X



【公道】ロードバイクがウザ過ぎ 9台目【自転車】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001 【19m】 テンプレ変えてみましたよー
垢版 |
2017/04/11(火) 01:58:12.27ID:kdzyNZHn
ガイキチチャリンカスロード乗りが死んでも続くよー♪

一停止不履行、信号無視、合図不履行、二段階右折せず
守るルールは、自転車は車道を通行と
複数の通行帯があれば第一通行帯のどこを走行してもいい
二段階右折
以上の3点だけ
追い付かれたら譲れよグズ
すり抜け時に石を跳ねて車体を傷付けてくる
ヘンテコペラペラアーモンドヘルメットに変態ジャージど真ん中トロトロ走行とか・・・
汗くさいし気持ち悪い

うぜえんだよ!!
さっさとDQN車に轢かれてあの世に逝け!!!!!

って感じの人が集まるスレです。

クルマガーはスレ違い、だから絶対専用スレでやれよ?!

※前スレ
【公道】ロードバイクがウザ過ぎ Part7【自転車】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1468422883/
【公道】ロードバイクがウザ過ぎ Part8【自転車】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1470387440/
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 05:42:33.03ID:dzv7JExq
>>959
60歳過ぎたらわかる。
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 06:59:09.40ID:ZmPb9Gs+
スポーツなら他の競技の方が向いてるしなぁ
自転車って孤独なスポーツの最高峰だしみんなでワイワイ楽しくやりたい俺には全く向かないスポーツだね
しかも自転車やるなら自動車は買うな運転するな乗るななんていう自転車界の暗黙のルールあるらしいしストイックすぎてマトモな人には無理ゲー
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 07:14:48.86ID:8Xw5hodO
逆だよ、本気でレースするならトランポ車必須だし
長期のレースには快適なキャンピングカーがあるチームが有利

自転車しか乗るなって言ってるのは、最近自転車始めた中高生くらいじゃないかな
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 07:21:20.58ID:BJsAFUzE
ここのピチパン達もメキシコみたいに裸で抗議でもすりゃあ少しは注目して貰えるんじゃね?
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 08:40:54.01ID:T7JQIOAz
>>954
法を完全に守らなくても守る意識は当然な!
すり抜けが違法だか、合法だか気にしてないが、車運転する際は左折以外は左を開けてるよ。バカなスクーターみたく、追越禁止や交差点で右から抜いてくる奴は腹が立つが…
あと守られるのは「違反してない弱者な」歩行者だって同じこと、後半は悪いことして「●●くんもやってました」という小学生レベルな文書…

まあ、残念ながらスレチらしいから自分でスレたてな…じゃあなチャリガキ!
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 08:59:00.45ID:YkaOAb4P
相手が違反していようと交通弱者を保護・優先しなくてはならない。
相手が違反していれば義務が無くなるなんて法はない。

相手が違反していれば何をしてもいいならば、その辺の路駐のクルマを蹴り回っても良いことになるし、
速度超過のクルマに投石してもいいことになるな。
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 09:10:39.92ID:T7JQIOAz
>>966
まあ、キミの小学生並みの読解力を紐解くほど暇じゃないから、スレ立てなさい!
まさか、自分が最後に叩くまでやり返す小学生並みの頭じゃないだろうな〜(笑)
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 09:14:43.79ID:Sn3PNlQ+
>>967
そいつは寂しくて構って欲しいだけだから…
友達居ないんだろうな
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 09:24:27.96ID:tV2YCxsz
まずチャリに乗る機会がないけど、乗るにしても間違いなく歩道一択だなあ
だって車道はあぶねーし
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 09:30:55.09ID:YkaOAb4P
保護されるスタンスって何を言ってんだか。
それがルールなんだよ。危険な乗り物に乗るお前らの。

スタンスだとか姿勢だとかの問題じゃない。出来ないならクルマに乗ってはならない。そういう話。
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 09:37:21.89ID:JNykdi1D
>>965
>>954だけど、あんたらが自転車の違反が取り締められないことに不平を言ってるんじゃないか。
自転車の違反を取り締まって欲しくば、自動車が違反取り締められないようにしろよ、と言ったのが曲解されてるんだが。
警察の取り締まりが自転車に及ばないのは、自動車の違法の現状で警察がキャパオーバーだからだろ。
きっと、自動運転が普及すれば、取り締まり対象は自転車になる。なぜなら、自動運転はあんたら人間のドライバーより正確だからだ。

自らの違反を咎められて、自転車も違反してるとか検討違いな反論してる限り、取り締まり対象はいつまで経っても自動車のままだ。
人間の意識が変われば変わるだろう。
まあ、それができない愚かな生物だから、人工知能に変わるのさ。
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 10:42:37.13ID:IWXJ9jcD
どう見ても自転車サイドに自動車持ちがいるようには見えないので
>>963の理屈からここの自転車乗りは中高生キッズってことでよろしいか
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 10:59:00.52ID:GFsHgXUR
公道は自転車だけのモノだもん!ってクソ理論で理「論破」綻ってことかな?
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 11:04:05.82ID:GFsHgXUR
自動二輪あるからオンリーではないなぁ
逆に君らは自転車オンリーなのは確実だが
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 11:25:35.75ID:tV2YCxsz
ただ一つ確定してることはIDコロコロしてるやつが一番糞
異論は認めない
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 11:44:24.14ID:T7JQIOAz
>>971
それ、車両全般な!
一番護られるのは、歩行者な!
なぜ、常に自転車が優先だと思ってんの…
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 12:10:22.15ID:JNykdi1D
>>982
車両全般で一括りにすんな、自転車と自動車は明確に違う。

