X



新規スレッド立てるまでも無い質問@車板492 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 22:31:37.93ID:WJoAnCSi
前スレ
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板491
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1496226039/
質問する前に…
※ まずは検索エンジンで調べてみましょう。
  用語や品名を聞く「○○って何?」などの質問は検索したほうが早いです。
 ・Google http://www.google.co.jp/
 ・Google(携帯電話版) http://www.google.co.jp/imode/
 ・Yahoo! JAPAN http://www.yahoo.co.jp/
 ・JAFのクルマ何でも質問箱 http://www.jaf.or.jp/qa/car/index.htm
 ・いまさら聞けない自動車用語辞典 http://kmg.la.coocan.jp/dic/

※ 各種手続きに関する情報はこちら
 ・国土交通省・自動車交通局 http://www.mlit.go.jp/jidosha/roadtransport.htm
 ・警察庁 http://www.npa.go.jp/  *TOPページ最下部に各都道府県警へのリンク有り
 ・自治体へのリンク https://www.j-lis.go.jp/map-search/cms_1069.html

※ 軽自動車、中古車、特定の車種やメーカー、大型・特殊車両、バス・バス路線、バイク、
  運輸交通は専用板がありますのでそちらも参照して下さい。

※ 地域性の高い質問(○○峠の路面状況は?など)は、まちBBS(外部板)、又は
  【地域】カテゴリー(【裏社会】と【文化】カテゴリーの間にあります)を利用した方が
  早くて確実かもしれません。

※ 上記で解決されない内容が有りましたら何なりとご質問下さい。
  尚、携帯電話からの検索代行依頼はお断りです。
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/10(月) 00:16:40.23ID:iG4sZovi
>>843
宗教上の理由でニコニコは再生できん

>>845
それは走行車線同士でのはなし
登坂車線は走行車線(通行帯)ではない
登坂車線を走る車両は走行車線の流れを維持できない低速車が走る非通行帯
つまり走行車線より速い速度で走らせられる車両は
登坂車線から走行車線の車両を追い抜く事はありえないことになってる
分かりやすくそして極端に言うと歩道走って追い抜いたことと同じ扱い
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/10(月) 00:30:50.02ID:3X2gioip
>分かりやすくそして極端に言うと歩道走って追い抜いたことと同じ扱い

全然違ってワラタ
歩道を走ること自体違法じゃないか
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/10(月) 00:37:52.16ID:3X2gioip
>登坂車線を走る車両は走行車線の流れを維持できない低速車が走る非通行帯

「非通行帯」って何?
「走行車線の流れを維持できない」って何?
走行車線の流れとやらが120km/hだったら登坂車線を走らないとダメなのか?

>つまり走行車線より速い速度で走らせられる車両は
>登坂車線から走行車線の車両を追い抜く事はありえないことになってる

こんなこと言ってたら、追い越し車線を走っている車は
「走行車線より速い速度で走らせられる」はずなのだから
走行車線から追い越し車線の車を抜くことも有り得ないよな?
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/10(月) 00:55:15.41ID:iG4sZovi
法解釈では登坂車線は走行車線(通行帯)ではない
これを分かりやすく書いたつもりだが
それでも通行帯と非通行帯をごっちゃに持ち出す始末
頭の悪い人と問答しても仕方がないのでおやすみなさい
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/10(月) 01:08:40.80ID:HqWjp8ec
質問いいですか

8月頭納車予定、しかし取り付けのナビやらカメラは9月頃にそろう、って場合は、全部揃ってから受け取った方がよい?
ただ、9月頃に納車の場合は、納車するまでの間はディーラーに保管されるみたい…他の客に触られたら嫌だし…

