X



★丸刈り回避のためゴールポストを動かし続けマフ@チャンゲ国沢614★

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/29(水) 07:03:55.81ID:MeaohFuG
「評論家」を「ヒョウンカ」「ヒョンカ」等と、通常あり得ない表記をし、
2ch車板では国沢氏を表す言葉として定着している。「チャンピン」「プッツンマイスター」「ワイドル」等もあるが、
Changeを「チャンゲ」と書くに至り(後述)、 「チャンゲ」が定着、スレタイにも用いられている。
小数点に ”3,5km”の様にコンマを用いる文体で知られ、金額と台数など、次元の異なる数値をそのまま比較することも多い。
約十年に渡り、デタラメな知識と推測による経済状況分析から、日本の破綻を主張するものの、幸い実現はしていない。
自身は後進育成のためと称し、(株)国沢学校を立ち上げるが、H21年3月にわずか2年程で活動停止。
自動車会社について独創的予測に基づき発言するが、その慧眼通りになった例は数少ない。
H23年3月11日の東日本大震災以降、ツイッターやブログで精力的に情報発信をしているが、
根拠に乏しく有益性に欠け、建設的な提言も無く、誤っている事だらけで要注意。(例:被災車両からの燃料抜き)
義援金を募って被災地支援をしたとされるが、収支が不明の上、活動支援金と趣旨が変わり、その使途について、疑義を持つ者が続出。
複数の2輪4輪自動車を所有しているが、主な著述対象は日産の電気自動車リーフである。
以前、「リース」と誤記したため、それを揶揄した書き込みも見られる。自宅の充電設備よりも、外出時に無料充電する。
川口市では整体と充電の両立を推奨。更に、リーフを牽引状態で回生充電する事にも言及し、否定的な意見を招いた。
近年、中野駅前の鰻店「美登里」の実質的経営者を標榜。しかしH23年8月の土用丑の日には店におらず、その姿勢が問われた。
そんな中、H25年8月無銭飲食を理由とし突如閉店。しかし閉店の週に改造ズリーフで、丹後半島ラリーに出場した。
そして、件の叔母に1000万円以上の預金がある事が発覚(推定)。親戚と骨肉の争いに発展している模様。
最近では元祖意識高い系てくらい自己顕示欲だけは旺盛で、Wikipediaの切除・改竄にいとまがない。
VWのNOx不正疑惑では自動車メディアの沈黙を非難し積極的にVW擁護に励んでいる。

前スレ
★呼び名が○○さん→○○兄→○○という人に変わりマフ@チャンゲ国沢613★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1510921366/

IKAリンクは>>2-10あたり
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/08(金) 11:16:06.62ID:dFnOYVBB
>>971
前回のスレ立て時には、「ワッチョイをつけたい奴がワッチョイ有りのスレを立てろ」
みたいな感じで煽ってた人もいたわけで。

で、さっきも書いた通り、いくら議論したところで全員の同意なんて得られるはずもない。
保全の人にしたって、だれか成りすまして、意見する可能性もある。

そもそもワッチョイありで保全の人が都合悪くて、誰も保全しなかったら、
そんなスレはすぐに廃れて落ちるだけだし、乱立を正当化する理由にはならんと思う。
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/08(金) 12:31:09.33ID:PIvzVMzD
IP有りの一番きつい奴でもない限り、心配することはないと思うが。

捜索されるのを心配するのかもしれんが、クニサウェが本気で名誉棄損で動いたら
ワッチョイがあろうとなかろうと、運営がログを提出した時点でレスした人はバレる。

クニサウェから訴えられたくないのなら、ROMに徹するべし。
俺は訴えられてもいいように、珍論にしか突っ込まない。
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/08(金) 12:33:17.30ID:+psXUu11
じゃあ俺もたまに仮保全やってるけど
ワッチョイなしにしか書かないことにするわ

とか不毛なことになるだけだろvwvw



まあ上の通りワッチョイなしにしか書き込む気ないけどな
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/08(金) 12:39:57.36ID:+psXUu11
>>976
IPはどの書き込みでも残してるしそういう意味でいってる奴はおらんだろう

俺はただ単に紐付けされるのがイヤなだけ
あと中の人っぽい時たま書き込みもあるからどうだろなぁというのもある

ま、なんだかんだ言いつつ
キッチリ保全する人に迷惑かからんといいなと言うのが本年
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/08(金) 13:32:14.69ID:mWwH4OHE
>>958
気温にもよるけど、2回くらいでは急上昇しないよ。
どうやったらバッテリーの暖気(ぷっ)ができるのか、ブログでキッチリ教えてほしいわ。
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/08(金) 13:45:56.74ID:u5w06oxW
>>898
>意見の取捨選択が上手だと言われる森山執行役員の起用はベストだと思う
>森山執行役員の起用は社内体制の変革も狙ったと思う。

森山執行役員をよくご存知のようで。
ただ森山氏は本田技研工業のF1統括部門のトップで広報としてコメントしてるだけで、
SAKURAで開発のトップをやるなんて書かれてませんが。
息子さんから聞いたんですか?
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/08(金) 15:28:26.95ID:v3CcIkpH
一人前のライターは原稿の中身で勝負するのに、
バカ沢さんは自称原稿量日本一を大自慢vw

