X



【カロ】楽ナビ総合スレPart36【Pioneer】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db64-mHr+ [118.2.221.31])
垢版 |
2017/12/13(水) 19:53:06.97ID:vZDQU0SM0
carrozzeria-楽ナビ総合スレです。

今までバラバラだった楽ナビ系のスレをまとめてみてました。
DVD楽ナビ、HDD楽ナビ、楽ナビLiteなどのオンダッシュ、インダッシュ総合です。
ポータブル系は専用スレをお使いください。

質問は的確に、荒らしや煽りには反応せず、大人の対応でお願いいたします。

楽ナビサイト
ttp://pioneer.jp/carrozzeria/rakunavi/
FAQ(ナビ関連)
ttp://faq.pioneer.co.jp/faq2/usernavi.do?user=piofaq&faq=15raku&linksource=11315

前スレ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【カロ】楽ナビ総合スレPart35【Pioneer】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1498447426/

※注意※
このスレはわっちょい仕様です
IPが表示されたくない人は
見るだけにしてね
今後共々
楽ナビの在る生活に宜しくです
m(_ _)m。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b66-GdMk [153.214.62.47])
垢版 |
2018/02/03(土) 11:20:34.51ID:oaQh8kff0
一時停止案内って便利ですか?
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp99-9isr [126.33.69.113 [上級国民]])
垢版 |
2018/02/04(日) 19:09:39.93ID:qTBE53oPp
ということで、楽ナビ付けましたが、
マイクの使い道って携帯のハンズフリーだけ?
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a34f-qmJt [211.133.207.235])
垢版 |
2018/02/05(月) 00:42:08.20ID:dzK7jVtc0
サイバーナビとは言え、2004年モデルにあった発話操作機能が楽ナビでは出来ないのが残念でならない。
先代(サイバー)では着信応答は勿論、メモリーダイヤル発信もリモコン(+発話)操作だけで画面タッチは一切やらずに可能だったのに…やはり、腐ってもサイバーと言うことなのか?
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2dc9-9isr [126.13.220.176 [上級国民]])
垢版 |
2018/02/05(月) 23:56:53.07ID:bOY+Tscd0
今更気づいたんだが走り出してもテレビが映っとる。
最近のナビは走っててもテレビ消えないの?
危ないから消えて欲しいんだけど。
敢えて言わなきゃ走ってる時は消えるように取り付けるんだと思ってたよ。
走ってる時操作できなくしたりテレビ消せるなら、
今更だけどただでやり直してほしい。
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2dc9-9isr [126.21.152.182 [上級国民]])
垢版 |
2018/02/06(火) 21:42:41.69ID:X+iQZxpo0
楽ナビスレが久々に盛り上がった
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ edc8-LrL5 [220.100.53.127])
垢版 |
2018/02/09(金) 15:39:00.30ID:KnEHnv4s0
体毛はボーボーなんだがな。
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4374-vcnS [133.209.53.144])
垢版 |
2018/02/11(日) 17:51:32.68ID:DLvI5O2w0
カーシェアの楽ナビを使っているんだけど、
AVメニューのAUXボタンやiPodボタンがグレー表示になっていて
選ぶと「ドライブレコーダー云々〜」と表示されて選べないんだけど
これってどうすればいいのかな
ドライブレコーダーを切る?項目は見当たらないし・・・

以前は普通に選べたんだけど誰かがいじったらしくてこの状態になってる
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e36b-KAQZ [219.165.208.181])
垢版 |
2018/02/11(日) 17:58:24.07ID:RL/b3xi30
教えて下され。
楽ナビってスマホをブルートゥースで接続したら
ハンズフリー、音楽再生、スマートループ渋滞情報の取得が出来るのは
カタログで分かったんだけど
音声検索は同じくブルートゥース接続のスマホだけで出来ますか?
別売りの通信モジュールが必要ですか?
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bbdf-deqr [159.28.92.5])
垢版 |
2018/02/12(月) 01:33:36.70ID:bO+R8GhY0
501を取り付け中なんですが、車速センサーをSPEEDと書かれた線に繋ぐと
車速パルス確認項目が0か良くて1が出るだけで上がりません。
エンジンルームからポンポン音もします、これはたぶんABSの音かもしれません。
車種はホンダのストリームの後期型です。
何が問題なんでしょうか?
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e36b-KAQZ [219.165.208.181])
垢版 |
2018/02/12(月) 08:22:30.11ID:BNIIY4GT0
>>196
ポンポン音がしてたら大丈夫じゃないかな?
アイドリング中だから0とか1だったと思う。
そのまま走ってみてボンボン音が早くなれば桶

