X



【カロ】楽ナビ総合スレPart36【Pioneer】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db64-mHr+ [118.2.221.31])
垢版 |
2017/12/13(水) 19:53:06.97ID:vZDQU0SM0
carrozzeria-楽ナビ総合スレです。

今までバラバラだった楽ナビ系のスレをまとめてみてました。
DVD楽ナビ、HDD楽ナビ、楽ナビLiteなどのオンダッシュ、インダッシュ総合です。
ポータブル系は専用スレをお使いください。

質問は的確に、荒らしや煽りには反応せず、大人の対応でお願いいたします。

楽ナビサイト
ttp://pioneer.jp/carrozzeria/rakunavi/
FAQ(ナビ関連)
ttp://faq.pioneer.co.jp/faq2/usernavi.do?user=piofaq&faq=15raku&linksource=11315

前スレ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【カロ】楽ナビ総合スレPart35【Pioneer】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1498447426/

※注意※
このスレはわっちょい仕様です
IPが表示されたくない人は
見るだけにしてね
今後共々
楽ナビの在る生活に宜しくです
m(_ _)m。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 89c8-LHmO [220.100.75.147])
垢版 |
2018/05/06(日) 07:26:49.92ID:zRQcC+Tr0
宣伝や価格設定、今の時代ならブランドファンの口コミ・叩き、良い製品が売れるとは限らないよ。
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-gpDO [1.75.252.102])
垢版 |
2018/05/06(日) 15:49:26.42ID:BbBxHT+Jd
>>497
必要と思う奴はつければいいじゃん。
俺も今はまだ楽ナビ使ってるし。

ただ時代の流れはそっちには行ってないって話だよ。
車自体売れてないのにカーナビなんぞもっと売れんわ。
今時の若いのはみんなスマホで済ませてるのに。

パイオニアの下方修正がそのまんま答えじゃん。
事業絞ってカーナビに注力するって言った時点で会社として終わってる。
新車のナビ装備が法律で義務化されて、
尚且つそれに採用でもされないとカーナビ事業で利益は出せんよ。

いつ切ってもいい赤字事業な上に、他に利益支えるものがない。
パイオニアはもう駄目でしょ。
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 296b-N7xM [60.35.82.247])
垢版 |
2018/05/07(月) 10:21:25.33ID:FjvXNrzz0
>>508
デジタルツーカーの辺りにタッチパネルのを作ってたよ…
先走り過ぎてて誰にも売れなかったようだが、初号機と二代目のを持ってたw

アンドロイドになったから格安路線かハイエンドなんだろうけど、今さらブランディング出来ないだろうしスマホなんかに手を出したら目も当てられなくなるよ。

つか、今のナビって中身アンドロイドなんだろ?
ルート引くアルゴリズムとか解析されてアプリで出されたらアレだね…
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM1a-xH6l [103.84.127.210])
垢版 |
2018/05/07(月) 12:53:53.56ID:BVQ/CBBQM
連休中にスマホナビを試した。

経路は、地元民が通るような道で見事に渋滞回避。
五差路の交差点でどの方向に行けばいいかわかりづらい、
店舗の裏側の通りで案内終了して店舗まで辿り着けない、
とか問題あったが、
過去に据え置きナビも通ってきた問題。

5年もすれば逆転だろうなあ。
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 89c8-2d75 [220.100.75.147])
垢版 |
2018/05/07(月) 13:49:08.23ID:/hFbqnd70
アプリの名前書かないと。
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31d9-fs1v [180.48.174.131])
垢版 |
2018/05/07(月) 20:23:28.61ID:f/zerJa90
>>511
linuxかと思ってた(少し前のTVなんかはそうだった気がする)
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-PdXA [61.205.10.141])
垢版 |
2018/05/08(火) 10:10:25.36ID:HHcs/NA5M
>>523
情けないもなにも、技術と地図提供パイオニアじゃん
スマホナビ最強〜と言ってる人が買えばパイオニアの利益になって新型専用機の開発に回るかもしれんから不利益ないんじゃない?というか古いバージョンにスマホのGセンサー使った擬似ジャイロあったんだな
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e51-AFbb [121.80.43.115])
垢版 |
2018/05/08(火) 11:47:08.27ID:OFJsoEsT0
パイオニアも携帯会社にアプリを提供するサプライヤーがメインの業種になるのかな
スマートループも携帯端末の方が反応もいいだろうし
自分はスマホに生活の全機能を集中させることに違和感あるので山中で遭難するは別としてスマホを地図代わりにはしないけど
車の中で地図広げてってのはさすがにあれなんで車載ナビはそれなりに好きだけどな
OKぐぐるとかじゃなく本格AI搭載のナビはどこが一番初めに出すのだろうか
やっぱりパナかな
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa31-rPnM [182.251.251.4])
垢版 |
2018/05/08(火) 12:57:00.28ID:50JaLWZha
>>531
要はこういう事でないの

よくあるお問い合わせ | お客様サポート | パイオニア株式会社

Q.音楽データのSDへの入れ方を教えてください。専用ソフトを使用するのですか?

