X



バブル期の日本車を懐かしむスレ 3©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/02(日) 01:27:06.50ID:9C4jxiE7
20ソアラ、71クレスタ、130クラウン、31セドリックグロリアみたいなオレンジと赤が上下に配置されてる横一線のテールが大好きだった。
夜見るとドノーマルなのに族車みたいだ。
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/02(日) 07:53:35.72ID:ov1/ODVe
>>1
「あの頃はよかったな。」が抜けてるぞ!
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/02(日) 18:59:57.14ID:iygfUHKS
>>8
車重1.6t+トリプルローター+ツインターボだったっけか20Bのコスモ
この車を所有してた(している)人に正確な燃費について語って欲しい
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/02(日) 19:11:53.51ID:VPH4AXQH
あの頃の車はイカした車ばかりだな
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/02(日) 21:51:37.32ID:c0UN8Y5N
>>13
俺の周囲では、オヤマンテとかディアマンチョとか言われていたな。
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/03(月) 03:21:25.63ID:NMmvnPKy
>>9
夏場エアコンONノロノロ渋滞時2・8`
渋滞無し4・1`
高速はスピード出せば出すほど燃費が良くなる変態カーだった
冬場固いエンジンオイル入れてた(20w-60)のと量が多いせいで中々エンジン暖まらず近場に用事でもわざわざエンジン回しに空いてる道を遠回りしないとプラグがかぶり気味になるという有様
でも遠出するときはご機嫌な走りを提供してくれてたJCESEありがとう
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/03(月) 13:02:19.10ID:5yRZie39
>>4
120系からゼロクラ辺りまで、クラウンはマイナーチェンジ時にテールの上下を入れ換えてた。
前期はウインカーが上なら後期は下に、みたいに。
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/03(月) 13:49:31.01ID:fKM7yI8d
セドリアってのが25年前にすでにあってな...
シルエイティみたいな。
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/03(月) 22:16:11.76ID:Qyq/Mf9N
カロリンターレビブ(92レビン顔の90系スプリンターカリブ)
が居るって聞いたことがるけどマジで?ポン付け可能なのかいな?
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/04(火) 15:09:52.04ID:v4UDglGu
>>28
GTS-t Type MRだね。
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/04(火) 21:07:18.82ID:GdbcLmQJ
シルビアにもgtr風のグリルつけるの流行していましたか?
あの頃の車は改造するのが楽しい車ばかりでしたね
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/06(木) 18:36:27.75ID:pykZhgIB
地方限定かもしれないが、R30スカイラインGTに半魚人RSのグリルを移植したディーラー謹製中古車があったね。

910ブルの認定中古車もあったな。
ペットネームが有ったけど忘れた
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/06(木) 20:35:44.82ID:ezGhdCJh
>>33
スーパーバージョンやニスモバージョンだったと思う。
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/06(木) 21:16:17.71ID:ezGhdCJh
>>34
インパルと言えばY30セド/グロベースのインパル630Rを思い出した。
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/06(木) 23:50:41.80ID:ezGhdCJh
アスカ・カゲムシャーもイルムシャーなあ顔面スワップのひとつかな。
バンパーはノーマルだけど。

>>39
ハゲムシャーとストレートに言わないところが良いね。
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/07(金) 00:01:31.74ID:Zm9KqAj4
>>40
車のローンが未払いの債務者ー
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/07(金) 12:21:40.62ID:b1Uzb/lY
>>37
あの頃の中古車インパル仕様って、エンジン降ろして内張り外して、全部スーパーホワイトに塗り替えてたんだよね。
Y30の前期の白は肌色っぽい白だったから、凄く違和感があった。
あと910ブルーバードだったか。バンパーもボディーと同色に塗ったり。
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/07(金) 22:17:09.06ID:6QxFKVWv
>>43
カゲムシャーは駄洒落だけど、元ネタのイルムシャーはドイツ人名だから。

>>46
バブルのピーク時にひっそりと生産終了<初代ピアッツァ
全然売れなかった二代目は今じゃレア物件。
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/08(土) 16:06:06.59ID:NI9f2Zp2
>>47
ピアッツァ・ネロか
実は4WD+ターボで180ps、テンロク最強マシンひとつ
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/08(土) 23:23:22.70ID:x5xgdNZZ
>>49
4XE1-Tが有ったのはジェミニとPA-NEROだけだからそうだね。
2代目ピアッツァは1800の4XF1のみ。
単純にボア広げた程度かと思ったらクランクシャフトも専用品なんだとか。
そりゃ乗用車部門は会社倒産一歩手前にするぐらい慢性赤字にもなるわw
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/09(日) 06:27:37.75ID:w7mWQZMj
>>49
それだ
バブルの頃から間違えて覚えてますた

