X



【トヨタ】アルミテープでチューン 12枚目【特許】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 3b11-52pe)
垢版 |
2017/08/21(月) 01:39:55.34ID:F1huzPsQ0
言葉遣いに注意し冷静に有意義な議論をしましょう(^^)
過去スレ
【トヨタ】アルミテープでチューン 11枚目【特許】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1495632286/
【トヨタ】アルミテープでチューン 10枚目【特許】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1487637390/
【トヨタ】アルミテープでチューン 9枚目【特許】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1483155648/
【トヨタ】アルミテープでチューン 8枚目【特許】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1480510550/
【トヨタ】アルミテープで空力チューン 7枚目【特許】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1479301376/
【トヨタ】アルミテープで空力チューン 6枚目【特許】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1478259877/
【トヨタ】アルミテープで空力チューン 5枚目【特許】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1477485984/
【トヨタ】アルミテープで空力チューン 4枚目【特許】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1476408760/
【トヨタ】アルミテープで空力チューン 3枚目【特許】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1475828705/
【トヨタ】アルミテープで空力チューン 2枚目【特許】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1475110421/
【トヨタ】アルミテープで空力チューンpart1【特許出願】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1473835616/

車体が帯びた電気を、最適に配置したアルミテープによって効果的に放出、これにより走行中の車体の空力バランスを部位ごとに変化させ、直進安定性、回頭性などの向上に寄与しているそうだ。

アルミテープで走りの味が変わる!? トヨタが新技術を公表「みんなで試して」
http://response.jp/article/2016/09/14/281774.html

※次スレを立てる場合は、以下のコマンドを本文1行目に入れて下さい!
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
【トヨタ】アルミテープでチューン 11枚目【特許】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1495632286/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM53-bshc)
垢版 |
2017/10/31(火) 12:22:59.29ID:0FpWBvA1M
へぇ〜、こういう塗料があるんだ。
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d6b-qbVO)
垢版 |
2017/11/02(木) 13:52:06.76ID:c7Y0qmUN0
高速走行中の旋回時に横方向の安定性に寄与するのは
フロントホイールハウス後ろらへんの車体側面の圧力変化なんだそうな
フロントバンパー横にアルミテープを貼ると
そこらへんに影響が大きかったりするのかな?
ttps://www.jstage.jst.go.jp/article/transjsme/80/809/80_2014fe0009/_pdf

それにしても、静電気抜きでも車両運動と絡めた動的な空力特性の研究、解析って
まだ道半ばなんだねぇ・・・
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad12-ngDX)
垢版 |
2017/11/05(日) 19:35:46.70ID:OGne+E+i0
巨額投資で最先端を行くF1ですら、シーズン途中に新しいウイングとか持ち込んだら、そのレースの金曜のフリー走行でアンテナ立てまくったり、ウイングに塗料塗って風の当たり具合見るくらいアナログだからね。
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfea-pLBo)
垢版 |
2017/11/12(日) 18:51:14.23ID:chBKc4NY0
今日、車検だったが、あちこちに貼られているテープのことは何も言われなかった。
車検の前に、テールランプの内側に貼ったw
内側というか、中央側の方に。
外側は、ボルテックスジェネレーターと干渉しそうな気がしたので止めた。
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df6b-8MO1)
垢版 |
2017/11/12(日) 19:28:54.64ID:GHX+8FQT0
>>113
俺も先月車検だったけど何も言われなかったわ

テールランプの中央側ってどうなんだろう
ttps://www.j-platpat.inpit.go.jp/web/tmp/TD2/20171112191005206C8CCE8F46D3AA81ABB29B37DA902F8EB/JPB_006168157_000014.gif
のルーフを車の側面と見立てれば、むしろ外側よりも重要だったりするんだろうか・・・
ttps://www.simutechgroup.com/images/industries/automotive/toyota-prius-cfd-model-large.jpg
これのバンパーとハッチの境目中央あたりから
外側に向かってゆっくり流れてる後流の循環も
スムーズになるようにした方が空力が捗る(イミフ)のかな?
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d6b-cTf1)
垢版 |
2017/11/17(金) 14:37:22.29ID:4GkhJA7K0
http://www.vis.uni-stuttgart.de/~vollrajm/images/vel_mag_iso_004.png
ドアの隙間って気流を乱しやすかったりすんのかね?
とりあえずリアドアの前側にテープ貼ってみたらハンドル重くなったわw
どうせならアルミテープじゃなくてエーモンの隙間モールとかで
隙間自体をなくした方がいいのかも知れんけどね
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d6b-cTf1)
垢版 |
2017/11/18(土) 19:39:36.41ID:v8ya+uYQ0
今日一日テープいじりしてて一つ発見した

