X



【夏は来ぬ】ボロ車スレ Part43【天然サウナ】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/24(水) 11:36:39.54ID:tXeZ2gUX
前々スレ【ボロ車コソガ】ボロ車スレ Part41【心ノ錦】
前スレ【延命も】ボロ車スレ Part42【エコのうち】©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1485782024/

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1448762583
それでは、ボロ車乗りの心構えですよ、ご唱和下さいゴルァ!

ひとつ、車両保険に入れなくても泣くなゴルァ!
ひとつ、走行中にハンドル取れても泣くなゴルァ!
ひとつ、部品が生産中止でも泣くなゴルァ!
ひとつ、エアコン死んでも泣くなゴルァ!
ひとつ、ドアを閉めたら窓が落ちても泣くなゴルァ!
ひとつ、マフラー落ちて引きずっても泣くなゴルァ!
ひとつ、雨漏りしても泣くなゴルァ!
ひとつ、20年落ちだろうが泣くなゴルァ!
ひとつ、エンジン死んだらペダルを付けろゴルァ!
ひとつ、愛想尽かす暇があるなら車を愛でろゴルァ!
ひとつ、最後のその時まで一緒に走ってやれゴルァ!
ひとつ、牽引するとボロ車は細長くなるかもだゴルァ!
ひとつ、自動車税が重課されるぞゴルァ!

彼らと共に家族や恋人・上司などの白い視線に耐えましょうゴルァ!
老若男女全ての愛すべき真性Mな人々に捧げるスレですよゴルァ!
ボロ車乗りは皆、仲間! 仲良く使おうゴルァ

しつこいようですが、"ゴルァ進行"でおながいします。
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/10(日) 13:09:33.48ID:V8zlqBs/
>>810
家の車もATとMTでフロア形状違いますが、少々の加工をしてmt化してますよ。

そのせいで足元が若干狭いです。

車種は国産の後輪駆動のマイナーな車種です。
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/11(月) 07:25:08.18ID:AjIfNNlf
「改」の文字を見ると
昔、海軍の生き残りの人から聞いた紫電と紫電改の話を思い出す。
紫電は、ごく普通の戦闘機だったが紫電の改良型の紫電改は日本最強の戦闘機だったと…
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/11(月) 07:36:58.75ID:6sJIlXht
>>814
紫電改、かっこいいな。
昔、プラモデル買った事がある。
彗星も液冷から空冷に大きく変わったのに、改は付かなかったな。
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/11(月) 08:23:44.54ID:dZ54FmcS
海軍の文字なら藤沢でよく見かけるなゴルァ!

ブラスターまさかDIYで作れるとは初めて知った
エアーもジャンクで転がってるし考えた奴すげえよゴルァ!
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/11(月) 22:02:15.67ID:zvTNWjKq
>>782
25年ぐらい前まで藤沢駅隣接の駐車場に明らかにワンオーナーで乗り続けていると思われる
当時物ナンバー(相模5)を付けたボロボロな下駄コロナ(RT20)がよく止まっていたんだけど、
ある日、いつもなら「ボロナ」が止まっているところに、当時新発売されたST190コロナが止まってて
「代車かな?」と思っていたが、その日以降ずっとST190だったので買い替えた模様で
複雑な気分になったなぁ・・・。

>>814
紫電改と聞くと、昔カネボウから出ていた増毛剤を思い出すゴルァw
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/12(火) 08:53:14.06ID:mSTDhIcc
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁」 シャンプー
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングトルネードオーバードライブシュート立川
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/12(火) 20:29:13.84ID:AGyJb0vL
>>818
俺も増毛剤だわ。
効果は…
(泣)
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/12(火) 20:33:46.95ID:AGyJb0vL
>>782
俺は近所のワンオーナーとおぼしきスバル360が、ある日ヴィヴィオに替わって残念だったな。
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/12(火) 21:21:04.24ID:2gVVgdh4
よく通る道に車の部品っぽいものが落ちていると
「マイヴォロから何か落ちた?」と不安になる@もうすぐ22年目ヴォロ

