X



【公道】ロードバイクがウザ過ぎ 9台目【自転車】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001 【19m】 テンプレ変えてみましたよー
垢版 |
2017/04/11(火) 01:58:12.27ID:kdzyNZHn
ガイキチチャリンカスロード乗りが死んでも続くよー♪

一停止不履行、信号無視、合図不履行、二段階右折せず
守るルールは、自転車は車道を通行と
複数の通行帯があれば第一通行帯のどこを走行してもいい
二段階右折
以上の3点だけ
追い付かれたら譲れよグズ
すり抜け時に石を跳ねて車体を傷付けてくる
ヘンテコペラペラアーモンドヘルメットに変態ジャージど真ん中トロトロ走行とか・・・
汗くさいし気持ち悪い

うぜえんだよ!!
さっさとDQN車に轢かれてあの世に逝け!!!!!

って感じの人が集まるスレです。

クルマガーはスレ違い、だから絶対専用スレでやれよ?!

※前スレ
【公道】ロードバイクがウザ過ぎ Part7【自転車】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1468422883/
【公道】ロードバイクがウザ過ぎ Part8【自転車】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1470387440/
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/19(月) 02:16:31.07ID:2PYStf/p
>>899
そのクラスのドライバーがロードバイク乗ってるにしろドラカスだとか車は殺人マシーンだなんてまず言わないでしょ?
ここで叩かれてるのは、まともな車を持ってなさそうなロード乗り。
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/19(月) 07:15:39.64ID:JfjyX0cn
>>904
ピチパン履いて仲間になろーぜ。
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/19(月) 07:45:19.89ID:bYjuq0Y4
>>899
え?君らみたいに「車乗る奴は殺人鬼だけしかいないから自動車捨てて自転車だけ乗れこれは命令だ」なんてほざくF1レーサーはおらんしな
>>903
そう思い込みたいんなら死ぬまでそう思っときな底辺チャリンカス
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/19(月) 08:14:35.16ID:a1B5Espc
ロードバイク乗りって、自分は車などと同じスピードで走れると思ってるから。
邪魔になるはずがないし、なんなら車の方が邪魔だと思ってる。
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/19(月) 09:40:26.95ID:Ezjbe5BI
俺は自転車乗りだけど、銭湯でトラックの運ちゃんと話したことがある。
自転車は邪魔か?っていう議論で、結局一般乗用車が一番邪魔という結論になった。
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/19(月) 09:57:08.89ID:MnYNCk94
下手くそばっかで信号ごとに渋滞しといて、車は邪魔じゃないとか言えねーだろ。
あんたらの目の前走ってるドラカスが一番邪魔だっつーの
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/19(月) 10:47:32.04ID:hGxtNLyx
幅とるからどうした自転車は並走できるもんってか?
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/19(月) 10:48:44.22ID:hGxtNLyx
まぁ車も持ってないってことはレースにもいかないファッションローディーだろうし並走くらい何とも思わずやってそうだな
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/19(月) 11:45:27.79ID:4yNlAy+l
>>910
そのままベッドでピロートークか?
ゲイ野郎!
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/19(月) 11:58:46.56ID:Yi3PIiw+
まあ、今の道路の形や道路交通法なんかを見てもわかると思うけど、基本的に日本の道路インフラはまずは自動車、そして歩行者を保護するためにあるんだよね。
だから車は邪魔もクソもないんだよ。もともとそれ用なんだから。
自転車乗りがヤイヤイ言うのは、在日外国人が参政権を主張するようなものだよ。
本当は一番ひっそりと運行しないといけない存在なの。
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/19(月) 12:08:34.39ID:4yNlAy+l
>>916
いいこと言った!
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/19(月) 12:13:50.32ID:2PYStf/p
>>911
道路は自動車やオートバイが払う自動車関連の税金で維持整備されてるんだよ。
そこをチャリンカスは無料で走らせて貰ってんだから大人しく歩道走っておけ。
4500cc以上の車や13年落ち18年落ちのの車は道路関連では高額納税車なんだから道を譲って敬礼位はしろ。
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/19(月) 12:21:57.79ID:w0c8hCQd
ルールだから車道を走るってのはいいけど
ちゃんとルールは守ってほしいわ
手信号による合図や後方確認はちゃんとしてくれ
車が避けろよ、みたいな全く後ろなんか気にしてないような走り方する奴が多すぎる

