X



【DIY】Do It Yourself !!! 38 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 9fb2-LvKX)
垢版 |
2017/06/23(金) 13:46:58.82ID:wmgo+Aaa0
・お金が無い貴方
・車の構造をもっと知りたい貴方
・機械弄り・パズルワーク全般が好きな貴方
・お気に入りの愛車をより良いモノにしたい貴方
・プロが信用できない貴方

そんな貴方は是非ともDIYに挑戦して下さい

【DIY】Do It Yourself !!! 37
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1481060929/

次スレは>>950が立てる事、無理な場合は代打を指名する事。
次スレが立つ前の埋め立て厳禁
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fc9-ijpg)
垢版 |
2018/01/07(日) 07:58:06.05ID:VZTzaBFx0
>>250
いくらやってもムダだよ
新品が届くまでの間に合わせなら分かるけど本気でやってるのならムダな努力
樹脂タンクは古くなると樹脂が脆くなってきて割れるので一ヶ所修理してもまた他が割れると思うぞ
社外の安いラジエーターは出てないの?
安いのは2年くらいで漏れる事もあるけど今のよりも良いと思う
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcf-d11M)
垢版 |
2018/01/07(日) 10:17:14.32ID:0GN/hXkNr
>>256
お金を掛けれないんだよ
察してやりな

右のロアアームも歪みがあるみたいでタイヤが変磨耗しまくり

これすら放置してんだ
まともな神経ならとっくに修理してるさ
買い換えすら出来ないどころか修理代さえままならないんだよ

揚げ句のはてにやっちゃいけない修理してそれで直ったと勘違い
しかもそれを書き込む無神経さ
0260250 (ワッチョイ 4bb1-jocT)
垢版 |
2018/01/09(火) 22:50:23.98ID:qR+oJ4/E0
ラジエター業で検索して数件あったけど一番ボロそうな所に決めて(なんとなくベテランがやってそうな)
ラジエター業者に相談したら安い社外は良くないよ すぐ壊れるよ
まだオーバーホールした方が良いとの事
電話したらおばあさんみたいな人があんた!仕事じゃないの?と


ラジエター外して持ってったら やはりおじいさん。もう社外品しかないけど 純正と同じだら心配しなくていいよ
18000円でアッパータンクとOリングと各部洗浄OHしてくれるって言ってたから2万置いて来た。
お釣りは置いてくるつもり。

3万って以前教えて貰ったので安かったのかな?

バラして分かったんだけどアッパーホースの中がサビで30%くらい詰まってて驚いた。
ラジエターも持ってく前に水道ピストルにしてアッパー ロア 交互に吹きかけただけで
たくさんサビが 良い機会だからタイベル外してウォーターポンプも洗浄しようかな。
馬駆けて上げたし。

ラジエターキャップにサビを感じたら広範囲にサビがあるのかも知れない。
シリンダーのガスケット抜け掛かってるのかな?
どこからこんな大量のサビが生成されるんだろ?

こんな状態なのにエンジンは至って快調なんだから
突然路上でJAFの理由も少し分かった気がした。

ラジエター屋でやって貰いなさいとレスくれた方が正しかった。
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4bb1-jocT)
垢版 |
2018/01/10(水) 00:19:44.42ID:xzR0buyo0
>>261
>腰痛で苦しんでるのにW/Pまで外せるのかね?
下に寝板とまくらで腰に加重掛からないで出来る事はやって(寝ながら整備)
良くご存知で 工具はたくさんあるので ベルトを駆けるとかアナロクな作業は激痛始まると
気合で最後までやっちゃいますが 後で病院と冷却と 
恐らく整備士やってた時にハブベアリンググリスアップが項目で
4とんタイヤ 手で嵌めろ!道具は使うなよ それのおそなく後遺症かと そこは倒産してましたね
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f24-jocT)
垢版 |
2018/01/10(水) 03:14:10.38ID:Oc5GLepq0
馬鹿じゃね?
安い社外品てコーヨーラジエターだろ?
純正も作ってる名のあるとこだ。ほぼ純正相当だよ。
耐久性も問題ない。
それが2万程で売ってるのに、同じ位の金掛けて社外アッパータンクに交換かw
ラジエターコアの中も錆で埋まってる可能性が高いのにな。
アホす。
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fc9-ijpg)
垢版 |
2018/01/10(水) 07:31:16.00ID:mw4ycJ6Z0
>>260
錆が沸くのはエンジンブロックから
水管理の悪い鋳鉄のブロックを見たら納得するよ
ブロックは鉄で厚みがあるからなかなか漏れないけど砂抜きのプラグは薄いからすぐに漏れる
冷却水の配管とかも薄くなるから鉄の配管があるなら要注意
とにかく車にとって錆はガンみたいな物

