X



【カーシェアリング】カレコを語るスレ【首都圏と関西】 Part.3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 08:23:39.38ID:QvMTzuFG
首都圏と一部の関西に強いカーシェアリング事業者カレコを語る専用スレです
無いので立てました

タイムズ、オリックス等他社の話題は
カーシェアリングってどうなの?40台目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1472352886/
でどうぞ

※前スレ
【カーシェアリング】カレコを語るスレ【首都圏と関西】 Part.2
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1488725274/
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/20(火) 15:23:35.81ID:mbjgJysp
C-HRとヴェゼルがコンパクトクラスに変更・規約が厳しくになったのって
もしかしたらdカーシェアとの提携が合意に近くなったからじゃないのかな

dカーシェアでいま提携してるのはオリックスだけど
カレコののコンパクトクラスの料金は時間を合わせて計算すると
オリックスのヴェゼルと同じ料金になる、

1年未満の入会の禁止・再入会1年未満禁止・保険別料金は
dカーシェアと提携したら客が増える=トラブルが増えるだろうから
それを見越して門戸を狭くしてリスク回避、とかさ

だから何だって言われればまあただの妄想なんだけど
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/20(火) 16:49:22.33ID:X5Vvyj2u
>>295
あと あまり周知されてないらしいけど
運転免許再取得者の一年未満の扱いはどうなんだって話も 一応 過去免許1年以上免許取得歴がある
再取得者は運転免許経歴証明書で 免許取得歴が
公的証明書の証明により ボーダーはクリア可能
入会申し込みフォーマットで送れる項目があったかは忘れたが
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/20(火) 16:53:54.83ID:X5Vvyj2u
因みに タイムズカーレンタルやService Xなどは 手続き時に運転免許経歴証明書の提示で

免許取得歴3年以上必要な車両も借りれると
前に聞いたなぁ
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/20(火) 17:05:55.31ID:pw3V3ID6
>タイムズだと47都道府県にSTあるのがデカいわ
>島根とかカレコは永久にST出来なさそうだもんなw
20年前と今年のスマホ台数比較できないド馬鹿は
30年後には500万シェア車なの教えてやる代わりに
自腹車で最近何都県行ったのか答えて見せろよ ( ´,_ゝ`)
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/20(火) 18:09:19.49ID:3Fi23iE7
>>296
やっぱ入会基準は 違反歴無し 事故歴無し
ゴールド免許以上が入会基準で丸く収まると思う  
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/20(火) 18:17:06.76ID:X5Vvyj2u
カレコが 入会基準をゴールド免許以上に

しなかったのは ゴールド免許以上にするより

免許取得一年未満 お断りにした方が

入会数を取り込めるからだろ

新規免許取得者数 ゴールド免許保有率との
天秤だな
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/20(火) 21:52:06.55ID:AjUMGeo5
オリックスやめないとdカーシェアでオリックスの予約できない仕様は
カレコでも踏襲されるのだろうか・・・
予約しようとするとしれっとトップ画面に戻り、エラーメッセージもなんも
でないクソ仕様なんだが
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 09:51:01.57ID:Jx4mxhNK
入会の時に車庫入れメインの簡単な実技試験やったらどうか?
それをクリアすれば免許取得一年未満でも入会OKにすれば良い。
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 11:11:49.76ID:p26azYAC
>>294
>>304
ハリアーは無くてもXVくらいはあるんじゃない?
うちみ埼玉だけど近いところにカレコのXVと
オリックスのヴェゼルがあるから気分で乗り分けてるよ
オリックスのほうはdカーシェアの月額0円だからサブとして使ってる
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 15:23:10.97ID:EnVTvH39
>>307
川口か。川口はたくさんステーションあるみたいでうらやましい
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 22:52:02.71ID:Ipl7y3lT
稼働が良い場所には車も増えるし、いい車もはいる。
って流れだろうから気長に使って待つしかないか。
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 15:10:32.25ID:G0vpjqps
あるとこには徒歩10分以内に50台くらいあるからな。その辺の金持では太刀打ちできない。引っ越したいけど家賃が高い。
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 17:32:20.11ID:ZyJFge5V
あんなの自動信号待ち以外に何もないじゃんw
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 01:48:55.30ID:y4DhHAK7
自分はクレカ持ってないんだが、カーシェアリングの契約時が不便だな。
銀行振込かデビットカードしろと。
この前、タイムズで契約しようとしたんだが、銀行振込もデビットもNOだったので契約しなかったわ殿様商売しとけ
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 08:02:06.87ID:OoALylcZ
>>315
ゴミはくんな。
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 11:45:32.17ID:d2POx90D
>>319
ゴミんね!
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 13:57:06.21ID:Z2m76a5S
>>320
違反してない事 自慢すんなよ 
交通違反は 迷惑が自分に返ってくるから

