X



【男の】上級カーオーディオ!74dB【ピュアカーオーディオ】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001麻痺
垢版 |
2017/10/16(月) 22:02:18.25ID:5uB3z98w
所詮車の中、まともな音など望むべくもない劣悪な環境。
越えるに越えれない低い壁。
しかしそんな事はわかっていても我々は挑戦する。そう、我々は選ばれし男たち。
※女性も歓迎

前スレ
【男の】上級カーオーディオ!73dB【2waySPじゃない人限定】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1472473922
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/04(金) 20:42:06.35ID:oYvykf9m
>>846
抵抗分圧によって信号の電圧を下げているのがゲインとボリューム。
ヘッドの回路編成から、物によって順番が多少変更になるのは目を瞑ってくれ。
ヘッドユニット
i/v変換▶ヘッドユニットボリューム(出力電圧落とす)▶プリアンプとイコライザ▶DCカット▶ヘッド出力

アンプ入力側
DCカット▶位相補償&イコライザ回路(片側位相反転とか)▶プリ(インピーダンス合わせ用回路)▶ゲイン(出力電圧落とす)▶増幅段入力。

つまり、どっちも低過ぎれば途中回路の影響を受け、音の情報量が減り高過ぎればクリップする。

で、増幅に於いての直線特性が良いのは、大体最低限と最上限の中間くらいが多いから、各アンプメーカーは自分達の作るアンプの、音質的に一番美味しい部分をゲインの推奨値にしている。

よって、製作者側の設計の意図を汲めない素人がクリップしない上限を「歪まない上限」と勘違いしてアンプゲインを上げるべきではない。そこから少し余裕を持たせるならば、下限も測定し、実際のS/Nや歪みを測定した上で一番使いやすい中点に設定すべき。

で、ヘッドによって出力特性が違うという話もあるけど、よく出回る機材「古い物も含め」だと、大体1vp-pから2vp-pのはず。単純計算で6db差?
ボリュームmaxで使いたい人は知らんが、それくらいは誤差じゃね?
ヘッドのボリューム2、3段動かして調節すればよい。

言いたいこと伝わった?
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/04(金) 23:59:03.07ID:lfePrD1T
いくら丁寧に噛み砕いて説明してやっても無駄っすよ
小奴らの性格は腐った田舎者根性剥き出しだからしょうむないプライドだけはいっちょまえだから
理解できたとしても絶対に認めないよ

でもこっそりそのうちみんカラ内でディストーションツール貸してくれとか言いそうだなw
こいつらそういう事さすとやけに乞食根性剥き出しにして能力発揮しやがるからなw
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 00:17:26.75ID:1Rx+BNOB
>>853
音が良くなるなら、それで全然良いよ。
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 00:31:11.88ID:xo1ISXUW
ケンウッドの新しいdvp7000にケンウッドのデジアンとサブウーハーのフルケンウッドのデモカー聴いたてびっくりしたわ
めっちゃいい音だな
パイオニア負け負け
いつからケンウッドはこんなに高音質化されたんだ?
タッチパネルの操作感もパイオニアはもっさり過ぎるがケンウッドはサックサク
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 01:06:58.61ID:jMx15XeX
>>855
パイオニアのどの機種との比較なの?
でも今のパイオニアの業績と体制でどれだけ新製品を開発する余裕があるか・・・
今度の902xsが成功しないとパイのこの部門終わりそう
いい製品であることを祈ってる
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 01:13:03.11ID:YE11M2kg
>>852
普通ゲインってNFBで決まるんじゃないのか?
ゲイン低いほうが歪は少ないから、下げた方が良いでしょ。
そういう事を言ってるんじゃないだろうか。

入力がボリュームなら分圧だから関係ない。
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 04:27:01.72ID:1Rx+BNOB
>>858
通常、アッテネーターがNFB用の抵抗になっている製品は無いね。で、ゲインがNFBで決まるという所は間違っていないが、ヘッドもアンプも、そこは固定抵抗で作るのが一般的。