https://blogs.yahoo.co.jp/pxkwn583/8612364.html
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fb1-jocT)
垢版 |
2018/01/10(水) 18:12:33.48ID:DbBhMQLO0
>>267
レスありがとうございます。
>砂抜きのプラグ
ラジエターのアッパータンクを補修してLLCの漏れはかなり改善されたものの
指摘通りエキゾーストの下付近からLLCの匂いはするものの
エキゾーストを外すにはバーナーとかも必要な気がするし
そもそもやった事が無いです
また砂抜きプラグまで到達出来たとしても この形状どうやって外すのか分らないですし
かと言ってプロに任せても膨大な費用が必要になるのは必然で
その費用でもっとましな車が買えそうですし。

LLCが次に膨大に漏れ始めたら残念ですが廃車ですね。

今回分った事
サビ(ラジエターキャップの色)はすぐ対処しないとすぐ被害が広がる
アッパーホース内部の掃除をしようとしたらサビの欠片がホースに溶け込んでて
こんな大きな異物がウォーターポンプ サーモを塞いだら
もう終わり

ラジエターがサビのフイルターになって
ロアーホースはそんなに酷く無い

多分サビってどんな車でも(水だけ足すとかなんの処理もせず)年数が経てば
必ず発生する

古い車は定期的にLLCの交換+洗浄(セット)でした方が良い

多分ラジエターOHしてもすぐサビが回って来て詰まる→ラジエター洗浄+LLC交換

色々勉強になりました。
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab36-rrTK)
垢版 |
2018/01/10(水) 21:46:01.90ID:b5qDkrz90
>>258
エンジン周りなら純正でありがちな、バンジョーボルトに耐圧ホースが
やっぱ良いのかね?極低圧ならタケノコにゴムホースが鉄板w

アルミ・銅・ステンレス管を曲げる、ベンダーは持ってるだけwだが
きっちり沿わせて曲げ、フレアと食い込み継ぎ手で配管すると
カコヨイなと。。
でも切り子の処理が十分に出来ないなら、純正の手法を取る
べきなんだろうか?
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4f-ijpg)
垢版 |
2018/01/10(水) 21:56:55.01ID:TomoUCSWa
まあそこまで叩かんでもw

>>272
ダメ元で漏れ止めを入れてみたら?
大穴には効かないけど小さな錆穴くらいなら効く事もあるよ
プラグはエンジンの左右にあるから全部替えないと安心できない
そうなるとエンジンを下ろした方が早くなるからそれなら中古エンジンに替える方が良くなる
ヒーターコアの錆びも心配だし費用を考えると乗り換えになるだろうな
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ab1-jusK)
垢版 |
2018/01/11(木) 03:05:40.47ID:lmRkOcHC0
>>277
実は父が整備士でサンポール入れて中和一階ならまだしも何回も何回も
その内サビで埋まってた穴が開いて水漏れするエンジンになるぞ!お前は壊してる!
サビは古くなればどんな車にもシリンダーブロックの中にある
全撤去しようとすれば返って予期しない深刻な事態になるからやめろ!