デカイ車なんだけど、初めてなのでぶつけないか心配。
ナビはスマホがあるからいいけど、バックとかサイドとかが少し心配…カメラ取り付けまで、なにかいい方法はありませんか?
0856お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI
垢版 |
2017/07/10(月) 01:12:42.33ID:npirktVJ
>>855 マジレスすると、だだっ広い空き地に段ボールやパイロンでコースを作り、
徹底的に車両感覚の練習をすることだ。あと、見栄を捨てて「下手くそ棒」は必ず付けろ。
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/10(月) 01:54:08.96ID:DYYLolp+
>>854
どっちかというと
本線車道ではない登坂車線は法定速度が60km/hだから、普通に流れてれば追い越しも追い抜きも難しいはず、とでも言った方が分かりやすかったんじゃないの
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/10(月) 05:07:06.12ID:8Wd/2rtY
>>855
俺もマジレスするが車両感覚を後から身に付けるのは限界が有るからある程度乗っても無理と思うなら(狭い駐車場での駐車等)大きめの車には乗らない方が良いよ
壁に擦るだけならまだ良いが他の車にぶつけたりしたら迷惑以外の何者でもない
0860名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/07/10(月) 07:13:20.57ID:ilIc4X3v
持ってる車にディーラーオプションをつけたい
オプションカタログには工賃込みで値段書いてあるけどこれって一般的に交渉したら安くなったりするもの?
するとして、何割くらいまでいける?
0861名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/07/10(月) 07:26:21.32ID:/Y/st7RI
質問です

据え切りって今でもよくないのでしょうか?

先週合宿で普通自動車(AT)の仮免をとってきました。
教習所ではすべて据え切りで運転を習いました(新車のスバルインプレッサG4)

帰宅して夫に車庫入れの練習しようと言われすることになったのですが、私が据え切りをしようとしていたためめちゃくちゃ怒られました
(このときは据え切りという言葉を知らなかった)

夫の車はマツダのデミオで据え切りしようとするとゴリゴリという音がします
買って5年くらいじゃないかと思います

据え切りについて調べたら、据え切りはしないほうがいいという意見と、今時据え切りなんてほとんど影響ないと考えていいという意見がありよくわかりません
JAFなんかも据え切り推奨しているようですし
0862名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/07/10(月) 07:53:41.10ID:Bdc2klxS
>>861
油圧式ならほとんど影響はない
電動式だとモーターに大きな負荷がかかるから避けた方が無難だとは思うけどきっちりしたデーターを見たことは無い
デミオだと電動式かな
1度エンジンを切った状態で据え切りしたらどのくらい重いのか分かるよ
でも免許取り立ての初心者にそれは厳しいんじゃないかな
据えきりはやらない方が良いと頭においといて練習して行けば良いんじゃない?
0863名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/07/10(月) 07:54:10.26ID:Bdc2klxS
>>861
油圧式ならほとんど影響はない
電動式だとモーターに大きな負荷がかかるから避けた方が無難だとは思うけどきっちりしたデーターを見たことは無い
デミオだと電動式かな
1度エンジンを切った状態で据え切りしたらどのくらい重いのか分かるよ
でも免許取り立ての初心者にそれは厳しいんじゃないかな
据えきりはやらない方が良いと頭においといて練習して行けば良いんじゃない?
0865名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/07/10(月) 08:13:20.61ID:/Y/st7RI
>>862
ありがとうございます!
デミオは電動式だからゴリゴリ音がするのでしょうか?
今まで免許もってなかったから夫の車を気にかけたことがなかったのですが合宿でタイヤ交換とかギアの引きしろについても習って
夫の車はタイヤもすり減って溝がほとんどなくなっているし
ギアもきっちりと引くにはあまりにも硬くてびっくりしました

