X



【カーシェアリング】カレコを語るスレ【首都圏と関西】 Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 08:23:39.38ID:QvMTzuFG
首都圏と一部の関西に強いカーシェアリング事業者カレコを語る専用スレです
無いので立てました

タイムズ、オリックス等他社の話題は
カーシェアリングってどうなの?40台目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1472352886/
でどうぞ

※前スレ
【カーシェアリング】カレコを語るスレ【首都圏と関西】 Part.2
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1488725274/
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/27(火) 23:27:47.52ID:B6nT7W1W
そういえば、TCPだとガソリン残量半分以下(時にはほぼ0)なんてざらに有ったが、
カレコではいつも大体満タン入ってるな。みんなマナーがいいのか、メンテが入れてるのかな?
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/28(水) 01:02:14.38ID:2p21A1RR
>>144
そんなこと言われるのかよ
努力義務くらいでいいだろ

>>146
ほとんどカレコだけど、少ないことも普通にあるけどなあ
自分なら300円ゲットできるのに入れない手はないけど
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/28(水) 01:13:01.00ID:OLxya8y9
カレコはガソリン10L以上でくれるからみんな早め早めに入れてるのかもね
この前借りたとき初めて1/3くらいになってたの見て驚いたわ
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/01(木) 21:50:34.71ID:74M3joz1
なんでカレコって出光使えないの?
結構不便なんだけど
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/04(日) 10:31:19.34ID:6mIEBD2t
>>150
ここで聞くよりカレコに聞け!
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/04(日) 15:38:36.38ID:ZwNVOe/i
それオリックス ゴールド カードの事情だろw


