X



オープンカーについて語る Part.123 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 3b6f-Y+WH)
垢版 |
2017/06/18(日) 17:29:00.03ID:kCyow75f0
屋根のない、屋根が開く、屋根が取り外せる車全般の話題を扱うスレです。
どんな車種でも語っておkです。

2座も4座も、国産車も外車も、ATもMTも、FRもFFもMRも、軽も普通車も
ソフトトップも開閉式ハードトップも無幌も、みな同じオープンカー。
同好の士と仲良くしたい方、誰でもどうぞ。

個人の主観を断定的に書く人・他人の車をけなす人はほぼ全て荒らしです。
スルー力検定だと思って華麗にスルーしましょう。
荒しを相手にする人も荒しです。

推奨NGワード: どうでもいい

▽前スレ
オープンカーについて語る Part.122
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1495095599/l50
オープンカーについて語る Part.120
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1493210260/
オープンカーについて語る Part.120
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1491244767/
オープンカーについて語る Part.119
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1488726740/
オープンカーについて語る Part.118
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1484817274/
オープンカーについて語る Part.117
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1481251670/l50
オープンカーについて語る Part.116
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1479021287/l50
オープンカーについて語る Part.115
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1476367596/
オープンカーについて語る Part.114
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1471611943/

オープンカーについて語る@避難所 Part6


次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言した上で立てる。立てられない場合は代理を頼んで下さい。
・970までに立たない場合、可能な人が宣言した上で立てて下さいね

○強制コテハン機能
スレを立てる際は下記のコマンドを一行目に書いてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b9d-+OMi)
垢版 |
2017/08/07(月) 14:35:15.24ID:JQpTmaBI0
>>564
そこは分かってるだろ

ロードスター乗りはマイルドヤンキー

なんでそんな決めつけるんだ理由いってみ?

メーカーが言ってるんだよ

ソースは?

(トヨタの資料)

トヨタかよ! しかもロードスター要素ゼロww←今ここ

この流れだとメーカーが言ってるからと言われてソースを求められたらマツダの資料を出してくると思うよな
文盲はどっちだろうなw
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 511e-/FH4)
垢版 |
2017/08/07(月) 16:38:00.88ID:Ua793Wxi0
>>569
いや、なんとなくだが>>568は『自動車メーカ(の一社であるトヨタ)ではマイルドヤンキーという単語を社内で使っている』ということを説明したいのだ思う。
まぁ有名な話だし、>>552の通り事実なんだろう。
ぶっちゃけ話の流れに乗れてないがw

でも俺らが知りたいのは>>542が言っているマイルドヤンキーとロードスター乗りとの関連性なんだよなぁ・・・
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b9d-+OMi)
垢版 |
2017/08/07(月) 17:40:38.32ID:JQpTmaBI0
>>574
その通り
しかしそれ以上にウザすぎるというのがある

お前らだって寝てるときに枕元で蚊がプンプン言ってたら、1〜2回は我慢できるけどしつこく来られたら蚊取り線香炊いたり叩いてやっつけるだろ
それと同じレベルのウザさってこと
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM1b-lTrc)
垢版 |
2017/08/07(月) 18:10:59.45ID:ldtGQA4XM
>>577
そーだな マイルドとは言えないな
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr93-mf2b)
垢版 |
2017/08/07(月) 18:31:07.74ID:KrQJPBAUr
ロードスター乗りは運転マナーが悪い(のが多い)。

マナーが悪いのは(たぶん)ヤンキーだからだ。

ロードスター乗りはヤンキーが多い。

実際のところ、オープンで矢沢永吉をガンガンかけてんのは古いロードスターかキャデラックくらいだ。
尾崎豊率も高い。
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b9d-+OMi)
垢版 |
2017/08/07(月) 19:16:58.88ID:JQpTmaBI0
>>580
お、理由言ってくれてありがとな
お前がそう思うならそうなんだろうな
その考えに至るまでの考察と根拠がちょっと現実から解離してるレベルで飛躍してるように感じるけどな
でもお前の中では歴とした事実なんだろ?
それは認めるよ

ただな、お前がそう思うのは勝手だけど事あるごとにその思いを不特定多数が見る場で求められてもいないのにアピールするのは実に不愉快だから止めてくれないかな
自分が気に入って使ってる持ち物をわざわざ客観的な裏付けやしっかりした証拠が無い理由で貶される身にもなってくれないか?
そういう行為ってのは下手すると捏造とか名誉毀損とか言われかねない行為だし、どこぞの隣の国が慰○婦は性奴隷とか世界に言い触らしてるのと大して変わらないレベルだと思うぞ
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf3-ESEc)
垢版 |
2017/08/07(月) 19:52:47.32ID:1pUY1Idfd
>>560
おれは"ナウでヤング"なヤング爺のことだと推測w

