X



深夜のドライブ 第百夜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/31(火) 20:19:30.68ID:vzWnvJ7n
     '           ☆       . ゚   。   ゚       どうしてだろう。夜もふけると無性にドライブがしたくなる…。
       ゚  .    。            ゜    +   ゜      
。   ' o ゜          ☆          ゜    +.      ;/夜空に響くドアの開閉音。
  ゜     。            ゜   。  o      ゚    ゚'  浮き上がるメーターイルミネーション。  
   * .      ゜         。        ゜     +     エンジンの始動音。アクセルを踏み込む感触。
  ゚        。      .        +     。        +湧き上がるエキゾーストノート。
。      +       。     *  .    ゜        ゜      
   ゚   ,;/    。   .          +      。  .     ' お気に入りの曲を聴き、
  。   ゚   。.     +         。         .  ' ゚ 。  一缶のコーヒーに心を和ませる。  
     。          ,;/   '   ゜             o     
 。             *''          *       .゜      暗闇を照らし走り始める、この高揚感がたまらない。 
'      ゜       。   ゚        ゚   ゜   +        さあ!今夜は何処へ行こうか。
        /   /  ,。 ・ :* :・゚'                 
                                         独りで浸れる車と時間があれば。 
                                         深ドラは心ドラ 煽り・荒らしは完全放置でお願いします。
  _   __   _    _   _ _ _ _  __     
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_    今宵もマターリ走りましょう。
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/18(日) 11:37:48.93ID:KM+HNboW
20年前の紙地図見てるんだけど今はないコンビニとかガソリンスタンドが
たくさんあって懐かしい。ampmやらホットスパーとか九州石油、太陽石油等々
20年前の地図に第2東名高速が破線で描かれてる
全然気にしなかったが昔から計画の一端はあったのだな
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/18(日) 21:47:57.62ID:ibtx9RZH
. 
 
摩訶般若波羅蜜多心経
 

観自在菩薩行深般若波羅蜜多時照見五  蘊皆空度一切苦厄舎利子色不異空空不


異色色即是空空即是色受想行識亦復如  是舎利子是諸法空相不生不滅不垢不浄


不増不減是故空中無色無受想行識無眼  耳鼻舌身意無色声香味触法無眼界乃至


無意識界無無明亦無無明尽乃至無老死  亦無老死尽無苦集滅道無智亦無得以無


所得故菩提薩?依般若波羅蜜多故心無  ?礙無?礙故無有恐怖遠離一切顛倒夢


想究竟涅槃三世諸仏依般若波羅蜜多故  得阿耨多羅三藐三菩提故知般若波羅蜜


多是大神咒是大明咒是無上咒是無等等  咒能除一切苦真実不虚故説般若波羅蜜


多咒即説咒曰  掲諦 掲諦 波羅掲諦 波羅僧掲諦


菩提薩婆訶 般若心経
 
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/19(月) 04:10:57.26ID:PxUBrBqx
大学生の頃は深夜に1人でドライブしてSAや知らない町の何にもない道路に車を止めて缶コーヒー飲みながらタバコを吸う自分に酔ってたもんだけど
仕事で頻繁にSAに行くようになり特別感も無くなり、タバコも辞めたので最近は深夜にドライブしても何か物足りない気がしてる…
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/19(月) 17:16:49.01ID:7nyB51UE
>>600
そういう表向きパーフェクトな奴こそ実はド変態だったりするんだよ。
しずかちゃんが出来すぎじゃなくてのび太を選んだのも何かとんでもない理由があったからに決まってる。
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/19(月) 19:11:40.16ID:FlLIGSox
>>609
スーパーにも普通に売っているよね。
それでも先日幕張に行ったとき自販機の上段一列がMAXコーヒーなのを見たら、ああやっぱり千葉なんだなあってな。
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/19(月) 21:31:24.10ID:1ulNu4qn
>>612
昔はチバラギ限定だったんだよ
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/19(月) 21:54:24.72ID:tGdhnQQJ
スコールも関東で見るようになったな
ちょっと寂しい
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/19(月) 21:56:09.37ID:HtI8FW0r
>>614
前から?東北行くとこんな寒いのに買う奴いねえよってホットコーヒー買いながら思ってたけど
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/19(月) 22:12:06.67ID:UqEBazUV
>>608
タイムふろしきで小学生のび太が大人の姿になった。
しずかちゃんは出来杉と雪山に行く所だったのだがのび太が乱入。
結局2人で雪山に行く羽目になり、死にかけるが、こいつ(のび太)は
私が見てないと死ぬわ…と憐憫の思いで交際に至った。
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/21(水) 07:49:03.60ID:gcTKdglz
最近目が霞む。糖尿だろうな。
ダイエット頑張っても必ずリバウンドする。豚が間違えて人間に生まれたんだろう。米最高。ブヒブヒ。
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/22(木) 23:07:24.35ID:XRVgQ5qV
いろいろと役に立つ嘘みたいに金の生る木を作れる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

P41DV
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 18:44:05.75ID:NKitP4D8
東名でトラックのくそが、止められて、模造刀で殴られた事件に胸がすっとしたわ。
追い越し斜線ふさぐクソトラックはしねばいい。
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 19:05:27.81ID:LM1omzK+
深夜に長距離ドライブするコツは
トラックや遅い車がいる前提で気持ちにゆとりをもって走る
二車線以上有る場合は前に車が入ってくる前提で走る
いつ動物等が飛び出してもいい様に走る

