X



【増税】アジアンタイヤ全般34本目【円安】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/18(水) 01:00:34.17ID:xqIKeVoG
消費税増税に物価上昇の追い打ち、円安でやや価格上昇中とはいえ
庶民にとって財布にやさしいアジア各国製のタイヤについて和やかに語り合いましょう。
近年、多くの種類のアジアンタイヤが輸入され、ユーザーの選択肢が広がっています。
このスレが、我々ドライバーのタイヤに関する情報交換の一助になることを願います。

○ 本スレはあくまでアジアンタイヤに関する情報交換のスレですので、タイヤと関係ない
 生産国叩き等は荒れの原因になるので止めましょう。

【前スレ
【増税】アジアンタイヤ全般33本目【円安】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1499647811/
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/30(月) 07:38:23.51ID:4ln23/5k
ナンカンのAS-1ってマックスランと比較するとどんなもんなんでしょう?
前者はナンカンの上位種で後者はオートバックスPBという位置づけを踏まえても
それでも価格なりの差があるって認識でいいんでしょうか?
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 15:11:28.70ID:lE0okWwU
ピンソPS91ってXL規格ですかね?

ナンカンNS2を履いてなんだけど、半分くらいまで減りが遅くてそこを越えたら一気に崩壊ってぐらいゴムがバラバラになってひび割れと穴が空いた(サイド接地面のゴムがバラバラと落ちてその部分に穴が(>_<)

なのでピンソに履き替えました
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 15:46:55.46ID:a+eAELEr
>>18
履き替えたならタイヤの側面を見れば分かる
それと前タイヤは空気漏れかパンクしてた感じがする
マメに空気圧点検してたら防げたかもよ?
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/09(木) 00:20:45.44ID:fBSQXIHf
>>19
空気圧はマメに調整してましたよ
アジアンタイヤって多分油分が無くなるとゴムがボロボロになって崩壊して行くんじゃないかと思う

国産のタイヤを履いてたことがあるけど、ひび割れ出てもゴムがボロボロになる感じはなかったよ
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/07(木) 17:58:50.53ID:0YmKRQ85
錦湖タイヤもうだめなんかな?
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/07(木) 21:35:18.52ID:6FLpA5Sa
ハングル読めんしソース見つけられんがマジなん?
ネタで書いてたら風説の流布疑…

アシアナ航空と同じグループの会社だよね
あっちも事故とかで経営危なそうだけど
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 11:42:51.28ID:ZoyPmtpR
 保守
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/07(日) 14:10:13.58ID:MHUnCBAR
ナンカンNS-20ってどう?
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 23:33:04.94ID:EkxEZozf
このところ、クムホのV720でサーキットを楽しんでいました。 
昨年の製品はバランスが悪く大量のバランスウェイトを要し、何だかなと思っていましたが
アシアナグループが調子悪いんですね。
今日サーキットで使い尽くしましたので、ハンコックのRS4に履き替えました。
明らかにバランスウェイトが少なく、ちゃんと製造していると想像されました。
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/13(土) 08:45:29.07ID:4YFQYrlL
ウェット性能重視だと強い順で以下?

・MOMO M3
・HF805
・ZEETEX HP2000 vfm
・NEUTON 5000
・アキレス・コルサ2233 ※レビュー評価怪しい

HF805はコストバランスでもかなり良さそうだけで、品質面でちょっと怖いか?
ピンソもウェット良いって言われるけど、UKではアキレス製品全般にKR20なみの評価受けてるから
信用ならん。ウェット良いって言ってる人って国産劣化エコタイヤと比較してるんだろうか。。
0032前スレの方ありがとうごさいます
垢版 |
2018/01/13(土) 09:01:08.45ID:PT6zdjbW
>>987
地雷踏んだな
RAPID P609はダメだっての
下はドイツの雑誌が50種類のタイヤをテスト
RAPID P609は50種類中49位
100キロでウェット路面での制動力テストで上位は45m以内で止まってるタイヤが複数あるのにRAPID P609は66m
たかが100キロの速度で約1.5倍も制動距離が伸びてる

https://ameblo.jp/uu9/entry-11308404097.html

何でも安いと中華に飛びついたら君みたいになるんだよw
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/17(水) 09:28:41.52ID:8vHwZMFR
ATRやATR-Kって人によって雨で滑る、全然OKってインプレが分かれるよね。
オートウェイがセットで売ってるせいか、車種限定せず巷に溢れてるけど大丈夫なのかな。
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/17(水) 10:54:49.97ID:5wFDe13p
>>36
ATR2を2セット使ったけど新品に近いと雨は凄くグリップする。しかし5部山過ぎると急にウエットグリップ落ちる感じ。
その落ち幅が他のタイヤより顕著に感じる。
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/17(水) 11:01:50.93ID:8vHwZMFR
>>37
グリップするんだ。
ATRに限らずアジアンってそういうある程度でグリップ無くなったり、経年で落ちる傾向があるみたいね。
中古アジアンは完全に地雷だな。
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/18(木) 21:37:55.09ID:oDEyPtCW
40件空き巣か...韓国籍の2人逮捕

東京都内などで、40件の空き巣を繰り返していたとみられる、自称・韓国籍の男2人が逮捕された。
李成男容疑者(40)とイ・テギュ容疑者(39)は、2017年12月、東京・目黒区の男性宅に、バールなどを使って侵入し、現金や腕時計など、あわせて500万円相当を盗んだ疑いが持たれている。
2人は、2017年10月から、日本に出入国を繰り返しては、都内などで犯行を繰り返していて、警視庁は、およそ40件の空き巣に関与し、被害総額は6,000万円にのぼるとみて、余罪を調べている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180117-00024751-houdouk-soci
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/18(木) 21:46:25.52ID:oDEyPtCW
韓国籍の住所不定、無職、宋美徳容疑者(49)を逮捕
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180113-00000009-san-l11


近鉄電車から飛び降りた韓国人学生逮捕 威力業務妨害疑い
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180113-00000085-kyt-l26

東京MKタクシー社長「ユ・チャンワン」容疑者の反省なき“暴力人生”再び逮捕
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171223-00535430-shincho-soci

在韓日本人の犯罪が皆無でも朝鮮人は今日も日本で活躍中ニダ
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/19(金) 01:11:35.20ID:GI7LLTxs
>>38
中古の国産タイヤ買ったらコミコミ1本1万円だったな
なら新品のアジアンの方が安い
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/19(金) 09:24:12.45ID:c2BIzt7l
そんなの結構どこでもって感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況