X



【塩カル・塩害】防錆・サビ対策 三冬目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/16(日) 15:56:36.24ID:1xapgNmP
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .:   ノックスドール700をサイドシル内に吹いていたら
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::  ノズル先端を中に落としてしまった。
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i .   内部のパネル合わせ目に引っかかって外れたようだ。
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄   奥に消えてしまって、救出はかなり難しい

余計なことをするべきではなかった
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/21(金) 19:45:29.15ID:b4kJMMkP
ノックスドールの1600をDIYで塗ってみた
高校の後輩が勤めてる工場が代理店になってるからガンを借りたんだけどすごく汚れるんだな
かなり汚れるからマスキングと汚れても良い格好をしとけと言われたけどマジで真っ黒になった
ペンキだらけの捨てる服と帽子でやったけど顔中黒い点々だらけになった
髪の毛にも付いて少ない髪の毛が抜けてさらに少なくなってしまった
一度やってみたかったんだけどもう2度とやらないw
前に300を塗った事があるんだけど1600は別格だった
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/06(土) 16:15:23.29ID:xKe+GxND
わしはラスペネやわ
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/07(日) 03:38:34.31ID:O2fwDe20
>>387
車って、水が入ったらよくないところ、あちらこちらをゴム部品とかシーリング材で密閉してるが、
そういうとこに高圧がかかると、逆に水がはいってしまったり、また
ゴムやシーリング自体をダメにしてしまい、後々水がはいりこみやすくしてしまうとか聞く

かけてよい箇所、悪い箇所が見極められる人なら大丈夫だろう
0396373
垢版 |
2018/10/14(日) 18:52:15.72ID:2Mwgi6wm
USBマイクロスコープを購入してサイドシル内を覗いたが
発見ならず。モニタを見ている打ちに目が回ってしまった。 orz

ドアパネルの水抜き穴から吹いたノックスドール700の臭いが
1ヶ月立っても消えなくて辛い.。あとで消臭剤でも買っておこう。
積極的に洗車や雨天走行した方が臭いが消えやすいのかしら。
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 16:00:34.91ID:SVb+GB5Y
バッテリーに繋いで錆びにくくするのあったけど、あれどうなん?
鉄板で塩水吹きかけて実験してるのはたしかに錆びなかったけど。
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 10:29:43.98ID:+X21U67L
試すなら水に入れずに霧吹で塩水かけて試すべきってこと?
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/22(月) 22:11:02.28ID:3KTLohVT
下回りのサブフレームやクロスバー、アームなんかはPOR15を直塗りでいいんだろうか
環境的にあまりスプレー的な物は使いたくないし、ノックスドールみたいないつまでもベトベトする系のはイヤ
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/26(金) 21:07:18.81ID:djN+79KT
>>409
初めて知った
一缶で5000円てこと?
説明書を読むと素人でもできそうな感じだね
園芸用の噴霧器でできそうに書いてる
鉄板買ってテストしてみたら面白そうだね
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/06(火) 18:39:49.53ID:Xiw9AZg/
排気管ってノックスドールとかの防錆加工できないよね?
代わりにマフラーに使うような耐熱ペイントを塗るのはどうなのかな?
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/13(火) 00:32:29.07ID:esPwMUn7
ラストアレスターとか微弱電流を車体に流す系のやつはどうなんだろうね?
昔から売っているのでそれなりの効果はありそうだけど
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/14(水) 13:24:33.51ID:K2Qeh02Y
錆びるからほんといらないよね

