洗車剤・コーティング剤総合122 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/23(水) 15:57:34.12ID:gjw4JFKQ
・まとめサイト
http://www44.atwiki.jp/carwash-2ch/
(fxtecという偽まとめwikiもありますが、管理人による悪質なアフィリエイトトラップが仕掛けられているので絶対に踏まないこと!)

・関連スレ
【ゼロウォーター・CCウォーター】簡易コーティング 15【類似後発品】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1490060206/
コイン洗車場について語る 13
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1484556000/
【初心者】洗車〜ワックスがけ情報【大歓迎】Part111
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1494330682/
めんどくさがり屋さんの洗車スレ【Part54】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1494067718/


・前スレ
洗車剤・コーティング剤総合121
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1500887304/

次スレを立てるときは関連スレが更新されていないかチェックしましょう。
>>950辺りで立てられる人が立てましょう。
不正アフィリエイトサイトを貼らないこと、貼られていても踏まないこと。
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/15(金) 07:48:11.35ID:gpwFAc+T
流用できるってだけでこのスレで扱うもんでもないと思うんだけどなー
市販品ですらかなりヌルテカなるものあるのにそれよりヌルテカとか逆に違和感でそう
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/15(金) 07:57:27.11ID:Zkf3/PNL
有用な液剤との組合せで昇華待ちや
大抵の製品には入ってるもんやからな、施工性耐久性にすぐれた組合せを
見つけてくれる人柱が現れるのをひたすら待つスレ
だが他スレにわざわざ出て行くのだけは勘弁して欲しいうざい
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/15(金) 08:17:05.05ID:paW2uUDq
ひたすら待ってればいいんじゃない?
黙って待ってろよ
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/15(金) 11:19:15.25ID:NH5gz373
はいはい、シリコーンオイルの話題はこっちでやってね

【売上減】固形・半練りワックス【ふきとり大変】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1491886416/


硬化しない、皮膜を作らない(油膜は出来るかもしれんがw)
耐久性なし、防汚性なし(むしろ吸い寄せる)
付着はするが定着しない。
それはコーティングじゃのうてワックスじゃ。

シリコーンオイルの性能に文句言ってる奴は誰もいない訳で、
これを「コーティング剤」と主張するからおかしなことになるわけ。
「水性ワックス」と主張する分には通るんじゃないか?
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/15(金) 11:36:53.45ID:xdPuW47e
シリコーンオイルは皮膜形成してますがな
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/15(金) 12:06:26.69ID:BI8SadYD
>>899
50で2週間前に塗ってそのままや
走行5,000kmちょういの車で拭き上げ傷もない綺麗なボディだからな
塗った直後は、もう異常なまでに艶が出ててびびったわ
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/15(金) 12:30:03.55ID:894jcAlg
ボディの水アカ落としって何がオススメ?
ウエスに付けて拭き取るタイプは疲れるから、スプレータイプだったり
研磨剤のないものがいいんだけど
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/15(金) 12:47:19.61ID:VaxIa1CQ
大量のシリコーン買って消費しきれるんかいな
こういうのに興味ある人はあれこれ手を出すんだろうし
まあ経済にとっては無駄遣いは歓迎だが
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/15(金) 13:31:54.44ID:a/Ab2n/B
ディーラーコーティングの上にブリスをやっていて、更にシリコーンをやろうとしているバカだけど、もう全部試さないと気が済まない…
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/15(金) 14:01:26.09ID:VaxIa1CQ
わざわざ親水に近い硬化系の上にその機能の邪魔する撥水材塗るんだもんw
何がしたいのかわからんわ
塗装を守るために硬化系?クリア吹いてもらったほうが膜厚も厚くていいに決まってる
硬化系のメリット殺してどうするよ
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/15(金) 14:02:08.59ID:4RE6SrqJ
相談です
はじめて新車を買うことになりました
寺ではガラスコーティング(保証期間が1、3、5年から選べる)を勧められましたがまぁまぁ高いので、本当に5年持つならやってもいいのですがあんまり評判が良くないみたいで悩んでいます
今までは塗装もくたびれ始めた中古車ばかり乗ってきたので汚れが気になったらフクピカするくらい、ガソスタで洗車キャンペーンとか言われたら頼む程度の無頓着さでしたがこれでは新車の輝きはすぐ失われてしまうのでしょうか?
購入した色はダイナミックブルーマイカで保管場所は集合住宅の屋根無し駐車場の為雨風に晒される上に自分で洗車するのも難しい環境です
できれば永く新車の艶を維持したいのですがこのような場合どんなコーティング&維持方法がおすすめでしょうか?
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/15(金) 18:35:56.08ID:xau8rXPy
>>921
うーん尼だと両方の粘度に評価ついてて
両方高評価だからなんとも