車運転するときはウインカー出して後方確認するだろ?
なんでチャリだとできねーんだよ
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/19(月) 14:17:00.32ID:pWBYDGN5
>>914
それしか言えないならお前の負け。

>>916
そんなこと法は定めていない。
自転車の権利を踏みにじるつもりか。
税金払わなくて良いと思ってる。なzrなら自動車みたいに重量で道路を痛めないし、排ガスも出さないし、運動不足解消で健康寿命を上げて生産年齢人口の向上に貢献してるからだよ。
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/19(月) 14:33:45.06ID:hGxtNLyx
自動車乗りの権利踏みにじろうとしてるチャリンカステロリストが言うと面白いギャグですね
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/19(月) 14:48:20.39ID:pWBYDGN5
>>921
歩行者や自転車の待つ横断歩道で自動車が止まらないといった法を逸脱した風潮があるのは、まさしく弱者の正当な権利を踏みにじった結果である。
弱者優先が法の基本理念であるのに対して、強者の立場が弱いことを認めようとしない愚民どもめ。
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/19(月) 15:09:18.79ID:4yNlAy+l
>>920
なに「勝ち」って…
お前は常に勝ち、負けか?まるでどこかのミンジョクだな(笑)

>>922
お前、そこまで言うなら信号機は当然の事、横断歩道の歩行者や歩道通行可の自転車に対しても停止してるんだな?
それが出来てない、心掛けてないならデカい口叩くな!
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/19(月) 15:24:46.79ID:hGxtNLyx
>>922
弱者優先はしているが「車捨てて自転車乗れ」みたいな弱者の皮を被った包茎テロリストの言うことは喜んで踏みにじる構え
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/19(月) 15:36:50.15ID:b2+n/7Ff
なんかロードにムカついたからピチピチ装備一式買って、着て車に乗ってやった。
なんか自分でマヌケだなってちょっと反省した。
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/19(月) 16:16:03.42ID:JfjyX0cn
立派なコスプレイヤーだ。おめでとう。
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/19(月) 17:21:41.16ID:pWBYDGN5
>>923
なぜできていないと勝手に決めつける。根拠を示して理論立ててから書け。

>>924
車を不要なんて言ってるのはただの馬鹿だぞ。何が社会を支えているか分からない馬鹿は相手にしない方が良い。
私は自動車は必要だが、人間が運転すべきではないと確信している。自動運転化されるべき。自動車運転の楽しみ、なんて安全を欠いてる人間が得る権利は無い。犠牲者が出るからな。
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/19(月) 17:48:41.56ID:bYjuq0Y4
>>928
俺はロードバイク嫌いではないがこの板に車捨てろスレ乱立してるロードバイク乗りいるからロードバイク乗りは車板に来るなゴミ屑と思ってるよ
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/19(月) 17:57:49.38ID:4yNlAy+l
>>928
お前読解力ないな…
「もし出来てないなら…」って書いてあるの読めないか?
急いでいるのか?面倒なんだか?体力ないんだか?車両として信号守ったり、横断歩道で歩行者に譲ったり(確かに車でもまれだが)している自転車はほぼ見掛けないんだよな。
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/19(月) 18:11:03.76ID:pWBYDGN5
>>930
「それが出来てないなら」とはあるが、「もし出来てないなら」とは一言もあんた書いてないぞ。

自転車乗ることは一切否定してないぞ俺は。法を守ってる自転車を邪魔と言う権利は無いと言っている。
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/19(月) 18:14:18.99ID:RbCQA6Ct
>>932
はいはい、コンベアコンベア
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/19(月) 19:06:11.51ID:4yNlAy+l
>>932
なに…コンベアって呼ばれてんだ(笑)
挙げ足取りのみんちん党みたいだな(笑)
「もし」が抜けていても決めつけにはならないだろ?