私がギアをきちんと引いたつもりでもまだ引ききれてないらしくかなり強く引かないと最後まで引いたことになりません

今年の春にカードックで点検してもらってましたがカードックの点検って最低限なのでしょうか
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/10(月) 10:04:20.20ID:tkU6Qvwv
>>865
点検をしたからその時は大丈夫、というだけでそれから車を使えばタイヤも減る。
サイドブレーキは調整次第だし、教習車は使用頻度も高いし
レバーを引っ張り倒されてワイヤー伸びてるかも。
車を労わるという意味では据え切りはやめた方がいいけど、初心者だと無理ないかな。
ごくゆっくりでも車を動かしながらハンドル切る癖を付ける方がいいよ。
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/10(月) 10:54:33.45ID:x8YRyaEP
クルーズコントロールって楽だけど運転する楽しみが無いよなぁ

たまに運転するマニュアル車はプロボックスでも運転していて楽しい。
※毎日は嫌だ。
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/10(月) 11:07:19.91ID:6Ttq//YP
車検に出したらタイヤワックス塗られて戻ってきた(怒)
タイヤが不自然な黒光りするのが大嫌いでタイヤワックスが
使ってないのに車検に出したお店がタイヤワックスを
塗って客に渡すのは悪意はありますか?
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/10(月) 11:14:39.02ID:9Tw+KU7f
>>871
悪意はないな。
そんなの善意のサービスやん。
別にそれで死ぬわけでもないし。

ただのワックスをタイヤに塗ってスリップさせようとしたら悪意やけども。
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/10(月) 11:46:32.73ID:JtmzlyyT
>>861
メカ的&駐車場の美観的には据え切りは避けた方が無難。
しかし、据え切りした方が安全確実に運転できるというなら遠慮せず据え切りした方が良い。
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/10(月) 11:50:22.40ID:Qw9jAaQG
高速の追い越し車線にひたすら居座るのはどういう考えでやっているのでしょう?
走行車線とずっと並走、前がらがら後ろ大行列とか
ほかにも、車間詰められても(いわゆるあおる)譲らないとか
右ウインカー出されてゆずる、パッシングされて譲る、クラクション鳴らされるまで譲らないとか
ミニバンにクラクションならされたら譲るのに、またすぐ追い越しにもどってきて小型車にクラクションならされたらゆずらないとか
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/10(月) 12:04:29.43ID:R/24vJeX
>>875
何も考えてないと思う

そもそも右側を追い越し車線だと認識していない
追い越ししても(そもそも追い越しという行為がなんなのか認識していない)戻る必要があると知らない
後ろに行列出来てても問題だとは思っていない

煽られて初めて、あ、なんか退いた方がいいなかなと考える
場合によっては、アホが煽ってきてるなと無視する

こういうレベルの人がゴロゴロいる
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/10(月) 12:27:36.60ID:Qw9jAaQG
ちなみに、左もわりときっちり並んで追い越しの2台目になったときには
パッシングやクラクション鳴らした方がいいんでしょうか?
何もしなでいたら、自分がその後ろからかなりひどく煽られます
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/10(月) 12:33:50.92ID:Bdc2klxS
>>875
たまに居るね
追い越す時に中を見るとかなりの確率で女性か高齢者
周囲の状況を把握できないんだろうね
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/10(月) 12:40:10.82ID:R/24vJeX
>>878
どんなキチガイが乗ってるかわからないので
アクション起こすのはおすすめしない
俺の知り合いはそういうことされたらわざとブレーキ踏んだりすると言っていた

>>879の言うように、煽りたい人に煽らせて
自分は逃げるべき
走行車線に車が連なってて戻れないというのなら、それはそんな状況に陥った自分の悪手だったと諦めて煽られるしかない
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/10(月) 12:44:25.40ID:rQz41xZr
っていうか週末はヘタクソなサンドラ多いから運転しない方が良いわ
後見てない人しか乗ってないし、そんなのヘタクソに決まってる
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/10(月) 13:02:57.92ID:/KW6LCRj
走行距離16万キロのトヨタ車
昨日車を走らせてたらエンジン急停止
異音は無し
セルを回すと最初は一瞬掛かってすぐエンスト
その内セルしか回らなくなった
ただ5分くらい待ってエンジン掛けると普通に掛かって普通に走るようになった

