X



ハイエースベースのキャンピングカーを語る会 8 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 22:33:03.56ID:epnkLknC
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
今や日本のキャンピングカーのスタンダードになりつつあるハイエースをベースとした
キャンピングカーについて語るスレです。
自作、工夫に関する話題もどうぞ。荒しがウザいのでsage推奨。

前スレハイエースベースのキャンピングカーを語る会
その1 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1351790218/
その2 http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/car/1386079025/
その3 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1402505611/
その4 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1417178927/
その5 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1429539780/
その6 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1451036574/
その7 https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1477307458/
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/02(土) 16:25:05.57ID:sEYEacZK
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
http://yh649490005.xsrv.jp/public_html/
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/02(土) 20:14:03.83ID:acnJVRFA
もう結論は出てる

トイファクトリーGT以外を選択する奴らは情弱か貧困層

以上、終了
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/02(土) 20:15:32.63ID:acnJVRFA
274 名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2017/08/27(日) 23:58:01.29 ID:ax6+1Lld
いや、本物を語る奴がいないから
俺が本物を語らねばならんのだ!

トイファクトリーGT
https://youtu.be/mBvuXjLDEdE

この上をいくハイエースベース車はない!
あるとしたら長身者用の、銀河だ!

さあ、語ろうじゃないか、本物がわかる諸君たちよ!

↑素晴らしい!
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/02(土) 20:16:03.55ID:h49crmid
>>387
なんでそんなにGTがいいんですか?
他と何が違うんですか?
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/02(土) 21:17:01.66ID:tV1g6jWo
バーデンのが良くね?
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/03(日) 21:17:45.23ID:srGG8aOd
トイファクトリーGTにこれ付けて極楽の日々
https://pivotjp.com/product/tha/tha.html

ハイエース乗りなら付けると極楽
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/03(日) 21:18:11.16ID:srGG8aOd
↑クルーズコントロール!
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/04(月) 00:33:35.80ID:7N8Apfvz
>>392
サンクス

こんなのあったんだ

さっそくポチった
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/04(月) 12:38:43.42ID:NtwiKS6J
嫁とキャンピングカーの話してたら、トイレもシンクも必要ないって言い出して、回り回って結局オグショーの床キットとベッドキットに落ち着きそう。
0400お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI
垢版 |
2017/09/04(月) 12:49:57.88ID:dJEiCbj+
サブ化しても良いけれど電装に関して重架装するのでなければ
純正のほうを巨大化、または2個積みというほうが勝手が言い。
つまりエンジン止めてアクセサリーONにしっぱなしでもOK状態にするわけだ。
おいらの作業車はこの方式で1KWインバーターも使っている。
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/04(月) 13:06:54.99ID:NtwiKS6J
>>399
笑うなよw
でも、ああいうの見てると自分でも作れそうな気がする。

電気関係に関しては、今のところ必要になったのはスマホの充電ぐらいなんだよね。外部電源は却下されそうな気がするよ。冷蔵庫もクーラーボックスで十分って言ってたし。

つか俺、ここじゃなくて車中泊スレに移動した方が良いのかも?と思うようになってきたw
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/04(月) 13:22:21.32ID:7N8Apfvz
ローンで買うのは負け組なんですか?
GTを半額現金で払って残りをローンにしたいと思ってますが
負け組なんですか?
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/04(月) 14:43:16.28ID:OkZuN4jG
>>401
言わんとしてることはわかる
実際機能だけでいえば、ほとんどの人が必ずしもキャンカーは必要ない
ベッドキットとクーラーボックスがあれば必要十分といえる
キャンカーってのはそこからのプラスアルファに過ぎないんだよね
少なくとも日本国内走ってるキャンカーに関してはね

ただそのプラスファルファがもたらす快適性や満足感ってのは馬鹿にできない
コストパフォーマンスだけで言えば、1BOXかミニバン買って自分でキット組み込んだ方が圧倒的に安い
つまりはちょっとしたことや仕上げ的なものにお金出せるかどうかなんだよね
けっこうカツカツの生活してるのなら、キャンカーはやめた方がいいかも
プラスファルファの部分に200〜400万ポンと出せないなら、買ったあと後悔するかもしれない
ちょと上から目線っぽくてスマン
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/04(月) 14:44:53.89ID:NtwiKS6J
>>403
ハハハッ130キロは無いけどねw

実は前車はミニバンだったんですよ。

車中泊の際に、完全なフルフラットにならなくて寝心地があまり良くなかった。フルフラットになるマットは買う許可をもらえなかった。(嵩張るからと)

あと、車中泊用の荷物がどんどん増えてきて(主に小物と着替えなど)手狭になってきた。

シートを倒すたびに荷物をあちこち移動して必要な時に必要なものが見つからないことがw
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/04(月) 15:18:11.54ID:7N8Apfvz
>>392
素晴らしい!
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/04(月) 15:23:03.66ID:NtwiKS6J
>>404
実は、と言う事でもないけれども、今は家内のセカンドカーに乗ってます。