>>935
今後お前はチャリコ乗るか、徒歩で暮らせ!
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/19(月) 20:09:18.44ID:igLCHvpE
自動車廃止とか言ってるバカに一言どうぞ
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/19(月) 20:15:55.13ID:4yNlAy+l
今日も必死なチャリンカス(笑)
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/19(月) 21:39:27.74ID:Opppw/kG
>>936
あたかも私がルールを守っていないかのような言い方だったので。私は法を遵守している。

同じ違反内容でも、自転車と自動車では訳が違う。自転車よりも自動車の方が圧倒的に人を傷付けるリスクが大きいからだ。だから、同じ違反内容でも自動車が取り締められ、自転車は軽視される。これは責任の重さ故に当然のこと。
自転車も法を守れよ、というのは確かに正論だが、それを言うべきは完璧に法を守っているドライバーだけだ。
自動車が守らないのに、大衆の自転車が守るわけないだろ。
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/19(月) 21:41:25.27ID:Opppw/kG
>>933
面白くねえなあんた。
私は自分が正しいとは思ってない。
だからこそ、あらゆる反論という外乱を加えて私の仮説を正しいものにしていく。
もっと反論してくれよつまんねえぞ。
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/19(月) 21:46:54.61ID:nrIiqc7m
このカスは反省が足りないようなので、
明日カス見つけたら素直に道譲るようなるまで徹底的に糾弾することとします。
貴方のせいですよ深く反省しなさい
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/19(月) 21:52:58.20ID:JfjyX0cn
まずは子孫を増やすことからかな
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/19(月) 23:20:43.56ID:KrSrUGss
確認も予測も出来ない下手糞ドライバ−だけだから
チャリ怖いよ〜〜〜とか言ってるやつは
他人のせいにしないで自分を見直しなさい
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 00:32:47.96ID:T7JQIOAz
>>942
では、あなたも完璧に法を守ってるんだな?自動車に完璧を求めるなら当然だよな。
ただ、最後にある「自動車が守らなければ…」というのは他力本願だな。そこまで自転車大好きなら法を守らない自転車は罰すべきって思わないか?
どうせ免許もなければ、取締りもほほ口頭注意だけ、だから自転車なんてのは軽い乗り物なんだよ!
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 01:02:32.88ID:JNykdi1D
>>953
私は法を犯してはいない。すり抜けも合法であるので。

自転車は弱者なんだから他力本願で当たり前だろ。飲酒運転や居眠り運転相手に対処する術など弱者には無い。

もちろん、法を守らない奴は法によって罰せられるべき。
なぜ自転車が罰せられないか。自転車を罰する以上に、罰しなければいけない自動車が多すぎるからだ。
速度超過、信号無視、一停無視、スマホ運転、ぜんぶ自動車と自転車に共通する違法行為であるが、自転車を罰して欲しくば、まず自動車が罰せられないようにしなければならない。
なぜか、先述の通り自転車より自動車の方が大きな責任が伴うからだ。
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 01:48:09.24ID:mGVD8yoy
スレチがウゼーな
他荒らす前にまずは自分が建てたスレ埋めろよ
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 02:35:29.74ID:fziUp1w0
土砂降りの雨の中チャリで通勤なんかできるか俺は車を選ぶ
晴れの日は自動二輪あるし自転車に乗る理由が一つたりともない
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 05:42:33.03ID:dzv7JExq
>>959
60歳過ぎたらわかる。
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 06:59:09.40ID:ZmPb9Gs+
スポーツなら他の競技の方が向いてるしなぁ
自転車って孤独なスポーツの最高峰だしみんなでワイワイ楽しくやりたい俺には全く向かないスポーツだね
しかも自転車やるなら自動車は買うな運転するな乗るななんていう自転車界の暗黙のルールあるらしいしストイックすぎてマトモな人には無理ゲー
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 07:14:48.86ID:8Xw5hodO
逆だよ、本気でレースするならトランポ車必須だし
長期のレースには快適なキャンピングカーがあるチームが有利

自転車しか乗るなって言ってるのは、最近自転車始めた中高生くらいじゃないかな
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 07:21:20.58ID:BJsAFUzE
ここのピチパン達もメキシコみたいに裸で抗議でもすりゃあ少しは注目して貰えるんじゃね?
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 08:40:54.01ID:T7JQIOAz
>>954
法を完全に守らなくても守る意識は当然な!
すり抜けが違法だか、合法だか気にしてないが、車運転する際は左折以外は左を開けてるよ。バカなスクーターみたく、追越禁止や交差点で右から抜いてくる奴は腹が立つが…
あと守られるのは「違反してない弱者な」歩行者だって同じこと、後半は悪いことして「●●くんもやってました」という小学生レベルな文書…