これってやっぱり燃ポン壊れかけてる?
それとも一回掛からなくなったら普通もう掛からないもの?
0889お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI
垢版 |
2017/07/10(月) 13:24:05.91ID:2XyZDqJF
>>865 とにかく「据え切り」だけは止めなさい。
確かに今時の車の足回りやステアリングシステムはよくできているし頑丈
だけれども、静止状態で舵を切ると言うことはタイヤを地面にこすりつけるということ
以外の何物でも無いと言うことには全く違いは無い。当然タイヤは早く減る。
ほんの10センチでも良いから「転がしながら」切ると言うのを意識することだ
これだけで全く違う。
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/10(月) 13:29:03.11ID:OOkfvVn9
国道17号線鴻巣あたりの北行車線。
連続的にかなり長くタイヤのブレーキ痕みたいなのが連続線状に続いてるけどなんでだろう。
ゴムが路面を擦った跡。
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/10(月) 15:35:45.44ID:jpsWVRco
>>889
ありがとうございます
それってどれくらい本当のことなのでしょうか?
色々調べた感じでは据え切りはタイヤには大した影響はない
操舵への影響は多少あるという意見のほうが主流のようでした

年配の人は据え切り厳禁で習っているのでネットには古い知識と最新情報とが玉石混交でよくわからないです
例えば据え切りよりブレーキのほうがよほどタイヤへの負担は大きいなどという意見もあり
自宅の車のメーカーに確認するのがいいのでしょうか?
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/10(月) 17:52:10.52ID:Bdc2klxS
>>891
たぶんトレーラーのブレーキの引きずりじゃないかな
ブレーキのトラブルとかでブレーキが引きずったりロックしたまま走ってしまう事がある
空のトレーラーだと荷台が軽いからロックしててもあまり抵抗にならないし運転席から離れてるから気づきにくいよ
そんなのが原因で火災になる事も多い
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/10(月) 18:09:22.25ID:IOqTwKi1
無知で申し訳ありませんが質問させていただきます
平成20年式のマツダビアンテ23sはハイオク仕様車ですか?
ハイオク推奨車ですか?
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/10(月) 18:44:07.98ID:j1VQ0aaj
車検に出したらフットブレーキがガツンと効くようになりました(>_<)
車検に出す前は柔らかいタッチで静かに止まれたのに
今はチョット踏むとガツンと前のめりになります
交換したのはブレーキフルートだけですけどなんで?
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/10(月) 18:44:30.72ID:Jl6Gev1j
>>896
簡単な話で、「車の運転は0か1じゃない」ってことよ。
別に据え切りしたらゲームオーバーになるわけじゃなし、必要ならやればいいし、やらなくて済むなら必要無い。
それだけの話。

質問の答えとしちゃ適当で無いのは承知だが
「どっちだか白黒はっきりつけろ」
って考えるような話じゃないのよ。

そもそもタイヤの影響なんて言ったって、ブリジストンが1990年代になって「ドーナツタイヤ」なんて真円を
売りにしたタイヤを出したくらいで、そもそもタイヤが少しくらい余分に削れてどうなるわけでも無い。
サーキット走るわけじゃあるまいし。
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/10(月) 18:51:08.81ID:Jl6Gev1j
>>900
「プレミアムガソリン仕様」。すなわちハイオク仕様。
レギュラーガソリンでも走れるが、メーカーとしてはカタログスペックを保証しないので緊急用という意味。
質問者の意図を想像するに「ハイオク推奨」と考えた方がいい。