半目リトラのヤツ、今欲しいんだけどな
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/09(日) 13:30:59.23ID:Mck0CeRk
いすゞといえばmu(ミュー。4WD)
当時プロトパジェロのエクステリアに最も近い市販車だった
ttp://a2goos.com/data_images/models/isuzu-mu/isuzu-mu-01.jpg
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/09(日) 14:41:43.63ID:Rc3Ly5Vb
80系チェイサーのようなシンプルだけど上品なデザインがよかった
最近のデカ口開けたデザインはイマイチ好きになれない
あんだけデカい口開けてるのって
「こんくらい口開けて冷やさないといけないようなエンジンルームしか作れません」
って言ってるのと同じなんだよなぁ
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/09(日) 15:10:22.61ID:FGDHYNdN
81いいよなぁ。
あれの2.5L上級グレードのパールツートーンでFリップとRスポだけ付けて、ちょいローダウンBBSメッシュ16インチは本当にいつか乗りたかった。
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/09(日) 20:08:51.58ID:lewwEsbr
MX83、3000アバンテGを新車で買った俺。
調子こいてムーンルーフ付けたら、ただでさえ中が狭いのに頭まで窮屈になってしまった。
燃費は街乗りで4〜5キロ、安サラリーマンにはキツかったっす。
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/10(月) 21:57:19.00ID:fG2QiAvE
バブルのちょっと前だけど、ハチロクトレノのCMで当時のキャッチコピーが
セクシースプリンターだったな。
あのCMからは走りのイメージというよりデートカーのイメージだった。
まぁ、レビンのほうが走り屋には人気があったので走りのイメージはこっちだったな。
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/10(月) 23:16:29.19ID:p9tZ7Nxf
>>51
左ハンドルでも構わないのだったら北米からGEOストーム(PA-NEROの輸出仕様)
を逆輸入した方が日本国内よりはタマが多いから手っ取り早い。
ちなみにSUVを除いたいすゞの最後の藤沢工場製乗用車だったりする。
OBだった亡き伯父がラインオフ式に呼ばれ、ストームの前で撮った記念写真
を見せてもらった事が有る。
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/11(火) 00:52:29.25ID:M0hfEmPl
81ぐらいからの2500の直6エンジンからすげー良くなったな 2000の1Gはとにかくトルク細かったよな
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/11(火) 01:06:25.20ID:QisXEnay
やっぱセルシオでしょ!
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/11(火) 01:39:19.41ID:b5V8/Q/m
>>68
確かにキーを回すたびに時代を感じるな。
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/11(火) 01:40:13.95ID:8n9im9sy
80系スプリンターのイメージキャラクターはショーケンで、CMやカタログ撮影まで終わっていたんだよな。
それがショーケンの不祥事で急遽古谷一行が起用されることに。
後にショーケンは「萩原課長」としてカペラのCMに出ることになるが
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/11(火) 07:39:00.03ID:b5V8/Q/m
>>68
4A-ELU搭載車は不遇だった気も。
特にスプリンター4ドアSRは、販売期間が短かったせいもあり、見た記憶がほとんど無い。
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/11(火) 11:57:52.56ID:x1nXNtwA
>>63「衝撃、SEXYトレノ」
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/11(火) 16:20:41.35ID:m+8uYzbN
>>68
仮にジウジアーロの作品だとしたら、いすゞジェミニにそっくりさん。
内装インパネまわりまで冒険したのがいすゞジェミニなんだろうね。
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/11(火) 21:42:01.73ID:b5V8/Q/m
>>077
個人的にFFジェミニと共通点が感じられるのが、先に発売したFFサニー(B11)。
セダンは後のFFジェミニのセダン、HBクーペはピアッツァと近似製を感じる。
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/11(火) 21:56:33.79ID:b5V8/Q/m
>>76
私はどちらかと言うと、T11型バイオレット系とE80系カローラセダンに共通項がありそうな気がする。
ジウジアーロはK10マーチの他にB11サニー系やT11バイオレット系も原案をデザインしたのかと。
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/11(火) 22:08:26.86ID:bT1k2v73
渋さならローレル
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/11(火) 22:17:19.06ID:b5V8/Q/m
>>79
そのポジションはパルサー系に任せておけば良いものをと思った。
もっとも、B11サニーの時代でクラスでファストバッククーペで人気なのはカローラ兄弟位で、同クラスでこの形の人気や流行は下火傾向に感じたので商業的には仕方なかったのかも。
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/11(火) 22:29:38.57ID:qcIlduhu
>>74
何故かエロい事を想像してしまったw

>>72
5ドアだと一番パワーのあるエンジンだっけか。
今から15年ほど前に前期型1600ZX・5速MTの出物が有って、
買うかどうするか一週間ほど悩んでいたら売れちゃった。
俺以外にも珍車に魅かれる好きモノっているのねww
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/11(火) 23:12:42.79ID:b5V8/Q/m
>>84
発売当初はFFシリーズ中ハイパワーだったね。
ところでその個体の販売価格は?
ボディカラーがイエローのイメージが強すぎる。
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/12(水) 04:30:38.45ID:67ZTGSUG
バブルちょい前だけどS12シルビア/ガゼール乗ってた人いますか?(FJ20のヤツ)この車かなり高価だったと思うけど

当時は速かったですか?
女受けは良かったですか?
燃費はどれくらい?
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/12(水) 09:24:44.97ID:s81eEQku
>>85
確かグロス100馬力だったけど、ATと相性がムチャクチャ良くて、後で出た4AGのAT車より街中だと遥かに速かった。

俺当時オート店の営業だったけど、全社で黄色は一台も売れてない。
殆どが赤か白だった。
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/12(水) 15:24:44.28ID:hMiYnbAc
>>89
50万か、車両本体価格だとしたら、ちょっと高い…かな。
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/12(水) 21:32:35.68ID:QgZLfb1q
>>85
カーグラの長期テスト車がそのハッチバックの1600ZXだった気がする
気になる方は某ハチマル誌にも紹介された名古屋の南にある味噌煮込みうどん店で現車を見てみれば
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/14(金) 08:44:40.73ID:876eQLvY
>>97
俺は従兄が買った120クラウンと同時期放送してたよろしくメカドックのオープニングだったな。

そのあと親父が13クラウン買ったときは今までのデジパネはオモチャに感じたよ(笑)

80年代のデジパネは多種多様でワクワクした。今もデジパネのサイト眺めてはニヤニヤしてる。最近全く更新されてないが…
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/14(金) 21:12:20.95ID:/YeaxtAT
80年代はアナログからデジタルに変わる過渡期だったからなぁ。
前期トレノがデジメーターだったから、それが嫌でアナログメーターに取り替えた。
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/14(金) 21:54:32.90ID:DvvbFOnl
バブル真っ最中の1989年に登場した阪急8000/8300系が運転台にデジパネを採用。1991年のJR西日本207系がこれに続く。

それから10年以上経ってJR東日本がE231系近郊形増備車やE233系でグラスコックピットを全面採用。他社も続く。

自動車の世界ではグラスコックピット車はあまり無いような気がする。
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/15(土) 00:31:49.59ID:9H5G2VdQ
>>102
改めて見ても作画グチャグチャ、何だこりゃ。
当時リアル小学生だったけど、ガキの目で見ても
「作りのショボいアニメ」って印象しかない<メカドック
原作は大好きで、少ない小遣いから単行本買ってたなぁ。今でも大事に持ってます。
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/15(土) 00:47:00.54ID:ler/LAIW
当時は楽しく読んだけど今見ると土手の斜面走ったりライバル達が富士スピードウェイ3周する間にターボ取り付けたり、結果めちゃくちゃな話もあるな
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/15(土) 11:16:42.67ID:9HG6fKPg
デジパネは20ソアラ後期型の虚像投影式が1番カッコイイ
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/15(土) 14:28:37.11ID:ZDOdy2yh
日産のデジパネもいい。
俺が乗ったのはY32グロリアだけど、トヨタの緑と違い白文字でアナログとデジタル同時表示でかっこよかった。
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/15(土) 20:38:15.66ID:IFC4CusE
この前、CX5試乗してヘッドアップディスプレイに感動したが、良く考えると、昔乗っていたS13にも似たようなウインドウディスプレイがあったことを思い出した。
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/15(土) 23:35:04.88ID:ZAH/W6qn
>>109
S13のディスプレイは速度表示しか出来なかったような...?
でも昭和63年当時にしては凄かったと思う。
確かセットOPで当時あまり話題にならずS14でコストダウンされて一旦消えたな。
今まさかワゴンRにまでこれが採用されるとは...
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/16(日) 00:02:34.39ID:3sGC+RCu
>>103
80年代前半アニメはまだクオリティが荒いのが多かったね。
他にも未来警察ウラシマンなんかOPの最初が良かったのに序盤でクレヨンで適当に塗り潰した作画になってガクッとさせられたりしたし。
CGすら無いこの時代に実写によりリアルに近づけたアニメって人の動きをビデオ撮影までしてコストをかけていたキャッツアイぐらいしか無かったように思う。
85年のZガンダムや、車関係だと88年のF-エフ(赤木軍馬なんて誰も覚えていないか...)の作画はめちゃレベルが高かったけど当時もやはり製作費、どこまで金をかけられるかスポンサー次第だったんだろうね。
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/16(日) 00:38:12.95ID:RKrGr5sg
>>110
S13はスピード表示だけだね。
初代マジェスタにもウインドウディスプレイあったと思う。

俺の乗っていたS13は、スピード表示がデジタルでウインドウディスプレイ付き。タコメーターはアナログだった。

今乗ってるアクセラと一緒だな。
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/16(日) 01:29:33.52ID:3sGC+RCu
>>112
昔古本屋で買ったS13のカタログにフロントディスプレイはGパッケージと書いてあってムーンルーフと抱き合わせOPとなっていたけど実車を知らなかったんで...
j's以外装備可能だったみたいですね。
S13新車販売当時は俺はまだ小学生でプラモを作っただけ。w
俺が免許取得当時はS13って30万円くらいであったけど、ボロボロの個体しか無くて縁が無かった車でした。
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/16(日) 06:25:34.56ID:0FyAOFbk
この文脈で「縁(えん)がなかった」と読まずに
「緑(みどり)が無かった」と捉える
>>114の小学生程度の国語力(漢字も読めない)も無いとは

父ちゃん情けなくて涙出てくるわ
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/16(日) 07:35:47.42ID:PXeq5UL2
まぁまぁ、温和にいこうぜ。
アラフィフになると簡単な漢字も忘れてることあるしな。
パソコン使って字を書かなくなったのが原因かもな。
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/16(日) 07:47:08.73ID:PXeq5UL2
FT86とかFRの中堅スポーツ発売してくれるのは嬉しいが、高価格になってるのが痛いな。
気軽にドリフトやれるような車じゃないな。
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/16(日) 08:39:19.34ID:X1FwwYIu
ワロタw
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/16(日) 10:50:40.46ID:xxN7aOed
>>116
それで>>114の父ちゃんはバブル時代なにに乗ってたのさ?
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/16(日) 10:55:14.59ID:3sGC+RCu
>>120
そういや俺が買ったプラモは田宮のだったけど、フロントディスプレイのデカールがあったわ。
ガラス(プラ)の部分に小さなボカシが入っていてここにそのシールを貼れみたいな凝った作りだったのを思い出した。
当時はプラモも今の製品と違って足廻りも実車のを忠実に再現させた(パーツが細かくて無くしたり折ったりすると組み立てられなくなった)かなり精巧に作られていた。

しかもこのS13のプラモは平成元年に当時のコンビニで出入口付近に積み上げられていた物を買ったというのもさっき思い出した。w
このコンビニは無くなったけど、当時のコンビニはプラモも売っていた・・・
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/16(日) 11:29:32.60ID:xHKT48Q/
当時はホントブームっつーかいろんなもん出まくりだったな、
当時族やってた俺は、働いたら絶対買ってやるって思ったけど
結局買えなかった、中古も程度いいのないしね。
0125120
垢版 |
2017/04/16(日) 12:07:56.95ID:RGYc3B/E
>>122
ライムグリーンのタミヤカラーの缶スプレーがなくて
筆塗りで色々混ぜて塗った記憶が。
スレ違いなので、これくらいにしておきます(笑)

そういや、ナバーンって名前の日産車用純正アフターパーツあったよね
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/16(日) 12:33:05.55ID:a3vp6GCn
>>125
ナバーンあったね。
キャラクターの北浦共笑は今何してるのかなぁ。
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/17(月) 17:40:55.13ID:S4us9Fyt
チミらも死がちかいのかい?
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/17(月) 18:16:15.99ID:rsdn83k+
ちょっと前のレスで出てたけど速度とレブはかなり早い時期からデジタル化されてたけど
オドメーターは結構経ってからデジタル化されたんじゃないの
初代セルシオですらまだアナログ式だったし、日本車初のデジタルオド化はなんなんやろ
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/17(月) 21:12:21.17ID:10R9qVU/
バブルとは無関係だけどオドメーターで思い出したが、95年頃日本に輸入されたトヨタアバロンの初期型でバッテリー端子を外すとオドメーターが0になるリコールがあったのを思い出した...
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/17(月) 21:22:05.94ID:10R9qVU/
>>134
日本初のデジタルオドメーターは84年〜90年まで生産された三菱ギャランΣだったような...

http://www.wald-licht.com/~oldcar/gazou/84_m_galant/galant_04l.jpg
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/17(月) 22:29:56.58ID:eORyn9JV
>>134
悪徳中古車じゃお約束事項のメーター巻き戻し対策もあったのかな?
セルシオとかBNR32辺りの売れ線車種だとニコイチ・サンコイチされた
胡散臭い中古車もカーポ〇ント湘南の店頭に無事故な価格つけて並んでいたなぁ。

>>137
人気薄のアバロンじゃメーター巻き戻しても誰も喜ばんなw
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/18(火) 01:48:39.77ID:cYu0AYp5
>>140
>>138だけど、今思えばバブルより少し前の80年代中頃に世に出た車が一番面白く凄かったように思う。
やたらエレクトロニクスを駆使したりシートも分厚くフカフカだったり...
このギャランΣも今と貨幣価値が違えど当時300万円しなかったように思う。
今みたいにインテリアや装備を素っ気なくして安全装備の充実へと転換したのはバブル真っ只中の89年頃からだったような気がする。
セリカやカリーナEDも先代まであったデジタルメーターを廃したり、インテリアをシックにして当時はまだOPだったけどハイマウントストップランプやABSを用意し始めたのもこの頃。
ただ、シートが薄っぺらになって内装や装備も面白味に欠けてきたのも丁度この時代からですが...
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/18(火) 07:03:38.87ID:Nk2H4BrC
バブルのころ車人口が一番多くておもろかったわ。
走り仲間も増えて大阪環状、六甲、堺臨海のゼロヨン、とか土曜の夜は
にぎわってたなぁ。
バイクも南港で専用道路みたいな所があって走りまくってたし。
その分暴走族も多かったから、絡まれるとヤバかったけど。
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/18(火) 07:46:28.04ID:DN9Upfo6
>>142
次々と新しい技術・装備が出る反面、お腹いっぱいに感じていた。
そんな中、シンプルでカラーリングやデザインのセンスが良いFFジェミニは新鮮に見えた。
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/18(火) 17:08:41.30ID:DN9Upfo6
>>143
どっちにしても一般人にしてみれば傍迷惑だな。
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/18(火) 20:38:53.29ID:DN9Upfo6
>>139
たぶんそうだと思う。そんな記事を見たことがあるよ。
軽トラですらデジタルの距離計になった。
おかげで液晶トリップが付き、更にツイントリップになって便利になった。
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/18(火) 21:05:41.97ID:yEpktNVS
バブル時代の日産は凄かったネ
S13、プリメーラ、セフィーロ、シーマ、R32、Z32
これでMID4が発売されてたらもっと凄かったのに・・
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/18(火) 22:04:22.96ID:GusvNMiG
>>138
'83年夏ごろに出た三菱コルディア1800ターボの液晶デジタルメーターの
オドメーターとトリップメーターがΣと同じタイプのデジタルメーターだったような?
カタログにその辺の事が謳ってあった記憶がある。
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/19(水) 00:08:59.78ID:y2wqHrq7
>>153
多分その車が日本初のデジタルオドメーターですね。
調べても出てこず(三菱が80年代に出していた事は知っていた)俺が知ってるギャランΣが最古と思い込んでいたんで...
13年前に当時住んでいた愛知県豊橋市で、某スーパー駐車場にこのギャランΣの後期型3000(多分最終型89年式)が鍵が開いた状態で不法投棄されていた。
そのギャランΣの横にY31シーマも同じく鍵が開いたまま不法投棄されていたけどシーマだけは短期間で片付けられてΣだけ長期間そのままだった。w
当時の豊橋はバブル時代の車があちらこちらに捨てられていた。w
今は大阪に住んでいるけど不法投棄車両はあまり無いです...
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/19(水) 00:22:30.46ID:y2wqHrq7
>>151
その今のデジタルメーターがアナログより簡単に距離を改竄出来るようになってしまったらしい。
なんでも好きな数字に変えられる端末があってディーラーもそれを利用していると10年前に自動車電装業者からその話を聞いた。
そういやトヨタ車とかの新車はオドメーターやトリップまで全て0の状態で納車されるけど、試験もするし大体工場からここまでどうやって持ってくるのか以前から疑問で、業者からこの話を聞いた時に納得しましたが・・・
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/19(水) 12:21:59.88ID:ht8T2/JH
>>156
それでも加装OPとか移動とか動かすはずだから、いくらなんでも0ってのは信じがたい。
他社は納車時30qぐらい進んでいたというのに...
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/19(水) 22:21:11.18ID:ht8T2/JH
>>159
だから・・・
結局距離を戻しているんでしょ。w
なにが貨物列車だよ。
列車で新車搬送なんて今時もうねぇよ。
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/19(水) 23:07:21.34ID:14MliIlu
>>152
シーマ、スカ、Zは今もある。セフィーロはティアナになった。
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/19(水) 23:11:45.65ID:UiwFuoIi
ジャンクションプロデュースの社長、F50シーマで廃止になるっていうんで、焦って最終型を新車で購入。
直後にハイブリッドとして再開。
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/19(水) 23:21:18.36ID:QJtiSvpC
>>159
その行為を「メーター巻き戻し」と言う。
それだとメーカー主導で距離計改ざんしていることになるがな。
生産ラインから車両置き場まででも数百メートルは走るのに「0q」は無いわ。
ついでに言うと今どき日本国内で貨物列車で新車輸送はやってない。
車体が大型化していて狭軌じゃ幅が厳しいのと、却って物流費が高くつく。
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/19(水) 23:37:08.22ID:ht8T2/JH
>>165
過去にトヨタ車を2台新車で買った時(亡くなった親父の車と俺の車)は0qだったよ。
今俺は他社の車で新車購入だけど0qじゃなかった。
ということは昔電装業者で聞いた話通りトヨタだけ端末で戻している訳か...
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/20(木) 00:39:00.13ID:CRGc/KBg
まあ、信じてもらえないだろうけど、
中古車屋でバイトしていた時、トヨタのディーラーマンが来てソアラのメーター巻き戻し方法教えてもらった。
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/20(木) 01:14:58.91ID:2UF+vzLu
90年代半ばまで栄えたセダンの大半は消滅/統合され現在はハッチバック式バンタイプの車ばかりですが、
これまでの貨物バン然としたハイエース・タウンエース・ライトエース等から変わって、乗用車的なワゴンのエスティマやオデッセイは何故もっと早い時期に登場しなかったのでしょうかね?
セダン人気が無くなり初代エスティマ・初代オデッセイブームを序章としてバンタイプ車が売れるようになったのもまた、
バブル崩壊で経済的ゆとりが失われた象徴なのでしょうかね?
いつかはクラウン、今思えば本当に贅沢で豪勢な時代でしたね。
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/20(木) 01:32:52.13ID:w44ZsyRe
FF乗用車のプラットフォームを使ったミニバンなら、日産からはプレーリーが、三菱からはシャリオが1980年代前半に出てる。
どちらもそれなりに売れたよ。

