさん出てくるんだが、これはウソなの?
整備工場によっては新品の純正部品しかダメってところもあれば、何でもOKってところでもあるよ。

何か勘違いされてるみたいだけど、持ち込みって別に安く済ませたいとかじゃなくて、
部品が出るうちにストックしておいたやつや、中古でしか手に入らない絶版のとかだけど。

俺はデッドストックの新品部品をヤフオクで買って、ディーラーで取り付けしてもらったよ。
信頼関係の築けてるところだけど。
俺は今現在乗ってる3台それぞれのディーラーと関係が築けてるから、持ち込みでも困らない。
全部中古でディーラーでは買ってないけど、どんな高額修理でも即決で金もすぐに払うからね。
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/18(月) 03:34:45.72ID:kxZG+q6/
俺も部品持ち込みでつけてもらうことが良くあるよ
いきなり初めて行ったところで頼んでも相手も困るかもね
まず地ならしから
車検とか簡単な修理して、こっちが真面目なんだよってのを知ってもらえば、割と話を聞いてくれる
それから、パーツ持ってく時は純正品の開封してないものとか、伝票持ってくとか、相手もプロで修理に責任が生じるから、相手の身になって考えるとスムーズにいくと思う
非純正の、名前も聞いたことのないようなメーカーの怪しいパーツ持ち込まれて、上手く付かないしセッティングも出ない、おまけにすぐ壊れたりしてクレームつけられたら、商売として合わないと思う
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/20(水) 04:48:27.99ID:J3MB8GjJ
無理だろうなぁ
車関係じゃないけど仕事で稀に持ち込み飛び込みでこれやってくれって言うお客さん来るけど、時間かかるし、うまくいかんかもしれんから丁寧に断ることが多い
ただ、お金はいくらでも出す、とか、可愛い女の子だったらやってもいいかな、と思う
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/20(水) 08:55:28.14ID:lfv8fQm9
飛び込みなんて稀だろ
ネットでいくらでも持ち込みやってくれるとこ検索できるじゃん
持ち込みできないとこはだんだん客減るよ
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/20(水) 13:34:01.33ID:LTD52XiV
飛び込み歓迎みたいな工場たまに見るよ。
バネ屋さんで1個から作りますって看板出てるし、車のカスタムパーツ
作ってるような工場で、どう見ても消費者向けみたいな看板を掲げてるところとか。

飛び込みって言ってもその工場が用意してるメニューの範囲でだと思うけど。
そもそも板金修理だって飛び込みじゃん。普段から板金工場に世話になってる人なんて
いないわけで、事故したら初めての所に出すわけでしょ。
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/20(水) 23:48:57.91ID:vVr+bTwR
そこに目を点けたのが神田うのじゃね?
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/02(土) 07:44:00.62ID:mpuOykDq
俺、北海道民。 今乗ってるスバルのプレオが14万km、その前のシビックが25万km。

その前のカルディナディーゼルが45万3000km乗った。
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/12(日) 07:49:27.37ID:gnb3PXVE
トヨタエスクァイアハイブリッド28年式 10万キロをDラー3年保証で買いました

年間3万キロで5年は乗りたいけど大丈夫かなぁ

なんか今になって後悔ばかり
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/12(日) 10:38:35.62ID:K2CmkeuF
ハイブリッドの走行電源系は、交換不可(高額部品)の消耗品だからどうかなー。。。
メーカーは30万キロ持つってアナウンスしてるけど。
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/12(日) 23:38:29.65ID:rvGwr72b
色々とチャレンジャーさんですね
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/13(月) 08:43:26.03ID:VcGKZLLV
>>583
やっと慣らしが終わったか お疲れさま
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/14(火) 19:25:03.52ID:so8YKac0
13年乗ってて先月20万キロ達成したよ
近々買い換える予定なんですけれど
欲しい車は予算内だと10万キロくらいのでなきゃ買えない
どうしよう
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/16(木) 00:06:35.89ID:9cuk3Rez
この間、「危険物」の看板を前につけてた古い車を見た。
前から見たときは別に気にもしなかったがすれ違いざまに荷台を見て、コイツ「サニートラック」だ!カッコイイ!

まだ業務車両として残ってたのにはビックリした。
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/26(日) 23:01:06.24ID:JVNCu+0x
ハイブリッドはいつまでも過去の知見のままだなw
新車時と同じようには使えないだろうけど、まぁまぁ持つんじゃないの。ハイブリッドに乗ったことないから分からないけど。
そんなに心配ならハイブリッド買うなよ、そもそも燃費差で燃料代なんて回収できんぞw
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/23(火) 23:15:07.93ID:j45AEasF
AGE
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/24(水) 00:04:19.45ID:Fd6M1UjQ
誰がハゲやねん!
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/29(月) 09:53:58.30ID:HheV09HS
>>607
出先でオルタのレギュレータがパンクして走行できるけど発電電圧が14v超えて帰り着くまで次々電球が切れていったを思いだすと予防交換は勧める
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/07(水) 01:03:42.99ID:oZ93RUjX
俺みたいなハゲもおるんやで
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/27(火) 16:51:00.38ID:/8cwal5W
最近、やたら「3X歳無職」とか「4X歳無職」なんてのが
犯罪やらかして、テレビで近影が出るけど
みなハゲてる
普段から不健康な生活してるからかね
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/27(火) 23:29:20.89ID:ho+fD88L
ハゲが正常
フサフサが異常なんよ
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/27(火) 23:51:54.26ID:4MmyD+zJ
>>615
アレ本物かねえ?
明らかな同一人物があちこちのニュース番組でコメント連発しているケースあるじゃん
モザイクと声加工でわからなくなっているからやりたい放題だと思うぞ
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 11:37:40.29ID:1HE8QGNe
トヨタ bb qnc21 14万キロ
ガススタでオイル交換格安で勧められ
距離走ってるから固めのオイルにしときましょうと
0w20 SLから5w-30 SNのオイル(品名判らず)に交換
1ヶ月後ぐらいから朝の始動時だけシュリシュリ音がするようになり
最初はプーリーのベアリングでもいったかと思ってたが
オイル交換したら治った

本当はもっと硬いオイル入れられてたんじゃねーのか?と
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/02(月) 21:35:40.81ID:hAP2Yxdf
乗る人によるんだなあ。
俺が新車で買って10万キロ乗っても程度はいいけど、車屋で借りる
代車は5万キロでオンボロとかあるからな。
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/07(土) 17:45:50.76ID:WBDMLeKs
台車に限らず社用車、レンタカーなど不特定多数のドライバーが乗る車は傷みが早い
所詮「自分の車ではない」って考えがあるし
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/07(土) 17:47:48.32ID:WBDMLeKs
ある県の公用車の入れ替え基準が10年10万キロの両方を満たすことだった
そこで15年落ち5万キロって車を見たことがあるけど傷みは結構なものだった
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/07(土) 21:13:42.60ID:oRHFXPMY
そういえばレンタカーのトラックかハイエースか忘れたけど、貨物車は
ぶつけても大丈夫だよって言うアホが5ちゃんにいたなあ。