車代として出せるのは無理して600万が限度。
あと、現行ハイエースの外観に惚れちまったというのが大きいかな。

しかし、このまま行くとまたミニバンにさせられそうな気がするw
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/04(月) 16:31:20.34ID:OkZuN4jG
わかるよ
俺も200系の外観は大好きだ
あの無骨でそれでいて主張しすぎないフロントマスクが絶妙
ミニバンとかセダンって形がカッコ悪くてそそらない
クーペになるとまた別だけどね
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/04(月) 17:16:42.33ID:OkZuN4jG
>>412
へぇー俺の好みとまったく逆だね
4型は今まで史上最高のルックス
とくにナローハイルーフが一番いい
ワイドは横に長い分バランス悪いというか、押し出しが強く感じる
ちなみにNV350も同様の理由で嫌い
あと平屋根はもともと好きじゃない
ハイルーフのナナメにすぅっと上がっていくラインが好き
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/04(月) 17:55:14.59ID:NtwiKS6J
>>408
ゴメン、V350ロングってベンツのだよね?
100万位予算オーバーだよorz

俺が惚れたのは、
モデリスタのKYOHO PPX 弐百式改って名前のホイールを履いた画像見てからw
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/04(月) 20:19:58.02ID:33bCVGu2
>>414
600万とか微妙な金額だよなぁ
普通の車選びなら余裕あるけどキャンピングになると改造費まで回らないよね
爆笑のオグショー見て自作できると思ったなら挑戦してみては?
あんなの案外ハリボテですよ。
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/04(月) 21:17:22.70ID:ckmPJ7dJ
オグシヨーはトランポやん、純粋なキャンカーとはちゃうやろ。目的が違うねから。
0418397
垢版 |
2017/09/04(月) 23:41:13.79ID:sC4Z0rB5
どうも、397です。
会社帰りに本買ってきた。

モーターファン別冊 「簡易キャンパーの全てNo.2」と
カーネル特選!「車中泊ハイエースの達人」って奴

運転席、助手席が回転するオプションとかあって面白いな。
ネットだけだとやっぱ限界があるなぁ、
存在を知らなければ検索しようが無いもんね。

因みに検討中の車種は、ハイエーススーパーGL ワイドボディもしくは標準ボディのガソリン 2WDで考えてる。
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/05(火) 05:07:54.16ID:jCLIM2DC
GTを買ってもいいですか?
ローン地獄に落ちますが、それでも買うべきですよね
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/05(火) 05:08:31.01ID:jCLIM2DC
トイファクトリーGT以外に何も見えません
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/05(火) 17:03:36.89ID:Npin1Vcx
俺のはオグショーベースに自分で追加改造した
ハイエースのキャンパーはミドルルーフだと荷物スペースが取れないので
必然的にベッド下収納が出来なければ夜寝るとき荷物の移動で大変
ベッドクッションペナペナなんで マットレス増しも必須だし
1500Wインバータ積んでるので キャンパーとして使ってもさほど不便はないがやっぱり狭い
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/05(火) 17:27:25.54ID:xlpvFUsp
俺はグラキャビを自作改造したわ。

つっても、四列目取ってベット置いて、三列目のヒンジ加工して前倒しにするようにして、二列目をノアの回転シートにしただけだけど。

電装はソーラーのみで、バッテリーと繋げずに独立。まあ、あんま使わんから。冷蔵庫はカセットガスのやつ置いてる。

ベット下にようけ荷物入るし満足やわ。
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/05(火) 18:09:49.02ID:XyVf88BQ
>>425
乗車定員減らして任意保険大丈夫?
8月に更新だったんだけどそのままの状態で車検に通る事みたいな注意書きにビビって全席リクライニング加工して椅子の上にベッドを組みました。
椅子を取れるなら取りたい
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/05(火) 21:12:34.52ID:jCLIM2DC
明日、契約することになりました
ありがとうございました

ローン地獄にはなりますが
もうすぐ日本列島は火の海になります

その前に楽しみたいですが
納車される前に核攻撃になりそうです

残念です

でも、明日契約してきます!
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/06(水) 00:49:25.27ID:EL3gwZCf
業者ではないんだが

OMCは比較的現実味のある値段設定な気がするよ。
トイファクとかは買える気がしないが、OMCなら何とかなる気がする。

どこらで差が付くんだろね、値段の。
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/06(水) 01:24:59.86ID:RgiN/Kq1
>>426
任意保険は詳しくみてなかった。
定員オーバーの使い方はしないから問題ないかと思ってた。
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/06(水) 06:13:57.81ID:6GLOw3MP
>>430
当初は夫婦二人しか乗らないし乗せることもないからと思ってたけど、車検が通ることが条件ってのでビビる。
万が一の事故とかで違法改造って言われて保険出ないって言われたら嫌だから
ディーラーに言わせると違法改造だし
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/06(水) 09:29:58.34ID:p8ZNiEuP
>>432
来月車検なんで、四列目シート取って乗員減らして通るか聞いてみるわ。

