X



【カロ】楽ナビ総合スレPart36【Pioneer】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db64-mHr+ [118.2.221.31])
垢版 |
2017/12/13(水) 19:53:06.97ID:vZDQU0SM0
carrozzeria-楽ナビ総合スレです。

今までバラバラだった楽ナビ系のスレをまとめてみてました。
DVD楽ナビ、HDD楽ナビ、楽ナビLiteなどのオンダッシュ、インダッシュ総合です。
ポータブル系は専用スレをお使いください。

質問は的確に、荒らしや煽りには反応せず、大人の対応でお願いいたします。

楽ナビサイト
ttp://pioneer.jp/carrozzeria/rakunavi/
FAQ(ナビ関連)
ttp://faq.pioneer.co.jp/faq2/usernavi.do?user=piofaq&faq=15raku&linksource=11315

前スレ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【カロ】楽ナビ総合スレPart35【Pioneer】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1498447426/

※注意※
このスレはわっちょい仕様です
IPが表示されたくない人は
見るだけにしてね
今後共々
楽ナビの在る生活に宜しくです
m(_ _)m。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 139a-oUug [210.171.83.151])
垢版 |
2018/04/15(日) 06:29:23.32ID:5hp/tfoC0
>>307
302だがありがとうとても参考になります。
とりあえずRL900にして3万台のスピーカーにするつもりだったが
音質的に彩速とかサイバーとかにする必要があるかと悩んでたがそちらも気になるところがあったのでこれでこころおきなく楽ナビにきめれそうです。

ちなみにいまはマツダコネクトのBOSEで満足しており今度乗り換えにあたってナビ検討しています。
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffb9-5ItO [221.247.164.82])
垢版 |
2018/04/15(日) 08:33:55.51ID:tZK2JtPH0
坊主システムなら違いわかるかな?坊主は何付けても坊主の音になるでしょ
日産MP315から地図更新使い果たして操作感の変わらない楽ナビにしたけど
ノーマルスピーカーのままだけど違いは感じたよ
なにもしてないけどキャパシタだけはつけてるので14.4Vで常に安定してる
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b32a-jBMb [106.160.118.215])
垢版 |
2018/04/15(日) 14:00:17.25ID:/YJ1gX6z0
ものすごく初歩的な質問になりますが、番地がピンポイントデータではないので云々って、認識されないときって皆さんどうしてますか?
引越で知らない土地に来て、このパターンの多さに苛立つことが増えてます
番地の数字を1ずつ変えて目的地の近くに設定するしかないですよね、何回かやらされるとイライラしてきますが
他になにか上手いやり方ってありますかね
自動的に最寄りと思われるところを目的地に設定してくれればいいのに
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-LJHW [106.147.120.205])
垢版 |
2018/04/15(日) 20:50:45.21ID:5GWNNCpRa
タクシーの運転手だけど会社のナビを地図更新してくれないので
同じようなことはよくあります
とりあえず近くまで行って地図のスケールを拡大(25Mくらい)にすると
番地表示されるのでだいたいの見当をつけて走ります
あとは予めPC使えるならナビコンとかMapFanのお出かけ機能を使うくらいですかね
楽ナビでも緯度経度情報での検索ができるとグーグルマップで調べられるのに
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffb9-5ItO [221.247.164.82])
垢版 |
2018/04/15(日) 22:36:42.37ID:tZK2JtPH0
そんなに頻繁にピンポイントのナビが必要って…なんだか怖いです
タクシーの運転手なら近くになれば乗客に聞けば済む話なのではと
それほど頻繁に何番何号までの住所が必要な人って泥棒さんか不動産屋か取立屋か
どうしても必要っていうならポータブルのゴリラつければいいんでは
オプションで吉田地図があったはず本体よりも数倍高いけど…
0316311 (アウアウアー Saff-jBMb [27.85.205.37])
垢版 |
2018/04/16(月) 06:22:07.78ID:NS2BgkbKa
やっぱり今どきはグーグルマップなどを併用したほうが早いですかね
スマホはナビに使うには操作性が悪いので(単なる不慣れだけど)使ってなかったのですが、慣れておいたほうがよさそうですね
ありがとうでした!
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff64-Mqc2 [123.198.15.60])
垢版 |
2018/04/16(月) 13:32:38.33ID:/QxW0epd0
高速の下道を通ってるのに高速上を走ってることになり、何度再探索してもダメだった。
対策ないの?
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-iVe3 [61.205.93.135])
垢版 |
2018/04/16(月) 21:28:31.90ID:hRV716DpM
話が横だが最近は営業車の運行管理にGPS位置情報発信機能付きドラレコを全車搭載してる会社があって、高速走ってるのに下道と認識されて一般道を100キロで走行というデータが送信されて業務時間内無謀運転問責の通知が本社から来て査定にも影響するという話もある
0330312 (アウアウウー Sae7-LJHW [106.147.104.170])
垢版 |
2018/04/16(月) 21:40:04.36ID:b//6xhOYa
>>324