貨物車で傷が許されるのは荷台と荷室だけだわ。外装は乗用車と同じで
ぶつけない限り傷はつかないし。
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/08(日) 10:20:41.83ID:Or/2dDXv
>>632
外側だろ
内側の多少の傷は言われないけれど外側は荷物を積んでも傷はつかないから言われて当然
2万円なんて格安
本気で修理したらパネル1枚でも10万単位
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/08(日) 21:59:37.61ID:1DOn/z/n
>>632
たとえ内側でもへこみはまずいよ。
バンの内装の鉄板が薄いからってへこみはなかなか出来ないしね。
トラックの荷台ならなおさら。アオリだって固いし。
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/10(火) 20:21:05.16ID:ZgLnfcDH
今日、ちょっと古めの軽のマフラーから白い煙を出してるのを2台見た。

まだバックミラーで見えないくらいだけど、
オイル管理ダメだったのかなーって思いながらついて行った。

田舎だと軽なんて単なるアシ車だし
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/15(日) 13:33:02.33ID:jNlAWZQ1
27年目でまだ9万キロだけどアイドリングが不安定になってきたなーと
思っていたら、パワートランジスタが死んでエンジンかからなくなった。
レッカー移動でディーラーまで運んで、パワートランジスタとイグニッションコイル
点火プラグ、ガスケット類を全交換したら生き返った。
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/24(火) 19:00:52.79ID:/vxnqfuJ
20年前の軽でも25万キロ走れた。若かったから荒い運転だったのに。
まぁ最後はエンジンオイルが滲み出て、5000キロ走ったら空っぽになるほどだったけど。
今の軽なら20万キロぐらい普通に走ると思う。
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/05(土) 17:37:26.46ID:inkn7Xqr
>>646
車種は?
うちはmrワゴンk6aエンジンだけど、
このエンジンはそんなに頑丈じゃないのかな?
12年15万キロで駄目になった。
オイル交換は半年おきにしてた。
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/07(月) 22:32:47.63ID:j/for9AX
>>657
これはジープとかそっち系の車で梯子型フレームの車種だよ
梯子型はボディは乗っかってるだけで車体の強度に関係ないから穴があっても通る
モノコック車でこんな大きな穴だと無理だと思う
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 22:17:59.65ID:LHUH6ZD2
>>662
私も前車がNAスバルでした
買い替え勧められ15万キロで降りた。壊れて無かったし勿体なかったなぁと思ってる。今の車より好きだったし。今はスバルターボ。なんかいまいち。

20万キロ目指して大事にしてやってください
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/24(木) 09:00:17.67ID:2pfylR7w
>>665
8月までにどのくらいの距離を走るの?
車種にもよるけどベルトの張りを緩くするくらいしか無いんじゃない?
エアコンを使わないのなら少し緩くても大丈夫だけど
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/24(木) 20:18:55.84ID:FZplcY07
10万超えたら町工場で
世話になった方が良いかもね。
Dに持ってったらオイルが減ってて、
オイル下がり起こしてるから
直ぐに新しい車買えと言われ、
オイル下がり軽減する添加材
入れてくれといったらSFV入れられた。当然解消するわけなく、
自分でEPS入れたらピタリと解消したよ。
しかもウォーターポンプの異音を
カムが欠けてる音だと抜かしやがった。
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/26(土) 11:28:24.82ID:PHPDWYdL
6気筒のプラグ1つが死んでてフロントハブベアリング交換して帰ってきたことがあった
もちろんガタガタ揺れは治ってなくて自分でプラグ変えた
ハブ変えるって電話のときにプラグだと思うから見ておいてって言ったのに
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 14:39:10.24ID:yYr9d/ba
仕事グルマなんだが新車で買って一年半で12万キロこえてしまったw
10年乗ったら80万キロかw

オイル交換しかしてないがまだ新車の匂いがする
ディーラーで見てもらってるがもう保証もなんもないボロ車になっちゃった…
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/01(日) 08:00:46.26ID:CR0jCZDY
V型とかの複雑なタイミングベルト交換、町工場では頻繁にないか初なんてのも多いだろうから
数をこなしてるディーラーと違って作業に時間掛かるので、実質の工賃も高くなるって事なのか
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/01(日) 13:34:53.14ID:2vzU+VO2
>>676
ヘッドのオイル漏れ修理もディーラーの方が安かったな
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/01(日) 14:07:49.77ID:SD2QrjEp
少人数の町工場は、車検や一般的な部品の定期交換以外は極力持ち込まないで欲しい、と言うのが本音だろうか
コンスタントに仕事が有れば、の話だけど
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/01(日) 15:43:30.04ID:aDHKCLiG
セルモーターも同じ純正部品でディーラーと比べたら町工場の方が1万円ほど高かったな。ホンダ車だから触るのが嫌だったのかわからんが。
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/01(日) 18:13:13.58ID:1CTxjjPa
>>676
タイベル交換はクッソ速い人と普通の人との格差激しいから整備士次第とも言える…
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/01(日) 18:16:34.61ID:1CTxjjPa
でも腕が良い整備士でも経営は下手って言う人が多いから大半が性格の癖が強いね
そう言う人はやっぱ使われ者という立場が嫌なのか永く同じ車屋に勤めない
いつの間にか居なくなってる
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/02(月) 07:30:49.03ID:3Z8JkylD
そんなの個人の町工場に関係有るのか
イチゲンには 『何か用事か?』 支払が高いと感じる素振りには 『嫌なら他所へ行け』 って空気だぞ
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/02(月) 19:07:05.10ID:/QAX53m5
そりゃ客も逃げるわな
個人の街工場がバンバン店閉めてるじゃんw
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/02(月) 19:55:49.05ID:kWeJXkam
>そんなの個人の町工場に関係有るのか

ナニ言ってんのアンタ
町の修理工場がどうやって工賃決めてると思ってんだ
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/02(月) 22:32:07.92ID:YM1FRSqq
まあどんな商売も市場が成熟してくると大企業しか残らないからな。
自動車メーカーや工作機械メーカーだって昔はたくさんあったけど今は
少ないし、本屋やゲーム屋だって個人の店なんて今は無いに等しい。
飲食店は個人の店はあるけど、3年で潰れて入れ替わるしフランチャイズも多いな。
自動車整備工場も個人の所はそのうち無くなるだろ。
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/04(水) 16:06:35.48ID:GPO3T/S+
最終型の日産ブルーバードシルフィーで
10万キロ越えてきたぐらいから
坂道や加速→アクセル離す→ゆっくり加速のタイミングで
エンジンルームからカタカタカタって音がするのですが
おおよそ想定される修理箇所ってどこになりますか?

