>>506
その理論限界に近い今のリチウムイオン電池は、こういう場合には炭素系リチウムイオン電池って正確に言わないと
別に、リチウム金属電池の理論限界なんて飛躍しなくても、合金系リチウムイオン電池の理論限界容量だけでも、
負極容量としては10倍なんだし
電池全体の容量として合金系リチウムイオン電池が3倍は狙える扱いなので、炭素系リチウムイオン電池ではなくリチウムイオン電池の理論限界って言ってしまうと誤解を生む

まあリチウム金属電池の電池全体でも10倍とか言うのに比べれば、リチウムイオン電池全体でも限界近いって言えるが、
残り3倍しかなく限界近いって意味では無かろう