X



マツダ i-DM★ stage4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/15(月) 09:25:43.99ID:q3+3FYwg
マツダの下請けのダイキョーニシカワは朝日協同組合
(ダイキョーニシカワの元社員が設立 長野に本部がある)から中国人実習生を斡旋してもらっとるんだが
その中国人実習生をたいした技能も身に付かない仕事を低賃金でこき使ってるのは有名な話
朝日協同組合から仕入れた頭のおかしい中国人実習生の女がダイキョーニシカワ西浦工場の
成型ってところで働いているんだが、この頭のおかしい中国人実習生女は機嫌が悪いと
マツダさんに納める製品に八つ当たりして乱暴に扱ってるんだが何とかならんのか?
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 23:42:17.25ID:1cBGpFpF
しっかり一時停止しなさいという余計なお世話診断されてる気がしている。
一時停止寸前からの再加速は、左足ブレーキからアクセルに超絶滑らかな移行しても白食らうからね。
道路の形状に沿った運転すると連続操作と判断されるとかの追加診断は全部やめて、少なくともステージ3以降は純粋に躍度だけで判断して欲しい。
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/17(水) 00:13:56.27ID:6H5Pmwf7
動作のつながりが問われるのはある意味仕方ない。
(ナビ連動なら道路状況鑑みろよとも思うが)

istop再始動が明らかに遅いとか
ATのエンブレ制御が下手くそとか
ATの坂道発進が鬼畜判定で点引かれるのは勘弁
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/17(水) 12:23:52.94ID:xJKPH5DT
ステージ5で一時停止後とか、先頭での信号待ち後を白貰わないようにすると、後続車に迷惑なレベルになってしまうな
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/19(金) 18:49:28.76ID:5ICLYKNr
>>9
白でないようにゆっくりブレーキ話してる時点で
隣車線の車に置いてかれないか?
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/19(金) 18:54:05.15ID:IrpAtd6Y
>>11
隣の車なんか気にしないで安全に走れば良いのでは?
スタートダッシュなんかキメたところで万一信号見落としの車が突っ込んできたりすれば事故るだけだし
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/20(土) 17:18:18.39ID:jgthnQY5
>>13
先が読めていれば、白は付きようがないのだから、
少なくとも白ばかりつく運転は安全ではないだろう。
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/21(日) 21:27:26.13ID:/Js76Mog
横Gの出すぎる運転をするやつの助手席にのると、
頼むから青がつくような運転をしてくれと切に願う。

急カーブで、スピード注意!とか事故多発とかの看板をよく目にする。
カーブに関しては白がつくような運転は危険でしかないと思う。
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/23(火) 21:15:05.64ID:33ixbjAa
雪と氷でつるつるな路面
白もいかんし
青も不要

結局緑が安全・安定のエリアだし
不快感が少ないんだよな、同乗者にとっても

で、点数が落ちていくので冬はドライバ2で行っている
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/25(木) 20:52:53.35ID:E1+JY9S6
Stage 5 ave 4.5 だが、減速のブレーキをリリースするタイミングは確かに難しい。
青点灯でも止まって白となる
前輪のサスペンションが上がってくるタイミングがつかめないからだ。これをつかめればコンプリートだ
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/31(水) 19:44:31.08ID:vwvC+Sqr
>>28
そうだな、黄信号で減点覚悟で止まるか減点なしを狙うか判断に迷うものな
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/04(日) 12:32:23.23ID:UPCGO3WQ
家が山手なんですが、帰り道上り坂でどんなに気をつけて走っても減点くらいます。青が出ていながら0.1ずつ下がっていくんでどうしたら良いものか悩んでます。
坂の走り方どうしたらいいんですか?
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/04(日) 21:48:41.95ID:1CstqWBt
>>32
スポーツモード使ってるか?
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/04(日) 23:54:24.48ID:FTS+AyJ4
>>32
最後まで貯金作っておくしかないと思う
アクセル、ステアリング、ブレーキ全部をある程度青出しておくと多少白だったり4.5連発しても下がらない気がする
2つだけだと下がりやすい様に感じるが体感だから断定は出来ない
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/06(火) 22:22:23.87ID:BNMDPMYl
ずーーーっとアベレージ4.9でまだ一度も5.0達成できていない

4.9が出ると、また振り出しからやり直しだと自暴自棄になり運転も荒くなる
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/12(月) 00:58:17.63ID:kZtdLRXJ
○○大生集団乱暴 医学部生、初公判で無罪主張「合意の上だった」

○○大医学部生らが女性に集団で乱暴した事件で、集団強姦罪に問われたいずれも
 
千葉市中央区の医学部、○○○○(23)、○○○○(23)の両被告の初公判が31日、
 
○○地裁(○○○○裁判長長)で開かれた。

罪状認否で○○被告は「女性は酩酊しておらず、合意の上だった」などと無罪を主張。
 
○○被告は「集団強姦は認めるが、女性は酩酊しておらず、○○被告と事前に共謀もしていない」
 
などと起訴内容を一部否認した。

起訴状などによると、両被告は9月20日深夜、共謀して○○市の飲食店内で、
 
飲酒で酩酊し抵抗できない状態の県内に住む20代女性を乱暴したとしている。

事件をめぐっては、医学部の○○○○被告(23)=同区=が準強姦罪で、
 
○○大病院の研修医、○○○○被告(30)=同区=が準強制わいせつ罪で起訴されている。
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/12(月) 02:24:43.90ID:jofn3oMc
そもそもi-DM初搭載車はCVTのDEデミオ13-SKYACTIVからだし
オートマ云々馬鹿にする意味が分からんわ
これだからエムティーガーは嫌われる
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/13(火) 19:39:05.22ID:oRb+9WJZ
>>41
ave 4.8以上は星がでて、4回連続で昇級のはずだが?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況