X



ドライブレコーダー総合 112 ...

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 23:31:35.55ID:9v856lgh
このスレッドはドライブレコーダーのお買いもの情報や画質や画角、GPSや加速度センサーなどの性能に関する情報
取り付けやフォーマット形式などのその他の関係情報について情報交換をするスレッドです、よくわからない議論に白熱するのは程々にしましょう。
撮影されたドライブ映像への意見・感想は"ドライブレコーダー映像に意見する"スレッドでお願い致します。
■まとめwiki http://wikiwiki.jp/drivereco/
ttp://sensei.moo.jp/dorareco/index.php
■機種別シリーズ説明
ttp://wikiwiki.jp/drivereco/?%B5%A1%BC%EF%CA%CC%A5%B7%A5%EA%A1%BC%A5%BA%C0%E2%CC%C0
■フロントガラスに貼り付け位置は、視界を妨げない事、ガラス上部より20%の長さに入ってればOK
ttp://wikiwiki.jp/drivereco/?%BC%D6%B8%A1%A1%A6%CB%A1%CE%E1%B4%D8%B7%B8
車内向けカメラは上部20%&下側150mm以内取付可、平成29年6月緩和
吸盤式はダメ? https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1504345728/947-952
■駐車録画についての考察
ttp://wikiwiki.jp/drivereco/?%C3%F3%BC%D6%CF%BF%B2%E8%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6%A4%CE%B9%CD%BB%A1
■ドラレコステッカー専用あぷろだ (comを半角にしてください)
ttp://ux.getuploader. com/Sticker/
■前スレ
ドライブレコーダー総合 111
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1505930463/

■過去スレ:省略 : 旧テンプレ参照
■関連スレ:省略 : http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1477825172/1-12
■駐車中録画などの忘備録(汎用電源確保)
106 https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1491388949/14-15
・14 バッテリー上がり防止ユニット (汎用) カットオフ条件
・15 サブバッテリー

以下テンプレが続きます、購入相談にはスレ内の購入質問用のテンプレを使って簡潔に
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/23(月) 16:14:24.48ID:niTcx4OB
父親の車購入時にユピテルst7000c着けて貰ったけど、納車から2週たたずにSDカードエラーでピーピー言いよるばい
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/23(月) 17:08:24.11ID:23IaRz+8
どうも女の運転が悪いな
例えば幹線路に田舎のあぜ道から
進入するときに、右からやってくる
車の速度を把握できていない

いろいろあるなw
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/23(月) 17:27:53.73ID:x73m0ufi
最近のは色々機能付いて良いんだけど

シガレットホルダータイプじゃないし

爺や婆ばや俺は付けてもらうの頼まないとだめだし
豪華に機能が付いて不具合多くなった。

ただ撮るだけ、日付も狂うから要らない
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/23(月) 19:28:10.76ID:y4Fdn5Hd
前にも出てるけど300シリーズの方が駐車監視の時間長いんだよなぁ
バッテリーが小さくなったのか、解像度上げてチップの負荷がでかいのかは知らんが
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/23(月) 22:26:51.60ID:82AqMHKw
>>477
車からの電力供給で一瞬だけでオフなら捨ててしまえ。
起動時に即終了や作成された開始と終了動画が破損ファイルで見れない状態なら捨ててしまえ。

仮に先に充電して使えたとしても
1週間ぐらい様子見で使って時計が初期日時になるようなら捨ててしまえ。
リポバッテリーの寿命だろうから火災になる前に捨ててしまえ。
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/23(月) 22:31:36.48ID:OegMa5LQ
高速道路の追い越し車線をノロノロと走ってる馬鹿が多過ぎる

追い越し終わっても延々と追い越し車線を走り続けて
煽られたもクソもないだろ、下手くそが
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/23(月) 22:33:03.93ID:NXnrYPs6
>>481
そういうのこのスレではいらんから煽り運転スレに帰れば?
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/23(月) 22:39:52.44ID:hN+tBnhz
パッシング連発、クラクション連発してるのに
なぜコンビニ等の駐車場への誘導には応じないの?
話し合おうじゃないか
喧嘩とかではなく話し合おうじゃないか
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/23(月) 23:24:07.29ID:hN+tBnhz
昔の煽るヤツと今は違う

昔のヤンキーは煽るよりも逆走して追い越していった
今は追い越す訳でもなく急ぐ訳でもなく、煽る事を目的としている
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/23(月) 23:32:35.13ID:oi/Y68SD
今の煽るやつは劣等感からくるんだなw
小学校中学校で勉強していないやつ
高校からいくらでもやりなおしできる時代なのになw
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/24(火) 00:08:28.16ID:h2CcxldR
>>496
ネタが古い。
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/24(火) 07:54:52.83ID:gqMsC/pK
>>499
人感赤外線センサー式は車の窓ガラスで感度が遮蔽されて使い物にならんよ
車内物色車上荒らしの犯行を撮りたいにしても隠すの大変そう
バッテリーの劣化も考えたら取替えできるアクションカメラ流用の方がマシでしょう
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/24(火) 12:17:09.34ID:bi8+LWAj
コムテックのZDR-012からHDR-352GHに取り替えようと思ってるけど、
ベース部分(ガラスに貼る部分)は同じ物ですかね?
剥がさないでそのまま使えたら楽ちんなので。
(352はまだポチる前で現物見ていないです)
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/24(火) 13:33:37.53ID:yOiYPkIL
コムはオプション意外に良心的
ステーは一緒
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/24(火) 16:39:40.90ID:vmwhsOGI
>>533
レンズがガラスでセンサー大きめのコムかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています