X



【上抜】 エンジンオイルDIY交換 1回目 【下抜】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/06(金) 13:23:47.56ID:NpuTzmo5
車種による
2回試す
1度目は
上抜き後ドレンボルトを外してどれぐらい出てくるか
2度目は
下抜き後、上抜きでどれぐらい出てくるか

次から多く抜けるほうを選択
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/06(金) 13:46:05.70ID:W2j5xTPG
>>849
灯油ポンプは太いパイプが斜めに切ってあるから吸い残しが出るだけ。

上抜きのチューブは細くて平ら。
オイルパンまで真っ直ぐ下ろすとオイルパンの底に吸い付いてオイル上がってこなくなる。
なのでそこから数ミリ引っ張って吸い上げたり、もっとチューブが曲がるまで押し込んだりする。

空気混ざり始めたら少し下げたり上げたり。
最後はジュルジュル言わせながら残りのオイルを探す。
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/06(金) 13:50:00.57ID:W2j5xTPG
上抜きし終わってからドレンボルトを外してみる。
または下抜きしてから、上抜きもしてみる。

この結果で自分の車がどっち向きかわかるだろ。
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/06(金) 15:58:29.42ID:/QZlKY4P
ぶっちゃけ上の抜きも下抜きも残る量なんかそんなに変わらないだろ
例え100cc多く残ったとしてもオイルギャラリーに残ってる分まで含めて考えるとそんなに騒ぐほどの量じゃない
どっちの方法でやるかはオーナー次第
ワイは手動式しか無いのなら下抜き一択
電動やエアー駆動があるなら上抜きする
手動式で上抜きしてる人ってすごいと思う
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/06(金) 16:46:05.94ID:gbCGo1mk
2台以上持ってる人はコロスケ改造してポンプのかわりにバキュームホースが付いた蓋を作って取り付けて別の車のインマニ負圧で吸わせると超楽だw
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/06(金) 17:11:23.09ID:W2j5xTPG
>>856
使ったらわかるが自転車の空気補充するレベルのポンピング回数と力だよ
ポンピング10回ちょいくらいで重いのは最後の2〜3回くらい?
それまでは無意味に感じるほど軽いから辛くないよ。

ホビー用電動より圧倒的に早いし
コンセントやバッテリーケーブルの邪魔臭さや接続の面倒よりも良いと感じるほど。
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/06(金) 21:18:17.58ID:eZTPV9/u
普通に考えて吸い上げで下抜きより抜ける訳ねーだろ知恵遅れ
何がコロスケだよ馬鹿じゃねーのか
頭悪すぎだろ
あんなもん汚れで重くなって溜まったオイルの上辺だけしか取れん
きちんとした専門機関でもはっきりと下抜きに勝るとも言えんのに
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/07(土) 01:58:39.72ID:407/katP
400cc2気筒のバイクでも約0.8Lは抜けてない
(※取説ソースで、エンジン分解組み立て後には通常オイル交換時の+0.8Lのオイルを入れると書いてある)
から、バイクよりずっとエンジンがデカい車となると総量で1Lは残ってるかも
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/07(土) 10:55:53.54ID:WS+z0zJr
>>873

870じゃないけど2500のエンジンで総量が5.1リッター
オイルパンに4リッターでエレメントに400ccって書いてあるわ
オイルギャラリーに700ccほど残る事になるな
そこに抜き残しが多少混ざった所でそんなに大差はないだろ
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/07(土) 12:05:08.29ID:pmtz5t3F
>>873
古いBMWのM3やで。3200でオイルは5.5L
ショップで聞いた話で、ググっても出てこなかった。
油圧のバルブ可変やらオイルクーラーやら独立したでっかいフィルター
ハウジングやら有るからそんなもんかと思ってる

>そんなに抜けないとオイル交換しても希釈みたいになっちゃうね
あんたの車も1〜2割は残ってるはず 

こんなん常識ちゃうんか?
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/07(土) 12:46:18.49ID:1pLhaoD6
オイル抜くときの車の角度にもよるんじゃないの?
ほんの少し傾いてても1リットルぐらいになると思うよ
逆にドレンのところに向けて角度付けてやったら全部抜けるんじゃない?
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/07(土) 13:23:11.03ID:IchObCY0
オイルパンの底が軽くすり鉢状になってて、その下にドレンがあればね。