当時、大きなクラスの奴が出なかったのはそれに見合った動力性能を求めてもミニバンに使える大排気量の直4またはV6エンジンを持って無かったとか、当時は5ナンバーの税金が安く、2リッター以上となると懲罰的な税金が掛かってたからだとか色んな要素があるだろう。
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/20(木) 11:53:05.15ID:bC/d0v5k
Z32を買うつもりで貯金していた奴が
ある日バニングのミーティングに誘われて行ったらすっかり虜になってしまって
ベース車両にハイエースだったかキャラバンを買ったとか
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/20(木) 16:27:53.15ID:DNeXoojc
賃貸の退去費用が思ってたより多額だった
http://tbh.noz.jp/1051/
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/20(木) 20:08:24.39ID:BPxHhlNw
>>168
80年代の日本はまだステーションワゴンやミニバンの需要は無いと各メーカーが判断したんだと思う。
80年代って既に乗用ハイエースやマスターエースとライトエース、他社だとデリカもあったけど売れるのはまだ少数だったしね。
当時の1BOXはまだエンジンを前置きにする発想も無くて座席下に非力なエンジンを載せてたから床も高くて走行性能も悪くバンみたいで嫌がられた理由もあったんだと思う。
ステーションワゴンもどこか商用車然としていたし。
俺の亡くなった親父が90年当時レガシィを買おうとしたけど、あんなバンみたいな車は嫌と家族で反対して却下させた事もある。
当時は、俺も含めて家族も、セダン以外乗用車じゃないみたいなそんな認識でした...
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/20(木) 20:27:03.04ID:GOqoqXmf
零細自営業のうちのオヤジは仕事車兼マイカーでB310サニーカリフォルニアに乗ってたが、仕事仲間とかによく珍しいライトバン乗ってるねと言われたそうな
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/20(木) 22:39:37.45ID:rE68aIj4
>>174
そんな時代にCA18ET積んじゃったバネットラルゴ。
見た目は「走るシケイン」、走りは「直線番長」w

・・・昔、社用車でこれが居たんだけど、8人フル乗車で箱根新道
とかの長くて曲がりくねった登り坂を楽勝で登って行ったなぁ。
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/20(木) 23:45:49.56ID:BPxHhlNw
>>177
バネットラルゴ...
そんな車もあったのを忘れていた。
そういや俺が小6だった91年当時に下級生の担任がそれに乗って学校内の駐車場に停めていたのも思い出した。
この小学校も校舎が老朽化で97年に新築に建てかえられて今は冷暖房完備で設備も最新のに整えられたけど、教諭専用の駐車場は無くなったらしい。w

当時意外と身近にあったバブル時代の車についての記憶が段々薄れていっている。w
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/21(金) 09:29:43.41ID:oVOHssAJ
>>179
97年からそうなったらしい。
公共交通機関も整った大阪市内だし、駅から歩いて5分の場所にその学校があるから今にして思えば車通勤が出来た当時の教員が贅沢だったような気がする。
普通、勤務先が大阪市内だと重役と経営者以外車通勤なんて認められない会社ばかりだから。
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/21(金) 12:58:27.01ID:BDyzw6GY
バネットラルゴか、うちにもあったな。ディーゼルだったけど
その後、ハイエース4WDスーパーカスタムに乗り換えた
2WDなら2L-teだったんだけど4WDだと3Lなんだよね
マイナーチェンジで1kzに変更になったときは悲しかったな
3Lのエンジン音がジャングルクルーズの船にそっくりだったよ
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/21(金) 20:31:51.95ID:c5BoQ7lp
バブル時代、大学生だったけど某私立医学部学生専用駐車場は凄かったな〜
テスタどころかF40やらポルシェ959とか停まっててマジで目を疑ったよ
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/21(金) 22:08:11.04ID:9Iau6q+7
>>174
>>168

>当時の1BOXはまだエンジンを前置きにする発想も無くて座席下に非力なエンジンを載せてたから床も高くて走行性能も悪くバンみたいで嫌がられた理由もあったんだと思う。