という事は、そのアンプ(ヘッド)の得意な入力電圧(出力電圧)は設計の段階で決まっている。

そして、通常音楽を聴く時はヘッド側のボリュームで音量調節するのだから、アンプ側はある程度広い範囲でこの信号を綺麗に増幅出来るアッテネーターの数値で使用する必要がある。
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 04:32:10.57ID:1Rx+BNOB
つまりは、上記の様にゲイン調整によって高音質を目指すというのは、あながち間違いでは無いのだけど、アプローチの仕方が間違っているという話。

アンプの腹を開いて回路を追い、使われているオペアンプやトランジスタの銘柄を調べ、増幅する上での直線性が一番良いであろう入力値を求めた上で
ヘッドの出力値を普段使う音量で調べ、アンプ側のゲインを設定し、その後オシロで実際の波形を調べて微調整。って言うんなら文句は言わない。

そこのプロセスを引っこ抜いて「歪まない限界値(クリップしない限界値)で調整」とか言い出すから納得がいかない。

で、結局の所、そこまでやるなら自作でアンプを作るレベルになってしまうから難しい事をしようとせずハナからメーカー推奨のゲイン設定でアンプを使えば?と提案する。
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 09:08:21.48ID:1Rx+BNOB
>>861
そのキモオタにもキモいと嫌われるお前w
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 09:40:18.63ID:N3VASL5x
>>860
いやいやアンプの腹をあける必要性なんて無いだろ
それヤフオクの小遣い稼ぎの激チューンとかおまえのみん友お友達と一緒じゃん
しかも激チューンのおじさんに一度質問したら、驚くよ、ゲインの調整ヤマカンだってさ!

あのヤフオクの評価に騙されそうになるけど買ってるのはおまえみたいなアホしか居ないから嬉げにとても良いの評価ばかりなんだよ

おまえの言ってる事が本当なら国際競技に出ろよw
そして1位になってから講釈垂れなよw
そしたら認めてやるよ
東京工芸大学出のボンクラ君w
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 11:22:09.33ID:hefmzyTA
>>863
だから、そこまでやる必要は無いからメーカー推奨値で使っとけと言っているwww
あと、上級ならアンプの構造を覚えても損はしないぜw

国際大会は、頑張ってお前が出なwww
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 12:30:57.65ID:jMx15XeX
>>860
ヘッドの出力電圧は高いほうが音質的は有利なんですよね?
なのでヘッド側はボリューム全開でクリップしないヘッドだったとして使い勝手考慮して8割ボリュームをヘッドの基準にしてます
アンプ側はゲインを推奨設定した場合に音量が普段使うにはデカ過ぎになってしまいます
こうした場合はヘッド側ボリュームとアンプ側ゲインとどっちを優先するのが音質的に有利ですか?
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 12:59:33.93ID:1pFIKGqG
>>866
一長一短があって、ヘッド側のボリュームを大きめで使うとRCA伝送する時にノイズに強くなる。デメリットとしてはプリアンプとして考えた時にヘッドよりアンプ側の方が、作りが豪華な場合が多い。
なので、増幅は出来るだけアンプにやらせた方が良いとも言える。

ノイズに強いRCAを使い最短距離で伝送するという考え方で作るか、ハナから高出力で伝送してノイズの影響を少なくするか。
の違い。

まあ、どっちを取るにしても極端な事はしない方が良いと思うよ。
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 13:00:47.05ID:0RwdZzIo
>>860
しっくりきたよ
中級でいいなら歪まないゲインの最大値
ガチならそこまで突っ込むべきって感じかな
上級というかこだわる場合は経験に縛られるから上に行けない人が出るのは仕方ないかもね
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 14:24:52.51ID:jMx15XeX
>>868
なるほど納得です
メチャメチャわかりやすいです

クルマの場合ノイズの影響が大きいからヘッドは高出力が有利ってなるわけですね
ただ増幅だけ考えると当然パワーアンプでやるほうが有利だから要はバランスだということですね

