X



【カロ】楽ナビ総合スレPart36【Pioneer】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db64-mHr+ [118.2.221.31])
垢版 |
2017/12/13(水) 19:53:06.97ID:vZDQU0SM0
carrozzeria-楽ナビ総合スレです。

今までバラバラだった楽ナビ系のスレをまとめてみてました。
DVD楽ナビ、HDD楽ナビ、楽ナビLiteなどのオンダッシュ、インダッシュ総合です。
ポータブル系は専用スレをお使いください。

質問は的確に、荒らしや煽りには反応せず、大人の対応でお願いいたします。

楽ナビサイト
ttp://pioneer.jp/carrozzeria/rakunavi/
FAQ(ナビ関連)
ttp://faq.pioneer.co.jp/faq2/usernavi.do?user=piofaq&faq=15raku&linksource=11315

前スレ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【カロ】楽ナビ総合スレPart35【Pioneer】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1498447426/

※注意※
このスレはわっちょい仕様です
IPが表示されたくない人は
見るだけにしてね
今後共々
楽ナビの在る生活に宜しくです
m(_ _)m。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b9a-D3C1 [202.243.77.42])
垢版 |
2018/06/15(金) 20:43:19.83ID:LwW06dhM0
>>752
めんどくさ
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b24-Bw3Y [210.165.112.117])
垢版 |
2018/06/15(金) 22:22:49.64ID:py3UqyN00
>>753
ユーザーの意見?めんどくさ
そんな感じ?

>>755
ぐぐってみる限りPAN対応してるナビだと、通信モジュール+0SIMとかで使えてる感じ
それ以外だとPPP対応のISP(のSIM)じゃないと駄目(PDPをIPじゃなくてPPPに)

そんな知ったかぶりレス
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b36-8UTw [222.1.72.137])
垢版 |
2018/06/16(土) 00:42:26.65ID:iJDUWrfh0
>>748
900世代って超不遇の世代よな。
901と違って数ヶ月に一度のMAP更新がされるわけじゃなくて
お金を払っても1年に一度のその時だけのMAP更新しかされない超不遇仕様。
せめてカネを払うんだからその時だけじゃなくて一年間の数ヶ月に一度の更新は同じ仕様にしろよ!
糞パイオニアって心の底から思う
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b24-Bw3Y [210.165.112.117])
垢版 |
2018/06/16(土) 00:57:04.54ID:PiZk7DPr0
嫌なら他のメーカー買ってくれていいよって事じゃない?
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ abc9-eEjK [126.209.56.49])
垢版 |
2018/06/16(土) 07:11:11.22ID:pxsoLoId0
>>749
アルパインのスレを見ると案内はゴミみたいだなぁ
一方楽ナビはちゃんと教えてくれると思うよ。
そこは案内の特性を学習する必要があるし、
遠出するなら、グーグルマップで予習するといいかも。
それより、アンドロイドオートが気になってしょうがないけど
情報少なすぎ。
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-G1a5 [126.34.18.135])
垢版 |
2018/06/16(土) 08:35:56.85ID:KdrkFDnKr
>>713なんだけどあれから何回かモジュール刺し直しや本体リセットしてたら通信するようになった(RZ09でも復活)
今は普通に使えてるんだが何だったんだ…(´・ω・`)

これはポータブルに限った話になるんだけど電源入れてもたまに通信しない時あったし(この時は一度刺し直せばOKだった)、モジュール取付位置が本体背面で直射日光当たる場所だからそれも原因の一つなんかな
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ abc9-8Mfz [126.241.103.20])
垢版 |
2018/06/16(土) 21:22:47.88ID:BdPYOgnG0
ルート設定していないのに
音声案内が入るけど
これ消せないのか?
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b9a-D3C1 [202.243.77.42])
垢版 |
2018/06/17(日) 06:44:51.96ID:mGX68mKZ0
>>770
結局憶測で断言してたってことだろ
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb96-go0b [124.41.94.42])
垢版 |
2018/06/17(日) 23:41:27.58ID:RSHwZLHw0
>>771
いや、RZ900系は有料更新終了してないし、もし最短(販売後一回で有料更新終了と仮定)でしたとしても、まだそれから一年たってない(初提供が去年の末版)。
憶測で言ってるどころか、嘘にウソ重ねてるよ。恐らく最初から持ってない。