物損事故等は カレコにも迷惑がかかる
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 17:23:43.11ID:YI66HYk/
>>320
どうせゴールド持ってないんでしょう。自作自演までしなくていいよ。恥ずかしいねえ。
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 23:12:32.89ID:nvz06HcQ
新ステの新宿サブナードに 乗り筋の車両ばかり 配置しやがってw
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 06:02:50.99ID:76Rb3sSN
>>326
歌舞伎町にベンツなんて置いたらホストのおもちゃにされておしまいだな
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 08:43:22.30ID:U1G4rXHR
新宿サブナード(地下駐車場)

設置車両;
ロードスター(赤)
アルファード(黒)
スマート フォーツー カブリオ(白)
GLC220dクーペ スポーツ(灰)
CLA220(白)
V220d(灰)
GLC200 スポーツ(白)

車内がドギツイ香水臭くなりそう
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 11:46:27.45ID:FAvlH47/
>>329
多分しないね
ネタだと
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 14:54:11.72ID:uE6D/9qR
免許はないけど車は持ってそう
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 14:46:48.50ID:u4t0ApeS
C180カブレリオ も新宿サブナードか
新宿エリアの配置で確定だろな
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 18:43:59.67ID:40g7PiTb
プリンスの方から出入りすればいい。
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 19:06:32.09ID:r0cOn2w5
その通り
人通りの多い日中はサブナード側使うと、区役所側に比べて
新宿通り、靖国通り、青梅街道のどれでも入りやすい
ちなみに夜間は閉鎖される
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 10:42:35.17ID:mSdpyi4r
新宿は東京の中心。わざわさ神奈川や埼玉くんだりから上京して試乗に来なくていいよ。
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 14:30:57.91ID:u6wRiFqn
>>338 今や カーシェアでカーライフ生活を成り立たせてる者もいるからな
特に新社会人や大学生とか
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 14:34:42.26ID:1ykJwMs+
ステーションによっては えらい危ない位置に駐車スペース確保してるところあるよな

物損事故狙って営業補填費狙ってるようにしか思えん
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 17:14:08.44ID:wApysOHj
カレコじゃないけど、TCPで有楽町の飲み屋街の奥まった場所の狭い駐車スペースにあった
車借りた時は大通りに出るのに殺意すら感じたな
狭い路地の両側にびっしり居酒屋の看板並べてあって、店の前には酔っ払いが沢山いて
車なんか来てもガン無視だし、ドアミラー折りたたんで最微速で前進してやっとすり抜けて
通りに出た
若葉なドライバーだったら泣き出したろう
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 17:52:53.90ID:8BiZBoYI
赤字上等なTCPとか、一等地にST作りまくれば良いのになw
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 19:41:58.53ID:2ZMTIzHn
パーキング内での稼働率の低くなりがちな、素人泣かせの変な所を
停車位置にしてる率がカレコはかなり高いと感じるなあ
流石、三井グループだけあって利益追求に情け容赦無いと感心してるわ
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 21:02:51.27ID:+fHrJaAL
>>347
いや、カレコは逆だろ
タイムズより良い車をリーズナブルな価格で乗せてくれるし
ただ、ステーションの場所自体が変な場所にある事が多いと感じる
車を出し入れするのに苦労する所が多いしあと駐車場自体もタイムズより狭くて小規模な所が多い
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 22:48:25.88ID:4nn82hj3
変な場所か、うちから100メートル以内に5ヶ所あるが駅近くと言うよりマンションや戸建ての間に置いてある感じだなマンション敷地内にあったりタイムズは駅近くでわかり易い場所にあるかな?板橋区
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/27(火) 13:00:25.27ID:RftGs6fE
一ヶ所だけじゃないし
自分が行ったのは豊島区新宿区練馬区あたりだけど
あと何でそんなにムキになってんの?
それといちいちID変えんなよ
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/27(火) 18:07:21.12ID:vFZFg78o
>>347 それはTCPとかも一緒に感じるが、てか当たり前なんじゃない
オリにでも2車線「ずつ」道路沿いなほど勿体無いST
があると言うのなら具体的に出して見せたら?

三井はそんな微妙Pどころか、一通沿いの1台STが大半な♪
まぁTCPしか無いへき地民が喚いてるだけだろうがw
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/27(火) 18:30:15.96ID:ZKwtpshF
うちのステーションこんな感じで端の角だから出庫し辛い
とにかく至る所に接触の可能性があるから毎回毎回出庫と返却に冷汗が出る
しかも正面にある車はオラついたベルファイア
そんなだからほぼ誰も借りてない
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/27(火) 18:37:20.29ID:WblPy7hb
>>357
カレコに言うと場所を変更してくれるかも?