まあ、残念ながらスレチらしいから自分でスレたてな…じゃあなチャリガキ!
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 08:59:00.45ID:YkaOAb4P
相手が違反していようと交通弱者を保護・優先しなくてはならない。
相手が違反していれば義務が無くなるなんて法はない。

相手が違反していれば何をしてもいいならば、その辺の路駐のクルマを蹴り回っても良いことになるし、
速度超過のクルマに投石してもいいことになるな。
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 09:10:39.92ID:T7JQIOAz
>>966
まあ、キミの小学生並みの読解力を紐解くほど暇じゃないから、スレ立てなさい!
まさか、自分が最後に叩くまでやり返す小学生並みの頭じゃないだろうな〜(笑)
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 09:14:43.79ID:Sn3PNlQ+
>>967
そいつは寂しくて構って欲しいだけだから…
友達居ないんだろうな
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 09:24:27.96ID:tV2YCxsz
まずチャリに乗る機会がないけど、乗るにしても間違いなく歩道一択だなあ
だって車道はあぶねーし
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 09:30:55.09ID:YkaOAb4P
保護されるスタンスって何を言ってんだか。
それがルールなんだよ。危険な乗り物に乗るお前らの。

スタンスだとか姿勢だとかの問題じゃない。出来ないならクルマに乗ってはならない。そういう話。
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 09:37:21.89ID:JNykdi1D
>>965
>>954だけど、あんたらが自転車の違反が取り締められないことに不平を言ってるんじゃないか。
自転車の違反を取り締まって欲しくば、自動車が違反取り締められないようにしろよ、と言ったのが曲解されてるんだが。
警察の取り締まりが自転車に及ばないのは、自動車の違法の現状で警察がキャパオーバーだからだろ。
きっと、自動運転が普及すれば、取り締まり対象は自転車になる。なぜなら、自動運転はあんたら人間のドライバーより正確だからだ。

自らの違反を咎められて、自転車も違反してるとか検討違いな反論してる限り、取り締まり対象はいつまで経っても自動車のままだ。
人間の意識が変われば変わるだろう。
まあ、それができない愚かな生物だから、人工知能に変わるのさ。
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 10:42:37.13ID:IWXJ9jcD
どう見ても自転車サイドに自動車持ちがいるようには見えないので
>>963の理屈からここの自転車乗りは中高生キッズってことでよろしいか
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 10:59:00.52ID:GFsHgXUR
公道は自転車だけのモノだもん!ってクソ理論で理「論破」綻ってことかな?
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 11:04:05.82ID:GFsHgXUR
自動二輪あるからオンリーではないなぁ
逆に君らは自転車オンリーなのは確実だが
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 11:25:35.75ID:tV2YCxsz
ただ一つ確定してることはIDコロコロしてるやつが一番糞
異論は認めない
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 11:44:24.14ID:T7JQIOAz
>>971
それ、車両全般な!
一番護られるのは、歩行者な!
なぜ、常に自転車が優先だと思ってんの…
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 12:10:22.15ID:JNykdi1D
>>982
車両全般で一括りにすんな、自転車と自動車は明確に違う。

歩行者が最優先なんて自明だろ。
このスレでは自転車と自動車の話をしていて、自転車が優先だと言っている。それは私が決めたのではなく、法が定めた。それに逆らうというなら、自動車、自転車問わず車両全てに乗ってはいけない。これも私の主観ではなく、法がそう定めた。
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 12:15:04.98ID:uz86ScUR
>>973
>警察の取り締まりが自転車に及ばないのは、自動車の違法の現状で警察がキャパオーバーだからだろ。

違うぞ
お前らを捕まえても赤キップだから放置されてるだけ
警察がほしいのは反則金だから見向きもされないだけ
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 12:17:57.13ID:GFsHgXUR
ふむ、ならばサイクリングロードのど真ん中を逆走してくる歩行者というかジョギングしてる人がいたらどうかね?
弱者とはいえ危険な動きをしている人とみなされるが
自転車だと逆走や無灯火やすり抜けをやめれってのがマトモな人の意見さ
まぁチャリンカスは「公道は自転車だけのモノだから自動車持ちは自動車捨てるべき」って主張のハゲしかいないけど
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 12:24:19.29ID:uz86ScUR
優先保護されてるから
信号無視したり合図を一切しないんだよなw