つか、本当は「ハイオク(またはプレミアムガソリン)仕様」と「ハイオク指定」の2種類しか無いんだけどね。
ハイオク指定じゃない限り、レギュラーガソリンでも走れる。
(ただし「ハイオク指定」とあっても本当はレギュラーガソリンも使える場合と、本当にレギュラー入れると
正常に動かず故障するエンジンあるから、一概には言えない)
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/10(月) 18:54:16.19ID:Jl6Gev1j
>>902
以前はそれだけブレーキが「ヌルッ」としか聞いてなかったってこと。
同じように踏んでも効き目が強くなったと感じるだろうが、それが本来の効き目で、単に少しずつブレーキが弱くなっていたのに
少しずつ慣れていたのが、急に新車状態に戻ったので戸惑ってるだけ。
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/10(月) 21:38:20.97ID:K2pa3tX7
パワースライドドアの故障率って高いんですか?特に軽。

故障しても普通に手動で楽々開閉できますか?
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/10(月) 21:40:52.16ID:7RzjKU/N
>>901
パンクならバタバタいいながら回転するからスリップ痕はつかない
たぶんスリップ痕は2本並んでるはず
最近ブレーキの引きずり事故が多くて国交省からも注意が出てる

http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002309.html
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/10(月) 21:43:10.20ID:7RzjKU/N
>>902
車種は?
リアブレーキがドラムならブレーキ調整をやってると思う
サイドブレーキの引き代や踏み代も変わってない?
ブレーキ調整をすれば効きが変わるから違和感を感じるけどしばらくすると慣れると思う
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/10(月) 21:46:38.81ID:jJ2ypucM
2002年式スバルフォレスター21万キロ超って流石に廃車にした方いいかな
9月に車検なんだが
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/10(月) 23:37:50.62ID:J/2KjBSn
駐車する時にハンドルセンターじゃなくても大丈夫ですよね
センターじゃない時は常にパワーステアリングで維持してるってことは無いですよね
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/11(火) 01:02:50.28ID:DSYQ88Xs
>>917
最近はダイヤル式やスイッチ式が増えてるし、セミATの操作もパドルシフトに変わってるから、
今後も普及していく見通し。
そもそも何で今までAT車にシフトレバーがあったのかって、MTからの違和感を感じさせないためだが、
過去にはなかなかATが普及しなかったヨーロッパですらMT車が減ってるので、もうシフトレバーに
こだわる理由が何も無くなった。
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/11(火) 06:58:46.69ID:GMio/3vf
>>920
ハンドル切ると車前部を持ち上げる仕組みになってる。
切ったままにするとその部分が力を受けたままになる。
急坂路に止める以外はまっすぐが基本。
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/11(火) 09:38:00.04ID:DSYQ88Xs
>>922
もちろん意味はあるのでパドルシフトは残った。
ただそれをシフトレバーでやる意味も理由も無くなりつつあるということ。

シフトレバーが無くなって空いたスペースは、車内を広く見せたり各種電子機器類だのスマホスタンドだのUSB端子だのと
利用価値があり、しかもシフトレバーを廃することで縦にでかいディスプレイが後席からでもよく見える。
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/11(火) 11:01:06.73ID:CDmSG45z
高速道路で動けなくなった車に乗ってた人はどうやって移動するんでしょう。
運転手だけなら救援車に便乗すればいいけど、たくさん載ってた場合はパトカーで駅かバス停まで送ってくれるんでしょうか、
それとも高速道路は駐停車禁止だけどもそういう時は特例でタクシーが停車できるんでしょうか。
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/11(火) 11:23:53.18ID:voKNq5Lv
>>929
高速バスなら代わりのバスが手配される。
1人2人程度ならJAFとかレッカー車と一緒に高速から下ろしてもらえる。
どうしても足が確保できない場合は高速隊などが最寄りSAPAもしくは高速から下ろしてくれる。
当然高速隊が目的地まで送ったりはしない。
近場の代替交通機関や安全が確保できる場所までしか送らない。

高速道路上でのタクシーの乗降は、事故とかであっても、違反になる可能性があるのでタクシーは応じない。
大人数の移動ができない場合は警察の誘導の元であればありえるぐらい。
それにタクシーも高速道路の事故現場までとか何キロポストまでと言われても困ると思うぞ。
SAPAならタクシーは来てくれる(時間はかかる)
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/11(火) 18:10:42.79ID:DWwivFsq
車体をメラミンスポンジ+水でこすると塗装が剥がれるのに、塗装してあるホイールは
塗装が剥がれないのは何故ですか?

