俺の書き込みを「当てずっぽう」って言った人いるけど結構予想出来るものだよ、もちろんその正誤は別として

>>85は「○○な人は見ていて気持ちがいい」という意見を「自分が見ていて気持ちがいいと思うことを全員がすべき」というテロリストみたいな意見と読み違える
他人の単なる感想を強制としかとれない被害妄想者
アオラーやアオラレターになりやすいタイプ

>>86はTVの見すぎなのか新しい知識や認識が猿でもわかるようになってないと文句を言うクレーマータイプ

>>84はクレーマータイプの被害に遭いすぎたのかなんでも簡潔に書く癖がついているのはいいが
簡潔すぎて何が言いたいのかわかりにくいせっかちタイプ
あるいはみんなの共通認識を信じすぎていて一言でなんでも通じると思っている
まぁ、わかるけど
しかし車が待っている横断歩道をスマホ見ながらダラダラ歩く歩行者がもしそれで暗黙のルールというよりマナーの問題なのだとしたら俺には違いがわからない