燃費の大きな悪化やアイドル時のエンジン音異常、加速のもたつきとかは無いです。
オイルも5000キロごとに交換してます。
情報収集してディーラー持ち込み前に修理費の覚悟しておきたいです。
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/04(水) 16:26:44.37ID:IYqeD0D+
ノッキングじゃね?
プラグかピストン周りのカーボン蓄積とか 空燃比のズレとか
デトネーションでは無いからすぐにぶっ壊れるわけじゃ無いだろうけど、点火系と燃料系の劣化部品は早めに変えた方がよくね?
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/04(水) 19:07:19.66ID:zmDPxo8R
5万キロ越えた低燃費自動車に
低燃費オイルを入れ続けたらエンジン
痛めるよ
0w-30の車でも新車から10w-30入れるべ
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/04(水) 19:50:07.54ID:8NlHdKaW
痛むってどうなるの?
磨耗ぐらいしか思い浮かばないけど
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/04(水) 20:07:34.24ID:UTnezD21
5wー30入れようぜ
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/05(木) 02:20:19.88ID:92mk0xeV
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/09(月) 16:53:26.43ID:CCAMqC2V
>>690
おベンツ様かよ
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/10(火) 21:46:16.35ID:U1dFL9pk
なんかの気の迷いか13万キロ走ったランエボワゴンから14万キロ走ったエボZに乗り換えです
エンジンクリーナーとかスラッジクリーンとかやったことある方いますか?
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/11(水) 10:48:51.29ID:7wZ9u2Q3
>>704
18万キロのクラウンだけど丁度今ワコーズのEクリーンプラス入れてる。

オイル交換の時に入れるだけだしフラッシングよりリスクが少なそうだから入れたけど、オイルキャップから見る限りいい感じに汚れが落ちてるで。
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/11(水) 23:04:09.21ID:Rm7x14wg
今回の購入を機に今までの近所の整備工場ではなく4輪アライメントとエンジンクリーナーができるとこを探していて丁度良さそうな整備工場兼レンタルガレージさんがあったのでお世話になろうかな
初回の顔見せの時にエンジンクリーナー施工してもらいます
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/15(日) 00:45:04.38ID:jDilJZBX
ハイオク車だからそんなに汚れてないのでは?
それにエボに乗るくらいだから車に興味のない人の乗るファミリーカーと違って、
エンジンが汚れるような乗り方はしない気もする。
エンジンが暖まらない短距離の繰り返しや、暖気無しで最初から全開とか。
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/15(日) 07:55:41.69ID:thRB/5KE
ハイオク車だからってのはあんまり関係ないと思う
ISCVにカーボンやオイルミストが溜まってアイドリング不良起こす事例もあるし
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/15(日) 20:15:03.33ID:IbrbT2u/
無理だね
固着したのを外さなくちゃいけないからバラすしかない
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/16(月) 07:06:40.08ID:rhCeP8Pd
実際にバラして現物見れば、小手先で修復なんぞ出来ない事を痛感するわ
運よくリングが動き出したとしても、オイル穴なんぞはカッチカチに詰まってるぞ。カッチカチやど
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/16(月) 07:44:11.54ID:4ehAt8iA
給油口の蓋のバネ取り付ける部分が割れた。
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/16(月) 22:14:16.56ID:EiXZCORr
>>719
動かなかったら圧縮漏れオイル上がり等々
まぁブローしてるのと同じ
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/18(水) 00:05:34.52ID:OwGDdavl
>>724
実際に回ってる所を見たわけじゃないけど学校の教科書には回転すると書いてあった
2サイクルはリング溝に回転止めのピンがあるぞ
回転しないのならあんなもの必要ないだろ
たぶん合い口が並んだとしても隙間なんてわずかだからほとんど影響は無いんだと思う
それが問題になるのなら回り止めが付けられてるだろ
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/18(水) 00:47:50.07ID:WVCKORKc
元日産のレーシングエンジンの設計者で
あり、東海大学教授でもある林義正氏によれば「ピストンリングの向きをずらして組むことは迷信で
ある。なぜなら、エンジンの運転中、ピストンリングは常に僅かづつ回転しているので、キッチリと
ずらして組んでも無意味だからである」と断言されています。

だって
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/18(水) 02:32:03.41ID:v8qkWbP5
http://www.asahi-net.or.jp/~VS6N-MRYM/refresh/991129/engine3.html
>お〜い、このピストンリングの組方はなんだ?
>合口を側圧方向に向けて、それもトップとセカンドが同じ向きに組んであるじゃんか〜っ!
>しかも、これだけじゃくて、他のピストンもメッチャクチャ。
>オイルリングもトップとセカンドが同じ向きに組んであったり、側圧方向やボス方向を向いてたりとか、何も考えずに適当に組んだとしか思えん。
>松田エンジン組立工おそるべし! ロドスタが売れまくってた時期に大量に雇った季節労働者の仕業だろうか?(笑) こんな組方じゃぁ、オイルが減るのも当たり前って感じだね〜。

>はぁ...全く信用できないエンジンになってきたぞ(^^;;;

>と、書きましたら、某読者様よりメールを頂きました。
>ピストンリングの位置はエンジン回転中にぐるぐる回るそうです。
>私の頭の中は2サイクルエンジンになってますので、ピストンリングが動くなんて考えもしなかった(^^;。
>(2ストはリングの回り止めが有ります。動いちゃうとポートに引っかかっちゃうから絶対に動かないようになってます)4ストのリングって動くの??
>そんなおかしな位置の状態で出てきたピストンリングって見た事が無かったんだけど...
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/01(水) 03:55:49.54ID:QoRGYjLf
>>689
車の整備工場と小売店を一緒にはできないよ。
大手に預けても捌ききれないから結局町の工場に流すし、まだまだ工場の数に対して車が多い状態だ。
それに昔っからある町の整備工場で潰れた所なんて俺はまず知らないな。
必ず周辺に得意先の企業があるんだからそう易々と潰れる訳がない。
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/01(水) 19:41:22.74ID:c2K8uTKw
>>731
大手が増えれば個人の所なんてやっていけないじゃん。
板金工場だって今はディーラーが自前で持ってるしね。
これだって民間の板金屋の仕事は減ってると思うよ。ディーラーが自前で
持ってなかった頃と比べて。
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/01(水) 22:13:51.14ID:QoRGYjLf
そうだけど個人業者には必ず得意先がいるんだよ。
薄利多売なのはどこも共通だけど、同じものがどこでも買える上に基本的に安ければいい小売業とはまた違う。
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 00:46:17.88ID:nAaVpsz3
追突事故が減ったら確かに板金屋の仕事は減るな。
角を擦っただの、横を当てたなどはなくならないだろうが。
ただ、軽く擦ったくらいの傷なら99工房とか補修用品で割とまぁキレイに仕上がるしな。