以前ホワイトパールの車のボディをこすったらクリア層がハゲました。
しかしガンメタに塗装してあるホイールはどれだけこすっても、表面のクリア層が
ハゲません。塗装の仕方に違いがあるのでしょうか?
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/11(火) 18:51:46.57ID:2SNfXnSc
>>931
メラミンスポンジは良く汚れが落ちるように思うけどあれは削ってるんだからね
うちにもババアが塗装が剥げたと持ってきた事がある
プロから言わせるとむちゃくちゃな話なんだけど無知って怖い
どんなアルミか分からないけど粉体塗装されてる事がある
粉体塗装は強くて厚いから少しくらい擦っても地は出ないけどやめといた方が良い
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/11(火) 20:15:27.08ID:DWwivFsq
>>933
どうも。
多分13年くらい使ってるホイールだけど、スポークの股の部分の取れない
ブレーキダストを取るのにたまに使ってた。
メラミンスポンジだと簡単に取れる。

今月お役御免になったから、次のホイールではメラミンは使わないようにするよ。
このホイールは売り払うけど、今見てもちゃんと艶があってメラミンで剥げたようには
見えないんだよなあ。未だに水弾きがいいしね。なにもコーティングしてないのに。
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/11(火) 23:35:50.84ID:fqYI5cZI
コンパクト軽ミニバン多いしFFだろうね
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 00:20:30.86ID:6HGOOo9t
940です。別スレで聞くことにします。
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 00:50:30.31ID:PC2obY1P
いつぞやご相談した車高調異音の者です。
KW Version 3、BMW 535i、走行28000km
フロントからのコトコト、ギコギコ、キュコキュコという異音です。

今まで試したこと
・ショックのOH→橋本コーポレーションに出したけど、
正常なのでOH必要無しとして戻ってきた。

・アッパーマウントの交換→全く効果無し

・スタビリンクの交換→コトコト音がほぼ消えた!

・リフトアップ状態ではなく1G加重状態でのロアアーム周りの締め直し
→ギコギコ音がほぼ消えた!

今残っている症状としては、低速時に深く沈み込んだ時に、
キュ、ギュといった異音が残っていることです。

次は何をしたらいい?
ここまでで20万近くかけちゃったので、意地でも直したいです。
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 01:51:50.56ID:0YrsiTyP
>>942
その経緯を見ると、一度完全に外して完璧に組み直したら異音は全部消えるんじゃないか…?

ちなみに最後に残った異音の音質がわからんが、金属質の音ならスプリングが馴染んで無いだけとか
時間経って消えるのを待つしか無い場合もある。
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 03:10:02.55ID:2PxjGJVo
残価設定ローンで購入した車は売却可能でしょうか?
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 06:45:43.57ID:/Q+MNovR
エアコンフィルタですがなぜ紙製のものが入ってるんですか?
家庭用みたいにプラスチックの網のやつなら水洗いができるのですが
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 06:56:24.38ID:O6S+ABAX
C25セレナ板にも書き込みましたが、返信がないのでこちらにも書かせていただきます。
最近、エアコンをONにするとキュッキュッ…と規則正しい異音(ベルト滑りのキューとかキーじゃない。ベアリングの異音でもない感じ。)が鳴り、ヘッドライトをONにすると更に少しだけ音が大きくなるのですがオートテンショナーの劣化でしょうか?
それともオルタのプーリー?
ベルトは半年前に新調済みで見た感じ暴れもありません。
走行13万キロです。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況