あとラインアンプってどうですか?
よく音が太くなるとか厚くなるとかいいますがヘッド直後に入れてノイズ対策のほうが大きいのかなと・・・
もしパワーアンプまでのノイズが大丈夫ならパワーアンプで増幅したほうがいいってことになりますか?
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 15:49:07.45ID:ESaLB/dS
>>871
ラインアンプは、この考え方で行くと理想的に感じるんだけど、ここにも一長一短があって、プリアンプとして綺麗な増幅を担えるというのは良い点なんだけど、必ず機材のキャラクターの様な物が音に乗る。
原音再生で考えると、あまり良くないけど、真空管なんかを使って積極的に機材のキャラクターを乗せてくる製品もある。
ちょっと変わった機材だとライントランスなんてのも有って、あまり質の良くない物だと低域と高域が極端に薄れてしまったりする。
只、ノイズ対策としては優秀で、回路的に入力と出力を切断出来るから電位差によるノイズは大幅に減らせる事もある。

原理だけ考えると、仰るとおり出来るだけアンプに増幅をさせた方が良い様に見えるけど、案外使ってみると、そうでもなかったりするので、実際に自分で試して自分なりの答えを導くのが良いと思う。
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 16:24:32.17ID:moicZzq+
http://i.imgur.com/Uc4xyP3.jpg

ま、人のブログにこう言う事をわざわざ講釈タレに来る奴だからなあw
キショすぎるわな
みんな忘れてないからね
ぷよ君w
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 18:48:30.70ID:3WzjJXQT
アンプのゲインとヘッドのボリュームの考え方はホントありがたい
ゲイン上限ギリギリだと歪はしないけど良い音とは限らないよなって疑問に思ってたのがいろいろわかってスッキリしました
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 19:00:41.27ID:fe/NDN/p
>>875
信者とかそうじゃない

電気科学理論できちんと説明出きないおまえらこそせんずりシコシコサウンド

これからもヤマカンでぐりぐりしてジャリジャリの音聞いときw
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 19:57:01.23ID:1Rx+BNOB
>>877
思考停止しているオマエよりかはマシだから大丈夫www

一つ当ててやるとすると、使っている機材、ボリューム落としてもキツい音出るでしょ。

後、普段静かな音楽は一切聞かないでしょ。

静かな音楽は破綻して聴こえて、とても聞く気になれない筈だからねw
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 20:33:56.78ID:B48YUt54
>>872
なんかもう全てが晴れた感じです

ホームもかじってるので真空管の話凄く納得です
解像度求めてやってくと音が硬くなってしまって真空管入れるといい味出たりするんですよね
要は入口から出口まで一つの回路として考えるわけですよね
だからラインアンプいれるっていうのは電圧上げるだけでなくその色も乗ると・・・
それってオペアンプ交換とかと似てますよね
スペックだけでなく種類によって色が乗りますもんね

結局それぞれ一長一短あるので色々検討して試してみて出てきた音で判断ですね
現状のシステムではヘッドの出力上げたほうがノイズが少なくてクリアで好きな音なのでこのままにしておきます
またシステム変えたらいろいろ試してみたいです
相談乗って下さいね
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 21:02:49.69ID:1Rx+BNOB
>>879
はいよ〜。
0881麻痺
垢版 |
2018/05/05(土) 21:44:00.64ID:3pKJNWo+
>>859
すみません便乗で教えてほしいんですが
ググるとギターアンプのゲインとオーディオアンプのゲインは違うとか

家アンプはプリメインはもちろんセパレートでも
ゲイン調整機能などほとんど無いしあっても切り替え式とか

>通常、アッテネーターがNFB用の抵抗になっている製品は無いね。
で、ゲインがNFBで決まるという所は間違っていないが、ヘッドもアンプも、そこは固定抵抗
で作るのが一般的。

↑カーステアンプのゲイン(と呼ばれるグリグリ)は
ゲインではなく単なる入力アッテネーターて事ですか?