ステップバンもそんな理由で当時売上は壊滅状態
当時のキャリィサンバーより背が高くて積載容積もそんなに変わらなかったのにFFノンスライドでかなりのハンデに
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/21(金) 22:57:38.22ID:nAA8o1Y1
バンの場合容積より荷室長を重視するケースが多いからな。レジアスが不人気で200系でキャブオーバーに戻ったハイエースや未だにボンゴがそこそこ売れてたりするし
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/22(土) 06:19:39.22ID:6YWlVNeW
ハイエースのバンは100系から200系にモデルチェンジのはずだけど?
レジアスというかグランビア系はFFになってアルファードにモデルチェンジだよ
グランビアじゃコストがかかりすぎたのでコスト削減した結果がアルファードだったんだろうね
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/22(土) 12:15:18.23ID:lGZNC4BE
>>177
その兄貴版(?)
キャラバンとホーミーのVG30E搭載車。
発売当初は驚いた。
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/23(日) 17:38:09.40ID:3NKSLAqa
バブル期か・・懐かしいな
当時乗ってた車はAW11(S/C)だった、
景気も良かったし大学現役合格したら親父が新車で買ってくれたワ
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/23(日) 18:11:04.53ID:wpDvX44g
>>189
ランクルは4.5L搭載してクロカンもパワー競争の時代に入った感じがしたよ。
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/23(日) 18:32:55.47ID:7XQ/sBbf
>>183北里かw
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/24(月) 22:18:13.72ID:MzMwYO8m
>>190
Gリミスーチャー全込みで230万ぐらいだったよな
俺もAWの最終型買ったよ、イイ車だった
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/25(火) 14:02:17.93ID:QZgNq3yQ
いいなー
その頃は71レビンに乗ってたな
AWは憧れだった
その後は86トレノに乗り換えてユーノスロードスターを買っちゃった
AWは乗れず仕舞いだったけれどもビートを乗っていた時期もあったので良しとしよう
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/25(火) 23:32:48.46ID:Ow+perzv
>>183
某漫画で医大生が白いサバンナ乗り回しても不思議じゃないって感じだよね。
普通の人間からみたらガソリン代とか改造費とかヤバイんじゃないとか思うけどさ。
ターボも変えてたし金かかってるよなあれ。
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/26(水) 20:58:15.23ID:OumV5ZID
チミらももうオサーンかい?
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/26(水) 21:41:55.35ID:KhdhBdSJ
>>198
バブルがもう25年以上前だからね。
その当時に車に憧れる小学生だった(俺も)としても今は35歳以上、バブル時代車に乗っていた最年少の人でさえ今は40代半ばだからオッサンとオバハンだね。
今の車は燃費だけでどれも特色すら無く似たり寄ったりでつまらなくて興味すらもてない。
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/26(水) 23:09:35.94ID:ErY5QyaP
>>199
ほう、バブル時代に車好き小学生か
当時子供なりにどの車に1番トキメいたのかな?

私は就職したてで92トレノGT-Z(S/C付き)に乗ってたよ、後輪駆動信者にはバカにされたけどけっこう速い車だったと思う
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/27(木) 00:55:02.18ID:r3PNUpHe
>>200
当時支社の所長だった親父に会社から専用車としてあてがわれていた電話付きのY31シーマ。
2回しかも短時間しか乗った事が無かったけどこれが家の車だったらと何度思った事か...
でも車に興味が無かった親父の自家用車はスプリンターだった。
他は当時大阪では2台しか見たことがなかったF31レパードとか。
レパードは2002年に12年落ちを買って夢を叶えたが、買って2年目に4トン車からぶつけられて廃車となった。
他はバブル時代に同級生の親父が乗っていたマルチビジョン(テレビ付き)のV8クラウンにも憧れた。
シートにフカフカのムートン(当時トヨタがクラウン専用OPで用意していたのをチラシで見た記憶がある)がかけてあった。
何れにしても、社用車抜きにしてうちの親父の車がスプリンターなのが残念だった...
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/27(木) 20:59:39.11ID:J0msyFp5
新車情報で80系マークIIマイナーチェンジの回見たけど、車業界全体がノリにノッている感じで、三木本さんとトヨタ営業の人のトークが生き生きしていた。
マークIIだけで月販15,000台、三兄弟合わせて30,000台以上と当時のカローラ並で、今では考えられない数値もバブリーでした。
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/27(木) 21:13:44.64ID:K9I7iPND
カスのミクスでは何が売れてるんだろ?
アクアやプリウスかな?
スレチさーせん
だとしたらやっぱり当時のバブルは庶民にもハイリターンがあったんだな
カスのミクスは儲かってるのは上だけだしな
バブル当時は中学だったから指くわえて憧れてたわ
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/27(木) 23:25:53.37ID:dCKj+1ET
>>203
あんな嘘つきでとぼけたオッサンが総理をやれるそんな時代だから経済も年々腐って報われなくもなり、つまらなくなって明日すら見えなくなっていっても仕方がない。
まあ政治家なんてあんな者達じゃないと勤まらないんだろうけど。
プリウスとアクアか...
あんな白物家電俺も要らんわ。
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/27(木) 23:34:05.30ID:dCKj+1ET
>>202
80マークUの前期はリアバンパーの下部分が鉄板むき出しで当時の目から見ても古臭さがあったけど、後期で下部分までバンパーで覆う形になりやっと時代に追い付いた感があった。
ただフォグランプが後期でプロジェクター(当時は配光が暗いと不評)になったのが嫌いだったけど90年代初頭は流行りだったからね・・・
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/27(木) 23:39:38.18ID:I7RgaTKv
プレリュードが復活するとかしないとか
ttps://response.jp/article/2017/04/26/294031.html

