>>825
只見にかなり近いけど、きらら289って道の駅は露天風呂も良い感じ。
休憩室は、食事処兼用の畳の間なのが難点かな。仮眠しにくい。

湯の香ラインと会津西街道は走りやすいし、紅葉の季節なら特に良いんじゃないかな。
一昨年の10月中旬
http://imgur.com/4ZXh2mu.jpg

がっつり寄り道(プラス1時間くらい)になっても良いなら、檜枝岐の燧(ひうち)の湯は良いよ。秘境らしくて、でも施設綺麗。
http://imgur.com/D7megkr.jpg