現実は底は水平でしかも縦横リブが入っていたり、
ドレンも横の壁や斜めの壁に付いていたりする。
路面と擦ってもボルトふっ飛ばさないように。
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/07(土) 15:18:53.60ID:rqYJs8q4
>>875
いい具合にレトロな画質だな
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/07(土) 21:02:41.65ID:gZXq06yt
オイルポンプとエレメントの間とエレメント内だけで1g前後残ってると思われる。
ターボならタービン周りに更に多くのオイルが…
これらが残らない構造にするのはドライスタートのほうがずっと危険だからだろう。
どうしても残存オイルを抜きたければストレーナーが吸える最低限の新油を入れて一瞬エンジンをかけて再度交換しかないよね。
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/07(土) 22:18:36.28ID:WS+z0zJr
>>887
上が良いか下が良いかは車種で違うだろうな
仮に上抜きで100cc吸い残しが出たとしてもそんなに影響は無いって事だ
上でも下でも好きな方でやったら良い
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/07(土) 23:18:42.65ID:m2w7COmg
完全に抜くのは無理だから
どうしてもという人は新品オイルですすいでから
また抜いて新品を入れるとかすればいいよ
これでかなりキレイになるよ
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/08(日) 03:16:25.25ID:HD0YvA5D
ってことは、安物オイルや交換サボって劣化したオイルから新品高級オイルに変えた時、
本当に全部がそのオイルになるにはもう1,2回変えなきゃいかんってことか
劣化し切る前に交換するようなこまめな交換が大切だな
となると、面倒な下抜きより上抜きのほうが良さそう
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/10(火) 14:16:28.56ID:fZYzYbZR
うちのは交換オイル3.5Lだから、4L缶で初めの500ccはドレン解放の垂れ流しにしてみてる。

残オイルの保管も面倒だしね。

あと50ccの小型オイラーに入れて、自転車やバイクのチェーンルブにも使ったりしてる。
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/10(火) 23:21:36.37ID:eU2cPrks
>>894
そうなんだけどさ、
銘柄とか粘度とかベースオイルとかが違うのを試す時なんか
なるべく新しい方のオイルで満たしたいじゃん?
同じオイルだったら別にいいけど
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/11(水) 00:24:10.95ID:AG0kzOa3
余ってるオイルって混ぜたくなるよね
10w-30と0w-16まぜて10w-46とかどんな特性なんだww
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/11(水) 23:28:31.96ID:Dm5jei7x
お前らみんな計算がおかしい
そんな単純じゃないぞ
単純計算出来ないと思う
もっと粘度の強い方に傾くはず

量にもよるだろうけど10%から20%ぐらいしか変わらないんじゃないかと思う
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/12(木) 12:24:05.15ID:5Q4BYnRr
オイルとオイル混ぜるのに出してきた例えが鉛と錫www
ドヤ顔だろうけど意味不明すぎる
同じオイルだろ!と良いながらエンジンオイルに天ぷら用の菜種油ブレンドさせるようなもんだろ

ブレンドによる粘度変更はニューテックオイルのQ&A見た方が早い
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/12(木) 12:55:43.19ID:bUNo59rX
>>930
粘度グレードだけ見てブレンドするとxW-30のつもりがxW-20になってたなんてこともあるから気をつけれ
あとHTHSも気にしよう
まあ動粘度を調べてブレンドしなさいってこった
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/12(木) 19:48:17.04ID:ZlaOIVdk
反例という日本語すら通じないアホなんだから
比率の計算もできなくておかしくないかもね

まぁこれで本当に頭悪いってことが証明できたからいいけどさ
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/12(木) 22:50:26.17ID:Liq/ekUN
ワコーズのプロステージSは違う粘度混ぜて使って大丈夫だそうだ。
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/12(木) 23:30:51.37ID:uzB6uHD9
冷間始動時に柔らかい方が素早くエンジン各部に行き渡るんじゃなかった?
うちの車はの柔らかいオイルの方がラッシュアジャスターがカタカタなってる時間が短い
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 07:01:20.71ID:2u7bOQQp
空冷オイルクーラー付いてるけどサーモスタットもあるから冬場でも油温は変わらない
燃料カット入ると油温の低下が少し早いぐらいかな
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 08:29:29.74ID:Ke1okujr
キャブレターの時代は知らないけど、たぶん今の車は素早く暖めて、真夏でも真冬でも定温に維持する機能が在るから大丈夫なんだろう。

真夏の渋滞でも、冷却ファンは10秒位で回ったり切れたりしてるから、そのくらいシビアに温度コントロール出来てるのかと。

なので真夏、渋滞、冷房Maxでも冷却は間に合ってるという認識。


夏冬でオイル粘度を考えるのは、今や空冷バイク位じゃないかな?

水冷はホンダなんか0w30使ってて驚いた。
自分はオッサンだから、いまだに夏は高粘度とか思っちゃうけど、もうそういう時代じゃないのだなと。


ところで自分の車はフィラーキャップ開けると直接中が見えなくて、横に流れてから下に落ちる感じなんだけど、経路のスラッジが凄いw
キャップ裏とかも。
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 01:30:13.72ID:+JruJwda
>>947
空冷エンジン・キャブレターのバイク持ってるけど
説明書にも「エンジンオイルは必ず指定粘度のオイルを使用してください」って書いてあるよ
夏冬で粘度変えるべきってのはもうネットのデマかと思う
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況