>自分なら300円ゲットできるのに入れない手はないけど
>カレコはガソリン10L以上でくれるからみんな早め早め
最低10Lなら安心して寄りやすいだけ。


>>149
重要パーツなら、大きいGS寄って交換して良いか聞けば?
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/04(日) 16:18:04.77ID:tEJivVzd
今日借りたGLAおっさんの寝起きのにおいがした。
ファブリーズしても取れない
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/06(火) 09:30:58.80ID:nhltBhXd
シェアに気づいてローンまで組んで必死にベンツ乗ってる友達の茫然自失ぶりが笑える。月1万もあればお釣りが来るのにねえ。今度はビカビカの新車SUVでまたからかってやるわ。
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/06(火) 10:59:41.13ID:HZKbyZ+Y
ベンツを今更売ったところで借金残るだけだし必死にキーキー恨み節の一つも言いたくなるだろう。
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/06(火) 13:19:47.74ID:u7BpZMbu
シェアはいいとかどりだけど実際買ったらめんどいよ。いろんな手続きに税金まで。車磨きに時には修理。下男だよ。23区は使って月1から2回。
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/07(水) 11:04:22.39ID:IOnYqaij
車は、消耗品だから5.6年でほぼ価値なくなるからなあ。そこそこな車だと諸費用込めて月10万。1回か2回乗るのに10万か。まあしっかりと日本経済に貢献したまえ。ベイできるのは田舎モンだけだねえ。
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/07(水) 17:45:54.45ID:D4o6UXx2
遅れてるー。車は居住性と安全性と自動運転にどれだけ近づいてるかなんだよ。速さとかいらんから。
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/08(木) 08:42:21.60ID:gO+Ot1iX
田舎モンの僻みだなあ。東京行ったことないの?都心では殆どの車はほぼ置物ですよ。田舎はjuice1本買うのにも車に乗らなきゃ買えないんでしょ。
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/08(木) 10:23:45.57ID:pvFeoBhl
ほぼ毎日車に乗るような人はカーシェアスレなんて見なきゃいいのに。頻繁に車使う人向けのサービスではないんだから
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/08(木) 11:32:00.97ID:+u4stSXI
東京に住んでてても月1、2回はねーわ
それだったら初めから車買わない方が良いレベル
それに>>168が言ってるのは買ったら便利だから結局乗っちゃうって事だろ
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/09(金) 01:10:27.09ID:Jzaku4ju
必死こいてもローンでさえベンツも持てない、そもそもローンが通らない低収入の妬みか
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/09(金) 08:01:26.00ID:HGVx43HK
>>171
東京にもいろいろありましてw
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/09(金) 08:08:07.72ID:HGVx43HK
>>172
ローンで買ったベンツがもう2年落ちでボロくなってるのに節約の毎日。それなのに余裕たっぷりカーシェアベンツ乗り様に馬鹿にされたら腹が立ちますよね。わかります。w
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/09(金) 21:38:54.99ID:gc+kKD/n
トーキョーで毎日運転するのって運ちゃんとか土方とかじゃないの。タクのウンチャンでも月12回勤務だけどな。毎日ってことはホームレスかな。
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/09(金) 23:44:48.71ID:Im9xF0HS
1万のママちゃりより遅い都心札束車の
何がどう便利なのか日産民にも分かる説明して欲しいわなw
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/10(土) 10:46:38.62ID:fm96a8a6
まあそんなムキにならずに土曜日だから2時間くらい一生懸命車掃除してスーパーのフードコートで飯でも食べて落ち着きたまえ。シェア組様は都内ホテルに下駄代わりの新車ベンツでランチに行くから。
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/10(土) 12:05:08.45ID:1glbKaBN
わはいいね。(へ)とか(ぢ)だだったら嫌なんですけど。
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/10(土) 20:52:47.65ID:qW2noFxv
わナンバーのAクラスベンツでランチプププ
さぞドヤ顔してんだろうね、なんか微笑ましい
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/11(日) 03:06:12.37ID:a0TBLvj0
ホテルのポーターも「ドヤ顔してるがこいつ、「わ」ナンバーじゃんプププ」ってかんじだろ
皆を笑顔にするって素晴らしいと思うよ
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/11(日) 08:26:26.13ID:uPItmgfM
夜中になるまで必死に連投した面白いのがいるよ。
よほど悔しいんだねー。
わナンバーに対するやっかみと嫉妬か凄い。
い な かのうちどのナンバーなんだろう。
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/11(日) 08:32:26.16ID:uPItmgfM
自分はわナンバー レクサス派です。ドヤ やはり国産でしょ。ドヤ
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/11(日) 09:43:32.40ID:uPItmgfM
返信遅いよー。倶楽部会員になれないからといってレクサスをそんなに羨望の眼差しで見ないでよ。ドヤ。ドヤ。
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/11(日) 09:55:44.50ID:4y/DMdfS
>>190
部外者が憧れる気持ちはわかるがステッカーとって自分の車に貼るなよ。
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/11(日) 15:01:43.60ID:wlL4cAXY
>>175
原付を歩道に駐車しても駐禁ステッカー貼られない時代はそうだったけど
今は歩道に止めておいたら駐禁ステッカー貼れるし、二輪専用駐車スペースは
まだまだ少ないしで、車よりかえって使い辛い
自転車の方がまだマシ
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 12:21:53.99ID:xAjt9oSs
春休みで暇なんでドヤ顔でわナンバーのVクラスベンツで遠出 してきました。700万くらいしかしない安物だけど友達たちとシェアしたら1人2000円も、かかりましたよ。
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 12:24:30.24ID:xAjt9oSs
30代の後半のベンツこやじが悔しそうに見てきた。新車の品川ナンバーのわだからと言ってそんなにビビらなくても良いのに。3年落ちでも自信持ちな。
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 13:23:19.16ID:xAjt9oSs
爆音は下品なのでやめたまえ。わ品川の品位が下がる。そういうのは、だ埼玉ナンバーに任せろ。
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 09:23:58.92ID:eZQ+fnCL
>>186
深夜になるまで夜なべして書き込みして、風邪ひいて寝込んでんじゃないかと倶楽部員みんな心配してます。プロレタリアートは体が資本。頑張んないとベンツ買いかえられなくなりますよ。
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/14(水) 11:06:58.98ID:dnxKdNGV
ベンツのSUVは背が低すぎる。あとベンツはブレーキホールドが2度踏みなのでそこがイマイチ。
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/15(木) 10:20:07.23ID:tJDTrcJx
所謂、龍頭蛇尾であたま部分は立派だが尻尾がしょぼい。
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/15(木) 17:36:52.01ID:EIcimM17
C180カブリオレ どんなだろと調べたら
オープンカーにもなるのか
ステーション何処かなと思いきや
新ステの歌舞伎町かい 数ヶ月でボコボコになりそう
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/16(金) 07:50:40.19ID:dz8fzXPU
>>163
A45面白かったよね〜
コーナーでスピード出さなくても直線でも楽しかった
一部の不届き者のせいでなくなったのかもしれないけど
自分でAMG買おうとモチベーション与えてくれたカレコありがとう!
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/16(金) 08:03:13.78ID:jdpraCJH
最近郊外にもサービス開始されて嬉しい
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/16(金) 08:55:58.88ID:aKpQMErK
運転して楽しいとかそういう車ではなく自分や同乗者がラグジュアリー感を感じる車がいいですね。
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/16(金) 14:00:10.30ID:qoC+t8+D
4/1から規約改正あるけど、↓この規約の意味わかる?
例えば2度目の事故で車の修理費が100万だった場合、いくら負担することになるんだ?