当て逃げされてエアロに傷入ったのでそれで直したら初めての割にはまずまずな仕上がりになった。
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 06:53:36.85ID:zgZ8+SOb
男も女もみんなイライラしてオラってる奴ばかりだから板金屋はいつも車で溢れてるな
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 09:25:11.09ID:noCh1gnG
日本だけゃないの。10万程度で廃車してる国は?
ある程度メンテして20万乗る方が家計に良いと思うけど
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 10:23:29.98ID:noCh1gnG
https://johndayautomotivelectronics.com/1156/
一般的な自動車の年間走行距離は平均で5,000km〜1万km程度。
10万kmに達するには十数年かかる計算になります。現在の制度では、
自動車税や自動車重量税は新車登録から13年を境に税率がアップし
、納める税金が約15%〜39%程度増えます。
特に思い入れがない限りこのときに買い換えるケースは多く
多く、そういう意味でも「10万km」が基準となっているようです。

税金上がるのなら買い替えかな。
来年2月車検 ホンダ フィィト新車購入9年目 11万キロ
次の車検から2年たつと11年目
後2年乗るつもりだけど11年たつと買い替えしいてるかも。
11年で車検出しても
税金上がるのなら11年から2年乗って廃車だな。

しかし大事に乗って13年目から税金が上がるのは納得いかんな。
まだ走れるの車沢山あるのに。
食品廃棄が問題になってる勿体無いは車業界には無縁か。
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 11:11:17.73ID:8MIo/kJB
新しい車に目が行ってるから、きっかけというか自分への言い訳として買い替えちゃうのかな。

安全装備とか機能がついてるから新しい車に惹かれるのはわかる。
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 11:14:02.53ID:nV5l4jc/
そろそろ16万km近づいてきた。
車は2006年式ステップワゴン
新古で買いエアバッグリコール以外何も修理した事ないけど、あと3〜4年20万超え目指してるのでそろそろ何かやっとけみたいなのありますか?
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 13:06:31.80ID:R7Qrq2Zy
>>741
税額が10倍になるというならともかく満タン1回分にもならないような増額じゃ
買い換えの理由としては弱すぎる、というか理由になってない
それを理由に挙げる書き込みも車板では散見するけど
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 13:48:45.41ID:052hr19p
>>745
金額的にあなたの言うとおりだし、買い換える方がお金かかるんだが
税金という何に使われるのか見えず、損するように感じるものだからじゃないかな。
実際には道路を直したりとか暮らしに係るところの費用になってるけど。
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 13:58:52.22ID:R7Qrq2Zy
>税金という何に使われるのか見えず、損するように感じるものだからじゃないかな。

ありえん
そんな個人の思い込みレベルで増額分の何十倍何百倍を出すなんて考えられん
変な投資話に騙されるレベル
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 15:54:09.72ID:6t8KZqDy
>>740
13年てのは平均車齢が12年ちょっとだからそこから来たと聞いてる
13年の増税には自分も反対だけど古い車を代替させる事によるメリットもある
軽は廃車になるけれど登録車だとかなりの数が海外に出て行ってるから全て捨てられてる訳でもないしね
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 16:52:49.88ID:noCh1gnG
外国から見たら日本車耐久性があって安価で性能が良い
と思われてるけど
実際にはどう?

国によって違うけど車って道具みたいな感覚で少々傷や凹み
はあって当たり前みたいな感じがする。外国の場合
バンパ−なんてぶつける為と聞いたことがある。
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 18:04:48.13ID:R9b6uPhq
昔乗ってた初代フィットのCVTは、18万kmで不調になったな
厳密に言うとクラッチの劣化なので、普通のトルクコンバータのCVTはもっと保つと思う

塗装に関しては、最低グレードが200万円以下のクラスならどのメーカーも悪い
雪国で乗るなら下回り塗装必須だし、ドアの内側も塗装やワックス・コーティングなどをやっておく必要がある
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 18:58:34.67ID:6t8KZqDy
>>753
だいたい合ってる
車もだけどエンジン単体でも人気あるよ
あっちはあまり細かい事を言わないから古いBMWやベンツに日本のエンジンだけとかってパターンもある
以前はMTしか輸出できなかったけれど最近はATでも修理できるようになったのかAT車でも輸出されてる
15年落ち塗装はハゲハゲ内装もボロボロの不人気車でも二桁万円になる事がある
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 19:03:21.52ID:6t8KZqDy
>>754
10万キロくらいなら荒く乗っても壊れないよ
乗り方に差が出てくるのは15万キロを超えてから
リビルト屋の話だけど停止状態からの発進でいきなりガバッと踏み込んだり、車が止まり切ってないのにギアチェンジするような乗り方はミッションに負担をかける
エンジンは少々荒い事をしてもなかなか壊れないけれどミッションはシビアだから長く乗りたければ常に丁寧な運転をしろってさ
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 22:42:21.25ID:6t8KZqDy
>>759
今の車だとアクセルも電子式になってるから容易い事だとは思うけど余計な手間だからね
アクセルを踏んでも急加速しないようにすればコンビニとかに飛び込む事故の防止にもなるだろうけれど右折とかでガバッと踏む事もあるだろうからなかなかできないんじゃないのかな
メーカーも適度に壊れてもらいたいだろうしw
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 00:14:27.73ID:bF6cfSut
日本で古い車が大事にされないのは生真面目さから来る物が大きいだろう。
通勤でも何でも必要な時に何かあったらもう乗り続けようとは思わないでしょ普通なら。
飽き以前に絶対的な安心を求めてると思われる。
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 07:40:29.20ID:3QxI79+s
>>761
それはすごく感じる
塗装の剥がれでもそうだし内装部品が少し外れたりしただけでも気にする人が居るよ
ライトの黄ばみなんかもそう
海外では走れば良いって考えの人が多くてルーフのガーターに苔が山盛りになってる車を見たこともある
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 02:57:03.71ID:dcljuWg2
○○だから、買い替えよう