>>782
>>801
車が「ある」じゃなくて「居る」って気持ちになるの分かるぞゴルァ
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/12(火) 21:45:42.97ID:ygNimxgB
>>782
会社の近くにある自転車屋の店内兼駐車場に初期ポーターがあったんだが、数年前、新車のハイエースに変わってた。
てっきり廃車になったのかと思ってたが、未だにちょこちょこ見かける。駐車場をハイエースに追い出されただけでまだ生きてるようだゴルァ
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/12(火) 22:43:14.44ID:AN4RKRFJ
皆すまん、俺は先月新車で買って以来ずっと我が家にいたライフ(GF-JB1、MT)を廃車にして
現行エブリイのバンに買い換えたぞゴルァ
でも中古で買ったダルマセリカも持ってるからまだこのスレから卒業はしませんよゴルァ

ライフのミッションは11万キロ目前にして異音が出てきたのに、エンジンのシリンダーの摩耗具合から
何十万キロ走ったかわからんのにオーバーホールした形跡がないにもかかわらずいまだになんともない
セリカのミッションの頑丈さには呆れるぞゴルァ
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 03:42:06.30ID:43qdAKTY
>>817
ちょっと逆パターンだけど。
近所にブローカーかと思ってしまう位に車を乗り換える人が居る。
常に3台持ちでコロコロ乗り換えるし奥さんや家族の車に友人の修理の預かりに友人の購入車もあるから車だらけなんだゴルァ
でもな、80〜90年代メインで中々いい趣味してるんだゴルァ
いい趣味してる車入って整備してるなんて思ってると半年や1年ですぐに無くなる。
と思ったら近所で走ってるの見掛けるようになり長生きしてるゴルァ
と思ったらまた止まってたりして修理してたりするし、暫くすると別の人が乗ってたりするゴルァ
何度か話したことあるけど、普通のサラリーマンで自分で乗る為に買って自分好みに改造して整備して完成するとすぐに友人や通りすがりの人に売れてしまい時々買い戻すとまた売れてしまうそうだゴルァ
その人って通勤で真夏でも大雪でも普通に使ってる(使えるように整備してる)からエライと思うゴルァ
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 22:35:24.65ID:qBRIS34j
>>822
あるあるゴルァ 駐車場に停めて帰ってくると車の下にお漏らしが! 何処から漏れたか探すが エアコンのドレンみたい。俺のボロにはエアコン無いから 他人のか!ホッとして出発。
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 01:54:15.63ID:8HVA/X61
帰宅したらメインボロに「失礼ながら○円で売って下さいませんか?良ければ下記へ連絡ください。実は…(熱いメッセージ)」と貼り紙してあったゴルァ
でもよ隣の県の住所だけってどういう事?
名前と電話番号位書いておけよ!ゴルァ
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 08:59:49.02ID:8YdSTxjl
>>828
バイク乗りとしてはチラシor貼り紙=窃盗の可能性大
多分無いと思うが窃盗前の準備の可能性もあるから、念のため盗難対策もしようぜゴルァ
(多分貼ったのはただの旧車、ボロ車好きかもしれないが)
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 10:16:44.46ID:ceMrReHh
>>829
盗難対策つうか…
バッテリー充電で外したまま。
オルターネーターなし。
ブレーキキャリパー外したまんま。
前に止めた車が現在不動車になってしまい出れない。不動車無くてもローダーで引っ張りだすのは無理な駐車位置。
イグニッションスイッチ壊れててスペシャルな始動方法。

だから大丈夫かと思うよゴルァ
>>830
見てみたらストリートビューのルート外だった。

熱い内容から、きっと連絡先書き忘れたうっかりさんなんだと思う。
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 12:13:30.86ID:lWerANtS
ダルマセリカで松桐坊主、紫電改でハイパーソアラが出てくる自分は
言うまでもなくよろしくメカドック世代ゴルァ