>>2年の間に複数回の事故を起こした場合
>>※2回目以降は車両修理費に関し、免責額を自走可能の場合50,000円、
>> 自走不可の場合100,000円とし、当該範囲内の修理費用を会員様にご負担いただきます。
ttps://www.careco.jp/pdf/penalty180316.pdf
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/16(金) 14:20:50.39ID:L/d1LEQ2
逆逆
免責額ってのはその額を支払えば残りの責任は免れますよっていうやつ
初回事故は2万/5万払えば許してやるけれど、短期間でまた事故起こしたときは許してやる額が5万/10万になる
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/16(金) 14:35:50.19ID:qoC+t8+D
そうなんだ。じゃあ改悪ではあるけどそれでも実費請求されるタイムズより圧倒的にマシってことか?

>>2年以内に複数回事故を起こした場合

>>会員資格停止または取り消し
>>車両の修理実費請求
ttps://plus.timescar.jp/use/accident.html
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/16(金) 17:53:41.96ID:gvMbV1MG
運転免許取得一年未満の入会登録お断りとか

取得5年以上でもペーパーとかざらにいるし

ペーパーと取得一年未満の運転技術と交通意識

その差はあるのか?
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/16(金) 19:21:21.69ID:qoC+t8+D
ペーパーは文字通りペーパーだからカレコ利用しない。
初心者は利用する。

よって事故起こす割合は圧倒的に初心者>>>ペーパー
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/16(金) 20:10:18.90ID:L/d1LEQ2
いまさら関係ないとはいえ、1年未満禁止にする方針とかは賛同できないな
エコカーやめたり距離料金値上げたり、年々価格面での他社に対する優位性が失われてるし、そろそろタイムズに乗り換えどきかもな
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/16(金) 20:11:02.99ID:gvMbV1MG
>>218 多分あれだわ 217の言いたかったのは
数年間ペーパーだったのが 突如 運転し始める為に カーシェアで慣らす事もあるだろう
それに伴って 初心者期間のドライバーと
どう線引きして判断するのか って事じゃないか
?マイカー買って慣らすより レンタルやカーシェアで慣らそうとする傾向の方が自然だよね
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/16(金) 20:22:10.03ID:ed7dTGc9
カレコも会員増やすために初心者ドライバーも
囲ってやってきたけど あまりにも採算が合わなくなってきたから 初心者ドライバーへのサービスを切り捨てたってことじゃないか

初心者はTCPか他社へ
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/16(金) 22:56:00.68ID:TVb6j8yl
ゴールド免許割引作るべきだな。事故を起こす奴は何度でも繰り返すし法を守る意識が低い。
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/16(金) 23:15:47.68ID:aKpQMErK
たまにしか乗らなくてもゴールドは事故をおこさない。同じくたまにしか乗らなくても起こす奴はなぜか起こす。不思議なもんだ。
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/17(土) 00:11:31.80ID:atdds86V
事故を起こしやすい馬鹿ガキは1年は乗れなくても構わない。
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/17(土) 02:36:28.93ID:L6jWrnRl
むしろ取ってから1年しか経ってないやつの方がペーパーより教習内容覚えてそう
ペーパーでも10年運転してるやつでもやばいやつはやばいけど
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/17(土) 07:20:36.63ID:Jcrp92+J
どれだけスピード出したか記録されるのだから明らかに大幅な違反をした場合は警察に通報するとともに会員資格を取り消した方が良い。意味もなく借りてる間ずっと運転してる阿呆とかいそうだし。車もすぐ痛む
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/17(土) 07:57:03.94ID:BWy0pPck
たかがゴールド
されどゴールド
免許を、見れば人間性が丸見えなんだよ
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/17(土) 13:33:35.70ID:M3ww39PY
転職なんかの時はゴールド免許は学歴よりも重視される。口先でもっともなこと言ってても、裏でいい加減な半端もんだと分かるから見分けるのには便利。
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/17(土) 13:47:20.81ID:vPAG1jEn
採用側が免許の色なんてわかるか?
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/17(土) 14:14:31.62ID:0X3Q9nzF
>>239
3行しかないのでよく読んでみ。切実な問題だろ
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/17(土) 14:53:43.65ID:/u8W9TxV
色も違うし免許証に優良と書いてあるわ。まさか知らないということは。
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/17(土) 15:26:26.33ID:2Hvr24IG
>>240
散々言われてるけど、同じ十年間無事故無違反でも走行距離30万キロと0キロでは全くその意味は変わるけど、
第三者にはどちらも同じゴールド免許に過ぎない

転職なら職歴が、第二新卒ならまだまだ学歴が重要視されるだろうに、
そんな不確かな物を採用基準にする業界ねーだろwww、という意味
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/17(土) 15:27:21.24ID:ba9axfin
というか1年目お断りは免許取り立ての若者ユーザーがみなタイムズに流れるようになるわけで
長期的に見たらタイムズ一強への始まりになりそう
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/17(土) 15:55:56.76ID:s0kj11rC
>>241
履歴書に「優良」まで書かなくない?
免許証見せて!とかコピー提出して!なんて言われたってもまぁ聞いたことがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況