【ユーザーの生のご意見】
レンタルして長距離乗ってみてわかったけど、まだまだ技術的に実用は厳しいわ
ガソリン車の5から6倍のペースで燃料切れるのに、充電は早くても40分以上かかるしな
少ない充電スポット探すのも手間だし
すげー使い辛かったわ
200kmの往復で何回スポット探して→40分充電を繰り返したかわからん


コンビニとかで40分とか充電で止めるのやめてくれませんか?迷惑極まりない

ガソリン車ならものの2,3分で終わるのに、バカの極み

技術の無いところは、バッテリー問題も解決してないのに電気自動車に移行したり(技術の無い日産が良い例)

スカイアクティブとかクリーンディーゼルとかわけの分からない事を唱えて消費者をだます

欧州は最近までディーゼルはすばらしいとか言ってたが、ボロクソワーゲンのディーゼル偽装問題で
ディーゼルエンジンが失速し、技術のいらない(中国やインド等の発展途上国でも作れる)電気自動車に走ろうとしている


何が怖いって、これだけ明らかにガソリン車より劣ってるのに電気自動車は素晴らしいと売り出してること 
電気自動車がすばらしいとかホザイてる奴らは、あるいみ創価学会並のカルト宗教