X



ハイグリップタイヤ33本目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 936d-XptK)
垢版 |
2017/05/07(日) 22:40:39.36ID:W+KOfCQi0
ハイグリップタイヤのスレ
プレミアムタイヤやセカンドグレードタイヤ、アジアンタイヤ等はそっちのスレへ。

前スレ
ハイグリップタイヤ32本目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1467530555/

関連スレ
プレミアムタイヤ 24本目©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1491392267/
【スポーツ】セカンドグレードタイヤ 21【コンフォート】©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1488887525/

このスレで主に話題に上がるタイヤは以下
ダンロップ DIREZZA ZIII
http://tyre.dunlop.co.jp/tyre/lineup/sport/z3/
ヨコハマ ADVAN NEOVA AD08R
http://www.y-yokohama.com/product/tire/advan_ad08r/
トーヨー PROXES R1R
http://toyotires.jp/catalog/pxr1r.html
ブリヂストン POTENZA RE-71R
http://tire.bridgestone.co.jp/potenza/re71r/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 937b-1oBY)
垢版 |
2017/12/22(金) 12:06:34.85ID:hI7mFoG/0
>>687
「常識を疑って見ること」とか言っておきながら

>少し分かりやすく説明してみましょう。
タイヤの接地面積は、葉書1枚分と言われていますが、タイヤを太くしたり、外形を大きくすれば当然接地面積も大きくなります。例えばバスのタイヤの接地面は、葉書1枚ではないですよね?

サイズを上げれば接地面積が増える事はこれっぽっちも疑ってなくてワロタ
挙げ句の果てには「バスのタイヤは〜」ときた
そら重量がそんだけ変われば全然変わるに決まってんだろうが
ロードバイク〜とかRCカーのタイヤ〜とか言ってるやつと同レベル

こんなんを得意気に読んでおけとか言われましてもねww
検索して持ってくるならもう少しまともな物を持ってきてよww
マジで頭悪過ぎ

>681に単位書いてあげたからそれで察するかと思ったけどまだわからないのかよ
ほんと中学生以下だな...
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-7LW1)
垢版 |
2017/12/22(金) 12:27:07.24ID:xiFoM6Saa
こだわってる本人も、面積とグリップをころころ変えて書き込んでるからね。
本人ゴッチャになって何書いてるか分からなくなってるか、もしくは、からかって遊んでるんだと思うよ。

↑で誰かも書いてるけど、付き合うだけ無駄ってのが良く分かった。
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 937b-1oBY)
垢版 |
2017/12/22(金) 12:41:09.43ID:hI7mFoG/0
>>689
仮定とか条件ってワカリマスカ?

「車重と空気圧が同一であるならば」タイヤサイズが変わっても接地面積は変わらないっていう話をしているの
わかる?
だからサイズ変更とともに空気圧が下がれば接地面積は増えるの
サイズ変更とともに空気圧が上がれば接地面積は減るの
もちろんサイズ変更しなくても空気圧を変えれば変わるの

RCカーとか空気抜けたランフラットとか言い出す人もいるから「※タイヤの空気圧で十分に車重を支えている状態とする」も条件に書き加えないといけないかな
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9f-Z4wW)
垢版 |
2017/12/22(金) 12:54:16.22ID:Jxlb7SMPM
>>628-631
これで「グリップ上がらないとは言ってない、分からないから聞いただけ」
ってのは無理があるわ
どう考えても言外に否定を含んでる言い回しでしょ

>>632-633
で、ここで待ってましたとばかりにマウンティング
最初から相手が間違えるのを期待してやってたんだろう
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 937b-1oBY)
垢版 |
2017/12/22(金) 13:06:30.43ID:hI7mFoG/0
>>700
そういう話をしてるんじゃないのがわからないのかな
「タイヤサイズ上げた場合でも空気圧は銘柄などの条件によりけりで接地面積もそれ次第」っていう話なら最初から「ふーんそうだね」で噛みついてないわ

>632の「幅を太く、径を大きくしても接地面積は増える」にそんなわけないだろって言ってんの

「タイヤサイズが上がるならば接地面積が上がる」っていう命題は完全に偽だろ
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 937b-1oBY)
垢版 |
2017/12/22(金) 13:21:40.36ID:hI7mFoG/0
ところでみなさん、インチアップ幅広ロープロ化で必要空気圧が明確に上がる場合は接地面積は明確に減るわけだけどそこのところはしっかり理解出来てる?
微調整とかセッティングとか最適値とかのレベルじゃなくて明らかに空気圧を上げなくてはいけない場合
それすら全く理解出来てなさそうな池沼レベルがかなりいらっしゃるようにお見受け致しますけど