長文書き込みでお疲れじゃなかったらそこらへん素人にもわかる説明をしてほしいなと
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 22:10:26.85ID:1Rx+BNOB
>>881
全ての製品を見た訳ではないので全部がそうかは分からないけど、その認識で間違い無いかと。
逆に「このアンプはNFBをグリグリするよ!」ってアンプがあったら教えて欲しい。中見てみたいw
0885麻痺
垢版 |
2018/05/05(土) 22:46:23.06ID:3pKJNWo+
>>883
何度もすみません
するとカーステアンプのゲインと呼んでるグリグリは
プリメインアンプのボリュームと同じって事ですか?
0886756.769
垢版 |
2018/05/05(土) 23:58:22.52ID:IrIVxRGy
ゲイングリグリとか言って得意げにしてるからほっとけばいいのに親切に解説しっちゃった御方があらわれたのね。

ソニーのアンプはタマに?時期的なのかバッファだったかオペアンプのNFBで本物ゲイングリグリwなのがあるね。
アルパインのMRV-???(型式忘れた)もバッファの後オペアンプのNFBゲイングリグリwだったような?
音悪かったからまじめに回路追わなかったけどw
XESのM1、M3なんかは普通にATTだった。

ゲイングリグリとかバカにしてるヤツいるけど殆どのカーアンプはゲインつまみはただのATTだよねwここ上級スレなんだからアンプの回路くらいバラして確かめたら?
だからアンプ側ゲイン(まあATTなんだが)絞り過ぎてしまうと直線性、この前リアリティて言葉使ったかな?も悪くなってショボい音になる。
プレーヤー側のいわゆるボリュームを絞り過ぎるとアンプまでのノイズフロアも上がるし、逆にアンプのゲインATT上げすぎてメインアンプがクリップしてしまう可能性。

麻痺氏たぶんその通り。タマに本物ゲイングリグリあるから開けて確かめてみては?
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 00:45:29.42ID:UulRsJVI
>>886
まさかの神回答w
ここでアホ相手に真面目な回答出してみた甲斐が有ったwww有難う!
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 00:48:27.77ID:UulRsJVI
>>884
もありがとうw
今度探してみるw
0889756.769
垢版 |
2018/05/06(日) 01:18:49.53ID:y8kO2IQZ
>>887>>888
傍観して楽しもうと思ってたんだけどwww

メモ探してみっけた。MRV-1507はバッファ4570で受けて同4570のNFBグリグリだ。メーカーは珍しいuPD。
これアルパインが音圧競技で何dbでたとかやってた頃かなぁ?電源強力そうとか思って買ったんだっけかなぁ?兎に角音悪くてがっかり、バラしてがっかり弄る気無くしたアンプw

あとリアリティ誤。リニアリティね。

超大音量派、音圧競技的なヤツはそのスレあるんだからそっちでやってwそっちで調子こいて嫌われちゃったのか知らんけどw
歪み率0.1%が正弦波で聴き分けできたらこのスレおいでw歪み率0.3%が音楽ソースで聴き分けできたらシステムも耳も本物の上級だw車用機器の吊るしじゃまず無理だけどw
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 02:58:55.80ID:pyBU2+Xh
で結局、ゲインのいちばんおいしいポイントってどうやって決めるの?
測定する人の言っていることは、歪む直前以外にポイントがなさそうなんだけど、
それじゃ駄目だって意見もある。
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 03:16:56.74ID:yH7mKQd1
測定は国際競技EMMA、IASCAでも常識
海外プライベーターの間でも常識

ガラパゴス日本ではヤマカンが常識なんです
特にみんカラ(笑)
ぷよって人は特に強烈
グッリグリに上げてプロセッサーやらアンプ壊す壊す

ま、そっとしておいてやって下さいませ
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 03:38:42.59ID:pyBU2+Xh
>>891
その世界の常識ではどう決めているのか教えて
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 06:10:57.25ID:9LfGWp2l
>>890
今まで散々書かれてきたんだから少しは内容理解する努力するべきでは...?
自分なりに解釈したらこんな感じ
間違ってるかもしれないんで少し上のほうの書き込み見るのが一番だが
・アンプ自体の推奨ゲイン、中身のパーツの仕様とか調べて大体のあたりをつける
・測定機器でゲインの上限、下限を調べる
・ヘッドユニットのボリューム、アンプのゲインを色々変えて音響測定ソフトと耳を併用して最適なポイントを探す
音響測定ソフトはroom eq wizardやMySpeaker、お金あれば有料のやつとか多数ある
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 06:38:16.77ID:pyBU2+Xh
>>893
多少は内容を理解したつもりだけど・・
アンプ自体の推奨ゲインってそもそも公開されているの?あっても入力感度のmV表示しかないように思うが、、
中身のパーツの仕様を調べてってのは書き込んだ人自身がアンプを自作するようなレベルってことで否定していたような
測定器で上限を調べるのは分かるけど、下限って表示されるの?ゲイン最小で歪みが検出されるの?
音響測定ソフトの話は直近のレスでは出ていないと思うが、、、車内でマイク測定するの?