俺も無料更新なしとか、今年復活しても900系に救済なしとかで文句は言ってるし、
メーカーのご意見募集みたいなとこには散々腐したこと書いておいたけど
こういう嘘や事実誤認に基づいた批判はそれだけで論点ズレるだけだから迷惑だわ。
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f51-OvYv [121.80.43.115])
垢版 |
2018/06/18(月) 11:08:07.39ID:dHXbYwsq0
1年はダウンロードできるとか言っても差分更新だけだし
フルバージョンアップはまた有料なわけで

一つ解せないのはフルバージョンアップで不具合があった場合に即対応しないパイオニアの企業体制
差分で対応せず次回のフルバージョンアップで対応とかユーザーが気が付かないのなら1年放置とか
零細企業になってるのにまだ大企業ボケなの?
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM4f-7xii [110.165.150.143])
垢版 |
2018/06/18(月) 12:27:53.18ID:hcHBNEAnM
寺OPでここのナビ付けて3年分無料更新は確かにそうだったんだけど、最後の更新となる直近のやつ忘れてて昨日ナビスタジオ見たら、もう更新できません、有料のSD買ってくださいとかぬかしやがる
そもそも更新自体嫌がらせのように分かりづらいし
こんなことやってるから廃れるんだよ
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b9a-D3C1 [202.243.77.42])
垢版 |
2018/06/18(月) 19:15:57.02ID:obP5ErME0
>>783
論点ずらしか
だけど意図が透けて見えるよ
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMbf-go0b [153.147.85.42])
垢版 |
2018/06/18(月) 19:59:29.10ID:RZyPjoBzM
>>783
900発売時に「以降は無料更新は行わない」って発表があったが、一年であっさり撤回したからだよ。
文句は言ってるけど更新版も購入してるからなw

しかし最初は>>775でどっちかっていうとパイオニアを庇ってたと思ってるんだけど、クレーマーに見えるのか。
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fa6-iBVm [27.139.201.83 [上級国民]])
垢版 |
2018/06/19(火) 16:00:21.83ID:pA1rHQPc0
やっと来たね、今DL中。
桜島スマートICの開通予定が遅れてフライング状態ってなってるけど
提供遅れたのこれが原因?
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b36-8UTw [222.1.72.137])
垢版 |
2018/06/19(火) 19:18:06.38ID:9hSwxlT40
ほんとにパイオニアは許せない本体値段だけびみょ〜に数千円安くしておいて、
2015年モデルは3年間無料更新あり、2016年モデルはほ〜のちょっぴり本体価格を安くて無料更新をなくした詐欺エディション、
2017年モデルでまた3年間無料更新を復活させやがって!!
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ abc9-eEjK [126.209.6.244])
垢版 |
2018/06/19(火) 20:42:35.32ID:jgnZB9aP0
更新情報のURLを教えてください
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ abc9-eEjK [126.209.6.244])
垢版 |
2018/06/19(火) 21:02:51.44ID:jgnZB9aP0
ありがとうございました。
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b24-Bw3Y [210.165.208.207])
垢版 |
2018/06/19(火) 22:19:07.69ID:Jesdv/tF0
>>795
未完成区間をスマルーで通行止めとして情報流しておけばいいんじゃね?
って思ったけど通信してる人ばかりじゃないから駄目か
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b36-8UTw [222.1.72.137])
垢版 |
2018/06/19(火) 22:40:34.33ID:9hSwxlT40
ほんとにパイオニアは許せない本体値段だけびみょ〜に数千円安くしておいて、
2015年モデルは3年間無料更新あり、2016年モデルはほ〜のちょっぴり本体価格を安くて無料更新をなくした詐欺エディション、
2017年モデルでまた3年間無料更新を復活させやがって!!
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b36-8UTw [222.1.72.137])
垢版 |
2018/06/19(火) 22:48:47.12ID:9hSwxlT40
諦めて千葉の新しいやつが表示されて計算の中に含まらえるようになったら買うか。ちょう気が進まないが。
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b36-8UTw [222.1.72.137])
垢版 |
2018/06/19(火) 23:43:27.74ID:9hSwxlT40
ほんとにパイオニアは許せない本体値段だけびみょ〜に数千円安くしておいて、
2015年モデルは3年間無料更新あり、2016年モデルはほ〜のちょっぴり本体価格を安くて無料更新をなくした詐欺エディション、
2017年モデルでまた3年間無料更新を復活させやがって!!
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f64-aEiy [123.221.144.60])
垢版 |
2018/06/20(水) 16:07:38.20ID:h8tkXTdR0
>>766
音声案内は
メニュー→案内設定で消音出来るけど
まぁ
ナビってのはそういう親切な案内もしてくれる物だと思うよ
例えば
見ず知らずの道路走行した時
いつの間にか左側車線が左折専用レーンになってる所多々有るからねぇ
気が付いてあわてて車線変更せずに済む場合も有る
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ abc9-eEjK [126.209.58.147])
垢版 |
2018/06/20(水) 19:24:23.07ID:JwH+inbR0
>>809
ナカーマ
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b51-/Y6c [121.80.43.115])
垢版 |
2018/06/21(木) 09:13:56.52ID:euKv4ial0
>>806
レーダースレでも踏切だと警察署だのアナウンスしやがってうるせーよ!って言ってる奴いるけど
だったらつけるなよ!って言いたいわ
「この先踏切があります」とか「前方右折専用ラインです」とかはけっこう助かるよね黄色線カットしなくても済むわけだし