歩行者が最優先なんて自明だろ。
このスレでは自転車と自動車の話をしていて、自転車が優先だと言っている。それは私が決めたのではなく、法が定めた。それに逆らうというなら、自動車、自転車問わず車両全てに乗ってはいけない。これも私の主観ではなく、法がそう定めた。
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 12:15:04.98ID:uz86ScUR
>>973
>警察の取り締まりが自転車に及ばないのは、自動車の違法の現状で警察がキャパオーバーだからだろ。

違うぞ
お前らを捕まえても赤キップだから放置されてるだけ
警察がほしいのは反則金だから見向きもされないだけ
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 12:17:57.13ID:GFsHgXUR
ふむ、ならばサイクリングロードのど真ん中を逆走してくる歩行者というかジョギングしてる人がいたらどうかね?
弱者とはいえ危険な動きをしている人とみなされるが
自転車だと逆走や無灯火やすり抜けをやめれってのがマトモな人の意見さ
まぁチャリンカスは「公道は自転車だけのモノだから自動車持ちは自動車捨てるべき」って主張のハゲしかいないけど
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 12:24:19.29ID:uz86ScUR
優先保護されてるから
信号無視したり合図を一切しないんだよなw

つーか同じ車両同士で保護してくれとか甘えんなよな
保護されるのは歩行者扱いに近い老人や子供のチャリだわな
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 12:36:50.72ID:GFsHgXUR
まぁでもチャリンカスに追突されても車が悪くなるからな実際
事実自転車愛好家は乗ってる自転車に飽きたらわざとその辺の車に追突して示談金で新しいモデルに買い替えるのがマストらしいし
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 12:40:35.81ID:Sxxc1bH4
マジか、ピチパン最狂だな
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 13:57:56.68ID:JNykdi1D
>>984
だからさあ、それは自動車のあんたらが違反してるから、それに手を焼くので精一杯だからなんだよ。
自転車にだって法規を破れば○万円以下の罰金とか定められている。
だが、それが現実的にならないのはそれより自動車の違反の法が問題視されるから。
もし、自動車の違反が自動運転により完全になくなったら、やっと警察は自転車の取り締まりに本腰を入れてくるだろうよ。罰金を請求してくるだろう。なぜなら、違反するのはバイクか自転車だけになるのだから。(先にバイクが取り締められるが)

法によって罰したり、規制するには、まずより危険性の高いものから排除していくべきなんだ。
だから、自転車より自動車の違反が問題視されるのは、この法の理に完全に適合していると思うが。
つい先日まで自転車は車両扱いされなかったのに、自転車も車両だから自動車と全く同じように罰せられないのは理不尽とか言ってるの自分でオカシイと思わない?
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 14:07:42.39ID:YkaOAb4P
当たり前だよなぁ。歩行者を年間5人しか殺さない乗り物の違反を取り締まるのに5兆かけるのと、
歩行者を年間1300人殺す乗り物の違反の取り締まりに5兆円かけるのと、どっちが効率的か?

馬鹿でもわかるよなぁ?

自転車の危険性を問題視してる奴なんて頭のネジの掛け方がどこかおかしい奴だから聞くに値しない。
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 14:07:54.14ID:JNykdi1D
>>985
ルールは絶対。自分勝手で不正確な人間に譲り合いなんてマナーで合理性のある均衡がとれると思わない。だから、ルールがあり、良いか悪いかの判断において人間の感性が入り込む余地はない。法規に従うまで。
だから、サイクリングロードを逆走ジョギングする人は排除するべきという結論で満場一致だと思うが。良いか悪いかは別として罰するかしないかは、弱者の立場とそれの及ぼす影響を天秤にかけて法の行使者が決めるだけ。

この一連の議論の中で誰が「車を棄てるべき」なんて言ってるんだよ。
自転車乗りの一般的な主張がそれだと言うなら、あんたの視野が狭すぎる。
そんなこと思ってるのはほんの僅かなのだから、真に受ける方もアホ。
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 14:14:15.01ID:JNykdi1D
>>992
まあでも、自動車が完全自動運転化されて、事故の原因が歩行者、自転車にあるとすれば、仮に死者が5人でも対策する価値はあると思うな。
生命に値段をつけるべきではないことは、過去の事例に学び倫理学上決してしてはいけないことだと思うなあ。

私は何も自転車側の意見に固執しているのではなく、客観的に思考しているつもりなのだが、妙に反感を買うのが不思議。
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 14:21:24.10ID:YkaOAb4P
>>995
客観的・俯瞰的思考続けてどうぞ。

別に生命に値段付けてるわけじゃなくて政策的な優先度の話してんだけどね。
人を出来る限り多く救いたいならどこにどれだけ労力と金をかけるべきか。それだけの問題で、人の命の価値なんて問題にしてない。
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 14:30:43.77ID:JNykdi1D
>>996
確かに。
自動車だから、罰する必要があるが、自転車となれば、その影響力の小ささから、対策予算を別に回した方が得策だな。
そうすると自転車は例え自動車が完全自動運転化されても違反で取り締められることは無いかもね。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 70日 15時間 12分 47秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況