【国沢光宏の言いたい放題】
東京モーターショー直前!初心者でも楽しめる見どころを解説!【第5回】
http://ikikuru.com/review/20581/

毎週水曜日更新!「国沢光宏の言いたい放題」

この動画は、自動車評論家の国沢光宏先生が、クルマにあまり詳しくない初心者に向けて、「分かりやすく」「言いたい放題」解説する動画です。
いよいよ来週10月27日(金)から東京ビックサイトで開かれる「第45回東京モーターショー2017」!

東京モーターショーは、2年に1度開かれる世界でも有数のモーターショーとして国内はもちろん、国外からも多くの見物客が訪れます。

「国沢光宏の言いたい放題」第5回となる今回は、東京モーターショー直前ということで、初心者でも楽しめるようにその見どころを紹介!
国沢先生の考える東京モーターショーの行く末や若者へのメッセージを語っていただきました。

東京モーターショーへ行こう!

牧野:前回は自動運転について色々お伺いしました。今回はいよいよ来週に迫りました東京モーターショーの話をしていきたいと思います。緒方さんは東京モーターショーに行ったことがありますか?
緒方:実は行ったことがなくて、行ってみたいと思っているんです。
牧野:実は僕も行ったことがないんですよ。
国沢:えっそうなの!?
牧野:今回は取材として初めて行く予定なんです。緒方さんも一緒に行かれますか?
緒方:ぜひ! 行きたいです!
牧野:それじゃあ、その話は後でお話しするとして、今回は初めての東京モーターショーですので、国沢先生に見どころとかそういうところを聞きたいですね。
国沢:見たこともない人に説明するのはすごく難しいですね。どういうイメージをお持ちですか?
緒方:クルマがたくさん並んで、綺麗なブースがあるといったそんなざっくりしたイメージはあります。
牧野:僕は東京モーターショーは行ったことがないのですが、オートサロンとか他のモーターショーには行ったことがあるので、なんとなくのイメージはありますね。
国沢:オートサロンって、薄着のお姉さんがいっぱいいて、それを観に行ったんですかね。
緒方:あぁ、なるほど(笑)。そっちなんですね。
牧野:コンパニオンもモーターショーの魅力の1つですよね。
緒方:魅力の1つね……。