うちの車(現行ヴィッツ)ってドアミラーがAピラーからはだいぶ後ろに付いてて
ミラーより前のAピラーとフェンダーの境目には黒い三角形のカバーがあるんだけど
この三角形の上の辺にだけテープを貼るとハンドルがオモチャみたいに軽くなって
下の辺だけ貼るとクソ重くなるわ
これだけ変われば誰でも違いがわかると思う

ただ、これに気付いた時点で既にあちこちテープまみれだったから
スッピンの状態でそこだけ貼っても再現するかは試してないし
形が違う他の車種での再現性も不明なんで、参考程度にしといてくだされ
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 07c9-bDLx)
垢版 |
2017/11/26(日) 14:49:15.02ID:8Mwukl4k0
>>85
ttps://tech.jsae.or.jp/hanbai/list.aspx?bunkenno=20175166
らしいが、金が掛かるので確かめてはいない。
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a68-CFwJ)
垢版 |
2017/12/02(土) 01:07:50.32ID:xVw8lwGj0
貧乏チューンでエーモン製のを片っ端から試し
次はボルテックスジェネレーターを試し
最後に怪しげなこのアルミテープチューンを試した。
エーモンは静寂性が上がり
ボルテックスは高速走行での安定性が上がり
アルミテープは足回りが格段に向上した。
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b76b-5sqJ)
垢版 |
2017/12/13(水) 15:21:39.04ID:msDWfiiY0
ボディに貼ったアルミテープがうまい具合に効いてれば
車体の揺れの収まりが良くなる場合はある(空力ダンピングの向上)
つかそもそも純正採用車はそういう挙動の安定を狙って
貼ってあるんだべさ

ただし貼る場所が悪かったりすると、車体の動きや姿勢変化と車体に働く空気力との位相差が
うまく噛み合わずに、動きが落ち着かなくなったりすることもあるかと
あちこち散々貼ったけど、車体の上下や前後で貼る箇所に偏りがあると
良くそんな感じになってたわ
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 836b-0tkt)
垢版 |
2017/12/15(金) 00:57:40.41ID:3unsgIEV0
金属むき出しでも尖った部分があるかどうかで違うでしょ
バンデグラフはつるんとした金属球に電荷が溜まるし
逆にNGCジャパンの放電ボルトナットみたいに
金属部品にギザギザをつけて自己放電を促す製品もあったりするし
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfc9-x1u6)
垢版 |
2017/12/20(水) 07:37:25.59ID:QUXu1pLx0
>>125 に
データ 公開されてるらしいってよ
https://tech.jsae.or.jp/hanbai/list.aspx?bunkenno=20175166
ちなみにアブソーバに貼る話は一部のバイクのレースでは禁止されたらしい。
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac3-D3Bt)
垢版 |
2017/12/20(水) 07:49:16.44ID:GR0MVWPsa
効果あるよね
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b24-FiVz)
垢版 |
2018/01/03(水) 02:56:46.13ID:afvKUH+90
アルミテープがオカルトなのは、価格コムの重鎮であるeofficeさんがとっくに論破してる

矛盾1
「タイヤが帯電しそれが、ボデー側へ移り樹脂パーツに蓄積される」との事だが、ホイールの材質って何だっけ?(笑)

矛盾2
「空気抵抗により樹脂パーツが帯電する→アルミテープ(金属)を樹脂パーツへ取り付け放電する」との事だが、樹脂パーツの
取り付けベースって金属フレームじゃないの?しかもマイナスアースされている(笑)

その証拠に乾季にボディーに触れながら降車すると、「バチッ」て静電気来ないよね。

しかもトヨタの技術見解は、あくまでも「帯電による空気抵抗増加を抑制し、車両の性能低下を低減する」、と言っているだけなのに「性能ア〜ップ!」・・・・素

eofficeさんクチコミ投稿数:2038件Goodアンサー獲得:101件2016/10/15 19:45(1年以上前)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000718690/SortID=20297499/#tab
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff6b-Xqds)
垢版 |
2018/01/03(水) 10:14:57.49ID:47sh0xZ00
> しかもマイナスアースされている(笑)