の○○は、日本じゃなんでも入りそう。

今までは、買い替える理由を探してたようにも
見えるくらいだが、これからはどうだろうね。
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 17:36:46.16ID:TA83YnBg
日本人が長く乗らないのは自分で直せない直さない。海外ではオイル交換は勿論、部品交換くらいはオーナーがやるのが普通。簡単な板金も。

そして日本は車検がギビしい
付け加えて年間1万キロも乗らないのに自家用車持ってる国も珍しいのか?
シビコンだらけなんだろ
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 19:35:58.81ID:/fb26C20
>>769
叔父が20年位前にセルシオが逆ホットロッド状態になり、変えたら当時で50万弱だったそうです。
それ以来エアサス車は選択外になりました orz
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 21:38:57.46ID:7kTyMLlM
>>771
純正が高くてNewSRに変えたけど水色が目立つ。
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 15:09:35.64ID:p79RTSf9
>>782
ローターが歪んでいるか摺動面が同心円状に摩耗傷がひどいとか偏摩耗でローターの残り厚が不均等とか
うちのもそうだわ
きれいな路面なのにジワ〜っと制動中に小さく細かい揺れを感じる
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/07(金) 14:54:21.98ID:EgErzn3A
ブレーキ・ネタついでに質問。
よくさぁ純正のブレーキ外して「ブレンボ」のブレーキに総取っ替えしてる車があるけど、

前後のブレーキバランスが変わって危ないよね?スピンの危険性とか上がるよね?

そうでも無いの?
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/07(金) 15:45:35.85ID:i+9t3Ra5
>>795
今世紀の車ならだいたいABSとやらが付いているんじゃね?

そもそも、其処迄きっちりブレーキ踏める人は極一部だけで、
何も判らん場合が殆ど。其処迄タイヤ良いの履いてないっしょ
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/09(日) 12:26:49.76ID:qisxXN7i
>>798
ファッション() それ以外に理由が有るか?www

レースでも使っているブレンボ付けてる俺カッコイイ でしょ。
競技でもしない限り全く必要性を感じないし、そんな危険走行を公道でやること自体が問題(泥競技除く)

ブレンボは構造的にコントロールはし易くなるけど絶対容量は少なくなる。
これすら判ってねぇ奴が付けるなんてちゃんちゃら可笑しい。
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/09(日) 15:02:14.05ID:thow3I0J
>>801
いやいやヒントじゃなくてズバリ正解を
個人的な見解ですが、一般的に使われている「ブレーキ容量」とは
制動力と熱容量を統合したような単位もなく数値化できない
定量化もできない抽象的な概念だと思っています
ブレンボキャリパーに替えてもその容量が変わらないというのなら
ともかく少なくなるとは考えにくいのですが
もしソースがあれば欲しいです
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/09(日) 18:30:03.49ID:qisxXN7i
同じ純正ローターであれば構造上少なくなる、パッドを見れば一目瞭然。
オーバーサイズのローターにすれば別だけど、それすら理解できない人多数。
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 07:38:27.58ID:/kPUO/a9
4輪ドラムって希少だな
俺が会社に入った頃にあった古いファミリアバンがドラムだったよ
マスターバック無しだけどそこそこ効いた
ドラムの自己倍力作用ってすげーって思ってた
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 22:46:45.70ID:OXiXfHA8
>>812
そうでもないよ。
モデルの途中で世の中の流れに合わせて変わることもあるからね。
リアの樹脂ワイパーが出始めたころに売ってた車は、途中のマイナーチェンジで
鉄ワイパーから樹脂ワイパーに変わったのがあったし、キャリパーのシルバー塗装も
マイナーチェンジ後からされてる車だってあったしね。
それらと同じようなもんだよ。
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 19:04:30.73ID:irbXDC7h
スキーキャリアの足の部分に傷が付かないように透明のテープを貼って保護したのに春になって剥がしたらクリア層ごと剥がれたのを思い出した。

「何のための保護テープだよ」
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 19:53:04.01ID:NtQ/gKbq
25年30万km超。
10年位前、10:0でぶつけられた際、年数的にそろそろ禿げそうな所を追加料金で再塗装しますか?
と言われて塗ってもらったが、
現在塗り直した所がクリア禿げ禿げで、下地処理が悪かったのか錆まで出てきてる。
すぐ隣の、再塗装してない所はほぼノーダメ。
板金屋の腕によると思うけど、よほどでない限り再塗装は無いかなと思ってる。
0819817
垢版 |
2020/02/14(金) 20:26:52.96ID:NtQ/gKbq
ディーラーっす。
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 20:53:09.30ID:e45VM/9T
>>816
そういう場合はマスキングテープで養生するんだよ。
テープは物によっては糊が残るから厄介。マスキングは粘着が弱いから剥がしやすい。
色があるから見た目が嫌かもしれないけど、一時的な養生なら俺は気にならないわ。

でも普通はステッカーを剥がしても塗装は大丈夫だけど。塗装が劣化してなきゃりゃ。
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/16(日) 07:36:30.80ID:KlOur9qf
昔じーちゃんが中古買ったらスピード出すとハンドルがぶれるって。
フロントのアルミから見える黒っぽいか溜まりがあるからバランスとれないんだよたぶんとか言うから見てみたらキャリパーだった。
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/06(金) 14:40:13.54ID:fB+4NO4f
中古車用エンジンオイル
https://youtu.be/YsQRD31a2L0
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/10(火) 23:07:15.45ID:Y7nhNDta
国産車だと15万くらいまでは通過点で済むけど
外車だと結構整備補修費用が高くなるんだよねぇ