因みにボンボン音は車速パルス確認画面だけで
ナビ本体から出力されスピーカーから聞こえるのが正解。
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e36b-KAQZ [219.165.208.181])
垢版 |
2018/02/12(月) 08:23:53.65ID:BNIIY4GT0
↑安価ミスw
196→☓
198→○
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e348-jA6l [59.86.6.124])
垢版 |
2018/02/12(月) 19:41:31.72ID:7lJddh8H0
>>206
車屋「さん」だろデコ助野郎
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e36f-fgOL [125.0.52.242 [上級国民]])
垢版 |
2018/02/12(月) 23:14:55.33ID:lkyHX1Lm0
通信機能付きカーナビゲーション、サーバーメンテナンス作業についてのご案内

2018年2月12日(月) 22:00 〜 13日(火) 6:00

※終了予定時刻に関しては、状況により変更する場合があります。

http://pioneer.jp/support/oshirase_etc/carrozzeria/info180205.php
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e36f-fgOL [125.0.52.242 [上級国民]])
垢版 |
2018/02/12(月) 23:18:04.94ID:lkyHX1Lm0
ワッチョイなし

【カロ】楽ナビ総合スレPart36【Pioneer】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1513150025/
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e36b-KAQZ [219.165.208.181])
垢版 |
2018/02/13(火) 22:31:36.34ID:3UGfn3Hs0
俺202

>>211
実際自分で確認画面開いて聞いてごらん
篭った音で遠くから聞こえてくる様に錯覚する音で
200の人が聞き間違えるのが分かると思う。

俺も>>210と同じだったからw
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 136f-JtfZ [125.0.50.113 [上級国民]])
垢版 |
2018/02/15(木) 11:28:27.08ID:xxsZF4Rj0
マップチャージが来てる
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 91c9-1VRC [220.0.230.81])
垢版 |
2018/02/19(月) 07:52:56.07ID:0+EcOIAF0
. 
  般  羯 多 呪 多 得 想 掛 所 亦 無 耳 不 是 異 蘊 観  摩
  若  諦 呪 能 是 阿 究 礙 得 無 意 鼻 増 舎 色 皆 自  訶
  心  羯 即 除 大 耨 竟 無 故 老 識 舌 不 利 色 空 在  般
  経  諦 説 一 神 多 涅 掛 菩 死 界 身 減 子 即 度 菩  若
        呪 切 呪 羅 槃 礙 提 盡 無 意 是 是 是 一 薩  波
     波 曰 苦 是 三 三 故 薩 無 無 無 故 諸 空 切 行  羅
     羅   真 大 藐 世 無 陀 苦 明 色 空 法 空 苦 深  蜜
     羯   実 明 三 諸 有 依 集 亦 聲 中 空 即 厄 般  多
     提   不 呪 菩 佛 恐 般 滅 無 香 無 相 是 舎 若  心
          虚 是 提 依 怖 若 道 無 味 色 不 色 利 波  経
     波   故 無 故 般 遠 波 無 明 觸 無 生 受 子 羅
     羅   説 上 知 若 離 羅 智 盡 法 受 不 想 色 蜜
     僧   般 呪 般 波 一 蜜 亦 乃 無 想 滅 行 不 多
     羯   若 是 若 羅 切 多 無 至 眼 行 不 識 異 時
     諦   波 無 波 蜜 顛 故 得 無 界 識 垢 亦 空 照
          羅 等 羅 多 倒 心 以 老 乃 無 不 復 空 見
     菩   蜜 等 蜜 故 夢 無 無 死 至 眼 浄 如 不 五
     提
     薩
     婆
     訶
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfd-1foS [110.163.217.115])
垢版 |
2018/02/19(月) 10:25:56.39ID:1RL5Wwgsd
>>217
通信ユニットが付いているならそのままダウンロード出来る
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3164-xWAm [118.2.221.31])
垢版 |
2018/02/19(月) 12:58:46.63ID:vfRV4jok0
>>217
<通信モジュール>
Q:通信モジュールを使用する差分更新は、地図更新の無償期間中はいつでも行なえますか?

