X



【上抜】 エンジンオイルDIY交換 1回目 【下抜】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/21(月) 16:26:54.27ID:V1rJWt9d
エンジンブロックの水量が特別多いわけではないでしょ
普通はサーモスタットが仕事してラジエター側の水温に関係なく
一定の温度で安定させるでしょ
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/21(月) 16:54:40.39ID:MWrIVSlO
朝一発目でエンジンを始動させたとき水温が上がっていって
サーモ開弁温度になるとラジエターの冷たいクーラントと入れ替わるけど
水温が大きく変動することは無い
サーモスタットは一気に開かないで徐々にクーラントを入れ替えてるから
水温が低いのはサーモがそういう設定なのか故障してるかエンジンブロックのクーラントも温められないほど
低発熱なエンジンなのかのどれか
水量は関係ない
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/21(月) 17:24:01.12ID:h0AvagHm
真冬にサーモスタットが壊れて開きっぱなしになり
温風が出て来なくて泣いた。
お天道様が出てると比較的早く温風が出て来たな
太陽は偉大だわ
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/22(火) 00:33:12.62ID:X7JtDdfW
2400ccのミニバンに買い替えて初めての帰省の時(以前は2500ccの普通車)
休み休みだけど1200キロ長距離高速走った後に下道降りるとエンジンが微妙にガタガタしてパワーが無い。
すごい心配になるけど翌日にはすっかり直ってた。これって熱ダレだよね?

基本捕まらない程度の普通車な走り方で高負荷は追い越しの一瞬。
オイルも純正油を3000〜5000で替えてるし超長距離走行前は早めに替えるのでほぼ3000未満
何に問題があるのかわからないけど、思えば軽度だけど過去乗ったどの車も直後は微妙にフィーリング悪かった気がする。
高温によるエンジンかオイルの熱ダレを疑うんだけど、オイルの泡立ちかなのかな?
水温には異常ないんだけどね。
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/22(火) 00:52:22.12ID:kjkitXhg
>>377
微妙にガタガタという、あなたの微妙な主観の他に何かあるの?
本当に何かが起こっているのだとしたら、下道へ降りた時の他に、
休み休みの合間にでも何かを感知しそうなものだろう
一番可能性の高そうなものが気のせい
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/22(火) 00:56:52.97ID:X7JtDdfW
>>378
いつものゆっくりした加速、低速一定走行、信号待ち。そういう場面で感じ取りやすいんだよ。

高速は普段と違うしSA入ってもすぐにエンジン止める。
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/22(火) 01:09:40.84ID:X7JtDdfW
気のせいなら全く気にしてない事を突然気にしだすわけがしないし、
心配した翌日に乗って完全にいつも通りと安心するわけもない。
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/22(火) 01:39:33.11ID:Vm870anS
油温上がって普段と比べて粘度下がってんだろ
それは気のせいじゃないよ

高速を長距離とはいえ普通の乗りかたしたくらいでガタガタまでいくかどうかは知らんけど
ガタガタの人は特定の車種のスレでオイル銘柄も書いて聞いた方がいいと思う
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/22(火) 02:23:28.52ID:X7JtDdfW
なるほどねぇ
粘度低下でフィーリングがガサツになり、
ピストンの圧縮も低下した影響でパワーも低下したのだろうかねぇ

やばい、なんかおかしい!絶対違う!と焦ったよ。

翌日完全回復してたけど結構トラウマ
高速長距離は粘度上げた方がいいかもな・・・
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/22(火) 03:27:59.50ID:Vm870anS
俺が気のせいじゃないよっていってんのは>383な
油温上がった状態だと冷えた時比で軽く回るのは誰しも感じる事だろう

一方ガタガタを感じとる人はそんなに多くないと思う
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/22(火) 07:47:26.15ID:8iV1axHR
>>373
そんな事ならんよw
パーコレーションなら説明はつくけど高速を走ったくらいの温度では起こらないと思うけどな
車種は何?
新車?
外車とか中古と言うのなら電装系の故障も考えられるけど
実際にその症状が出た時に見ないと分からない
でもオイルではないと思うな
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/22(火) 12:16:29.39ID:IPJIoLzV
10年前の常識
高速道路を長時間走るとエンジンの調子が良くなる