車検でディーラーに出してた愛車のジェミニ(街の遊撃手)が帰ってきた
追加でタイベル交換とウォーターポンプとオルタネーターの整備を頼んだら
7月末から9月頭まで1ヵ月半かかったゴルァ
学生の夏休みかゴルァ
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 21:48:14.65ID:fejLMH1P
>>782
25年を超えて同じ場所にとどまっている車には魂が宿る気がする。
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 22:10:07.28ID:fejLMH1P
乗用車は月当り走行距離1000キロを基準に、それ以上を過走行、それ以下を低走行と扱うらしい。
俺の車は29年8ヶ月で338200キロだから低走行だな。
ゴルァ
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/15(金) 10:24:54.87ID:QCY+VaPW
>>833
あのCM.良かったな。
♪おぉシャンゼリゼ
に合わせて舞うように走るジェミニ、今でも記憶に鮮明。
ゴルァ
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/15(金) 19:56:41.34ID:fxi2gdYb
>>838
すごい!
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/16(土) 07:41:09.99ID:wD2ntQ4t
>>782
40年とか乗っていたら、別れの時はやはり悲しいかな?
人間やペットと違って駄目になってもそのまま手元に置いておけるけれど。
ゴルァ
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/16(土) 07:55:46.06ID:wD2ntQ4t
>>837
私の三角木馬 という曲で踊るCMも良かったよ。
おおシャンゼリゼの回も良かったな。
シャンソンが好きになった。
車にも
25年を超えると魂が宿るって書き込みがあったけれど、
最終章 詩人の魂
で現行エルフと共演とかないかな。
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/16(土) 08:03:06.94ID:wD2ntQ4t
>>836
自分の車も23年で14万キロだから、超低走行だ。
ゴルァ
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/16(土) 21:35:06.98ID:DmLl3KTo
>>843
三角木馬 X
回転木馬 〇
ゴルァ
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/17(日) 13:25:01.60ID:KBRgP3NY
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否「お前ら何や」[

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁スキンケア」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員党首会談旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングトルネードオーバードライブシュート西口
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0849sage
垢版 |
2017/09/18(月) 20:29:28.63ID:5txSXlCr
>>848
20数年持ってる三菱のミドルバンジープ、屋外に置いておいたらスライド窓が開いてたよ。
室内が洗えて綺麗になったよ。飛来物は大丈夫だた。
ありがとネ、ゴルァ
0855sage
垢版 |
2017/09/19(火) 19:59:11.26ID:f45G8q6n
>>850
ハハッ!奇跡的に屋根は何故か錆もなく、飛来物も当たらず無事だよ。
開閉頻度の少ない助手席ドア下部は、絶賛軽量化中、ゴルァ

>>851
えっと、ゴム枠(複数帯)の変形と、留金具の破損脱落のW効果だよ。
逆ポジ状態に近かったんだろね、ゴルァ
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/20(水) 01:56:40.21ID:+PdNx1Hy
内減りしてたから裏組したんだが、16インチの225/60だから手組み余裕かと思ったらビード落ちなくて汗だくになったよゴルァ
時々ある気違いみたいに落ちないビードには毎回泣きそうになるゴルァ
ジャッキ使えば良いんだけど諸事情でもう使えないんだゴルァ
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/21(木) 04:59:25.51ID:N+2BpAzB
どことは言わないけどタイヤが少なくてちょっと変わった性癖の所に誤爆した奴はいるかゴルァ?
かく言う私も両方見てるから、ま多少はね?
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/25(月) 10:03:53.41ID:kcEPo2Ed
中田付近の修理屋だゴルァ!
車種わからんがオレンジ色の車だ