やるなら水回りのホース全部交換しろ 細いホースは特にヤバイからと


言われてました。

無視しました。

アッパーホースのサビの残骸は凄まじい量で大きいカケラがたくさんありました。
多分サンポールで剥がれたものかな?まだいくらでも出て来そう。。
ohしたラジエター付けたらllcの流れが良くなって 更にまたラジエターに残骸が溜まりそう
アジエターアッパーの中に金網のフイルターでも付けたい気分(そんなのある訳無いけど)

今日ラジエター屋さんから作業終了のお知らせが来ました。(早かった)

ロアホースの先のサーモ外して水道水で強制循環してみようかと考えてます。
父はしきりにエンジン側のプラグ抜けって言ってたけどプラグがどこにあるか分からなかった。
話し半分で聞いてたから薄っすらだけど何かそこからシリンダーのサビが出てくるとか言ってた。
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 11b1-jusK)
垢版 |
2018/01/12(金) 00:36:14.23ID:/ciW0NpY0
>>282
ありがとうございます。砂抜きの話しをしたらメクラって父が言ってて
メクラでググったらスライディングハンマーで外せるみたいですね。

>人の話を聞かない
とにかく自分で出来るラインギリギリまで頑張ってそれでもどうしようもない場合は
ヒントを貰う 苦労しないで手に入れたやり方は身に付かない
整備士時代の考え方と言うか そのような姿勢が良くない結果になったのかも知れません

車は外観は驚く程綺麗です。プロの道具とプロのやり方で再塗装かなりしてますし。
今度まとまった暇が有ったら夏頃に全塗装しようかと画策してました。

メクラに付いては共販に聞いたら 出した事がないそうです。
また共販さんが親切にウォーターラインのコピーを貰えました。

次の休みにタイベル外してウォーターポンプ洗浄して
クランクプーリーが中々緩まないんだよなー。。
水路の点検をしたいと思ってます。

ラジエターは上部分にサビの大きなもの
下にはサビの液
ラジエター屋さんがサンポールで剥がれ落ちたサビの粒がアッパータンクの中にかなりあったと言ってた

もう21年かぁ〜 良く持ったな〜。
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1536-cany)
垢版 |
2018/01/13(土) 07:00:56.83ID:YNtjXXWp0
>>290
ちょっと面白いwでもセルで回しても緩まない、強情なボルト君も
居るしねぇ。。
自分はドライブ角が3/4インチのブレーカーバー買っちゃったよ
1/2インチの物は、延長無しの人力で、呆気なくねじ切れたから
使いたく無く、1インチはソケットのラインナップから、車に対する
使用頻度低そう。。
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 66bb-jusK)
垢版 |
2018/01/13(土) 18:26:15.44ID:ARLQGNB60
ブレーカーバーって言うんだ。
http://fast-uploader.com/file/7071390399919/
前回ウォーターポンプ交換した時はインパクトで外れ無くてセルで外しました。
フレームに当たる様にパイプで延長してやりました。
今回はセルがめっちゃ高速なので、一回だけクランキングするの難しそう。
インパクトで試しに外そうとはするけど多分2馬力のコンプレッサーじゃトルクが足りないかな?
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1536-cany)
垢版 |
2018/01/13(土) 18:57:53.76ID:YNtjXXWp0
>>303
レンチ側、ソケットの面できれいに破断して、サイコロ状のが残っていたw
経験則で3/8は労わり、1/2はフルパワーで大丈夫なんだと思い込んでいたから
ショックは大きいねぇ。。
握力は80kgfくらいあるけど、お花や絵本も好きな、か弱い男の子ですよ。

工具鋼って割れる気がするけど、ねじ切れたとき緩んだと思ったから
材質が他の部分と違うのかな?、と感心した。割れたら痛い思い必至。。
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ac9-SbmW)
垢版 |
2018/01/13(土) 22:27:52.37ID:mgHphbNq0
>>306
握力80キロw
すごいな
ワイも壊れる事なんか想定してないから割れたりしたらケガするだろうな

>>309
大きなサイズになると工具の設計トルクを越えるから一回り上のサイズの工具を使えとか書いてるのをどこかで見た事がある
それならそんな大きなソケットを売るなと言いたいが自己責任で使えって事なんだろうな
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 66bb-jusK)
垢版 |
2018/01/13(土) 23:10:47.84ID:ARLQGNB60
>>307
そうなんですよね。最初の一瞬はパワー出るんですよね
インパクトは2種類 普通自動車用 トラック用
トラック用は本来凄いはずなのですが それは工場のエアーで使った場合で・・。
スピンナーハンドルを軽く手前に引きながら大ハンマーで叩く方法もあるけど
一人じゃ出来ないし。
まあセルで回して外す事になるかと予想

