X



【CGTV】カーグラフィックTV part4【BS朝日】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/02(水) 19:17:36.81ID:pMKeIBr9
ぶっちゃけ外観はごくふつーのコーニッシュコンバーチブルなんだけどな
近所の不動産会社の会長が綺麗にレストアして乗ってるし
400cuinのあのエンジンだってまだ船舶用の新品があるでしょ
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/02(水) 20:40:37.15ID:BjhVLgA6
渡辺前編集長おつかれ!
中村新編集長おめ!
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/02(水) 23:21:13.24ID:BjhVLgA6
>>804
クラッシャー
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/03(木) 14:04:57.08ID:Po96lgN9
>>809
はあ?
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/03(木) 14:36:23.72ID:0R3KrJ0K
さて来月のCGは?
●新編集長は中村じゃないよ
●もちろん加藤復帰でもないよ
●じゃあいったい誰だ?
の3本です。お楽しみに!
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/03(木) 15:32:31.17ID:Po96lgN9
>>811
ヒント
一人ベテランがいらっしゃるだろ
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/03(木) 15:39:36.26ID:hQf+MdGU
田辺さんがいいな
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/03(木) 20:23:14.31ID:Po96lgN9
実はヒデさんな
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/03(木) 20:55:08.31ID:58TlKUxU
 
829名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/08/22(火) 17:55:09.59ID:VctEqbha
編集長と言えば、そろそろ5年毎の交代次期が近いけど次は誰だろう
大本命の八木は辞めちゃったし中村副編は役不足だから大谷かな
 
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/04(金) 21:39:11.09ID:z8PnI0i2
>>819
梓はNAVIに移った方が楽しいと思う(?)
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 19:18:14.34ID:itTDHLO8
渡辺さんはどこの広報に行くのかな?
メルセデス?
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 09:31:28.41ID:T49VDFT9
>>829
あの娘はできる子!
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 13:56:55.84ID:jVxTYMbv
>>832
中高年が購買力あるからね
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 23:32:06.85ID:9K7l2hgJ
この連休もでかいバイクのツーリング族を何度も見たが全員ジイサン連中だもんな。
(いつの間にかマッドマックス1の暴走族の年齢層をとっくに追い抜いてる)
他に集団でバイク乗ってるのといえば、若年層は珍走ばかり・・・
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 23:52:29.76ID:sj2IkWu2
久々に見たけどお爺ちゃん向けの番組になってんだな
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 23:59:39.26ID:PQXJ3ySh
ブルーのパトランプ光らせながらハーレーのような大型バイクに乗り集団で休日走り回るおじいちゃんたち。一部サイドカー付き。
平日ヒマなくせして混雑してる土日に走りたがる傾向がある。
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/07(月) 00:50:11.56ID:LyU9vAjr
じいさんでもまだバイク乗れるんだな
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/07(月) 03:50:01.65ID:l8NoZ0AS
■■■ユーザーに対するトヨタの裏切り、噂じゃ無くネット工作員は存在していた(証拠有り)■■■

●ネット工作とは
おもに金銭による契約で動き、ネット掲示板で組織的に或いは自作自演で特定人物や商品を称賛・誹謗書き込みをするなどして情報操作・世論誘導を目論む行為である

■■■【3代目】レクサス LEXUS IS 43■■■

においてメーカーの工作員が存在していることが発覚しました。彼らは少しでもネガを書き込むユーザーに対し挑発を繰り返しキレさせてキレたレス内容を晒してスレから追い出すことを繰り返していたようです。
そして完全なる証拠、否定出来ず工作員の焦りまくる生々しいやり取りがこのスレに残されています。メーカーは監視専門の会社と契約して批判の意見を書き込んだ者を全て排除しようとしていたと思われます。
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1525211222/l50



330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de2a-+zS9)2018/05/06(日) 06:47:33.54ID:FWcjGw1l0
やはりお前ら?(ネット接続を換えてるのか)はトヨタ工作員のようだな、24時間ご苦労さんだなwww
これからもどんどん意見・要望を書き込むよ、ネガなつもりはない、あれだな、風俗店の前でプラカード持ってるオッサンと同じ様な仕事だなorz
トヨタだから収入はいいんだろうが、職業聞かれて素直に工作員でネット監視で火消しやってると他人に言えるのかね?www
レスを晒してこのスレから追い出したつもりだったんだろうな
まあ、昔のように日産・ホンダがよくなければ今はトヨタに期待するしかないからな、
ユーザーの素直な意見・要望として書いてるのにそれを必死に火消しするお前ら、悪意を持って嘘を書いて貶してる訳でもないから威力業務妨害になるはずもないからな
あと禿げ上がってることを即座に否定出来なかったから禿げ上がってるのは間違いないな、ヘルメットでも被って仕事してるのか
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/07(月) 07:55:23.47ID:l8NoZ0AS
■■■ユーザーに対するトヨタの裏切り、噂じゃ無くネット工作員は存在していた(証拠有り)■■■