30プリウスです

> タクシーで『初めて訪れるお友達の家に行く』という人も居るのでは?
住所を言われるお客様はほとんど上記のような方ですね
自宅に帰るのに住所番地言う人はまずいませんね
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff64-Mqc2 [123.198.15.60])
垢版 |
2018/04/17(火) 02:51:46.61ID:E+NXXJfa0
>>323
そんなのあったかな? 今度調べてみる。
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff64-Mqc2 [123.198.15.60])
垢版 |
2018/04/17(火) 10:46:46.97ID:E+NXXJfa0
>>323
あった。解決。サンクス
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMdf-iVe3 [103.84.125.234])
垢版 |
2018/04/17(火) 16:26:30.86ID:ttZIQRo5M
ドコモグループの会社で通信機能付いたドラレコでの個人別の運行管理システム売ってるけどETC連動するようになったのかな?
カロナビのスマートループにおけるプローブ情報はプローブ一つ一つの個人情報はなかったと思うが、前のサイバーとかでグループ作って仲間がどこにいるか表示できるのやってたね
今だったら通信ユニット着いてる者同士でもっと楽にそうだけど需要無いのかな?
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff64-Mqc2 [123.198.15.60])
垢版 |
2018/04/18(水) 00:56:32.11ID:oe2g1Zz30
>>340
また誤作動するようなら登録しとく。

首都高速の下は何度か通ったけど、今まで誤作動はなかった。
外環道の下 298を初めて通ったら外環走ってることになった。何でだろう?
傾斜センサー付いてるから間違わないはずだが。
0354344 (ワッチョイ 1399-JZuv [120.75.243.69])
垢版 |
2018/04/18(水) 08:44:42.45ID:C22lHrlq0
>>345
業務用と一般用ではドラレコの定義が違う
本来、業務用でドラレコと言ったらデジタルタコグラフの高機能版の事で、航空機で言えばフライトレコーダーのような物
GPSやETCと連動して車両の運行状態を詳しく記録する物で、カメラで映像を撮る物はセイフティレコーダーと言って別扱いだった
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMdf-iVe3 [103.84.127.119])
垢版 |
2018/04/18(水) 09:07:06.67ID:/zTTDP+kM
>>354
まぁそういう法的にも記録として認められるような物と違って、至って今風にIT関連側の方で民生用のドラレコと通信技術を組み合わせて、そこで得られる情報を元にパソコンのソフトウェアでいろんな活用法の可能性がありますよ、という話だな
ナビメーカーではパイオニアがいちばん近いところにあるかな、と
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-QFUx [49.98.60.31])
垢版 |
2018/04/18(水) 15:05:28.80ID:mijUD7osd
平素は弊社カーナビゲーションをご利用頂き、誠にありがとうございます。
今年1月に創業80周年を迎えた弊社から、長年のご愛顧に感謝を込めて、
「80周年記念モデル」を発売いたします。

こちらは、弊社が長年培ってきた技術や発想を結集し開発した、
史上最高の圧倒的高音質カーナビゲーション サイバーナビ χシリーズ
「AVIC-CZ902XS」(今年6月発売予定)に、厳選された専用品や特典を
同梱したスペシャルパッケージで、限定80台の発売となります。

【商品名・型番】
 2Dメインユニットタイプ(80周年記念モデル)「AVIC-CZ902XS-80」
【希望小売価格】
 248,000円(税別)
【発売日】
2018年5月23日(水)10時販売開始
【購入方法】
「パイオニア・カロッツェリアeショップ」でのみ、お買い求めいただけます。
「パイオニア・カロッツェリアeショップ」は以下よりお入りください。
http://eshop.www3.pioneer.co.jp/fs/e6673/80th/AVIC-CZ902XS-80