音楽聞いてる時にナビアナウンス時に音楽の音量が下がるって設定なかったかな?
音楽でアナウンスが聞こえないって状態なんだけどデフォで下がる設定になってると思ったけど
車速連動ボリュームとかも楽ナビにはなかったかな
0819814 (ワッチョイ d5bb-D5LL [124.87.100.155])
垢版 |
2018/06/21(木) 19:02:10.54ID:qJ2BvLFV0
>>817
気になってπホームページから取説みてみた。
メニュー→設定編集→調整補正→音量消音設定

RZ901のだけど他も同じようなところにあると思う
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d9a-psh9 [202.243.77.42])
垢版 |
2018/06/23(土) 19:34:13.49ID:KiLe72UJ0
ナビ付けたが付属していると思ってたスマートコマンダーなかった
買ったほうがいい?

ちなみにステアリングスイッチとボリュームとモード切り替えは連動している
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d9a-psh9 [202.243.77.42])
垢版 |
2018/06/23(土) 20:08:00.64ID:KiLe72UJ0
>>828
ありがとう
急遽アマゾンで買いそうになったけどふみとどまってよかった
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a5c9-k9vI [126.94.216.182])
垢版 |
2018/06/23(土) 21:22:25.55ID:JU3ShuFO0
ようつべ見たけど結構でかいな
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM11-STG2 [110.165.207.217])
垢版 |
2018/06/24(日) 00:49:02.90ID:0/M/wEgXM
全更新したわ
1時間半無音無画面は辛いな
2年前に入れたオービスマップは未だに使えるのな
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a5c9-k9vI [126.94.231.22])
垢版 |
2018/06/24(日) 11:34:27.40ID:5w++23TR0
↑お巡りさんこの人です
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM11-STG2 [110.165.137.239])
垢版 |
2018/06/24(日) 13:10:35.97ID:lfr2T8D1M
↑おさわりまんこの人です
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d24-GwbS [210.165.183.25])
垢版 |
2018/06/24(日) 19:17:51.61ID:/wAbrFxV0
>>841
>昔から糞だったはずだが
それなww
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d9a-psh9 [202.243.77.42])
垢版 |
2018/06/25(月) 20:23:13.48ID:+af9yZom0
RL900  中古で買ったんだが地図更新料高すぎ(16000)全部有料でいいから3000円位にしろや
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a5c9-k9vI [126.94.232.117])
垢版 |
2018/06/25(月) 21:46:06.17ID:EeL/o9mf0
>>845
地図割受けるために一ヶ月だけお金300円払って、9000円で更新できるということ?
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a5c9-k9vI [126.94.232.117])
垢版 |
2018/06/25(月) 23:20:52.44ID:EeL/o9mf0
ありがとうございます。
次回更新の時はそのようにします。
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d524-P5KJ [124.154.72.38])
垢版 |
2018/06/26(火) 05:38:29.52ID:RyZVAJ/C0
RZ901、PCからコピったMP3が再生中に止まったる。
そしてあるはずのフォルダが見えなくなったり、酷いときは再生中にSDカードごと認識から消えたりしてるんだが何が原因なんだろう…。
IOの買ったばかりのSDHC32Gclass10が悪いのかな?
ちなみにカード差し直すと認識するけどまた症状繰り返す。
901買ったばかりなんだけど、初期不良?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況