●ネット工作とは
おもに金銭による契約で動き、ネット掲示板で組織的に或いは自作自演で特定人物や商品を称賛・誹謗書き込みをするなどして情報操作・世論誘導を目論む行為である

■■■【3代目】レクサス LEXUS IS 43■■■

においてメーカーの工作員が存在していることが確認されました。彼らは少しでもネガを書き込むユーザーに対し挑発を繰り返しキレさせてキレたレス内容を晒してスレから追い出すことを繰り返していたようです。
そして完全なる証拠、否定出来ず工作員の焦りまくる生々しいやり取りがこのスレに残されています。メーカーは監視専門の会社と契約して批判の意見を書き込んだ者を全て排除しようとしていたと思われます。
彼らは書き込んだレスを数ヶ月に渡って個人別にまとめて管理し、監視を続けているようです。まさに底辺というに相応しい仕事をしていますがトヨタの関与を否定し切れていません。
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1525211222/l50
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/07(月) 16:41:49.87ID:MXtrC0Xz
>>849
844にとっては、旧車で車高が低ければなんでも族車扱いなんだろ
このハコスカGT-R(KPGC10)は、チューナーの白石エンジニアリングが
現代の技術で仕立てたレーシング仕様
かつてJCCAのクラシックカーレースでGTドライバーの加藤寛規が乗って
富士で1分57秒を出している
CG本誌でも塚原が試乗して、称賛してた
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/08(火) 10:03:24.44ID:bNT9MTlZ
>>852
スクーターやクルーザーは下半身でバイクと一体感を得るという、バイクらしさを否定してる部分があるから、バイク好きで全否定してる人が多いカテゴリーなんだよ
逆を言えばバイク嫌いでも、スクーターやクルーザーなら好きって人もいる
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/08(火) 13:13:02.88ID:n5rXYOwU
ハーレーはバイク音痴の乗り物なんだよ
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/08(火) 13:22:50.14ID:+X8xVuaS
ハーレーは短足の乗り物
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/08(火) 20:41:18.65ID:eWEHBZQz
全てのカージャーナリストやレジェンドレーサーの中で
からっきしバイク童貞だったのは
ほんの一握り
徳大寺さんとオバチャンぐらいかもね。
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/09(水) 03:08:49.61ID:zKVO5n/s
二輪のように高回転でぶん回り、超クロスレシオのドグミッションで気持ちよく変速できる市販四輪車なんて殆ど存在してないからねぇ
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/09(水) 15:27:12.02ID:0FlvSk3y
そぉねえ、田辺さんがバイク好きだからねえ。
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/10(木) 17:44:22.83ID:MyXDQeKi
いや、人生のこしかた(来し方)なんかどうだっていいんだよ、今現在その車で納得できるか?なんだ
人生後悔の連続じゃない誰だって。としたらそれを打ち消す(忘れる)意味で、どの車を選ぶか、なんだよ
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/10(木) 18:51:26.47ID:ivaHIcZE
2000年の放送でボクスターと911を特集したとき、番組のエンディングで田辺さんと松任谷さんが「人生の最後に所有したいのは911」「ポルシェ911とはそういうクルマ」とコメントしていた
それでオレも一層911が好きになった
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/10(木) 20:29:56.44ID:9da7XOUh
最期のクルマ なんて言い出したらロードカーが該当しなくなるぁw
理想を言えば3.5リッターV12のミハエル=シューマッハーが優勝しまくってた時代のフェラーリのF1 で死にたいwww
ロードカーなら最新型の役物フェラーリだね
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/10(木) 22:21:50.90ID:Tml25jIO
>>876
ジムニーが好きな人は多いぞ
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/11(金) 00:35:36.31ID:Qfs15C79
きもいっす
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/11(金) 08:18:03.70ID:mDeuX6JL
マニュアルのルノーカングー賛成。今でもセカンドカーで欲しいわ。
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/11(金) 15:44:52.75ID:EcKaDyt2
もう50歳のオッさんだけど
物心ついた頃には母方の祖父がスバル360に乗ってて
亡くなる少し前までガレージにキレイに置いてあって
運転できる間はずっと乗ってたみたいなんだけど
あーいうのもいいなぁと思う。
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/11(金) 16:34:08.01ID:APhPUKih
今の若者はハイト軽を最初に買って、結婚したら5ナンミニバン、
子供がでかくなってきたらアルファード(貧乏なら中古)って流れだけど
子供が独立してもアルファード乗ってそうな気がする
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/11(金) 20:14:27.46ID:JKDw+NdN
最近の車種で書くと

30歳〜 ボクスター ケイマン
40歳〜 911
50歳〜 ロードスター
60歳〜 ジムニー
70歳〜 ラパン

75歳〜 タクシー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況