現実的な方法としては、デッキ・アンプともに歪むポイントの20%減くらいでって話だったけど、
それならぐりぐりでもできるじゃん、って思った
んで猿とかいうやつがいるから、測定する人は最適ポイントをどうやって決定するのかと。
提示がないよなと
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 07:20:58.20ID:9LfGWp2l
>>895
ごめん、俺のほうが書き込みよく見てなかった
そういう意味でなら明確なポイントってのは提示されてないと思う

アンプの推奨ゲインってのはこういうのをさして書きました
carrozzeriaのアンプの説明書の抜粋です
https://i.imgur.com/zimD4vu.jpg

計測機器は簡易でいいならPCのフリーソフト、ダミー抵抗などを(ググれば情報が結構出てきます)
多少お金出せるならAnalog Discoveryを買うのがいいかも

測定ソフトとかは完全に自説混じってるんで見なかった事にしてください
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 07:43:22.14ID:pyBU2+Xh
>>897
とりあえずありがとう。
もうひとつ疑問があって、アンプが歪むゲインのポイントというのは、デッキの出力電圧によって
それぞれポイントがことなるのかどうかということなんだが、、、
それこそ計測器で知らべろって話ではあるが・・

Analog Discoveryは2が秋月でヒットした。
買えても使いこなすのが自分には大変そうw
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 09:05:04.51ID:xOfK213e
このスレは、ヘッドのボリュームを30以下で聞いている人
裏を返せば、30以下にしないと、うるさくて聞けない車載オーディオ
の人は、初心者スレに行ってください
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 10:02:51.03ID:izY7p3iQ
ここ数日の話ってそういう話に異論を唱える話だと思うがどうなんだ?
ヘッドユニットとアンプのバランス次第でいくらでも変わるんじゃね?
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 11:49:23.15ID:xOfK213e
>>901
ならばヘッド30以上〜 SP音圧レベル90db以上〜 尚且つ
車内環境にありがちな、中高域の痩せがなく、高域まで素直に伸びていて
ツイータとの音の繋がりが良い者以外は初心者スレに行ってください
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 12:08:00.55ID:8G6kVeBx
本当に上級な状態なら、音量は、さほど大きくなくても聞けるw
そして、スピーカーユニットに関してもわざわざ能率の低い物を選んで使う事もある。

高能率ユニット、低能率ユニットのメリット、デメリットも知らず上級を語るw

音量を上げる事でしか音の情報量を増やせないw
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 12:57:36.95ID:SBX5oNj6
この放送はゲインを下げたりオシロスコープで調整したら負けかなと思ってる栃木出身のシャツインぷよ君の提供です
みんカラと尾林ファクトリー派で大阪のクラップHISは敵視しております
だからふるはた君のブログにいちゃもんつけました
そこんとこよろしく
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 13:50:03.56ID:W09HSwXi
>>1に書いてあることが全てだと思う
>しかしそんな事はわかっていても我々は挑戦する
この心意気があれば上級スレでいいと思うな
そのためなら場合によっては自分のノウハウも更新する探究心、もしくは貪欲さ
0920麻痺
垢版 |
2018/05/06(日) 20:50:39.10ID:YSXxBRWP
神回答さんたちお疲れさまでした!
モヤモヤがスッキリした住人も多いと思います
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 22:20:17.86ID:ZZzS1DOw
>>919
今の日本メーカーに出し惜しみする余裕なんてないのにな
なんでナビなしモデルに3way+SWのXOと左右独立31GEQとかしないんだろ?
DACも9038や4497とかオペアンプも627とか03とかフルスペックにしないんだろな?
まだ市場で勝負出来るブランド力が残ってるうちにトコトンやらないとホントに終わる
サイバーxも頑張ったと思うけどハイエンドの復活名乗るならak4497やmuses03まで搭載してサンドナビと値段合わせるくらいぶっ飛んで欲しかった
ナビはスマホ連携でいいから・・・