A:可能ですが、以下の制限があります。

・約半年に一度行なわれる、パソコンによる全データ更新が必要です。
全データ更新を行なわない場合、サーバー側での全データ更新実施後は、通信による差分更新は行なえません。
・パソコン環境の無い方は、年に一度予定されているSDカードでの全データ更新を行なうことが可能ですが、その半年後の全データ更新以降は、次のSDカードによる全データ更新を行なうまで、半年間は差分更新が行なえません。
http://faq.pioneer.co.jp/faq2/userqa.do?user=piofaq&;faq=15raku&id=31337&parent=11618
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c71d-73eB [124.241.72.196])
垢版 |
2018/02/22(木) 21:50:26.36ID:GjatfKxt0
いまMRZ77使ってて、更新地図買おうかなと思って調べたら、今発売されてるのが最後だった…。
今秋にいつも使う国道のバイパスが開通するので更新には間に合わない模様。
で、MRZ06てのが、機能的にも外観的にも同等の様なんだけど(背面の見た目はほぼ同じ)、
この2機種だと配線使い回しで使えるのかな?
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d74d-euXf [114.149.223.252])
垢版 |
2018/02/22(木) 23:12:35.42ID:XRVgQ5qV0
いろいろと役に立つ嘘みたいに金の生る木を作れる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

3OQ7N
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2754-x4Or [61.12.160.181])
垢版 |
2018/02/25(日) 22:24:31.22ID:facw78VS0
RZ900がついてる車に乗ったのだがメニュー画面の左上って色ムラのような色になって右下がやや濃い。
不具合なのかと思ったら公式のwebユーザーガイドでも同じだった。
わざとそんな風にしてるのか。

どんな意図なんだろう…。

ttp://pioneer.jp/support/manual/navi/16raku/img/img/nx293_navi_0090.png
ttp://pioneer.jp/support/manual/navi/16raku/img/img/nx293_navi_0014.png
http://pioneer.jp/support/manual/navi/16raku/
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9a9-S3kI [220.219.8.97])
垢版 |
2018/03/03(土) 21:38:44.09ID:NVWEboXH0
今パナナビと楽ナビで迷っていて楽ナビの方が使いやすそうだなって思ってるんですが、
901、701、501の違いって付加サービスくらいで、地図表示や自車位置、案内等ナビ本来の機能には差分はないって認識であっています?
HPには大まかな機能の比較一覧しかなく・・・
自分の用途ではiphoneのハンズフリーと音楽再生くらいしかナビ機能以外に使わないので、ナビ機能に差がないなら501でもいいかなと。
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b0a-Wq2x [223.135.81.168])
垢版 |
2018/03/03(土) 23:18:24.42ID:3G9TFU/w0
>>228
会社パナ自家用カロ。地図の見やすさは圧倒的にカロ
カロにしときな!
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1354-m1UI [61.12.160.181])
垢版 |
2018/03/04(日) 00:09:41.70ID:Wn38EX/K0
>>228
メインである、ナビ以外で気付いたところ。

stradaは車速連動音量調整が出来る。
個人的には重要ポイント。

楽ナビだとアイドリング時音量下げる事は出来るけど、個人的には不十分かな。

ちなみに…
ケンウッドだとソースごとに音質変えられたと思う。
CDは高音低音重視、ラジオは低音必要ないし声が聞こえやすいようにイコライザを設定出来るんじゃないかな。
0233228 (ワッチョイ f9a9-S3kI [220.219.8.97])
垢版 |
2018/03/04(日) 00:19:58.20ID:+aEEp2Bh0
ありがとうございます、重視している箇所が地図に関する部分ですので楽ナビに決めました。
あとは納車されるまでグレードをどうするか考えます。
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbee-eg0i [119.47.204.51])
垢版 |
2018/03/04(日) 07:51:42.00ID:45aYh1Qz0
>>230