もう話にならないほどの池沼ヴォケ ギョウカイの為に身を引けよ口臭爺ちゃん〜
0989オートックワン保全 ◆oYakATaMoE
垢版 |
2017/12/08(金) 17:05:22.86ID:3dBdDowY
2017/12/8 11:24
なぜ多い? ウインカーを出さない車、横行する「合図不履行」違反
http://autoc-one.jp/honda/n-box/special-5000925/
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171208-00010001-autoconen-bus_all
関連: ホンダ N-BOX Text: 国沢 光宏

・”合図不履行”違反車に遭遇した人は97%

困ったことに、ウインカーを出さずに車線変更や右左折するクルマが増えているという。

クルマが走行中に進路を変える時は必ず方向指示器(ウインカー)を出すことを義務づけ
ている。これにより、交通が円滑に回っている。しかし、どれくらい横行しているのか。

オートックワンで「Q:ウインカーを出さずに車線変更や右左折する車に遭遇したことは
ありますか?」と緊急アンケートを行ったところ、926件の回答のうち97%の人が「ある」と答えた。

アンケートに投稿してくれた、一部のコメントを紹介したい。
「出しても、曲がり始めてからウインカーを出す車が多いです。勘弁して欲しい」
「老若男女、タクシーなどのプロドライバーでもよく見かけます。通勤時毎日見かけます。
ホントに怖い」
「自分の視野に他車が見えないと出さない人、面倒くさいのでしょうか。
当人は良くても周りは迷惑します」
「右左折レーンはウインカーなしで行けると勘違いしてる?
まずレーン入るのは進路変更だからレーン手前からウインカーが必要なのに!」
「教習所で『周りのドライバーに周知させる為、30m手前で出す』って習ったこと、
忘れているんでしょうね」
「知り合いに運転してもらったとき、ウインカーを出さなかったので注意したら
『なんで車線変更でウインカー出さなきゃダメなの?』と言われた」

ほとんどの人がウインカーを出さない「合図不履行」運転に迷惑している。

興味深いことにJAFの調査によれば地域差があるという。日本で1番ウインカーを出さないのは
岡山県で、調査に回答した半分の人が「ウインカーを出さず右左折するクルマがとても多い
と思う」という返答を得ている。しかし”クルマの走行中にウインカーを出さずに右左折して
反則切符を切られた”という話はあまり聞いたことがない。

 続く
0990オートックワン保全 ◆oYakATaMoE
垢版 |
2017/12/08(金) 17:05:34.42ID:3dBdDowY
>>989 続き

実際、ウインカーを出さずに右左折や車線変更をすると、反則金6千円+交通違反
点数1点の『合図不履行』という明らかな違反になるのだけれど、大きな危険運転と
思っていないのか、警察は熱心でないように思う。

例えば鳥取県警の場合、『合図不履行』での検挙数はここ5年間の平均だと1年間当たり
75件だという。たくさん走って目を光らせているハズのパトカーや白バイの隊員が認知した
合図不履行は、鳥取県警全体で毎月6回ほどしかないということになる。

・いわゆる”あおりハンドル”での左折「カッコイイから」

この合図不履行より大きな問題と思うのが、いわゆる「あおりハンドル」の左折。
自動車教習所などで左折の際、一旦右にハンドル切ってから左折する運転は「絶対にダメ」
と習うハズ。けれど街中では頻繁に見かける人も多いことだろう。

100歩譲って大型車などが細い道路で左折するなら仕方ない。これは内輪差によって
後輪が歩道などに乗り上げるのを防ぐためだ。しかし、余裕で曲がれそうな軽自動車まで”
あおりハンドル”をしているのをよく見かける。

このあおりハンドルをなぜやるのか一度調査してみたら「カッコ良いから」だという。
あおりハンドルを行う多くの人が「左折時のテクニック」みたいに認識しているようなのだ。
加えてあおりハンドルをキチンと取り締まるのはかなり難しいから困ったもの。

あおりハンドルは一旦右にハンドルを切った後、左にハンドルを切るためウインカーと両立
させにくい。そうなると左折時にウインカーを付けずに曲がるということになる。
結果、斜め後方を走る自転車やバイクにとっては非常に危険な状況になってしまう。
右に行ったと思ったクルマがウインカー無しで左折するのだから非常に怖い。

ドライバーに対し啓発活動をするのは難しくないと思う。日本は免許の更新期間が短い。
更新時には講習を受けるため、社会問題になっている運転パターンを5つくらいでいいから
教えるべきだと思う。

メディアも交通の安全に貢献すべく、こういった啓発活動を頻繁に行うべきなのかもしれません。
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/08(金) 17:39:39.80ID:Diz2b5Gs
>>991
妄想と現実の区別がつかないのデナイノ!

てことで、卒業する。
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/08(金) 18:11:20.99ID:KQ0Rf+dF
T字路を右折しようとして
左から来た車が右、こっち側に
ウインカー出してたんで
発進しようとしたらクラクション鳴らされて
そいつは右にウインカー出したまま直進していった
1キロ位そいつの後を走ったんだけど
ウインカーは出したまま…
途中で気付いてウインカー戻して
信号待ちでハザード三回点滅
ゴメンの合図か?死ねよとオモタ

という事もありウインカーもまともに
扱えない奴は路上に出てくんな
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/08(金) 18:33:45.53ID:v3CcIkpH
>このあおりハンドルをなぜやるのか一度調査してみたら「カッコ良いから」だという。

キチガイの妄想って本当に気持ち悪いわ タヒねよバカチョン
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 11時間 29分 50秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況