スパイクタイヤ解禁してくれたほうがいい
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/15(木) 09:54:46.73ID:f87giiX8
高速は金とってるんだから
高くても錆びない融雪剤撒けよな…
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/15(木) 13:07:15.59ID:f87giiX8
酢酸カルシウムか酢酸マグネシウムなら塩害はないはずたが
効果はどうなんだろ
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/16(金) 13:40:13.32ID:zK+xkdGQ
2倍で済むなら使用量半分でそっちに切り替えろって感じやね
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/16(金) 20:20:46.55ID:wEWkX7Hd
あんなもの撒かなくて良いんだって
雪が降ったら滑るのは当たり前で自己責任で良いだろ
あんな物を撒くから甘えて夏タイヤで走り回るバカが出てくるんだよ
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/16(金) 23:09:41.99ID:JvGSYQNv
融雪剤で溶けてサラサラに溜まったやつでつっかえて
動けなくなるし
すぐ除雪しないなら撒く必要はない
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 06:39:31.59ID:8RDt13h8
>>445
そんなん初めて聞いたわ…マジで?
4年位前に冬の足代わりにジムニー買ったんだが、特に防錆しとらんが下回り見ても前後アームに錆びが浮いてるくらいで
フロアには今んとこ錆らしい錆は見当たらんがそのおかげなのか
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 08:32:58.01ID:7ZJJj1+a
通勤時に融雪剤散布車の後になったりする。坂道で粒がアラレのように降ってきたり、路面に融雪剤が撒かれてたりする。しかも往復。
5年でドアに穴が開いたよ。
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 08:47:13.97ID:r/AlyFap
ドアは水抜き穴から抜けきれない上に内部は溶接も防錆も雑ゆえに仕方ないわな
軽のボディはとくに顕著だな。特にダイハツとホンダがドアを早くやられる
一方スズキ三菱スバルはフェンダーから始まる
なお足まわり
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 16:56:47.58ID:s56rzoea
>>422-423
ラストアレスターの電極はフェンダー内に設置するから、降雪地域の冬場は
ほぼ濡れてる状態で結構効果があるらしい
ただ、非降雪地域の海に近いようなところでの防蝕効果は微妙な気がする
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/18(日) 18:31:15.89ID:kWmmc7OH
ディーラーで普通車のスリーラスター厚塗りとマフラー塗装(スチーム洗浄含む)の値段聞いたら3万ちょい(マフラー取り外して塗装なら約4万)と言われたけど、これって高いの?
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/19(月) 10:07:20.46ID:xrJb2wKc
化粧パイプのピカピカステンマフラー塗るやつおる?
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/21(水) 17:32:15.07ID:SMClDnJS
ブラックシャシーコートしてる下回りに違う厚塗りコートをすることはできるのかな
はがす事はできないからそのまま塗れるんだろうけど、付着の強度は弱いのだろうか
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/25(日) 23:30:04.23ID:2Bfxv2i8
>>456
類似品?使ってるけどサビまくってるわ
気休めにはなるんじゃね?
ちなみに配線も劣化して切れてランプだけ点滅してる
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 10:28:55.99ID:3aPtNxod
電圧12V下回ると効果無くなるのがほとんどだと思うけど

それで効いてないだけってことはないのかな?
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 10:46:07.92ID:qNIDVkzD
車屋のyoutubeで知ったんだけど亜鉛を貼り付けるだけど錆びにくくなる
化学的にはイオン化傾向というんだけど、
鉄よりもイオン化しやすい金属を取り付けると、亜鉛のほうが酸素と結合して錆びることで
鉄が錆びなくて済む。安いからやる価値あり。俺はまだ買ってないけど。

https://store.shopping.yahoo.co.jp/ssnet/kzc-b05.html
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 11:33:44.30ID:3aPtNxod
亜鉛って合金でもいいんか?
丹入とか。
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 13:08:36.90ID:3aPtNxod
斎藤商会ってやつかな?
見てきた。

亜鉛が水に浸かってない状態で実験してほしかったな。
ついでに接触面も錆びるって言うし
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 13:25:46.26ID:TGA7wZKZ
酸化還元反応って
Fe+と結びつくのは 水のH2OのO- でもいいし、空気中の酸素O2のO-でもいい

通電した方がイオン化しやすい=錆びの進行を抑えるということもいえるが
鉄の錆の進行も早まる可能性があるので、ボディに対して優しく保護する
という意味で亜鉛だけの取り付けは良いと思う
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 13:33:32.72ID:TGA7wZKZ
この場合、亜鉛Zn+と酸素O-が先に結びつくことでFeが守られるという理屈
さすがに亜鉛だけが錆びて鉄は全く錆びないということじゃないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況