何処迄財布が耐えられるかの勝負w
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/13(金) 06:53:35.00ID:E5adckc8
工具は別の事にも使えるからいいけど、処分アイテムは廃品を使う事だね。
今はネット通販で段ボールが大量に手に入るからそれと、読み終わった
雑誌とスーパーの袋を使って費用ゼロ円でやってるよ。ガムテープの分だけ
金掛かってるかな。
うちの地元のスーパーはレジ袋がタダだから。
0833お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI
垢版 |
2020/03/13(金) 10:51:46.87ID:4gJkuRPU
ちょくちょく自分で治しているけれど、
これをすべてディーラーに持っていったらと
考えると工賃がぞっとする。
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/17(金) 00:37:27.41ID:t3FKpB3n
オレのは12万キロ、車検通すか乗り換えるか迷ったが乗り続けることにした、まあ金が無いだけだが
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/20(月) 15:03:29.57ID:siKR1JsO
タクシーなんて50〜70万キロなんて結構ある
特別なことは何もしてない,営業車は1年車検(自家用は2年)とか3か月点検(自家用の12か月に相当)だけだし
最近はタンクルーミーのタクシーも出てきたしもちろん50万キロくら使う気で
導入してるからタンクルーミーはお買い得かもしれない
まあ30万キロ超えなんて余裕じゃねえ?
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/20(月) 15:11:05.44ID:UAMPj0BE
知り合いのタクシー会社は15台くらい全部中古でそろえていて
すべて40万キロ以上の車ばっかりだよ
シエンタとか一般用と同じ車種も多い
多分タクシーより一般車のほうが結構マメにメンテされてると思う、
10万キロで売るなんてまだまだ赤子の状態じゃね?
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/20(月) 15:34:04.60ID:x2tOeKSg
よくタクシーとかトラックとか比較に出す人いるけど一般の使い方とかけ離れてるから比較にならないよ
タクシーは基本的に24時間勤務で交代で乗るから365日24時間稼働している
そんな使い方したら、どんな車も距離走っても壊れにくい

トラックも長距離トラックとかは100万キロ超えても走る個体が多いが、予備のトラックで月数回の稼働なら20万キロくらいで故障が多くなる
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/20(月) 17:27:58.70ID:8C6bophC
新聞やデリ系のバイクもそんな感じだな。原付で10万kmは通過点、なんて普通はないよね
例に漏れず予備車は不具合多い。特に錆、たまに乗るとブレーキ固着やマフラー割れたり

不具合ではないけど、たまにしか乗らない4輪はクモの巣が凄い。下廻りなんてもう
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/20(月) 23:21:04.51ID:EVexnt31
久本雅美の親類の結婚式で、未亡人な人を紹介する際に「蜘蛛の巣張ってまーす」
とノリノリで紹介して、その本人も「張ってまーす」とノリノリだったという
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/20(水) 21:54:43.73ID:I1h33Qd3
タクシー前乗ってたけど、毎日洗車して月一でワックス、オイル水管理ちゃんとして、不具合が出たら直ぐ修理してって整備士さんがちゃんとやってくれて、あーこれなら40万キロも大丈夫だねって思った
冷えたエンジンからの始動がエンジン内部の摩耗の9割?だったかだから、一度暖気して走り続けるのが良いみたい

自衛隊の自動車部?を定年してパートに来てた爺さんは、トヨタの新車を買って3年目で電気配線をディーラーで50万かけて全交換してたw
爺さんに言わせると、整備を普通にしてそれで性能が落ちるとしたらEFIなら配線の劣化が主要因だそうだ
エンジンの吹け上がりが全然変わるってご満悦だった
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/11(木) 19:13:34.70ID:XZfIelVi
>>846
キチガイだなw
ハーネスで燃費なんか変わらないのに

乗り方が荒くても修理さえすれば50万キロくらいは容易いよ
でもそこそこまで行くと修理代や同年式の車の中古車価格、この先予想される修理を考えると乗り換えになってしまう
タクシー会社はそう言うのは考えずに年式で入れ替えを決めるから修理代が高額でも修理する事が多い
日本は人件費の割に新車や中古車の値段が安いから修理せずに入れ替えになってしまう
途上国は人件費が安いから買い換えるよりも修理する方が安いのでとことんまで修理して使いきる
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/25(木) 00:01:29.29ID:RTCiSv1k
>>847
でもさ、同年式の中古車を買うよりも、今乗ってるやつを直した方が
程度の良い車にはなるんだよね。
同年式の中古車を買っても、どうせ同じところが壊れる。
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/26(金) 13:32:56.49ID:mmnDtRoE
ラジエター本体を10万qで予防交換するのは勿体ないですか?
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/26(金) 14:31:44.34ID:x6G/ahqP
40万キロ以上の車ばっかりのタクシー会社なんて、コロナで廃業するだろ
新車買う金なさそう・・
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/26(金) 18:44:50.09ID:oj4Tnd8T
タクシーと言えば、一昨年クラウンでタクシー用途で発生するトラブルでリコールがあったけど、
最近その対象範囲が広げられた。
その理由が、自家用で新車新規登録された後に事業用登録に変更された車両を追加したためだと。
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/26(金) 18:51:32.45ID:/wrn+hT6
>>850
ドイツの某メーカー車ですか?
自分も昭和63年式国産車乗っているのでそこそこ苦労はしてるけど、ハーネス絡みのトラブルが無いだけ幸せなのかなぁ。部品は多少苦労してるけど。
ただ半田関係、接点関係はバラした序での時に清掃、修正してる。
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/28(日) 21:02:04.15ID:NGHMMUeO
ラジエター関係は、クーラント交換していつもきちんと手入れしてれば
いきなりバクハツ即走行不可などということは少なく
最寄りの工場に駆け込むことくらいはできる
また、部品確保ということなら純正品は残ってなくても
オーバーホールできる業者が少なくなっても
今は、再生品がいくらでも手に入る

盆暮れ正月に常に遠出するとか
遅刻が許されない通勤車とかなら
予防整備も多少意味あるかもだけど
これはラジエター交換すれば万事OKというわけでもないので
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/30(火) 21:19:52.82ID:N/ZaBei3
10万キロどころか7万キロで交換したよ。少し滲んできたんで。
経年劣化の方が大きいかもしれん。16年使ったから。

6年5万キロの中古車を買ってすぐに銅2層に交換して、それで16年7万キロ乗って
また同じやつに交換した。ついでに冷却系のホースを全部交換したわ。

今22年12万キロだけど、これで今後15年は安泰だ。
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 05:37:04.58ID:GJAboC8m
>>850
あー 古いメルセデスだっけ
確か難燃材が不適切な関係でボロボロになるのかな
火災事故になるよねぇ酷い

PEUGEOTもハーネス 一部適当でかなり早く劣化した
まあ欧州車は諦めが肝心
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 16:33:56.07ID:OLJlBoQt
>>858
サーキットに通おうかとおもったけど、結局2回くらいしか行かなかったw

これの前に乗ってた車で通ってたけど、そのときはノーマルラジエターだったから
次は強化したいって思って換えたんだけどね。

でもサーキット走行は楽しいけど車がボロくなるから専用車じゃないとやってられないな。
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 19:12:39.72ID:iNxO5fJs
>>861
良いな
もうほとんど体の一部じゃん
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 23:48:29.10ID:OLJlBoQt
>>861
40年落ちになるまで維持してみたいって思いはあるが、自分的には車が
古い事よりも長く所有したいって思いの方が強いかな。

