X



【カーシェアリング】カレコを語るスレ【首都圏と関西】 Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 08:23:39.38ID:QvMTzuFG
首都圏と一部の関西に強いカーシェアリング事業者カレコを語る専用スレです
無いので立てました

タイムズ、オリックス等他社の話題は
カーシェアリングってどうなの?40台目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1472352886/
でどうぞ

※前スレ
【カーシェアリング】カレコを語るスレ【首都圏と関西】 Part.2
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1488725274/
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/16(金) 20:11:02.99ID:gvMbV1MG
>>218 多分あれだわ 217の言いたかったのは
数年間ペーパーだったのが 突如 運転し始める為に カーシェアで慣らす事もあるだろう
それに伴って 初心者期間のドライバーと
どう線引きして判断するのか って事じゃないか
?マイカー買って慣らすより レンタルやカーシェアで慣らそうとする傾向の方が自然だよね
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/16(金) 20:22:10.03ID:ed7dTGc9
カレコも会員増やすために初心者ドライバーも
囲ってやってきたけど あまりにも採算が合わなくなってきたから 初心者ドライバーへのサービスを切り捨てたってことじゃないか

初心者はTCPか他社へ
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/16(金) 22:56:00.68ID:TVb6j8yl
ゴールド免許割引作るべきだな。事故を起こす奴は何度でも繰り返すし法を守る意識が低い。
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/16(金) 23:15:47.68ID:aKpQMErK
たまにしか乗らなくてもゴールドは事故をおこさない。同じくたまにしか乗らなくても起こす奴はなぜか起こす。不思議なもんだ。
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/17(土) 00:11:31.80ID:atdds86V
事故を起こしやすい馬鹿ガキは1年は乗れなくても構わない。
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/17(土) 02:36:28.93ID:L6jWrnRl
むしろ取ってから1年しか経ってないやつの方がペーパーより教習内容覚えてそう
ペーパーでも10年運転してるやつでもやばいやつはやばいけど
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/17(土) 07:20:36.63ID:Jcrp92+J
どれだけスピード出したか記録されるのだから明らかに大幅な違反をした場合は警察に通報するとともに会員資格を取り消した方が良い。意味もなく借りてる間ずっと運転してる阿呆とかいそうだし。車もすぐ痛む
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/17(土) 07:57:03.94ID:BWy0pPck
たかがゴールド
されどゴールド
免許を、見れば人間性が丸見えなんだよ
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/17(土) 13:33:35.70ID:M3ww39PY
転職なんかの時はゴールド免許は学歴よりも重視される。口先でもっともなこと言ってても、裏でいい加減な半端もんだと分かるから見分けるのには便利。
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/17(土) 13:47:20.81ID:vPAG1jEn
採用側が免許の色なんてわかるか?
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/17(土) 14:14:31.62ID:0X3Q9nzF
>>239
3行しかないのでよく読んでみ。切実な問題だろ
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/17(土) 14:53:43.65ID:/u8W9TxV
色も違うし免許証に優良と書いてあるわ。まさか知らないということは。
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/17(土) 15:26:26.33ID:2Hvr24IG
>>240
散々言われてるけど、同じ十年間無事故無違反でも走行距離30万キロと0キロでは全くその意味は変わるけど、
第三者にはどちらも同じゴールド免許に過ぎない

転職なら職歴が、第二新卒ならまだまだ学歴が重要視されるだろうに、
そんな不確かな物を採用基準にする業界ねーだろwww、という意味
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/17(土) 15:27:21.24ID:ba9axfin
というか1年目お断りは免許取り立ての若者ユーザーがみなタイムズに流れるようになるわけで
長期的に見たらタイムズ一強への始まりになりそう
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/17(土) 15:55:56.76ID:s0kj11rC
>>241
履歴書に「優良」まで書かなくない?
免許証見せて!とかコピー提出して!なんて言われたってもまぁ聞いたことがない
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/17(土) 16:02:34.53ID:rA+JG2l2
>>244
社用車のある会社だと免許証の提示も必要だけど、(後々無免許がバレると会社も叩かれるから)
まぁでも面接の時点で免許証を確認するのはドライバー職くらいかもな…
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/17(土) 22:39:31.40ID:PIPNsQyd
>>236
とても上手い選別の仕方だよ。うちでもそうするよ。嘘八百の職歴よりも面接時に免許証確認一発でほぼ人間性わかる。年間何キロ乗るかとか走行距離とか関係ないんだよね。
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/17(土) 22:43:38.26ID:PIPNsQyd
転職者の多いような会社だととてもいいやり方だ。面接ではネコかぶるから
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/17(土) 23:12:17.42ID:iEt3Nh4U
そのクオリティの自演で釣れます?
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/17(土) 23:24:37.14ID:PIPNsQyd
ゴールドに嫉妬か。
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/17(土) 23:26:31.75ID:PIPNsQyd
不良免許は雇ってあげないよ。
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/17(土) 23:35:19.32ID:PIPNsQyd
憧れのゴールド免許取得してから言えよ。一生無理だろ。
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/17(土) 23:38:35.78ID:PIPNsQyd
もどきだよ
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/18(日) 00:17:58.22ID:hmawD85T
夢のなかの話はいいよ。ゴールドでなくて悔しいのう。バカバカしいのうw
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/18(日) 00:29:05.68ID:hmawD85T
憧れが嫉妬に代わる。才能なくてもゴールド目指す努力は忘れるな。
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/18(日) 00:59:37.33ID:pUGFLn2T
どうせここにいるやつはみんなゴールド持ってないと思いこんでマウント取ったつもりにでもならないと日々退屈なんでしょ
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/18(日) 05:15:13.12ID:zyEeu7DJ
荒れてますねぇ
桜でも見て落ち着きましょう
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/18(日) 05:21:14.26ID:zyEeu7DJ
>>163
CLA220よりはA250sportの方が速いよ
人気があるから直近の予約は取りづらいけどね
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/18(日) 07:58:47.72ID:v/n5eUQp
しかしまあ20代半ば以降で、車も持ってないのにゴールド免許でなければ相当な運転下手か運のない人間だよね。
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/18(日) 10:57:10.01ID:v/n5eUQp
20大半ば以降はゴールド免許保有者を入会基準にするとか保険みたいに大幅に割引にするとかしたらすごくマナーが向上するんじゃないの。
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/18(日) 11:24:48.68ID:IkAe7VP1
>>267