それとは関係ないけど砂抜きのプラグ(メクラ)からの漏れは無かったです。
これは確かに抜くの至難の業ですね。

ラジエター屋さんから教えて貰ったんだけど
ラジエターは外して逆さまにして洗浄液を排出した方が大きいゴミが取れるそうです。
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1536-cany)
垢版 |
2018/01/14(日) 19:49:47.85ID:+1iCGRdo0
>>311
回り止めが出来ているなら、レンチをジャッキで上げるやり方を
みんから辺りで見てやってみたが、緩まなかったなぁ。。

ラジエターはこの時期平気でも、真夏にオーバーヒートなんて間抜けな
(この時代にw)事も考えられるし、う〜ん、どうなんでしょうか?
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 66b1-jusK)
垢版 |
2018/01/15(月) 01:46:26.24ID:UVzXK9mL0
>>314
セルで外れました。ガキッって音と共に
精神衛生的に折れたか?って不安になる。
クランクプーリー前より硬くなっててギヤプーラーで外す時歪むんじゃねーか?って感じた
アッパホースとロアホースの取り付ける所は腐食が少しあったけど3Mのスコッチブライトで研磨した。
前回タイベル交換した時はオーバーヒートだった(やはりサビでW/P死亡)

アッパホースは再利用して(まだ使えそう)
またどうせ交換すると思ってグリス薄く塗って置いたお陰か簡単に外せたけど
何の処理もしなかったロアホースは少し浮かせてCRC塗ってしばらく時間置いたら取れた。

夏にオーバーヒートしやすいのは水路がサビで塞がって水の循環が悪くなった時に起きると思うんですよね。
冬場はサビが停滞してて夏は剥がれて移動して詰まる(血栓が移動して脳梗塞と似たような仕組みかな)

工場長がもしオーバーヒートになつたら暖房全開にしてボンネット少し開けて(空冷)とか言ってたのを思い出した。
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eab1-jusK)
垢版 |
2018/01/16(火) 02:15:28.25ID:ox89YoIE0
>>318
ラジエター屋さんにラジエターの仕組みみたいなもの教えて貰ったけど

冷却循環が悪くなるのはシリンダーからのサビがほとんどの原因で
古くなれば余程水管理が良くない車はほぼ100パーサビは出る
特に一週間に一度とかしか乗らない車は特にヤバいらしい。
サビはラジエター上部を目詰まりをさせる
循環している水量が少なくなる 
サビで汚れたLLCがサーモを壊す 
ウォーターポンプを破壊する
サビは一度発生したらシリンダーohでもしない限り洗浄して減らしてもまた沸いてくる

今回サンポールで洗浄したせいでラジエターの目詰まりは取れたけど 
サビが(ラジエターを通過出来ない大きさ)ラジエターアッパータンクの圧力を上げる
ラジエターアッパータンクは膨張しても大丈夫な特殊な素材だとの事
しかしアッパータンクはエンジンからの高温のLLCが最初に来るので アッパーホースも
ラジエター上部分の中に高温のLLC(ラジエターを通過出来ない大きさのサビの粒が更に流れを悪くして)
アッパータンクの圧力上昇と内部高温と
素材の経年劣化も加わってヒビが入って漏れたのでしょうって(ラジエター屋さん)

凄く親切な人だった。(ラジエター屋さん)
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ab1-kemU)
垢版 |
2018/01/16(火) 13:15:45.56ID:fISK3B1z0
>>327
カテゴリーが違うと怒られるだろうが、たとえばダヴィンチは600年ぐらい前の人で
作品もそこから鑑賞保存されてるわけだ、補修はされて微塵も当時の組織は無いといわれるかも
しれないが建築物も多く残されてる。
たとえば日本刀もだが工芸品や芸術とされて残されると600年くらいはあっというまに過ぎる。
科学と技術の推移は近年100年で尋常じゃない飛躍をしてるので今から600年の保存や補修は
過去の600年とはレベルが違うので色あせなく寸分狂い無く動体を保って600年くらい保管できる
状況下にはあるよ。
たぶん本田が今後倒産しないなで反映すればコレクションホールは600年先もあるんでしょう。
あそこは動体に拘るんで随時消耗品や補修部品を度外視で造っていくし専任の技術者も絶やしていない。
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a2a-p/+5)
垢版 |
2018/01/16(火) 18:39:38.64ID:zKTw3f3/0
アストロで買った4000円くらいでめちゃ入ってる
タップダイスセットを使ってたんだけど、