あ、小学生レベルの極論を持ち出してくる方がいるから
「ホイールタイヤの重量差は空気圧の差に比して誤差の範囲」
「車重等その他の条件は変わらないものとする」
という条件を念のため付けておきましょうかね
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr87-Gl+6)
垢版 |
2017/12/22(金) 13:52:58.96ID:M2jGUFD+r
F3にF1のタイヤを履いても接地面積は同じなんだ?
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6348-szTv)
垢版 |
2017/12/22(金) 19:15:37.43ID:4I+vUiiE0
>>712
そりゃ机上論だろ…
例えば6.5に195幅と7.0に205幅を同じ車体につけて接地面積を実際に見ると205幅のほうが接地面積は明らかに多いぞ。
ちなみに6.5に195幅を履かせるのと7.0に195幅を履かせるのでは7.0のほうが接地面積稼げる。というのは特に小排気量のレース界では周知されてる。
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23ee-+GUn)
垢版 |
2017/12/22(金) 19:42:12.60ID:XDtcW84H0
ID:hI7mFoG/0
が言うところの、車重と空気圧が同じなら接地面積は同じとは、ドアを開けると貼ってあ
る、その自動車が履けるサイズのタイヤに当てはまるだけで、普通は、タイヤサイズを大
きくするのは接地面積を大きくするって事だよ。
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b38e-buzn)
垢版 |
2017/12/23(土) 13:03:06.50ID:ygpuZWLj0
>>722
接地幅だけではなく、前後方向の長さも計測し接地面積を計算しているのですね?

>ちなみに6.5に195幅を履かせるのと7.0に195幅を履かせるのでは
>7.0のほうが接地面積稼げる。というのは特に小排気量のレース界では周知されてる。

前後方向にグリップの余裕がある小排気量のレースでは、ホイールが幅を拡げて、
接地面形状を横長にした方がコーナーリングスピードを稼げるってことでは?
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23ee-+GUn)
垢版 |
2017/12/23(土) 19:36:06.26ID:c9S/cdNa0
接地面形状を横長にした方がコーナーリングスピードを稼げるとは、どんな理屈でしょうか。
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-uMoC)
垢版 |
2017/12/24(日) 20:42:31.01ID:fZ78p4sWd
>>728
ピークグリップは71Rの気持ち下ぐらいで、国産ハイグリにタメ張れる
温まりが国産勢よりちょい遅い、ウォームアップが1周分余計に必要
品質管理が国産より良くないみたいで、トレッド割れ、リム落ち、パンクのどれかになるアタリが混ざってる
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-tu6d)
垢版 |
2017/12/26(火) 16:13:37.18ID:3nmpQhlha
過渡特性が穏やかで扱いやすいからじゃないか
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff1c-89OF)
垢版 |
2017/12/27(水) 23:09:29.09ID:zH2eQ69Y0
R1Rは街乗りオンリーだけどプレミアムスポーツは高いしセカンドは物足りない勢にとってすごくいいよね
新しめのセカンド買うより安いくらいだし本当に助かる
パターンも対ハイドロ用に縦溝2本くらい入ってると最高だけどカッコよさとしてはこれはこれで
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8aa6-/00R)
垢版 |
2017/12/31(日) 10:07:39.02ID:RVmOLQO00
昔AD06と07がそういう関係だった頃、06にも07のコンパウンド使ってるとはヨコハマ社員の人に聞いた
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spcf-b+du)
垢版 |
2018/01/05(金) 21:50:27.90ID:dbJqYywQp
R888Rもお忘れなく
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM3f-6eYO)
垢版 |
2018/01/10(水) 13:35:54.96ID:UPsnjBrTM
価格、グリップ、耐摩耗性、耐ハイドロ性、サイド剛性、これら全てハイグリップとセカンドスポーツの間のタイヤが欲しい。
ハイグリップ履くと耐摩耗性と耐ハイドロ性、価格に泣くし、セカンドスポーツだとグリップとサイド剛性に泣く。
RE11のトレッドウェアを今の技術で260にしてくれれば解決なんだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況