X



【ユピテル専用】レー探スレッド★99

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/18(日) 10:04:19.45ID:PFrRou07
ユピテル製レーダー探知機の専用スレッドです

ユピテル レーダー探知機:http://www.yupiteru.co.jp/products/radar/
MY YUPITERU:http://my.yupiteru.co.jp/
GPSデータ更新情報:http://www.yupiteru.co.jp/gps/update/

前スレ
【ユピテル専用】レー探スレッド★95
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1470137002/
-
【ユピテル専用】レー探スレッド★96
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1486825589/
-
【ユピテル専用】レー探スレッド★97
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1495028962/
【ユピテル専用】レー探スレッド★98
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1507478812/
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 09:24:49.63ID:qKuflUjb
この前A210買って取り付けた者だけどこの辺は田舎だからぶっ壊れてんじゃないかと思うくらい何にもしゃべらんねw
オールオンにしてやっと警察署がありまーすとアドバイスあるくらい
実際この辺じゃ取り締まりなんか会ったことないんだよね
じゃ意味ないと言われるけどドライブ趣味で県外に頻繁に出掛けるからその為に付けたのね
普段寂しいからレイモデルに買い替えるか真剣に悩むw
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 10:51:34.19ID:wHIRbfN+
西表島
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/07(月) 15:47:16.55ID:zHEXCRA3
新機種からOBD表示が簡素化されたみたいですが、
レスポンスは旧機種みたいに速いんですか?
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/07(月) 21:08:16.91ID:HG+geU3W
OBD表示が良くて、メーターとして購入するにも値する程良かったのに、残念です。
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/08(火) 08:56:58.30ID:WqgeCkGs
いつも思うが探知機のOBDで情報表示してどうすんの?
回転率みてどうすんの?
見ても、ふーんとか数字がペコペコ動いてカッコいいとかなんじゃないの?
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/08(火) 09:43:14.35ID:bk+i1WZC
アイドリングストップ付いてるからバッテリーに優しくなさそうで、電圧電流表示したくて付けたよ
ついでに水温油温も出してるけど、それ以上は情報過多で逆に見にくい感じがする
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/08(火) 10:17:08.42ID:G0M66LLv
>>692
2018モデルは待ち受け固定(警告あってもその画面に切り替わらない)が出来なくなったのがとても残念
車の調子見るのに便利だったのにね…せめてワンアクションで警告表示を待ち受けに戻せる様にして欲しかった
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/09(水) 08:56:34.84ID:PQECYvYj
回転率で揚げ足とって喜んでるようだが、水温や電圧みてどうすんの?レーサーでもあるまいし
なんかあったらメーター近くのランプで教えてくれるやん
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/09(水) 09:07:17.45ID:AeNoBKC9
最近の水温計は青と赤しかないし昔のメーターは針が上がりだしたら手遅れだったけど、
OBDの水温計は数字で出してくれるから気付けば重大なトラブルを防げる可能性もある
電圧も規定電圧に満たない場合のオルタネータ不調に気付ける

他人が何を目的に付けようがどうでもよくない?キミが付けなければいいだけなんだからさ。
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/10(木) 08:15:46.93ID:DRWDjkvM
ゴールド以外入室禁止だぞ此処わwww
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/10(木) 08:20:27.03ID:YlEXD4GS
ルール、法律なんてのはそれぞれの社会の都合上のもんであって、解釈で色々なんだがな  
ルール守ってれば問題ないというなんて屁理屈は、輩じみた奴が多く使う
一人よがりの価値観を押し付けるウザさが見るに耐えないね
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/10(木) 10:09:03.23ID:K5r2FpUs
そんな記事があったな。
法定速度ジャストなら高速で追越車線を走り続けても問題ない、って思ってる奴が多いとか。
走行帯違反はともかくとして、煽り運転を呼び込む原因になるって内容だったか。

↑はともかくとして、教習所の学科でも交通の流れを乱さない運転、って言うからな。
あとレーダースレでレーダー不要論はナンセンス
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/10(木) 14:57:33.47ID:bLe7q6yF
>>720
>走行帯違反はともかくとして、煽り運転を呼び込む原因になるって内容だったか。

煽る奴が100%悪いわけだが。
しかし山口メンバーの自宅にホイホイ出かけていった女の行動につい発言すると袋叩きにあう不思議。
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/11(金) 06:38:34.27ID:24K82X8z
>>722
マジレスすると相手は未成年だからな。よく考えてみよう。
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/15(火) 23:16:49.15ID:jutHwueN
gwr403sdの評判が最低なので503sdを買うことにしました
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 01:07:03.27ID:XoW7yWB9
GWR403sdのレビュー
amazonで、すごい参考になった
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 09:47:32.51ID:YI5NbdSd
まあ反射コーティングは夢としても顔が写ってないと来ないよ
運転してたの俺じゃないと主張されたら立件できないからね
所有者に来るのは駐車違反
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況