この中に無いサイズが急ぎ必要で、
最寄りのホムセンでダイス一個3000円くらいのを買ったんですよ。


....こんなに違うのね切れ味
ライト精巧って会社にものすごく畏怖の念を抱いたよ
信じられんほどサクサクとネジが通る
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1536-cany)
垢版 |
2018/01/17(水) 20:35:37.98ID:owJENSmj0
>>328
いやいや、600年はロマン枠w良いじゃ無いですか。営利企業が600年後
存在している事には否定的だが、母体となって、その時代にナウでヤングに
人気がある商売をしている可能性もあるし、産業遺産的な公営で車が残ったり
裕福なパトロンがついて、動態保存を受け継ぐ可能性もある。個人的には国ですら
600年はどうかな?と。サービスマニュアルは石版バージョンも欲しく思ったりw

製造技術は、ここ数十年のスパンでも途方も無く進歩して言って、個人でも金型から
打ち抜いたりが、普通の人(マニアではあるがw)安価に出来たりするかもね。。
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6536-Bo1y)
垢版 |
2018/01/18(木) 07:14:05.35ID:vGm6E1ZV0
>>335
ローカルに残っているのは、消えないと思うけど
(自宅ですら僅かに戦前の写真も残ってるし、映ってるのは知らない人w)
次の世代がどう思うか?は、正直わからなからねぇ。。

ぐぐるの寿命はもっと短くて、有形無形問わず、価値があると思う人が
選別して買っていくけど、それが普通の人に閲覧できるかは、ちょっと判らない。
買った人も商売である以上、何かしらの付加価値を付けて利用するだろうしね。
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa21-8Rp8)
垢版 |
2018/01/18(木) 12:38:04.42ID:/ghn0Nsza
600年前といえば室町時代。
今に伝わるその頃の記録は大イベントに限られて、
ほとんどイベントは記録にない。
だが今は一個人がスイーツ食べて美味かったなんて情報も残る。
600年後にはそんな記録が残っているだろうか。
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 55b1-KOA5)
垢版 |
2018/01/18(木) 23:15:11.36ID:VchopuIF0
ウォーターポンプ外したらポンプは問題無かった(ポンプは購入済み)
http://fast-uploader.com/file/7071839389213/

サビが見えたので水道水でシャワー
http://fast-uploader.com/file/7071839403017/

最初はサビ水が出て5回くらいで透明
http://fast-uploader.com/file/7071839416224/

W/P交換する時はやった方が良いのかな? ラジエターから何度も水入れ替えするより効率的に感じた。
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad9-SUHe)
垢版 |
2018/01/23(火) 23:59:01.17ID:aDLKStE+a
・イグニッションコイル、プラグ交換
・オルタネーター交換
・フロントブレーキローター、パッド交換
今控えてるのが
・運転席ドアスピーカ交換(外し済み)
・atf交換(添加剤入れる)
初代フィットだけど、上げてボルトさえ緩めば何でもできそう。
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23b1-KOA5)
垢版 |
2018/01/24(水) 01:43:11.14ID:Hiwpj5D+0
>>349
高価な部品が多いですね
解体屋なら凄く安いから最近は予備部品ストックしようかと思ってる
フロントブレーキローターは若い時に合コンでノリで即ドライブ誘って(○サケ運転)女(ブス)とデートしてて
帰りの峠のダウンヒル中に・・
電車ブレーキ
休んでこうよってホテル誘われたけど事前に処○だって聞いてたからめちゃ引いて(早く捨てたかったらしい)
何とかエンブレ使いながら帰宅したなぁ。。(やってたら責任取らされそう)
合コン仲間のバツイチ知り合いがこの女と遊びでヤッたけど女に泣きつかれ
結婚した。オレがやってたら結婚してなかったかな?

後日ローター当て板でペーパー研磨してガリガリ直して直したけど
その後10万km問題なかったなぁ。

いい思い出
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況