>>580
NANBロドスレ今板でドライブ時のお薦め音楽で一盛上りしたけど、矢沢永吉や尾崎豊の名前は挙がってなかったぞ。
どこ住んでるとそんなロドに遭えるんだ?w
変な印象操作やめて〜!w
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf3-ESEc)
垢版 |
2017/08/07(月) 20:03:40.06ID:DSsFpKSwd
>>583
大手広告代理店が企業から金引き出すためにメディア使って仕掛けたからw
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM1b-lTrc)
垢版 |
2017/08/07(月) 20:14:07.07ID:ldtGQA4XM
ロードスターと矢沢永吉は連想できないなあ
尾崎豊も
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 511e-/FH4)
垢版 |
2017/08/07(月) 20:28:39.26ID:Ua793Wxi0
特定車を貶めるわけじゃないが、個人的にはこう言われたほうがしっくり来る

プリウス乗りは運転マナーが悪い(のが多い)。

マナーが悪いのは(たぶん)ヤンキーだからだ。

プリウス乗りはヤンキーが多い。

まぁぶっちゃけ分母が大きいからだと思う
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf3-ESEc)
垢版 |
2017/08/07(月) 20:52:50.47ID:4x7O65DYd
>>587
どれひとつ採っても根拠は薄いが、この3段論法が罷り通りそうな危うさがこの世の醍醐味なのかもな?w
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr1f-mf2b)
垢版 |
2017/08/07(月) 23:59:32.32ID:fzJdkLTlr
>>582
ここでロードスター乗りはヤンキーが多いって言ってるのは俺だけじゃないけどな。

まあ、おまえの懇願は気にはとめとくよ。
でも、感じたままを正直に言うのも俺のジャスティスなんで、そこんとこよろしく。(こういう感じでいいのか?)
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf3-ESEc)
垢版 |
2017/08/08(火) 01:28:32.64ID:BrxKm4ytd
まあロードスターは北米市場がメインターゲットだったからロド海苔にヤンキーが多いという見解はあながち間違いではない

えっ? そのヤンキーじゃないって?w
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxa9-eg61)
垢版 |
2017/08/08(火) 02:44:16.32ID:AdcG+WCIx
さっき、といっても1時過ぎくらい。
オイラの前で信号待ちしてた仙台ナンバーの白のロードスターはEXILEを大音量でかけてた。
あと信号待ち中、ドアを25度くらい開いてツバかタンかを道路に吐いた。
顔は見てないのでヤンキーかどうかはわからない。
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr1f-mf2b)
垢版 |
2017/08/08(火) 05:12:36.63ID:LrrGfum9r
>>599
それ、ヤンキーやん。

1.
ヤンキーのにいちゃんは唾をはく。(by嘉門たつお)

2.
マイルドヤンキー嫁はEXILE好き多し。
というかカラオケでアツシばりに歌えば発情して股開くタイプがマイルドヤンキーの嫁になる。
なのでマイルドヤンキーは車の中でEXILEの練習をする。
そうするうちにアツシパイセンを本気で崇拝し始めるマイルドヤンキー多し。

599が見たロードスター乗りは99%ヤンキーですな。
指摘されて関西だけの傾向かもしれんと不安もあったが、仙台ナンバーもそうならやはり全国的にヤンキーが多いのかも。
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr93-+OMi)
垢版 |
2017/08/08(火) 10:22:06.48ID:EiDkMTXUr
例えば某輸入車の方が10倍たちが悪かったとしてもロードスターの方が100倍売れてるから絶対数はロードスターの方が多くなっちゃうんだよな

全体が見れないと正しい判断は難しい
ま、実際ロードスター叩いてるのは1人だけだけどw
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f51-zlP1)
垢版 |
2017/08/08(火) 19:51:10.66ID:31URhXCz0
こういうのアップするやつって嫌われるからね
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b06-jEed)
垢版 |
2017/08/09(水) 10:05:59.63ID:Wa6SwEMS0
これからオープンカーを購入しようと思ってる人へのアドバイス
1.オープンカーはセコンド、サードカーと考えろ。EVと同じでメインカーとしては不便な点が多い。
2.幌の閉時でも 乗って楽しいオープンカー を選択せよ。但し、クラシックオープンカーは所有することに意味があるので例外。

MIATAがあれだけ売れた/売れているのが分かるだろ。
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8723-1lNM)
垢版 |
2017/08/09(水) 13:47:02.11ID:F6PH2d/f0
>>612
現在、メインはベンツでセカンドにZ34なんだが、一台にしたいから、Cクラスのオープンにしようと思ってたんだが、その考えはダメかな?
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bb2-jZ8C)
垢版 |
2017/08/09(水) 15:32:30.72ID:BDJrAihU0
屋根閉じとけば普通の車と変わらんやろ。
セカンドカー限定とか無いわ。
唯一の欠点は2シーターというだけ。
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac9-1lNM)
垢版 |
2017/08/09(水) 17:32:35.85ID:2rh+yi3za
友達がいないからMRSがメインでも問題なし
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd4b-acya)
垢版 |
2017/08/10(木) 04:17:18.18ID:K9SO+Zi8d
ここにミニの4シーターオープンとかゴルフのオープンとかに乗ってる人いるのかな?