179 名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2018/03/10(土) 10:46:38.62 ID:fm96a8a6

まあそんなムキにならずに土曜日だから2時間くらい一生懸命車掃除してスーパーのフードコートで飯でも食べて落ち着きたまえ。シェア組様は都内ホテルに下駄代わりの新車ベンツでランチに行くから。
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/18(日) 15:09:05.43ID:ot+JQ+WD
スゲーじゃん。ノートばっかじゃなくてベンツ置いてくれよ。場所差別化がひどい。
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/18(日) 15:11:36.07ID:ot+JQ+WD
マーケティングの結果どうかしらんが、ベンツ地域によって嫌になる程あるのにないとこにはない。
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/18(日) 19:28:02.69ID:oY34eOhx
都心の稼働率が高いところには徹底的にプレミアな車を設置 稼働率が、悪いところには
徹底的に不人気車を配置

しかし、ユーザーも徹底的に不人気車を避ける避ける
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/18(日) 19:37:41.11ID:/ULaNKGM
カレコはタイムズにステーション数で追いつこうとしなくていいよ  増えれば増えるほど

車両のノート率が高まるだけだし

タイムズみたいに90% オールクソ車みたいになったら 存在価値ねぇから 
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/18(日) 19:52:45.09ID:o7F6FqR6
>>226
乗らなくてもゴールドになるから、あれだけでは優良ドライバーかどうかでは判断出来ない
運転距離から事故率判定して与えないと判断出来ないよ
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/19(月) 01:39:27.17ID:o54u/zmc
>>272
ホントそう
タイムズは安い車の中でも低グレードばかり揃え、つまらない車が多い
ああなったらカレコの存在価値なくなるよな
きっちり差別化してほしい
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/19(月) 01:51:26.46ID:T0baHQ/r
ノート乗ったけどタイムズはオプションついてたのに対してカレコは最低グレードだぞ
カレコがオプション盛り車導入してるってのはすでに過去の話
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/19(月) 03:07:36.04ID:UKWAk+AB
>>277
オプションとか装備気にするなら他にいい車たくさんあるだろ。なぜノート
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/19(月) 08:21:02.29ID:BCLX696i
値段が2倍3倍くらい違うのになぜ同じ料金かといつも思う。だから無理して遠くのハリアー借りに行くんだが正直疲れる。車に乗る必要ないのに車使うんだからコンパクトカーはありえないし面白くない。
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/19(月) 10:02:32.17ID:IFPXqqmY
タイムズ使いの母親がカレコが良いって言ってたから実験としてウェブでカレコに申し込んだわ
母親の様子見てカレコが良好だったら俺もカレコに移行する、ニッポンレンタカーさらば!
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/19(月) 11:37:44.20ID:IvZdsgEK
>>279
そもそも カレコ選んでる人って タイムズのステーション数に動じない人達だと思う
あくまでも車両が何かを求めてる人が殆どだろ
じゃなきゃ タイムズ使ってりゃステーションで困る事が無いのが現実
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/19(月) 11:52:23.04ID:hODUT1aV
>>284
いや普通に値段で選んだけど
だから昨今の値上げ続きで退会してタイムズに乗り換えようか検討してる
5chにいるようなのは車種で決めてるのも多いのかもしれんが、会員全体では少数派だろう
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/19(月) 12:20:37.93ID:5x2EAaLD
自分は車種と料金両方の理由で選んだな
良い車をリーズナブルな平日料金で乗れるから近くにステーションないけど試乗目的でわざわざ乗りに行ってる
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/19(月) 19:25:55.82ID:PCZ6P9Tk
>>287
いつものGooglespreadsheetあげてくらはい!
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/19(月) 19:42:04.57ID:SOewTyAw
タイムズだと47都道府県にSTあるのがデカいわ
島根とかカレコは永久にST出来なさそうだもんなw
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/20(火) 07:17:44.08ID:7bkbD/pF
ノートが良いのはあまりに人気がないので新車配備以来、ほぼ自分しか利用しないところ。使用は月2程度だから完璧な赤字だろうねえ。あと徒歩10秒。いい車を新車で入れてくれたら週1でヘビーユーズしてやる。
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/20(火) 07:25:16.77ID:INDV15FS
みんなベンツとかハリアーって言ってるけど、埼玉だからかノートとフィット、新型プリウスしかない
都内の人がうらやましいです
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/20(火) 15:23:35.81ID:mbjgJysp
C-HRとヴェゼルがコンパクトクラスに変更・規約が厳しくになったのって
もしかしたらdカーシェアとの提携が合意に近くなったからじゃないのかな