その辺は好みと思うけどな。
車2台で楽ナビとストラーダ両方使ってるけど俺の感覚だと地図の見やすさは圧倒的にストラーダが上。
楽ナビはちょっと表示がシンプル過ぎて地図から得られる情報量が少ない。それを見やすいと評価するのもわからんではないけど。
交差点接近時の拡大表示とかもストラーダの方がわかりやすい。

後は音楽再生関係のUIはストラーダの方が絶対良い。
曲再生中にイコライザー設定変えたいとすると一旦メニュー画面まで戻って音設定の画面に遷移しなきゃいけないとか、曲情報、曲一覧、フォルダ一覧の遷移がシームレスに出来ない等、とにかく楽ナビの音楽再生関係の操作性は悪過ぎ。
ストラーダはストラーダでSD、USBにフォルダ構成分けて録音した場合でもナビ上では最上位フォルダしか表示されないという弱点があるけどね。
でもその弱点を帳消しに出来るくらい操作性は直感的でわかりやすい。
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f984-k3ZN [220.209.198.132])
垢版 |
2018/03/04(日) 11:45:06.55ID:Wv24pv370
AVIC-RZ500を1年ほど使用しています。(去年末地図データ更新済み)

自分が今走っている道がとてもスムーズに流れているのに、カーナビの地図では
そこに(その方向に)赤や橙の矢印で渋滞と表示されていることがよく有ります。

この時、画面左には橙色のFになっており、FM多重情報によるVICSからの最新
(5分以内の)情報として、(渋滞していないところに)渋滞と表示していると思わ
れます。(SmartLoopは使っていない)

渋滞考慮リルートで元ルートを選んでも渋滞していなかったことが多く、ナビの
渋滞情報が信用できない状態です。

これが、VICSセンターが誤った情報を流しているのか、楽ナビ側の問題なのか
切り分ける方法はありませんか?
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd85-oNe/ [110.163.216.146])
垢版 |
2018/03/04(日) 17:42:34.69ID:5OtGYP+dd
>>237
VICS情報で夕方の渋滞が深夜にも残っているのか表示されることが有る
逆に深夜工事で渋滞しているのに表示無しとか
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM85-eg0i [110.165.212.77])
垢版 |
2018/03/04(日) 17:59:36.79ID:i9J5tKTHM
>>237

FM-VICSってそんなもんじゃね?
あくまで参考情報ってレベル。


http://www.vics.or.jp/know/structure/beacon.html

※提供される情報は参考情報であり、情報の収集・処理などにより、提供された情報が
 実際の状況と異なる場合があります。実際の交通規制に従ってください。
※提供される情報は5分間隔で更新されますが、表示に多少時間がかかることがあるため、
 常に最新の情報が表示されるわけではありません。実際の交通規制に従ってください。
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1348-m1UI [59.86.10.78])
垢版 |
2018/03/04(日) 21:43:05.50ID:F75bLeQK0
6000元くらいかな
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf5-f6ug [182.251.249.4])
垢版 |
2018/03/05(月) 11:07:48.73ID:mig2blfka
>>241
車種にもよるけど1〜2hくらいの工賃だと思うよ
部品持ち込みなら割増されるかも
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5c6f-2PuS [125.0.50.113 [上級国民]])
垢版 |
2018/03/15(木) 13:11:53.42ID:aSZC/c8D0
マップチャージ ダウンロード出来るようだ
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a490-4dCj [106.73.69.128])
垢版 |
2018/03/15(木) 17:47:20.80ID:jzNl6XLc0
楽ナビポータブル、スマートループが拾えなくなったと思ったら
「サーバーが停止しています」とか表示出た (´・ω・`)
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b248-hKdO [59.86.8.75])
垢版 |
2018/03/16(金) 22:18:57.56ID:21ZjMUpQ0
>>252
他の自動車メーカーの販売店は登録されないの?
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 26ee-NFsB [119.47.39.169])
垢版 |
2018/03/17(土) 12:56:34.70ID:OPG9qNgO0
ゴリラベースの現行ストラーダはルート選択別に問題ないよ。
車2台でストラーダと楽ナビ使い分けてるけど、どっちも間抜けなルート引くことはある。
その時はナビの指示を無視してしばらく走ってリルートさせればいいだけなので、特にに困ったことはない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況