今の常識
高速道路を長時間走ると油温が上がり過ぎるから危険

常識とは変化するもの
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/22(火) 15:46:17.19ID:IPJIoLzV
>>392
車が変わったんでなく常識が変わった
昔は油温や油圧についての知識や自分の車の油温を知るすべが無く気にしなかったけど
ネットの発展で普通のユーザーも油温・油圧について情報得られるようになった

結果、高速走行後のエンジンのスムーズさはカーボンが飛んだとか言う非科学的な迷信から
油温が限界超えて油圧が下がって(オイルがシャバシャバにな)ることによるもんだと理解できるようになった
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/22(火) 18:48:45.67ID:8Pamf5EG
>>373
AT?
単にCPUが高速走行を学習して下道降りた時も設定引きずってるだけとちゃうの?
高速走行寄りの高ギア低トルクにシフトアップしやすかったら
ストップ&ゴーの多い下道のトルク重視の方がスムーズな道ではパワー不足を感じるはず。

ちなみにタコメーターでもあれば分かりやすいんだけど
普通車でも巡航高ギアに上がった状態のまま登り傾斜でアクセル緩く踏み込んだらノッキングみたいにガタガタする場合がある。
加速に対するトルク不足。
一旦アクセル踏むのを止めてから再度もう少し踏み込むとギアが1段下がってトルクのある加速ができる 場合もある。
車種の特性にもよるから車種板の該当スレで同車種他オーナーに聞く方がいいよ。
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/25(金) 12:26:20.94ID:TssL1vKY
>>410
スレチになっちゃうけどすみません
JB23ジムニーATです。
負荷掛けずに巡航してても98℃でファン作動して下がるけどまたすぐ上がっての繰り返し
先日長い登りの峠越えでは98℃より下がらず102℃行ったり来たり
他の方の情報見ると95℃で安定とかよく目にするので…
気にしすぎ?
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/25(金) 12:50:34.37ID:DHdOCBbu
サーモも交換だな
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/25(金) 14:08:23.33ID:O1HiXFV9
>>41
そのジムニーの年式しらんけど
自車(普通車AT)で昨年夏から見舞われてた症状と類似してる。
秋の街中走行の信号待ちですら水温(アナログ計 Low-Hi)が上昇しまくって
中間域から回るはずのFANが回らず高温域になってからFANが回りだし水温下がって上がっての繰り返し。
エンジン止めたらオーバーヒートっぽくラジエーター内が沸騰してるようなゴボゴボ音。
たぶん長時間高速道路で出かけてたらオーバーヒート故障してたと思う。
サーモのリレー回路を疑ったが
原因はラジエーター(タンク)キャップのパッキンに微細なヒビが出来てて圧抜け。
キャップを新品に換えたら中間域からFANがきっちり回るようになって水温もレッドゾーンに入らなくなった。
こういう実例もあるという参考程度に
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/25(金) 14:27:27.74ID:h3QyOJse
>>411
車種は違うが電動ファンは途中では回らないよ。
俺のは97度で回って95度になったら止まる。
走ってたら走行風で88度付近で安定。

エアコン入れたら水温とは関係なく回ったり切れたり。
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/28(月) 12:51:14.99ID:OmCrvOVU
やった人いるかもしれないけどラジエター交換をしようと思うのだけど
ラジエター注入口にコロ助密着して吸い上げればほとんど抜けないかね

あれだけの吸引力があれば可能かなと思ってるけど
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/28(月) 23:03:41.33ID:OmCrvOVU
アンダーカバーあるので取り外すのめんどくさいんだよね

なければ簡単なんだけど

冷却系のトラブルって今までないからかえなくてもいいかなって思ってもいるけど
今日色見たらきれいだったし
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 06:05:11.61ID:z4UTCuX5
>>425

外車だから無理そうや〜
ググってもみんなアンダーカバとってやってる

濁ってないから大丈夫だろう
交換ランプがつくのがうざったい
800kmオーバーってなってる
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/30(水) 08:25:37.37ID:2XI+Bd/d
車種名と年式すら晒さずにラジエーター交換の意見聞いても無駄過ぎる気がするよ
車種板の該当車種スレに行きなよ。
>420 のコロ助利用の吸い上げはラジエーターキャップ口からラジエーター底まで物理障害なく棒が入るなら可能だと思う
でもエンジン側の経路ぶんは抜けきらないと思う。
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/30(水) 16:03:47.65ID:pxBi+2q3
>>420
どこからそんな発想がでるんだw
コップの口にコロスケを密着させたら水を吸えるかな?って言ってるのと同じだよ
ホースが潰れた分だけは抜けるけどほとんど抜けないと思うが
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/30(水) 16:31:42.47ID:qTkcUFCx
自動車メーカーってあほだよな
もっと簡単に交換できるように設計できないのかね