同じ車を20年乗り続けたらどうなんだろうなあって思ってたけど、もう16年
乗ってるし大した事なかったみたいだ。金は結構使ったけど。

だから次の目標として30年乗るために部品交換をしまくってるこの頃。
30年乗ったら36年落ちになるから、そこまで行ったらやっぱ40年落ち
目指したいよな。
そうすると40年落ち34年所有になるから、どうせなら40年所有してみたくなるって、
永遠に終わらんっ!
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 17:30:09.39ID:79BcRBQ+
そうなると、
そこそこ車いじれる人でないと
難しいだろうな
あと、大物パーツやスペア車丸ごとストックできるくらいの運転資金やガレージのある人とか
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 17:48:05.42ID:KatA9j4/
少しならいじれるよ。ブレーキ関係は怖いからやったこと無いし、足回りは
ボルトが固くて断念したけどね。
時間が掛かりすぎるところはプロに任せてるかな。自分でやらないところでも整備雑誌や自分の車の
整備書を見たりして知識だけはあるけどね。
まあ知識があるってだけでも整備士と話が出来るからいいわ。
うちの親なんて言われたこと何一つ分かってないからね。
親の車の不具合個所を伝えて整備に出させて、帰ってきてからどうだったって聞いても
???って感じだよ。
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 17:55:09.87ID:KatA9j4/
パーツのストックはある程度は出来るけど、今交換しておけば
20年後まで持つかな?って思ってストックよりも交換してるな。
ストックしてあるパーツも少しはあるけど。
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/15(水) 14:05:54.25ID:2tT5TF5R
長期保有は、金や整備のほか

陳腐化していく性能、機能、安全性
周りからの視線
乗り換え要求の声
重課税
条件が悪化していく保険
イタズラもらい事故も許されない
様々な悪条件がとりまき要求度も高まる
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/20(月) 03:27:05.11ID:LLf1hjON
みんなの心のなかに
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/20(月) 09:38:24.26ID:FabUIu8S
>>874
中共に頼めば調達可能
いくらかかるかしらんが、多分思ったよりは安いかと
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/22(水) 03:36:47.13ID:8k2KV4SJ
5年13万キロ行ったけど大きなトラブルは初めての車検の半年後位にクラッチが逝ったくらいかな。
まだ、新車で買って3年半だからメーカーに無償修理させますってディーラーの人言ってたけど確かそんとき10万キロ前後だったからメーカー渋々の納得だったらしいけど。
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/13(木) 23:12:49.86ID:nhlGCzs1
>>887
どこがクレーマー?
クラッチって駆動系だから5年10万キロ特別保証の対象だろ

ああ、claimは正当な請求という意味だから
君は正しい意味で書いてるんだね
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/14(金) 16:19:07.40ID:KW4nT0PS
中古で買ったエブリイは5万キロくらいでクラッチ終わったなあ。
買って1万キロ程度しか乗ってなかった。

買ったときから嫌な感じはしてたんだ。中身が同じキャリイがうちにあるんだけど、
それと比べて全然違う。
比べなくても気づくけど、ペダルの動きが渋すぎて強化クラッチか?ってくらい
力入れんと踏み切れないくせに戻ってくるのは遅い。半クラの位置もだいぶ手前だったし。

新品にしたらキャリイ以上に踏み込む力は弱くて良くなったし、押し返される力は
強くなった。半クラもだいぶ奥になったし。
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/12(土) 06:45:02.69ID:dKn78FIw
ぼよよん、は確かに治まった気はする。意識してないとその差は分からないレベルで、ぼよよん→ぼよよって感じ
ハッキリ変わったのはゴツゴツ感。路面の継ぎ目とかのショックは大きくなった
自車の場合は期待してた程の変化はなく、予防整備的な交換となった
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/12(土) 07:34:19.32ID:EPQzmk6v
意識してないと分かならいって事はそれほど劣化してなかったってわけだ。
完全に抜けるとだとハイドロのサスでボヨンボヨン遊んでる車みたいに常に揺れてるからね。
あれに気づかない人は認知症ってレベルだ。
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/16(水) 20:14:48.99ID:O5yLMnB8
25年超34万km強。
キャブ車だったらまだまだ行けそうな年式だけど、
90年代の電子制御盛々車ではそろそろ限界な気がしてる。
1年半後の車検までも持ちそうにない。
現時点での不具合直すだけで軽く100万超なので、いい加減潮時なんだが、
次に乗りたい車が無い。。。
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/16(水) 22:03:06.07ID:g3itqmZt
俺も乗りたい車が無いから100万円かけて部品交換したよ。
半分くらいはまだ壊れてなくて使える部品だったけどそろそろ在庫で
終わりそうなのと、今交換しても今後20年は持つだろうからね。
40年乗れたらもう買い替えでいいし。
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/16(水) 22:06:42.26ID:g3itqmZt
でも20年後に欲しい車があるかどうか。
今だったら86なら買ってもいい。わざわざ買い替えてまではいらないが、
今乗ってる車が事故で廃車になったら86を買う。
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/16(水) 23:46:14.47ID:g3itqmZt
メンテはプロにやってもらえばいい。こっちは素人だし。
それにもともと俺がエンジンルーム内で出来る事なんて今の車でも、
ラジエターホースとラジエターとサーモスタットの交換くらいしか出来ないし。
あとは油脂類の交換くらいだ。
バッテリーとプラグも出来るか。
86ではプラグ交換は難しいみたいだけど。
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/11(日) 13:16:24.27ID:ZRl4Q9i7
14年11万キロ
ヘッドライトの造りがクソ過ぎるスバル車
今年は両目交換で10万使った
そこそこ速いし荷物もガンガン載せられるから乗り換え予定が立たない
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/11(日) 20:51:20.85ID:5VZboVnQ
ヘッドライトで思い出したが、最近のトヨタ車ってレンズだけ交換出来るのかな?
海外サイトでヤリスやヴィオスのレンズだけで売ってる。
初代ヴィッツのレンズが交換出来るのは知ってるけど。
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/12(月) 11:52:01.89ID:rUVISeYZ
>>921
レンズの劣化が問題じゃない
バラストの位置がダメ過ぎる
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/12(月) 20:18:53.72ID:DyciVCxk
>>926
わはw

カローラ店 行ったら初年度点検? 初車検? でオイル漏れたからもぅトヨタにするわという客は居たって言われた
最初から判ってたでしょ… て言いたかった
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 12:55:16.24ID:SKbCukgz
ワイパーアームって色剥げや錆びたりしませんか?
色がマットブラック?みたいだから色剥げしてるとやけに目につく
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 18:58:56.41ID:CVmUz4Nh
ワイパーアームって自分の知ってる範囲だと2種類あるんだよね。
表面がザラザラの艶消しのやつと、表面がツルツルで艶消しなんだろうけど
多少の艶みたいなのがあるやつ。
表面がザラザラのやつは錆びるのが早いし、自分で艶消しスプレーで塗ったけど、
それでもまた錆びる。もちろんさび落とししてだよ。
表面がツルツルタイプは全然錆びない。