尼の評価から引用
【粘度】
買うまで分かってなかったが、300と言うのは、学校で使った液体糊とほぼ同じような感触です
因みに50は、サラダ油ぐらいだと思います

施工しやすさは50で効果(艶)は300?あんまり変わらないかな?
両方使った事がないので分からない
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/15(金) 19:01:49.25ID:fzjqmLx6
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングトルネードオーバードライブシュート立川
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/15(金) 19:17:17.15ID:pHqRP1qp
信越シリコーンKF96 50 1 Amazonでポチりました。
君たちのような艶を出したい洗車ヲタクが買い占めててすぐに来ません。
俺なら、いつもの食器用洗剤で手洗いした後、濡れたボディに霧吹きで掛けてマイクロファイバーで拭き取る作戦でいくがな。
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/15(金) 19:52:36.73ID:fsqTxXZP
まあ、素人が塗れるすぐ剥がれる柔らかい皮膜作るなんちゃってコーティング剤と違って
ガチで硬化皮膜作る本当のコーティング剤だから
硬化前に汚したり、ムラできたまま放置するとやり直し困難だから素人にはお勧めしない
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/15(金) 20:42:48.57ID:BJ41j/zx
>>927
ありがとうございます、そっちで聞いてみます
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/16(土) 00:19:29.97ID:MvZOw6Or
タックスフリー?(難聴)
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/16(土) 00:38:58.69ID:O/EOkZRB
>>932
こいつを市販してくれたら即買いする
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/16(土) 01:01:28.33ID:GFI4Cvv3
つべとか見てると、やたらスパシャンを目にするんだけどあれは新興勢力かい?
ちょっと前までは全然聞かなかったけど…
あれがステマってやつ?
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/16(土) 01:38:29.74ID:BEuwO8wZ
KF96使っちゃうと、ただ高いだけのコーティング剤とか馬鹿らしくてもう
スパシャンなんか頭の悪いDQNを騙すだけの商品でしょう
ボトルやケースをシャンパンボトル風にして、夜の世界そのまんま
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/16(土) 02:20:51.10ID:MvZOw6Or
ちゃんとした(?)コーティング剤はともかくな、
何とかプレミアムとか、なんちゃらプラチナムとか、その手の高級簡易コート買うよりはよっぽどいいとは思った
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/16(土) 04:10:31.64ID:ZS8qkRB/
市販品のコーティング剤なんかどれも大した値段じゃないでしょ
大幅なメリットでもない限り専用品のほうが安心できるわ
一応自分の車大事にしてるし実験台的な扱いはしたくないからな
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/16(土) 07:53:37.33ID:+TK5uyiM
>>911だけど信越シリコーン試した。
これから雨だからボディはやらず、ホイールだけ試したんだけど、これはありかも。 耐久性はどれだけあるのか知らないけど、とにかくツヤって人は試す価値あり。
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/16(土) 08:03:46.86ID:uo/QIlio
KR-400みたいな硬化するシリコーンコーティングを塗布するのはわかるが
KR-96のようなシリコーンオイルを塗ってる奴は何がしたいんだ?
こっちは硬化しないとおもうけど、焼き付け処理までやってんの?
単に耐久性が悪いというだけなら、一瞬の輝きに満足する用途にいいのかもしれんが、
雨で流れ落ちたりして、ブレーキパーツに侵入したら不味いのでは?
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/16(土) 08:09:09.83ID:dOIRtgfQ
シリコーンオイル否定を必死になって書き込み続けてる奴は何がしたいんだ?
所詮他人事なのにこの件ばっかりやたら否定否定アンド否定
シリコーンオイル嫌いなのはわかったから一々それを書き込むな
どうせ書き込むなら自分がいつも使ってるコーティング剤の素晴らしさでも書けよ
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/16(土) 08:42:49.74ID:sYjqnD6E
シリコーンオイルは撥水性が強く樹脂との親和性が
高いので流水に流れ出すことはない
だけど硬化皮膜を形成する訳ではないので擦れば少しずつとれていく
と言っても簡易コーティング剤の皮膜は柔らかいので
擦れば剥がれるのは程度の問題
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/16(土) 08:45:47.28ID:sYjqnD6E
あ、シリコーンオイルの中にも親水基が多くて水に流れ出すものもあるにはある
ただKF-96は疎水性が強いジメチルシリコーンなので水に溶けないし
アルコールにすら溶けない
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/16(土) 08:52:18.63ID:P9Q0sZ9a
あとシリコーンオイルは表面張力が小さいせいで材質の表面に付着すると
洗浄液で完全除去するのが困難で、中性洗剤ですら材質の微細な凹凸に入り込んだ
シリコーンオイルを完全に洗浄するのは困難
だからシリコーンオイル専用クリーナーが存在するのはそのため
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/16(土) 09:37:19.31ID:k1KMTq8z
今度はシリコンオフがベストセラーになるのか
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/16(土) 09:45:53.33ID:LGPgnRaO
実は
シリコンオフではシリコーンオイルは落ちない
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/16(土) 10:27:56.74ID:IpicVkxy
>>958
その後の流れが容易に読めるからだよ
市販品使ってるのが馬鹿、情弱という流れになる
欠点があるのにもかかわらずそれに目を向けず妄信するようになる

本当はシリコーンをベースにいろいろ添加していって理想のコーティング剤を作れば有益なんだけどな
究極のコーティング剤を生み出すか、ケミカルメーカーの努力の一端を味わうか
今までの流れではそうはならないと思う
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/16(土) 10:30:46.74ID:IpicVkxy
>>963
シリコンオフという名前だもんな

本当は気軽に使えるようなものじゃない
有機溶剤で塗装には相当ダメージ行くもの
上塗り定着のためにやむを得ず使うもので常用する物じゃない
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/16(土) 10:31:39.35ID:uX2IiI3I
シリコーンに限らず、スレが1つの商品の話題で埋まっちゃうと面白くないよなぁ
一時的にその話になってるって時はいいんだけど、こうも長々とやってるとちょっとなぁ
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/16(土) 10:40:16.48ID:LGPgnRaO
ピカピカレイン
スパシャン
アクアドロップ

今までこれで回してただけだしな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況