それで車が売れないなんて言ってもはあ?ってなる
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/30(水) 16:38:13.96ID:qTkcUFCx
エンジンはまだしも窓落ちとかATとか足回りとかにビビりながらしかし注視をしていたら

ほかのしょうもない部分が壊れまくったわ以前の外車は

EWS?(キーとエンジン認識するコンピューターの故障)
サンルーフからの雨漏り(ディラーだと60万かかる恐れもって言われた結局溝の清掃で直った)

ラジエタータンクの破損、ラジエター1式交換とか。
油脂系とか放置でも全然壊れるイメージはないけどね
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/31(木) 23:50:24.14ID:XDolxoLq
とりあえず色が変色してきたら変えることにするよ
1000kmオーバーって表示されてきたわ

どうやって消すのかね?
邪魔でしょうがない
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 19:26:55.99ID:uKD0Rj+u
じゃあ交換しようかな
純正じゃなくてモノタロのLLCでいいよね?

エンジンオイルは平気なもんで

ジャッキと馬くらいは買おうかな

アンダーカバー外すのめんどくさい
外したままにしちゃおうかな
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 21:12:28.55ID:uKD0Rj+u
この日のために大袋にためたティッシュがあるから大丈夫

犬の餌の15kgサイズの空袋にパンパンに詰めてある
捨てる予定のぼろい服とかパンツも入れて燃えるゴミに直行させるつもり
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/04(月) 09:30:28.12ID:V2gLSpxC
>>442
ジャッキと馬かうならスロープって手もあるよ
プラのだと軽いし

店だとジャームスとか加圧して上から換えるやつあるよ
アンダーカバーとかはずさないから早い
普通のタイプはできるけど、マツダのは無理だった。
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/04(月) 11:30:23.67ID:sxSGcg8c
探したら16.5あたりが最高のようだね
それ以上だとボディが当たって無理だそうだ

タイヤの高さも加算されるから馬の中調整くらいまでは上げられるんじゃないかな
7センチ程度のでも交換できるらしいがなんせ車高が低いメーカーなので最大でやってみようかな

これってバックから入れて乗り上げると落ちるんかね
基本の使い方の前後逆になるわけだが
駐車場がギリギリなもんでね

前から入れると公道にはみ出ちゃうんだよね

パンタグラフジャッキで持ち上げて横から入れてみようかな
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/04(月) 12:33:55.25ID:Me/vk5UJ
サスアームとナックル取付部とかに厚板はさんでジャッキアップしてタイヤ下に角材入れたりすることはある
上げてる途中や角材入れたあとも危険だから冬タイヤを車体下に入れて
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/05(火) 08:34:44.00ID:cHaFUDVj
乗用車だと10cm上がっても頭も入らないでしょ
どうしても半身入れて作業しないとボルトも外せないからジュアッキスタンド入れてる
保険で3tもジャッキ噛まして念には念を入れる

パンタジャッキなんて保険にもならんからヤメレ
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/05(火) 10:08:22.71ID:2QxG79hd
ウマに載せるの苦手なんだけどコツある?
サイドのジャッキアップポイントにウマ合わせて降ろしてみると盛大にズレて
もう一回上げてズレる分を予想して位置調整しても
ジャッキアップポイントに完璧には合わない…
これってちょっとくらいジャッキアップポイントからズレててもいいもんなのかな?
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/05(火) 12:05:31.76ID:IaypWjfC
俺も3回くらい調整してウマに載せてる。
完全な上下運動じゃないから難しいよ。
地面が完璧に平らでジャッキの転がりが良ければいいけど、そこまで完璧な条件を確保できるとはかぎらないよね。
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/05(火) 14:33:44.67ID:y2M3w1xy
>>465
やっぱりその動画みんな見てるんだな
安いジャッキだと一気に下がるから余計に難しい
強固かつ平坦な床ならジャッキが動く方のやり方のほうが良さそうだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況