A.専用ソフト(ナビスタジオ、楽ナビ用)を使用しなくてもコピーで可能です。
http://faq.pioneer.co.jp/faq2/userqa.do?user=piofaq&;faq=10lite&id=21733&parent=6582

PCからエクスプローラー等を使い、SDカードにコピーします。
再生順はコピーした順となります。
フォルダーごとにコピーする場合は、中のファイルは、エクスプローラーで見える順番となるので、ファイル名には再生順に01---,02---・・・等の名前をつけ、エクスプローラー上で再生順に表示するようにしてください。
一つのアルバムごとに一つのフォルダに入れる事をお勧めします。

SDカードにコピーするときは、再生順に間違いが出来ないよう、フォルダー一つずつコピーすることをお勧めします。
いくつかのフォルダーをまとめてコピーするときは、エクスプローラー上で一番上をクリックしてから一番下をShift+クリックすると、
一番下のフォルダーがアクティブとなり、1番最初に再生する様になってしまいます。
下をクリックしてから上をShift+クリックすれば、一番上のフォルダーがアクティブとなり、
一番最初に再生するので、フォルダーもPCのエクスプローラーで見えた順に再生します。
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM62-RmRp [153.158.69.234])
垢版 |
2018/05/08(火) 13:11:26.98ID:cNCKyhmUM
>>534
これが
>>531
で言ってる内容。
要はディレクトリエントリ順でしかアクセスできない。

ツール使わなきゃ頭に入れたい場合は全部入れ直し。
一応ツールなしでも可能だけど、数千曲とかあった場合実質使い物にならんわ。
容量以外の曲数制限ありなんで、曲入れ替えする人にとっては特に。
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd1-C6Zj [122.100.27.217])
垢版 |
2018/05/11(金) 05:35:30.92ID:sAf+NAuDM
>>543
自己
MRZ90から社用車入れ替えでナビも替えていいと言われて現行RZもいいと思ったがiPodビデオやHUD使いたくて敢えて新同のMRZ099W探して着けたが肝心のiPodビデオ再生が前機より操作性ウンコになってて使いもんにならなかった
じゃあHUDつけるべとオクで買ったら間違えてHUD3をポチってた…ので届いたのそのまま出品してHUD10入手
フローティングモニタ楽ナビ出るまで使うことにする
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ae5-QSx/ [61.44.180.37])
垢版 |
2018/05/11(金) 10:47:48.05ID:4HRStY570
楽ナビ900Zを使ってるが、スマートコマンダーを購入するか迷ってるが、使ってる人が居たらどんな感じですか。
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd1-C6Zj [122.100.24.140])
垢版 |
2018/05/11(金) 12:16:25.36ID:t5+4kbBvM
個人の感想だが、本体録音とかSD入れるのに形式やフォルダ構造とかで悩むよりiPod繋いだ方が楽な気がするけどな
HDDのサイバーと楽ナビ乗り継ぐたびに録音し直すの面倒でMRZ90に変えた時手持ちのiPod繋ぎっぱにして使うようにした
上記MRZ099WにもUSBケーブルとAVミニコード(市販品)買ったが動画再生がクソだったのとUSBポートをDC1とHUDに振ったのでBT接続で電源だけ繋ぎっぱで使ってる
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa48-k37M [59.86.9.53])
垢版 |
2018/05/11(金) 21:17:05.37ID:H5xTK4Xo0
じゃあAUXの読み方議論でもしようか
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2aa6-lmXw [27.139.201.83 [上級国民]])
垢版 |
2018/05/11(金) 21:48:54.54ID:0dW431cN0
>>552
普通に予備端子でいいじゃん。
日本人がオグジュアリだのオックスだの言ったところでネイティブには通じねーっつーの。
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9db3-6USY [60.38.101.191])
垢版 |
2018/05/12(土) 12:55:50.07ID:7dtyKmZZ0
>>556
こまけぇこたぁ(ry ・・・ 確かにイクスに近い。

今は良く判らんがAUXをオックスって発音する日本人は楽器系の人に多い希ガス。
電子だとオグジャリーでほぼ通じる。じゃなきゃ仕事にならんかったのが現実。
 
尚、高校の時英語は学年でビリ3だったwww
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM41-50lV [106.139.2.234])
垢版 |
2018/05/14(月) 17:13:03.00ID:wEM7k/woM
カスタムキーに1つしか機能を割り振れないんだな
中途半端だわ
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dc8-6b5+ [220.100.75.147])
垢版 |
2018/05/14(月) 17:35:49.31ID:SIrQlT+g0
運転しながら操作するなよ。
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMba-NtGh [153.248.71.194])
垢版 |
2018/05/15(火) 08:02:52.61ID:3TrNi4wPM
5月の全更新もうでた?
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3536-3SUx [222.1.72.137])
垢版 |
2018/05/15(火) 08:48:35.12ID:sPHsJsTI0
【2年連続最終赤字のパイオニア】 カーナビ受注生産見直し
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526306797/

>カーナビゲーション大手のパイオニアが、
>ことし3月期の決算で2年連続の最終赤字になりました。
>車の電動化やIoT化で高機能化するカーナビやカーオーディオの開発費がかさんでいるためで、
>会社では、ほかの企業との提携も含めて事業を見直すことを明らかにしました。
>このため、主力のカーナビなどの受注生産は、今後見直し、
>ほかの企業と提携して合弁会社を作ることも含め、
>ことし秋までに抜本的な対策をまとめる考えを明らかにしました。

IoT化してる・・・?
最近のスマホのYahooカーナビとか無料カーナビの方がIT機能が豪華に見えるのに
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 91c5-uwJI [120.74.86.70])
垢版 |
2018/05/15(火) 13:27:43.42ID:8Kv/MEHo0
RZ03でスクロールする時、画面で指を動かすとほとんど反応しない。
仕方ないからチョンと触って動くというのを繰り返してる。
BMWとかの純正ナビの方が反応遙かに速いね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況