俺は今は独身ロド海苔だが、>>629 の様な立場になったら、↑4シーターオープンへの乗り換えもやむ無しと覚悟している。

勿論、4シーターといえど2ドアの場合はチャイルドシートの併用が非常に面倒くさくなりそうなこと、パートナーや乳児を乗せているときは開けられないことは承知した上でだ。

4シーターオープン海苔の実際はどんなもんなんだ?
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb00-wVA5)
垢版 |
2017/08/10(木) 04:43:34.57ID:L4HHYVxp0
※後部座席にチャイルドシートは問題ない。後部座席潰すディフレクターはチャイルド
 シート外さないと使えないから(後部座席に子ども乗せてないときでも)使わなくなる。

※助手席にチャイルドシート設置すると、当然のことながら後部座席の乗り降りは
 運転席側からするしかなくなる。

※後部座席は風の巻き込みが酷いから、冬はもちろんのこと春秋の肌寒い時期でも
 オープンにすると子どもの唇が紫になって虐待気味になる。

※一方、夏はもちろんのこと春秋の日射しが強めの日も、開けると子どもを紫外線に
 晒すことになるから自粛せざるを得ない。

※息子だったら違ったのかもしれんが、娘は開けてると閉めろ、閉めろとうるさい。

※結果、4シーターで開けられるのは主に1人で乗ってるとき+2人で乗ってて気候が
 いいときに限られてくる・・・。
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d739-VZfC)
垢版 |
2017/08/10(木) 06:34:36.06ID:dOTMAdxw0
>>630
4シーターとはいえ、
モーガンで独身の私の意見は参考にならんかもしれんが。
友人の家族(友人、嫁さん、3歳の子供)を乗せたときは、
嫁さんには二度と乗らないと言われたよ。
子供ちゃんは大喜びだったが。
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spbb-vO17)
垢版 |
2017/08/10(木) 07:25:37.53ID:tZAFXGTRp
>>630
ザビートルのカブリオレ乗ってるけど子供が小さい頃はアルファードにお世話になった
何かと便利
運転してても全く楽しくない車だけどね
中高生ともなると家族みんなでって事も少なくなるし今はザビートルカブリオレで何の問題もない
それに嫁も5人乗りのプリウスあるからw
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-acya)
垢版 |
2017/08/10(木) 13:29:18.53ID:iClO5l0Qd
>>630です。皆さんレスありがとう。

皆さんの対応事例を参考にして、

家族1台の場合:
子供が出来たら、キッパリロド諦めてミニバン苦行に出る。子供の成長後、頃合いを見計らって4シーターオープンカーに乗り替える。

家族2台の場合:
俺ロド堅持、パートナー4ドア(4〜7シーター) のフォーメーション。

でいこうと思います。
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-syG+)
垢版 |
2017/08/10(木) 17:22:14.41ID:jmR63uCNa
少し前にデミオ買いに行ってロードスター買いに行って帰ったレス思い出した
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb00-HfYA)
垢版 |
2017/08/10(木) 17:35:56.24ID:L4HHYVxp0
>>646
設定じゃないしw

最近暑くてオープン熱が冷めてるから別板中心に書き込んでる。
そこでもなぜかうざがられてるが・・・。

ちなみに>>631が久しぶりの書き込みだな。

オープン熱冷めてるとはいえ、相変わらずめちゃくちゃ暑い昼を除いてオープンカー通勤だけどな。
気温が35度くらいになると開けてるとエアコンがキンキンに冷えた冷気を吐けなくなってちょっとつらいが。
エアコン故障したのか思ったけど、たぶん外気温が高すぎるとそういう仕様なんだな。
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab0e-8QJX)
垢版 |
2017/08/10(木) 20:43:02.96ID:qAL/unxC0
>>644
日本語で
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7a9-Jx0A)
垢版 |
2017/08/10(木) 20:59:50.99ID:W82guarA0
一昔前の家族はセダンとオープンカーの二台持ちだったけど
最近はミニバンが必須で、しかも女はミニバン運転したがらんから
必然的に男の車ミニバンになっちまうんだよなぁ

スライドドア3列シートのオープンカーさえあれば・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況