dカーシェアでいま提携してるのはオリックスだけど
カレコののコンパクトクラスの料金は時間を合わせて計算すると
オリックスのヴェゼルと同じ料金になる、

1年未満の入会の禁止・再入会1年未満禁止・保険別料金は
dカーシェアと提携したら客が増える=トラブルが増えるだろうから
それを見越して門戸を狭くしてリスク回避、とかさ

だから何だって言われればまあただの妄想なんだけど
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/20(火) 16:49:22.33ID:X5Vvyj2u
>>295
あと あまり周知されてないらしいけど
運転免許再取得者の一年未満の扱いはどうなんだって話も 一応 過去免許1年以上免許取得歴がある
再取得者は運転免許経歴証明書で 免許取得歴が
公的証明書の証明により ボーダーはクリア可能
入会申し込みフォーマットで送れる項目があったかは忘れたが
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/20(火) 16:53:54.83ID:X5Vvyj2u
因みに タイムズカーレンタルやService Xなどは 手続き時に運転免許経歴証明書の提示で

免許取得歴3年以上必要な車両も借りれると
前に聞いたなぁ
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/20(火) 17:05:55.31ID:pw3V3ID6
>タイムズだと47都道府県にSTあるのがデカいわ
>島根とかカレコは永久にST出来なさそうだもんなw
20年前と今年のスマホ台数比較できないド馬鹿は
30年後には500万シェア車なの教えてやる代わりに
自腹車で最近何都県行ったのか答えて見せろよ ( ´,_ゝ`)
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/20(火) 18:09:19.49ID:3Fi23iE7
>>296
やっぱ入会基準は 違反歴無し 事故歴無し
ゴールド免許以上が入会基準で丸く収まると思う  
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/20(火) 18:17:06.76ID:X5Vvyj2u
カレコが 入会基準をゴールド免許以上に

しなかったのは ゴールド免許以上にするより

免許取得一年未満 お断りにした方が

入会数を取り込めるからだろ

新規免許取得者数 ゴールド免許保有率との
天秤だな
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/20(火) 21:52:06.55ID:AjUMGeo5
オリックスやめないとdカーシェアでオリックスの予約できない仕様は
カレコでも踏襲されるのだろうか・・・
予約しようとするとしれっとトップ画面に戻り、エラーメッセージもなんも
でないクソ仕様なんだが
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 09:51:01.57ID:Jx4mxhNK
入会の時に車庫入れメインの簡単な実技試験やったらどうか?
それをクリアすれば免許取得一年未満でも入会OKにすれば良い。
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 11:11:49.76ID:p26azYAC
>>294
>>304
ハリアーは無くてもXVくらいはあるんじゃない?
うちみ埼玉だけど近いところにカレコのXVと
オリックスのヴェゼルがあるから気分で乗り分けてるよ
オリックスのほうはdカーシェアの月額0円だからサブとして使ってる
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 15:23:10.97ID:EnVTvH39
>>307
川口か。川口はたくさんステーションあるみたいでうらやましい
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 22:52:02.71ID:Ipl7y3lT
稼働が良い場所には車も増えるし、いい車もはいる。
って流れだろうから気長に使って待つしかないか。
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 15:10:32.25ID:G0vpjqps
あるとこには徒歩10分以内に50台くらいあるからな。その辺の金持では太刀打ちできない。引っ越したいけど家賃が高い。
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 17:32:20.11ID:ZyJFge5V
あんなの自動信号待ち以外に何もないじゃんw
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 01:48:55.30ID:y4DhHAK7
自分はクレカ持ってないんだが、カーシェアリングの契約時が不便だな。
銀行振込かデビットカードしろと。
この前、タイムズで契約しようとしたんだが、銀行振込もデビットもNOだったので契約しなかったわ殿様商売しとけ
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 08:02:06.87ID:OoALylcZ
>>315
ゴミはくんな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況