以前、隣家の花が運転席側に落ちて、乗る時に車内が汚れると言ったら、場所変更になった。
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/28(水) 13:15:56.94ID:ijWDOnAN
極一部を気にすんな。
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/28(水) 17:32:59.57ID:HfjbcQvC
と暴走族「未満」移動事情なほどの最底辺が
距離料から解放されたことが無いのを垂れ流しwww


俺が理不尽な対応にムカ付いて、抗議の自主退会したのは
出番なんて無いTCPじゃなくてカレコの方なのにな ( ´,_ゝ`)
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/28(水) 19:54:08.72ID:wtVDZsT4
そういえば、サブナードができてからか知らんけど、三井ビル消えたのかな。
三井ビルは夜の11時から朝の7時くらいまで駐車場閉鎖されるらしいし、賃料高いし、そりゃサブナードに行くよな
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/30(金) 16:57:02.85ID:woVCWgk2
カレコスレだぞw
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/30(金) 22:09:15.05ID:TpxY0IrP
>>366
dカーシェア提携の前準備か、それとも競合競争するための設定か
でも同じく月額無料のdカーシェア(オリックス提携)の価格設定と比べるとえらく高くなるような・・・
dは15分220円、デラックス320円で距離15円、
カレコ15分で計算するとコンパクト240円、ミドル285円で距離18円

ウェゼルとプリウス借りるならdカーシェアかなあ
オリックスのステーションあんまりないけど
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/31(土) 04:02:17.35ID:ynNJzxyd
>>366
こんなんあれだな、一般は 休会するなら
このプランで寝かせておけプランだろ
休会しないなら今までどおり 月一利用で
このプランは放置
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/31(土) 14:40:24.35ID:d8vNy5sK
V2じゃないアプリがアスセス不可で予約駄目だってメールきてた。
未だに使ってるやついんのか?
0373Wangan
垢版 |
2018/04/02(月) 23:52:29.26ID:TKSYTwJz
歌舞伎町のA250、走行不能の事故だってよ。再来週予約入れてたが、車両変更のお願いが来て電話して聞いてみたからまじ。

湾岸でやっちゃったんではw
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/03(火) 06:44:14.20ID:o1x9LwZR
>>373
ホストがやらかした?
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/03(火) 13:49:00.14ID:qbOcTP7U
サブナードに高級車ばかり配置するのは

リスク高いってのに  カレコってw

品川方面に何台か分散すりゃいいのに
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/03(火) 20:47:47.13ID:/bgbsU6I
>>374
横浜駅西口がまさにそんな感じ。メルセデスはV220を1台残すのみでスマート含め全て撤収。
ノートやフリードに置き換えられた。エスクァイアが入ったけど早速事故って顔面潰れてた。
CX5(旧)も傷だらけだし、XVもハリアーもキタネー状態だった。なんか悲しいね。
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/03(火) 22:54:06.47ID:3Ri1yWZc
新宿サブナードや渋谷セルリアンタワー

2つのドル箱みたいなステーションに
乗り筋を配置させて利益求めようとしてんだから いいんじゃない? 事故らせてたって ドル箱ステーションから移設は無いだろうな
過疎ステーションで眠らせておく方が
デメリット大きいんじゃね
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/03(火) 23:03:25.46ID:3Ri1yWZc
マジで メルセデス・ベンツ借りといて

大破させる 大破 事故るやつとかなんなの?
(笑)

乗ってるンじゃなくて 乗らされてるよな
明らかにさ
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 13:19:14.75ID:0sjNYWTH
これからの次世代カーシェアリングは

いかに自動車会社と提携していけるかだな

車を独自調達するより 提携したスケールメリットに活路 パーク24としては 後は国内の自動車ディーラーの敷地をステーションとして
活用出来れば カレコは追いつけない
カーバリエーション やボリューム
料金システム も後追い中途半端じゃ
いずれ消滅するだろ
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 16:31:53.48ID:+jUiHx9S
違う。ベンツは慣れてないとウインカー左に動かそうとしたらニュートラルに入るからけっこう危険。右手は封印。
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 21:49:05.15ID:9qFlbgEx
>>387
自動車ディラーって幹線道路沿いとか
住宅地や人が多い商業地からは遠くてニーズが高いとは思えん
料金やシステムも後出しジャンケンの方がビジネス上有利だけどな
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/05(木) 02:09:41.85ID:MXT3gUFQ
>>379
あれ、横浜西口の車種がどんどんショボくなってるのってそんな理由なの?
前はベンツ沢山あったのに最近つまらなくなったなあとは思ってたが
つかエスクァイアもう事故ったのか…

まああそこ出口も入口も狭い路地で客待ちタクシー沢山いるから事故多いのも仕方ないのでは
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/05(木) 11:28:51.69ID:RP2uYbZT
事故りやすいやつって ちゃんと安全確認してんのか? 車間 詰めすぎてないか?スピード出しすぎてないか? イキったドライビングしてんなら 事故りまくっても仕方ないな(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況