※事前予約は受け賜わっておりません。
※FAX並びに電話でのご注文には対応しておりません。
※支払い方法はクレジットカードでの決済または商品代金引換となります。
 ※台数限定につき、品切れの場合はご容赦ください。

商品ならびに同梱品の詳細はこちら。
http://pioneer.jp/carrozzeria/brand_event/brand/80th_anniversary/

何卒、今後とも一層のご愛顧、ご支援を賜りますようお願い申し上げます。
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d264-8E8L [123.198.15.60])
垢版 |
2018/04/19(木) 11:21:34.86ID:9lSUJwdT0
2015年製の楽ナビ使ってるんだけど、地図の更新を安くやる方法ってないかな?
MapFanプレミアムに入って9000円が最安か?
ヤフオクとかでデータだけ売ってないだろうし。
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d26f-v+Xx [125.0.50.113 [上級国民]])
垢版 |
2018/04/19(木) 11:33:29.90ID:vRsXk+5s0
マップチャージキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9651-Nunw [121.80.43.115])
垢版 |
2018/04/19(木) 15:13:54.65ID:5hLRrIdp0
音楽系はBluetoothでスマホ聞けるのでAndroidTVを搭載してくれる方がいい
通常なら20万以上出すなら後方モニターまで付けられる
今の時代でも車でドンドン言わせながら大出力で音楽聞いてる奴なんているの?
7〜8年前なら車よりの高い金かけてオーディオ改造してる奴も雑誌もあって多かった気はするが
今はそのオーディオショップすら潰れていってる
車内にディスク系は保管できない場所取るってのが最大の悩みなだけで需要がないわけではないと思うけど

ファミリカーが中心になればリアモニター&動画系の重要は多いと思う
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 52c9-mCLa [219.215.22.18])
垢版 |
2018/04/20(金) 06:54:36.91ID:4lKMrw340
清水(葛飾区青戸6)の告発

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。

     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。

     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。

     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。

     サリンは天皇権力から与えられた。

     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。

     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。

     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは

     天皇公安警察と創価学会である。

     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。

     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。

     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。


      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-cOXF [182.251.249.17])
垢版 |
2018/04/22(日) 13:32:31.34ID:j213MYjUa
RL09を使っています。
情報ウィンドウをエコステータスをにしているんですが、燃費はリセットできないでしょうか?
コンビニやSAなんかでエンジンかけたまま休憩していたら燃費がすごく悪く計算されてました。
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-cOXF [182.251.249.15])
垢版 |
2018/04/23(月) 19:30:13.81ID:l2UOa3A5a
アイドリングしない派が多数のようですね。
リセット方は無いようなので情報ウィンドウは別のにしてみます。
ありがとうございました。
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d264-8E8L [123.198.15.60])
垢版 |
2018/04/24(火) 01:22:51.16ID:H5fn9Srp0
更新用楽ナビマップのSD版って、何台でも使えるんだね。知らなかった。
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d264-8E8L [123.198.15.60])
垢版 |
2018/04/24(火) 13:23:47.01ID:H5fn9Srp0
>>392
DL版の方が安いからSD版を買う人が少ないんだろうな。でも、更新した後でヤフオクで売れば
SD版の方が安くなるんだな。
>>393
今の楽ナビでもできるだろ。

2014年版の楽ナビをそろそろ更新したいと思ってるが、同じpioneerでも機種によって
マップが違うのでヤフオクではなかなか中古は見つからん。
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d264-8E8L [123.198.15.60])
垢版 |
2018/04/24(火) 17:59:14.62ID:H5fn9Srp0
>>395
俺もそう思ってたんだけど、SD版買った人のレビューで、何台もできた、って書いてあったんだ。
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d264-8E8L [123.198.15.60])
垢版 |
2018/04/25(水) 01:40:54.82ID:t7fkZ4OH0
>>397
いや、PCのソフトに関しては、何台でもインストールできるぞ。
どういう仕組みか知らんが、うちのPC2台にできたし。
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4bee-9jjH [210.203.254.45])
垢版 |
2018/04/25(水) 07:12:26.83ID:bb2bDCAb0
>>401

本当に日本語知らないのか…これがゆとりってやつ?

「直感的に操作できる」ってのは超能力でも何でもない。
簡単に言えば、初見でも操作できるようなわかりやすいUIだってことだよ。
「直感的な操作」でググってみな。ちゃんとした日本語表現だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況