マイナスアースって何?w
車体と大気、大地との電位差が問題にされてるのに
車体とバッテリーの-端子が同一電圧な事を強調したって意味無いだろうに
バッテリーの-端子と大気、大地とが同じ電圧になってる保証なんて無いんだから
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b6b-/L1Q)
垢版 |
2018/01/04(木) 23:11:24.30ID:hoTBIa/B0
この季節、乾電池でも握り締めてれば
マイナスアースパワーで静電気のパチパチもへっちゃらだね(棒)

回路上の電圧の基準点としてのアースと大地アースをごっちゃにしてる馬鹿が
無知を晒してるだけだわな
だいたい電池のマイナスが必ず0Vになってたら直列接続なんてできねーだろっての
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 396b-53ns)
垢版 |
2018/01/14(日) 19:40:56.73ID:PrzpHO2W0
百均はなんか精神衛生上よくないからニトムズとかいうところのアルミテープ買ってきたわ。
しかしこれもカインズ製と同様電池のプラス側に挟むと電気とおらないな。
ネットでは導電性あるとみたんだけど、電池の電圧が関係してる?
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7952-K5rs)
垢版 |
2018/01/15(月) 00:35:18.53ID:5hQ5Q2WN0
絶縁物に貼るんだから
接着剤の導通なんかどうだっていいじゃんw
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1187-Un5q)
垢版 |
2018/01/15(月) 01:36:53.33ID:eBo3XO2r0
おそらく原理はこれと同じ
https://www.youtube.com/watch?v=jrfBrrDfdEA

電気を流すと発生したイオンが、大気を下方向へ流す
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1187-Un5q)
垢版 |
2018/01/15(月) 02:03:25.57ID:eBo3XO2r0
おおよそこいう事かも
車は前方へ走ってるので、空気摩擦で貼ったテープの前方に静電気がたまる
それが、テープ表面を伝わって後方に流れる
その時、表面の空気がイオン化し後ろへの流れを作る
これが車体を包み、車体周辺の気流を後ろへ流す

ファンやら何やらで空気を流すようなイメージでは無く
凸凹車体にべったり貼り付く気流のまとわりつきを除去し
車体を包む事によって滑らかに後ろへ流れることを促す

静電気が多いほど効果が有るので
冬場にスピード出すほど効果あるのかもね
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d6b-ahuG)
垢版 |
2018/01/15(月) 10:49:54.98ID:B0g7cwwx0
イオンクラフトは軽量な筐体が静止してるから成り立つんでねーの?
トン単位の重量がある移動体にイオン風が及ぼす影響なんて誤差にもならんだろ
トヨタが推察してるみたいに、車体表面を除電することで
壁面と帯電してる空気との間に働く斥力を抑えてると言われる方がまだ納得がいく
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d6b-ahuG)
垢版 |
2018/01/15(月) 13:27:33.84ID:B0g7cwwx0
原理はともかく車体の表面電圧が高くなると周囲の気流が乱れる事は
トヨタも確認してるしメディア向けのプレゼンでも実験結果が紹介されてたから
あくまでも自己放電器なりイオン発生器なりで車体表面の電圧を下げて
その気流の乱れを抑制するのが目的であって
放電器に電圧をかけて風を発生させたい訳じゃないだろ

そのイオンにしたってバンパーの内側等で壁面の裏側から当てても良いんだから
やっぱりイオンクラフトの動作原理とは関係ないと思われ
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1187-Un5q)
垢版 |
2018/01/15(月) 18:04:37.59ID:eBo3XO2r0
>>192
は?
>>189にはちゃんとそう書いてあるだろ?
なんで否定口調なんだよ?
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1187-Un5q)
垢版 |
2018/01/15(月) 18:07:58.19ID:eBo3XO2r0
>>193
だから
>>189には風発生させてるのが主な効果じゃ無いと書いてあるだろ
車体の凹凸を滑らかにするように場が発生するんで空気抵抗が小さくなる
と書いてある
簡単に言うとゴックのフリージヤードと同じな

おそらく車体前面の角とかが一番効果有るんだろう
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1187-Un5q)
垢版 |
2018/01/15(月) 18:11:21.12ID:eBo3XO2r0
船舶でマイクロバブルの泡で、海面下にある船体の抵抗減らす実験があった
イメージ的にこれと似たような手法
静電気が発生しやすい車体カドとか側面に使うと、効果大なんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況