100系ワゴンの時はいけたけど、今はどうなってるかなー
0435426
垢版 |
2017/09/06(水) 16:57:11.13ID:Yf1siH3I
>>433
グラキャは定員減らせないような事を聞いたことがあるよ
今年2月納車なんだけどマジに1ナンバーに構造変更しようかと
マイナーチェンジ次第では買い換えも
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/07(木) 02:21:13.64ID:P1Es0xMB
>>431
それだな
トイファクトリーGTを死ぬ気で買うわ
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/07(木) 10:05:57.17ID:nXysIdWU
>>435
調べたら新車の時は簡単みたいだけど、継続ん時はかなり厳しいみたいだね。10人乗り車はブレーキ性能とか色々あるみたいだった。
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/07(木) 13:22:59.71ID:a5DCS8ZN
確か10人乗りはブレーキ性能の基準が緩いんだよね。
なので乗車定員減らすと乗用車並みのブレーキ性能求められるから厳しいんじゃなかったっけ。
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/07(木) 16:38:25.39ID:x57Qt2Lz
>>442
なるほど、そういうことか!
ということは、シート減らすとスペースが出来てしまうからマズイわけだ
トータルの積載重量は変わらずってことで通らないものかな?
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/07(木) 22:17:28.86ID:P1Es0xMB
このフェアで契約する
無論、地元のトイファクトリーGT一択!
http://tv-aichi.co.jp/camping/
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/08(金) 03:01:08.69ID:RKndTQVj
>>446
自演乙
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/08(金) 19:30:58.22ID:h/r1ytZo
さあ
明日から
旅立つぜえ
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/08(金) 20:00:14.24ID:RKndTQVj
>>448
おれは海でヨットだ!
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/09(土) 14:03:27.38ID:X5Hh513i
>>451
同然だ!同志よ!
さあ10月にトイファクトリーお膝元の
キャンピングカーフェアで買おうじゃないか!
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/10(日) 01:28:51.93ID:j8m85iOt
わかってるけど高すぎる
無理だわ
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/10(日) 02:59:57.13ID:dHbxGQ3+
トイのバーデン2年で捨てた
コースターに乗り換えて正解
今思えば無駄な2年間だったと思う
ハイエースバンコンは買取価格が安い
ハイエースキャブコンのがいいよ
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/10(日) 15:35:32.20ID:sSKI0vRd
コースター?

スレチだし、そもそもそんなモンを選択する奴はキチガイ

邪魔なんだよアホ!
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/10(日) 23:29:38.45ID:yCq5NNhG
>>459
454: 09/10(日)00:47 ID:2pLbfuUS(1/2)消 AAS
GT以外のバンコンとかあり得ない。
後悔したくなければGTが良いよ。
至高のバンコンGT。

459(1): 09/10(日)07:00 ID:2pLbfuUS(2/2)消 AAS
やっぱりコースターだよね!
ハイエースのバンコンなんて貨物の荷台に寝てどうすんの?って感じで思わず笑ってしまうw

言ってることが思いっきり矛盾しているんだが(困惑)
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/11(月) 13:46:55.98ID:nK/f2bka
個人事業主(デザイン形)なんだけど、
どこにいてもちょくちょく仕事が来るので
ハイエースであるを仕事場にして仕事したい。
後部座席をイスにして30インチくらいのモニタをアームで動かせるようにして、仕事しないときは窓側にしまって置けるようにしたいと思ってるけどできるのかな。。。
他に には仮眠できるベッドを付けたいが、これはトヨタのHPにのってる壁に収納できるタイプにしようかと思ってます。
同じような内装をイロイロ探して見たけど、見つからないので聞いてみました。
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/11(月) 15:16:44.08ID:RWXh7DPM
トヨタのメンテというかサービスがクソなところだけは同意
そこのディーラーで買ってないからなのか、あんまり歓迎されない
扱いが雑
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/11(月) 15:45:34.07ID:ttI5/WK5
いくらアレでも個人ブログをはってやるなよ。さすがに節操なさすぎ。
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/11(月) 19:21:09.98ID:UwPoPOZB
>>472
貧困層乙
0475お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI
垢版 |
2017/09/11(月) 19:25:31.96ID:B5VwoC5D
>>471 ディーゼル排ガス規制騒ぎの時には最後まで有力情報持ってなかった。
いすゞはどんどんプレスリリースしてユーザーサポートしていたのに。
おかげでおいらのハイエースはサドンデス食らった。それでハイエースから降りたんだ。
このときの恨みあるから俺はもう二度と新車は買わないと誓った。
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/11(月) 20:02:29.72ID:XZq8prcJ
>>470
ベース車のタイプやレイアウトは要相談だけど技術的には難しいものではないので
近くのキャンピングカーや特装車のビルダーに問い合わせてみよう
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/11(月) 21:20:01.08ID:p0rEvq55
>>477
ありがとう。聞いてみます!
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/12(火) 09:22:34.08ID:mSTDhIcc
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁」 シャンプー
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングトルネードオーバードライブシュート立川
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 21:50:18.06ID:MmHsljZV
>>484
当然だ!

否定派は貧困層、もしくは情弱
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況