まあ日本メーカーがソフト部門が弱いのは感じられるけど・・・
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 22:27:16.14ID:YSXxBRWP
何?グリグリ?ヤマカン?
ヤマカンってのは見もしない聞きもしない、カンで実践する事だろ?日本語おかしいだろ
ちゃんと聞きながら実践してたよ
強すぎてもダメ弱すぎてもダメ、めんどくさいよね、でもがんばらなきゃ、みたいな 
人によって微妙にポイント違ったりな めんどい
そもそも最後にグリグリしたのは何年も前だしなあまり覚えてないよ
数年前まではプロに金払ってグリグリしてもらおうなんて意欲もあったけど
今はそれもないしな 経年劣化ってやつか
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 22:31:16.52ID:s5cVXVHf
>>922
それするとナビ付売れないただそれだけ(笑)
必ずグレードダウンして差別化する
カロは多分もう近い将来終わると思うよ
現行FHシリーズの糞もっさり具合といいこれ中華機?と思うようなデザインといい酷すぎる(笑)
売る気無いもんね
そういう姿勢感じれない
6月に新FH出るけどデモ触ってもっさりだったらもうケンウッド買うよ(笑)
カロとはもう完全にさよなら(^^)/~~~
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 22:51:54.96ID:UulRsJVI
良いものと分かっていても高級品を採用出来ない理由は、シンプル化が許されない日本の企業体制じゃないかな?
サイバーxもマルチ対応とかしなければ01でも03でも投入出来そうだけどな。

全然情報が出回らないし、そもそも日本向け販売が無いみたいだけどオーディオ機器としてはソニーの1DIN機みたいなのが正常進化と言えるんじゃないかな。

まあ、企業側も日本では、そんなんじゃ売れないと踏んだんだろうけどね。
で、やる気のないor詐欺みたいなオーディオ機器が出回ると。
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 23:17:22.89ID:ZZzS1DOw
要らない機能ばかり付けてフルスペックが投入出来ないのは担当役員が腹決めないからだよ
PC、スマホ、テレビすべて失敗してる
リスクを取らない経営なんてないんだよ
次世代に任せて自分の任期まで大丈夫なら・・・
日本の様々な分野で起こってる
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 23:29:08.15ID:bu15WBzK
>>927
ブラックスのが出れば中古が結構出回るって話だよ
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/07(月) 01:22:33.55ID:GWNyHuyW
>>923
それをヤマカンって言うの!
オシロスコープで波形見ないで調整してるのは全てヤマカンなの
音は目に見えないし味も匂いもしませんよ、おじさん
物理的、電気科学理論あってのカーオーディオなのです
ハイ、やり直し!
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/07(月) 01:57:53.59ID:Ww+/L2Iz
ずっと「電気科学理論」ってフレーズ使っている奴が一人いるみたいだけど、レス内容がまったく無内容なんだよな
電気とも科学とも無縁な人間って匂いがする
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/07(月) 02:11:17.74ID:Ww+/L2Iz
>>930
じゃオシロで波形みて調整するあなたに質問だけど、あなたの場合は、最適ゲインはどこに
決めてるの?波形が歪む直前が最適ポイントなの?その理由は?
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/07(月) 02:21:22.21ID:pICJbFuf
てかまだやってんのかよ
もう決着ついただろ
自称関東プライベーターヤマカンのぐりぐりの完敗だったじゃん
悔しかったら国際競技出ておいでよw
そのご自慢のぐりぐり調整とやらでw
最強東南アジア勢にコテンパンにやられておいでよw
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/07(月) 02:46:27.65ID:Ww+/L2Iz
>>780が、波形測定する人が提示した唯一まともなレスだったけど、紹介れているショップも歪む直前に合わせているが、なぜそこが最適なのかという説明がなんだよね。だから質問している。
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/07(月) 02:47:38.96ID:Ww+/L2Iz
ないんだよね
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/07(月) 02:57:10.97ID:o1bqI7OW
とりあえずak4497で2枚helix dsp pro mk2にいってみる。