この2種類って軽自動車にも普通車にもどっちにもあるんだよね。
どういう基準で使い分けてるのか分からんが。
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/07(土) 20:28:52.40ID:K8/gwh4h
トヨタの2AZエンジン積んだ大衆車ですがエンジンマウント交換2、3万かと思ってDで見積もりしたら7万越えでびびったわ

長く乗るなら信用できる個人の車屋さんとか知り合いに欲しいね
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/07(土) 21:09:41.63ID:K8/gwh4h
>>939
あーやっぱ特別高いわけでも無いのか
自分の知識不足ですが予想とかけ離れた金額だったのでとりあえず保留にしました

ミッションマウントもあるそうなのですが同時交換した方がいいのでしょうか?
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/07(土) 21:16:31.10ID:z17akOpz
屋外保管、9年落ち5万キロの中古車の車内の臭いが気になる。
車内清掃業者に3万かけてシート外して一週間ほど預けて掃除してもらったけどまだ臭う。
エアコン口からは匂わないけど、車内のどこかから臭ってくる。
何なんだろうか。
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/07(土) 21:39:58.96ID:5x5ywVh+
>>940
長く乗るなら交換した方が良いね
エンジンマウント全部で7万円なら普通
変にローカルな整備工場ならディーラーのが安い事が多々あるよ
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/08(日) 01:08:29.30ID:NZ0R7fai
>>941
生臭い匂いだったら水没の可能性高いな
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/08(日) 05:49:17.70ID:qNWppSod
>>943
生臭いというか墨汁の匂いに近いかな?
水没車とは聞いてないから違うとは思いたい。
走行中に窓開けて送風してだいぶマシにはなったけど、頭が痛くなるしどうにかしたい。
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/08(日) 07:47:10.12ID:KT909fKC
>>940
エンジンとミッションって、搭載前に一体にしてから載せるから、エンジンマウント外す時にミッションマウントも一旦ネジを外さないと、エンジンが吊れないと思う。って事は一緒に替えとくほうが工賃は節約できるわな。
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/08(日) 08:00:47.63ID:VgySv42A
水没なのかなぁ
天井の断熱というか遮音材辺りから臭うとか? そこは清掃してなくて
あとハッチバックだとトランクから臭うことはあった
釣り用の餌だけど
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/10(火) 23:20:22.19ID:L3Liw5LE
>>950
カビか…。
屋外保管だとカビ臭がつくんだな。
以前、家族が今回と同じ車種を中古で買ったことがあったが、全く同じ臭いがした。
もちろんその個体も屋外保管で外側のパッキンがにゴミやコケみたいなのが付いてた。
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/14(土) 09:15:05.19ID:lYd4oJsn
10マンキロで査定が無いから
たいていは買い替えと思ったけど
今の車、モビリオだけど
11年、14万キロ走ってる。
10年前の車と今の車安全装備が
進化してるけど他はほぼ同じだし
整備さえきちんとしてたら
普通に走るから買い替えする気にならない。
通勤や買い物に今の車で満足してる。
初めての車は重ステ、エアコン無しの軽
ラジオしか付いて無かった。そんな車なら
即買い替えだが快適装備は今の新車と変わらん。
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/14(土) 11:27:35.89ID:HOcXaEb0
おれは運転する事自体が好きだから自動運転には全く興味無い
車庫入れや運転中に居眠りしがちな人が選ぶものだと思ってる(後者は言語道断だが)

2006年式 11万キロ 4WDターボ
まだしばらくはこれでいく
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/14(土) 12:30:01.06ID:HOcXaEb0
>>955
会社まで片道10km
これで察しがつくと思う
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/17(火) 16:21:56.75ID:L+UNRRxZ
嫁さんのラッシュが出先でエンコ(>_<)
トヨタ販社に飛び込んで見てもらったところ、イグニッションコイル不良。
コイル4本&プラグ交換で、5万円。
新車6年、走行8万キロ
ちょっと、早い気がするなぁ(>_<)
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/18(水) 10:11:39.05ID:bjbtuD3n
>>969
毎年交換してる
走行距離2,000kmくらいで車入れ換えるのにエンジンかけてすぐ止めるを繰り返すとプラグにカーボンつくのか1年でダメになる
アルファードV6なので大変
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/18(水) 12:00:12.37ID:2j2BoPM0
>>967
弱いと云うより「持病だ」からな。
シトロが共用なのはAL4じゃねぇのか?エンジンは別だったような、間違っていたらスマン

俺は今でもゴールデンコンビのプリンス+AL4だけどIGコイルとプラグは2個積んでるw
廻りを見ると高圧ポンプ2回目で降りる人が多い感じ。
今の車種は判らんが、6万km超えるのが増える時期に判るのかなぁ。(来年くらい?)
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/18(水) 15:06:08.67ID:wW/mC+To
>>969が正解だろ
走行40000kmで交換、白金なら100000kmで交換

>>970
プラグにカーボンつくのならエンジンの回転数を上げて走ってないからじゃないの?
回すのを心がけると違ってくるよ
マニュアルを読めばわかるけど、1年とか10000kmで交換とか普通はありえないから
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/18(水) 15:34:53.68ID:2j2BoPM0
>>973
直噴エンジンだと白金でもかなり短い感じだよ。
普通のガソリンで6万kmで結構減ってたし、
直噴は俺の糞個体だけかも知れないけど4万kmで角が無くなる感じ。
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/19(木) 06:14:46.14ID:+Dxp3WMz
俺とか40越して軽乗りなので肩身が狭いぞ
先日こんな事があった
弟夫婦の家に遊びに行った日、弟妻のパンツが5枚無くなり、あろうことか、真っ先に疑われたのは俺
俺が40代独身だからってだけで容疑をかけられた気がする
しかも弟からは「もう家に来ないでくれな」と言われた
悲しかった、とてつもなく悲しかった
結局、洗濯機の側から2枚発見されたけどな
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/19(木) 08:14:47.80ID:BGX6vsjq
Don't mindだ
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/20(金) 16:49:48.49ID:2vHJ/hHV
>>990
これまでディーゼルばかり乗ってたからプラグの概念が無かった
少し調子が悪くて車屋持っていったらプラグ変えろと。

言われてからそういえばあったなと気付いたわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 989日 5時間 8分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況