草ヒロ状態のパプリカとかミゼット、てんとう虫など
売る気もないようなボロ超えてくず鉄置く妙な
中古販売店もあったなゴルァ!
0864784
垢版 |
2017/09/25(月) 20:04:03.05ID:x0NBYt5P
>>857
セルシオかいゴラァ?俺のUCF21もそろそろヤバいぞ(ノД`)
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/25(月) 20:50:39.64ID:XjoxCRiF
>>864
20系セルシオと共通部品多い車ですよゴルァ
「20セルシオのパーツかなり使えるので維持にそんなに苦労しないですよ」と言われて「なら大丈夫だな」って買ったけど、冷静になってみたらセルシオの部品高いじゃねーかゴルァ
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/26(火) 03:33:06.61ID:tp5zp0eW
愛ヴォロを手放して(家族プレッシャーに負けて)、オーリスのRS買ったゴルァ
最新のシステムを積んだ車は凄いゴルァ


さらばだゴルァ
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 00:19:36.64ID:AOo2yoBu
>>863
(・∀・)ニヤニヤ ゴルァ!

某くず鉄屋送りにされてたボロを乗っけてた
トラックを発見
逝っちゃ悪いがここの住民が乗る車よりも
きれいだったしなんでくず鉄にするのか聞きたい
気分だったゴルァ!
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 01:50:07.93ID:WMYboNQs
>>869
ちょっとでも調子悪くなると嫌になるのが普通の人々。