http://imgur.com/gallery/Yk7Ex1T.jpg

ただ4497は電源とか扱いが難しい
4493もTDM対応してるみたいだから
あと3枚は4493で行くつもり。
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/07(月) 03:13:49.98ID:Ww+/L2Iz
5ちゃんの別のスレ見て思ったけど、このスレで続いている煽りと罵倒の内容って、北朝鮮が安倍晋三を罵倒するの同じレベルの無内容さだと思ったよ
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/07(月) 03:32:50.73ID:Ww+/L2Iz
北朝鮮と同レベルというだけでなく、言ってることも北と同じだな
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/07(月) 03:55:05.73ID:l8NoZ0AS
■■■ユーザーに対するトヨタの裏切り、噂じゃ無くネット工作員は存在していた(証拠有り)■■■

●ネット工作とは
おもに金銭による契約で動き、ネット掲示板で組織的に或いは自作自演で特定人物や商品を称賛・誹謗書き込みをするなどして情報操作・世論誘導を目論む行為である

■■■【3代目】レクサス LEXUS IS 43■■■

においてメーカーの工作員が存在していることが発覚しました。彼らは少しでもネガを書き込むユーザーに対し挑発を繰り返しキレさせてキレたレス内容を晒してスレから追い出すことを繰り返していたようです。
そして完全なる証拠、否定出来ず工作員の焦りまくる生々しいやり取りがこのスレに残されています。メーカーは監視専門の会社と契約して批判の意見を書き込んだ者を全て排除しようとしていたと思われます。
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1525211222/l50



330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de2a-+zS9)2018/05/06(日) 06:47:33.54ID:FWcjGw1l0
やはりお前ら?(ネット接続を換えてるのか)はトヨタ工作員のようだな、24時間ご苦労さんだなwww
これからもどんどん意見・要望を書き込むよ、ネガなつもりはない、あれだな、風俗店の前でプラカード持ってるオッサンと同じ様な仕事だなorz
トヨタだから収入はいいんだろうが、職業聞かれて素直に工作員でネット監視で火消しやってると他人に言えるのかね?www
レスを晒してこのスレから追い出したつもりだったんだろうな
まあ、昔のように日産・ホンダがよくなければ今はトヨタに期待するしかないからな、
ユーザーの素直な意見・要望として書いてるのにそれを必死に火消しするお前ら、悪意を持って嘘を書いて貶してる訳でもないから威力業務妨害になるはずもないからな
あと禿げ上がってることを即座に否定出来なかったから禿げ上がってるのは間違いないな、ヘルメットでも被って仕事してるのか


362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de2a-+zS9)2018/05/06(日) 19:32:58.18ID:FWcjGw1l0
風呂から上がってみたら危機感が凄いな、証拠のこのスレを完全消去してから強がるんだ禿げ上がり君www 
焦って書く程に証拠としての確度が上がってしまうんだがな、ワロてまう、でわ
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/07(月) 05:12:21.66ID:fWl1fuoM
オシロ使って調整というけど歪率1%くらいじゃ波形みても分からない、山が潰れたクリップは論外としても目でわかる変形してたら相当な歪率だけどその辺はどうなんじゃろ
ホーム環境と違ってノイズが多いから信号レベルをなるべく高く伝送したいという理由ならパワーアンプの入力で音量調整するのが合理的な気がするけどそんな思想のシステムは無いんじゃろか
(ゲイン調整とやらは半固定抵抗だろうけど可変抵抗(普通のボリューム)にしちゃえという話、電子ボリュームなんか使えば出来そうだけど)
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/07(月) 07:27:40.07ID:X7cGsCil
あの〜能書きはよろしいので、小音量でも一音、一音が聞き取れる
音量を上げてもうるさくない、みずみずしく心を揺さぶる音が
上級カーオデイオだと思うのですがね
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/07(月) 11:33:58.72ID:CuVHY3l+
>>948
それ「も」だと思うよ。パワーかけても歪まず、キレ・立ち上がり・下がり、などの要素も重要だよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。