その程度で腹立ててる様じゃドライブには向かないな
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 21:51:07.13ID:8+y/rtPj
>>629
その程度を相手にしているようじゃ2chは向かない
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/24(土) 13:10:54.30ID:/1otwe74
東名は鹿の標識あるけどまだお目にかかったことがない
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/24(土) 16:39:54.86ID:NWccYGJX
勝手な事言ってんな。
道を譲ってくれたり、入れてくれたりするのはいつもトラック。
トラックがいるから渋滞するとは言うが、その渋滞に大量に参加してんのは乗用車。
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/24(土) 23:46:30.65ID:cM+YScZE
>>636
10年くらい前に秦野中井〜大井松田間に侵入して、
しかも中央分離帯を乗り越えて上下線を行ったり来たりしてたんで、
追い出すまで上下線とも通行止めになった事があるよ
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/25(日) 03:22:05.93ID:xpU4aGzp
深ドラ歴20年目に突入のおっさんだけど、
これといってメジャーじゃながお気に入りの辺鄙な場所で休憩したりするんだが、
毎回思うのがいつもこのお気に入りの場所って自分しか現れないなぁ?
関東近隣の深ドラーの一人や二人と遭遇してもおかしくないと思うんだが・・・。
でも、深ドラーの人数ってそれほど多くないのかも知れないね。
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/25(日) 11:41:28.80ID:q2xxyaix
土方のワゴンとか軽トラはマナー悪いイメージ
信号の変わりっぱなに仲間同士連なって左折、交差点内で往生とか普通
まあ一番マナー悪いのは歩行者で次自転車だけどな
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/25(日) 15:31:14.23ID:3tzFmF8I
>>650
そっくりそのまま乗用車にも当てはまるな。
トラックが強引なのは乗用車が車間詰めすぎてるせいで入れてくれないから。
乗用車が車間取ってれば強引になる必要が無い。
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/25(日) 16:17:39.87ID:rDrGFkBI
乗用車だろうがトラックだろうがマナーが悪いやつは悪い
いちいち区別して攻撃しているお前らがバカ
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/25(日) 21:39:29.81ID:ELpDk+fo
夜明け前の暗い時間帯に走ってると必ずと言っていいほど無灯火の車に出くわすんだけど
あれは一体何を考えてるんだろうか?
単に無灯火に気が付いていないだけなのか?
もうすぐ夜が明けるからライトは必要無いと思ってる?
ライト点けたら勿体ない?
それともライト点けたら負けだと思ってる?
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/26(月) 05:11:40.87ID:4YJjlRHB
ちょうど昨日の21時頃に暗い道で無灯火の車とすれ違ったわ
暗い道で無灯火はステルス兵器と化して危険すぎる
年寄りだと思ったけど20歳くらいの女が乗ってた
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/26(月) 07:37:46.15ID:fjxzTSa+
>>664
たまにいるけど
気付かないもんかね
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/26(月) 09:44:31.77ID:InLHdli3
>>666
最近はほとんどの車にオートライトが付いてて自分で切り替える習慣が無く
球が切れてても気付いて無い人が増えてるみたい
何回か無灯火って事を教えた事あるけど今のところ全員が上記の様なレベル

トイレの流し忘れの様に自動で流すトイレが増えたせいで当たり前の事が当たり前に出来なくなっている人が増えてきているのが実情
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/26(月) 10:21:46.41ID:EChXU9Xg
山手トンネルとかアクアトンネルなんかでも無灯火の車多いんだよな
車線変更する時に無灯火の車が後ろから来てたら気付かないこともあるから危ない
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/26(月) 11:48:01.17ID:zL7AhtEC
自転車の無灯火もそうだけど、自分からは周りが見えてるから点けない人が多いな。
周りからの視認性を上げる為に点けるという発想がない。
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/26(月) 17:47:49.72ID:T3lX7khI
まあ、なんだかんだ言っても一番酷いのはプリウス乗りだけどな。
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/26(月) 19:33:41.86ID:Ehdqak/3
コペン…
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/26(月) 23:59:31.65ID:oeN3iZy8
>>671 >>678
自発光メーターが装着されてるくらいの年式の車だったらエアコン用に日照センサーも搭載されてるだろうから、
それを使ってドライバーにライトが点いてない事を知らせる事はできると思うんだけどな

周囲が暗い時にライト不点灯ならメーター照明を消す、
というのはメーカーとしては意図的にメーターを見えない状態にするのは問題あるだろうし、
スイッチがOFFにも関わらず強制的にライトを点灯させるのも問題あるかもしれないから、
逆にライト不点灯ならメーター照明を鬱陶しく感じるくらいまで煌々と光らせてやればいいと思うんだけどな
そうすりゃ馬鹿でもライト不点灯に気付くでしょ
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/27(火) 00:42:48.69ID:mz8CyCCt
スモールにすること自体迷惑
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/27(火) 10:00:13.88ID:M3i9514b
>>685
交差点の全てが橋のたもとってわけじゃないでしょう
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/27(火) 19:22:32.29ID:8dQIkd5+
>>689
拝み勾配はそれで解決しそうだな。
100q/h制限を80q/hくらいで走ってる車を追い越そうとしたら急にムキになったみたいに速度上げて抜かさせない、なんなら前に入ってくるのは………急にウンコしたくなったとでも考えるか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況