で、人気の無い車は中古車としても売れないので
速攻でスクラップに回されるとw

今日はウチの平成5年製のヴォロを路上整備した
元々こんにゃくシフトだったのがどんどん悪化して
終いにはギヤチェンジ不可になっちまったわwww

どうせブッシュが死んだだろ?
と、見たらエンドに焼き込んで一体化された奴で
部品共犯に行ったらワイヤASSYで13500円もしやがった。

んで、んなヴォロなんぞ捨てたろか!って思ってたが
ワイヤー交換したら、シャキシャキのスパスパでシフトが決まりやがるんで
新車気分で惚れ直しちゃったわw
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 13:12:58.43ID:zARwqpja
車かなりくたびれている。
人生にも疲れている。
ゴルァ
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/30(土) 01:22:56.49ID:bCXOdPPt
>>862
その長後街道よりも西になる用田バイパス沿いの中古車で
ミニキャブWIDE55がまさかの55万円で売ってて吹いたゴルァ!
程度良さそうだけど高いだろ、コレ。
その隣に先代クリッパー(ミニキャブOME)が置いてあったが、
クリッパーがバネットぐらいに思えるほど小さいね。
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/30(土) 15:20:54.90ID:OZIMMk/3
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁スキンケア」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜フィリピンチリスペイン上西ツイスタードライブブローウイングファイヤーシュート豊洲
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/01(日) 03:04:31.55ID:zdJiRBRL
俺の車はキーすら要らないぞゴルァ
キー刺して回すのは儀式に過ぎないゴルァ
友人の家にキー忘れて帰った時は「どうやって帰ったの?」って言われたゴルァ
勿論ドアなんてロックしてないゴルァ
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/01(日) 10:47:38.14ID:RoYLX3h4
またぞろ車検の時期だゴルァ
20年目の今年は、この車はもう天寿を全うした買い替えろと五月蝿いディーラーに、もうお前のとこには頼まんと啖呵を切ってきたぜゴルァ
、、、信頼できる車検屋から探さないとだぞ、、、ゴルァ、、、
0887お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI
垢版 |
2017/10/01(日) 14:20:54.58ID:GwmbQB8W
 /⌒\
 \●/∧__∧ /⌒\ ♪ >>886
   ∩ ( ゚Д゚ )\●/   頑張れ
   Y  ̄ ||y||  ̄`''φ   ユーザー車検♪
    Lノ /ニ|| ! ソ >  :ゴルァ!、
    乂/ノ ハ ヽー´
    `ー-、__|
0891お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI
垢版 |
2017/10/01(日) 22:54:17.03ID:GwmbQB8W
>>888それなら取りあえず12/24ヶ月点検さっくりとやって
つうけんだけしてしまえ:( ゚Д゚)ゴルァ!、
ブレーキの点検とか気になったら事前点検でチェックしておいて
後からゆっくり腰据えてやれば良い:( ゚Д゚)ゴルァ!、
そもそもこのくらいのヴォロなら手前で整備する気概無いと
難しくなってくるぞ:( ゚Д゚)ゴルァ!、
車検点検なら難しくないからやってみなはれ。
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/02(月) 07:38:53.76ID:MjSVCfd5
>>886
20年以上の経年車に乗っていて代替えを勧めてくるなんて、
営業やる気だな。
15年落ちくらいまでは執拗に勧めて来ていたけれど。
今となっては(もうすぐ30さい)フロントの営業スルーで
整備士と仲良くなって直接話している。
先日店頭アンケート(ダイハツディーラーです)で
興味のある車種の所にF50って書いたら、苦笑いしてました。たぶんフェラーリと勘違いしたのでしょうか、私はダイハツタフトのつもりだったのですが。
ゴルァ
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/02(月) 07:52:01.15ID:MjSVCfd5
>>890
ABSやエアバッグはともかく、キーレスならオートメカニック誌のTO-Fitの通販で売っているから、欲しいなら付けたらいいと思う。
俺は運転席ドアのキーシリンダーが壊れて鍵が抜けなくなったから、キーレス付けた。
位置決めが難しかったわ。
ゴルァ
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/02(月) 07:58:57.24ID:MjSVCfd5
>>885
ドアの施錠はともかく、鍵は絶対抜いた方がいいと思う。
気違いに歩行者に特攻とかコンビニにダイナミック入店とかされたら…
ゴルァ
0897お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI
垢版 |
2017/10/02(月) 12:58:53.64ID:Uzda8SB5
おいらの車は「秘密のスイッチ」があるからこれをONにしないと
スターターは回ってもエンジン掛からんのだ:( ゚Д゚)ゴルァ!、
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/02(月) 22:39:32.26ID:rpI66vNz
>>896
F50シーマは2001年〜だから21世紀の車だね。
タントも。
昭和の面影を色濃く遺しているこのスレには新し過ぎる。ゴルァ
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/03(火) 12:09:53.45ID:K88CTXmX
先日、ボロの部品交換頼んだら
3日(火)自宅に車を引き取りに行きますので…


もう昼だぞ、取りに来ねぇぞゴルァ
我慢くらべだゴルァ
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/03(火) 21:23:30.22ID:ZiroGQDT
>>901
お待たせしました、と外に出たら4トンユニックが停まっていた。
窓を開けて屋根吊りしようとしたので慌てて止めた。
廃車回収と間違えられた!
というオチを予想。
ゴルァ
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/03(火) 21:23:54.85ID:ZiroGQDT
>>901
お待たせしました、と外に出たら4トンユニックが停まっていた。
窓を開けて屋根吊りしようとしたので慌てて止めた。
廃車回収と間違えられた!
というオチを予想。
ゴルァ
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/03(火) 21:27:59.14ID:ZiroGQDT
>>903
>>904
連投
ゴメン
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/03(火) 21:49:11.36ID:ZiroGQDT
>>897
デコンプ ボタンかな?
点火時期調節レバーかな?
そろそろ寒くなるから、チョークかなぁ?
もしかして、マグネトー点火とバッテリー・ボイント式点火を切り替えるスイッチ?
実は木炭車でガスとガソリンを切り替えるスイッチ?
圧縮空気を吹き込んでから始動、
もっと単純にセルがフットスイッチとか。
始動に関わるスイッチってこれくらいかな。
ゴルァ
0908901
垢版 |
2017/10/03(火) 21:51:59.15ID:K88CTXmX
PM3時頃TELがあった。
今日は忙しいから無理だと…

そこの整備工場で
新車で買って20年(今じゃボロだけど…)
付き合いを考えないとダメだなゴルァ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況