めんどくさがり屋さんの洗車スレ【Part58】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b01-WFOA)
垢版 |
2017/12/04(月) 07:33:14.09ID:DfANIAAP0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
洗車は本当に面倒臭いですね。何故って、疲れるじゃないですか。

以下に該当する人たちのスレでございます。
スレ違いは放置もしくは関連スレに案内を。マッタリ行きましょう。

(1)車はきれいにしておきたい。
(2)洗車は面倒!でも自分でやりたい。
(3)自動洗車機はキズが入っていやだ!
(4)洗車にお金はできるだけかけたくない。
(5)洗車に時間も出来るだけかけたくない。

∧_∧ 前スレ
(´・ω・)                       
(__)

前スレ
めんどくさがり屋さんの洗車スレ【Part57】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1511718042/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a2a-XJxX)
垢版 |
2018/05/06(日) 13:24:23.58ID:kPJA9wdZ0
タクシー会社(運転者)の洗車・WAX塗りが参考になるかもしれない。
なぜならば、お客様を乗せるため、常にピカピカにキープされており、だからといって
毎日必死こいて洗車・WAXしてる時間と暇はない。

誰かタクシー運転手の洗車・WAX塗りの方法を知ってる人いますかね?
0534480 (ワッチョイ 734c-S2Z5)
垢版 |
2018/05/07(月) 10:38:51.90ID:IjMN9qxl0
>>529
100未満が軟水と言われているから、軟水の中でも軟らかい(ミネラル分が少ない)水だな。
洗車には良い水。お茶も美味しく飲める。
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cacc-NrvC)
垢版 |
2018/05/07(月) 15:15:50.09ID:vIyVj5oN0
>>529,534
うちの水道水も硬度30あたりだけど、アルミサッシ窓を高圧洗浄して拭き取りも
せずに、そのまま放置してみたら、意外とシミが少なく綺麗に乾いていた。
洗車用に純水の使用も考えていたけど、面倒なので見合わせている。
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cacc-NrvC)
垢版 |
2018/05/07(月) 15:36:32.99ID:vIyVj5oN0
簡易水道、井戸水でなければ、油とか洗剤とかカビとかじゃないの?
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ab2-QU2X)
垢版 |
2018/05/07(月) 17:39:17.72ID:QtpEEewC0
昨日洗車しなくてよかった
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdaa-qx4h)
垢版 |
2018/05/07(月) 19:18:32.58ID:zkxJXkdCd
屋根付き駐車場の俺、高みの見物。
しかし週一洗車は欠かさない
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ab2-QU2X)
垢版 |
2018/05/07(月) 19:24:10.15ID:QtpEEewC0
屋根付きでも日常走れば汚れるからね
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f90-UxE5)
垢版 |
2018/05/07(月) 21:17:02.15ID:33YxCba40
雨水の貯め時だよ。
雨上がったらケルヒャーで埃落として
拭き取り要らず。
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf81-NrvC)
垢版 |
2018/05/07(月) 23:17:13.87ID:VYyh4Hc40
スマートミストって濡れたままやるみたいだけど。
べちゃべちゃ感が気になってしまって、ちゃんと水をふき取ってからスプレーしてる。
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saeb-Cm3n)
垢版 |
2018/05/08(火) 10:10:01.67ID:sy9VVCGPa
スマートミストって、かければかけるほど洗い傷が目立たなくなる。
つるつるだし
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3cd-4BQe)
垢版 |
2018/05/09(水) 19:10:05.94ID:tmACP/rY0
最近鳥フンにやられる頻度が増したのですが、どう対応したらいいですか?
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 46c6-Cm3n)
垢版 |
2018/05/09(水) 19:15:37.99ID:GVKI0KT/0
ガレージを建設する
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3cd-4BQe)
垢版 |
2018/05/09(水) 19:18:55.08ID:tmACP/rY0
言葉足らずだった、洗車までする時間無い時にどう対処してるのかと思って。
現状自分は水で濡らしたティッシュで拭いてるんだけど、他に良い方法がないかと思って書き込んでみた
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b4c-zxMt)
垢版 |
2018/05/09(水) 19:37:49.70ID:M45Sxm9O0
>>564
俺もそれしてるわ
水でふやかしてから拭き取るのが楽に拭き取れるポイントだよな
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3cd-4BQe)
垢版 |
2018/05/09(水) 19:39:01.84ID:tmACP/rY0
>>563
ウェットティッシュか!何故か失念してた
参考にします
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23a6-jyZI)
垢版 |
2018/05/10(木) 00:07:51.24ID:xdoT1MZC0
落とされて間が無いならウェットティッシュ
時間が経って残ってる場合はツバを吐きつけるか
ウェットティッシュにツバを垂らして糞部に撫で付け
ふやかしてからウェットティッシュで吹き取ると
簡単に取れる
これは人間の唾液に含まれる成分が
鳥のフンを柔らかくするからです
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a54c-20zi)
垢版 |
2018/05/10(木) 04:57:53.12ID:kEHM0fB00
舌で舐めればボディにも優しいね
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM01-aamV)
垢版 |
2018/05/10(木) 15:00:38.44ID:J7PRPu/bM
土砂降りの後のピーカン
デポジット出来まくりだなw
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa11-S6s1)
垢版 |
2018/05/11(金) 15:08:16.86ID:8d05ALQEa
えらいこっちゃ
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a54c-20zi)
垢版 |
2018/05/12(土) 05:03:55.26ID:7A3SDYo10
起きたし洗車するか???
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23b2-A5aB)
垢版 |
2018/05/12(土) 09:00:20.14ID:3onT4h4C0
だいぶ汚れてきたが洗車するかどうか迷うなどうせ月曜は雨だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況