つーか同じ車両同士で保護してくれとか甘えんなよな
保護されるのは歩行者扱いに近い老人や子供のチャリだわな
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 12:36:50.72ID:GFsHgXUR
まぁでもチャリンカスに追突されても車が悪くなるからな実際
事実自転車愛好家は乗ってる自転車に飽きたらわざとその辺の車に追突して示談金で新しいモデルに買い替えるのがマストらしいし
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 12:40:35.81ID:Sxxc1bH4
マジか、ピチパン最狂だな
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 13:57:56.68ID:JNykdi1D
>>984
だからさあ、それは自動車のあんたらが違反してるから、それに手を焼くので精一杯だからなんだよ。
自転車にだって法規を破れば○万円以下の罰金とか定められている。
だが、それが現実的にならないのはそれより自動車の違反の法が問題視されるから。
もし、自動車の違反が自動運転により完全になくなったら、やっと警察は自転車の取り締まりに本腰を入れてくるだろうよ。罰金を請求してくるだろう。なぜなら、違反するのはバイクか自転車だけになるのだから。(先にバイクが取り締められるが)

法によって罰したり、規制するには、まずより危険性の高いものから排除していくべきなんだ。
だから、自転車より自動車の違反が問題視されるのは、この法の理に完全に適合していると思うが。
つい先日まで自転車は車両扱いされなかったのに、自転車も車両だから自動車と全く同じように罰せられないのは理不尽とか言ってるの自分でオカシイと思わない?
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 14:07:42.39ID:YkaOAb4P
当たり前だよなぁ。歩行者を年間5人しか殺さない乗り物の違反を取り締まるのに5兆かけるのと、
歩行者を年間1300人殺す乗り物の違反の取り締まりに5兆円かけるのと、どっちが効率的か?

馬鹿でもわかるよなぁ?

自転車の危険性を問題視してる奴なんて頭のネジの掛け方がどこかおかしい奴だから聞くに値しない。
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 14:07:54.14ID:JNykdi1D
>>985
ルールは絶対。自分勝手で不正確な人間に譲り合いなんてマナーで合理性のある均衡がとれると思わない。だから、ルールがあり、良いか悪いかの判断において人間の感性が入り込む余地はない。法規に従うまで。
だから、サイクリングロードを逆走ジョギングする人は排除するべきという結論で満場一致だと思うが。良いか悪いかは別として罰するかしないかは、弱者の立場とそれの及ぼす影響を天秤にかけて法の行使者が決めるだけ。

この一連の議論の中で誰が「車を棄てるべき」なんて言ってるんだよ。
自転車乗りの一般的な主張がそれだと言うなら、あんたの視野が狭すぎる。
そんなこと思ってるのはほんの僅かなのだから、真に受ける方もアホ。
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 14:14:15.01ID:JNykdi1D
>>992
まあでも、自動車が完全自動運転化されて、事故の原因が歩行者、自転車にあるとすれば、仮に死者が5人でも対策する価値はあると思うな。
生命に値段をつけるべきではないことは、過去の事例に学び倫理学上決してしてはいけないことだと思うなあ。

私は何も自転車側の意見に固執しているのではなく、客観的に思考しているつもりなのだが、妙に反感を買うのが不思議。
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 14:21:24.10ID:YkaOAb4P
>>995
客観的・俯瞰的思考続けてどうぞ。

別に生命に値段付けてるわけじゃなくて政策的な優先度の話してんだけどね。
人を出来る限り多く救いたいならどこにどれだけ労力と金をかけるべきか。それだけの問題で、人の命の価値なんて問題にしてない。
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 14:30:43.77ID:JNykdi1D
>>996
確かに。
自動車だから、罰する必要があるが、自転車となれば、その影響力の小ささから、対策予算を別に回した方が得策だな。
そうすると自転車は例え自動車が完全自動運転化されても違反で取り締められることは無いかもね。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況