これじゃない…

昔みたいに角ばったデザインってもう出ないのだろうか
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/27(木) 23:44:34.94ID:lfP5cwrf
父親に車のタイヤはチューブレスタイヤだと言われて驚いたのは小学生の時
小学生の頭ではチューブが無くてタイヤ内に空気が溜まる事が凄いと思った。
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/28(金) 00:09:07.89ID:fsSuGRA4
>>207
それが1000万円とかならもう話にならんね。
バブル時代800万円だった初代NSXでさえ当時は高いと感じたのに今は2000万円だし一体誰に売るつもりなのか。w
今のメーカーってかつてのスペシャリティーカーを復活させたまではいいけど、それをプレミアム価格にしたがるから余計庶民には関係無くなる。
余程金持ちのみに売りたいんだろうけど、今の高所得者って続かないというか少しの波(社会情勢の変化)で簡単に潰れて居なくなる人が多いというのに。
メーカーも安定的販売よりとっとと買える人のみ売って少数生産でも止めたい余裕すら無いという戦略が見え見えなのがバブル当時との最大の違いだと思う。
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/28(金) 06:52:32.10ID:2aiZsDf2
>>211
草付けなくてもわかるだろ、誰って「お金持ち」にだ。
今の日本にそんな羽振りの良いヤツなんて微々たる数しかいないが。
バブルの頃は東証一部上場企業の平社員だったら、銀行も簡単に高額な
自動車ローンを組ませてくれて、納車が待たされるのを覚悟すれば、
それこそNSXだろうがセルシオだろうがBNR32とか平気で買えたなぁ。
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/28(金) 07:57:38.29ID:OmpLwAcQ
>>213
18の若造がソアラやシーマ、Z買うのにフルローン通った時代。
マークIIツアラーV買った先輩はバブル崩壊後だったのか、それとも銀行だからかも知れんが、親の保証人必要だった。

月10万円以上のローンを3〜5年で払ってた。
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/28(金) 13:27:14.33ID:fsSuGRA4
>>217
貧乏っていうか、元々金なんてあまり無いのに借金に借金を重ねて潤っていただけじゃないかな当時は...
で、当時は土地神話もあって土地が前年より下がるなんてありえないと考えられていた時代だから、借金はいざという時に土地を売って返せるとも楽観視していたからこそ金はなんとでもなると皆が錯覚して経済を回していた感じがする。
昭和の終わりから平成元年まで誰もがそう思っていた。
一部の経済評論家が昭和62年にこの実態のない景気は終わるとテレビで発言したらしいけど、当時の人々は誰も耳を貸さなかったらしいから。
で、平成2年に政府の失策総量規制で土地神話が崩れてしまい、とんでもない額にまで膨れ上がった借金に世間が気付いた時には手遅れで、28年以上今にも続く超絶不況にもなったと...
今のバブル当時からある企業は大小関係無くバブル時代の負債がまだ残っているとの事です。
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/28(金) 19:41:27.22ID:g/WyfciA
20ソアラは今でもイカすかい?
vip仕様にも峠仕様にも湾岸仕様にもなるイカした車だよne
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/28(金) 23:38:55.62ID:2aiZsDf2
>>218
今じゃ若造がフルローン組んで高級車を買う=「身の程知らずのバカ者」呼ばわりだもの。
「身の丈に合った買い物」で軽のハイトワゴンかコンパクト。
デートに軽のレンタカーなんて当たり前、鉄道で行けるところとかだもの。
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/29(土) 01:42:47.37ID:15ztG6aQ
>>223
自分の車があるだけ今はマシな方じゃないかな...
大阪市内だけど最近はカーシェアリングタイムズのステッカーが貼られた車に乗るカップルが多いというか増えたよ。
4日前なんか信号待ちしている車の内4台がそれで、スーパーの駐車場にも若い夫婦が乗っていた日産ノートもその車だった。
確かに市内は公共交通機関には困らないけど、遂に車が不要と思う世代がここまで増えたかと見ていて思ったよ。
500万円クラスの車に乗るのは本当40代以上ばかりだわ。
まあ、車があるかないかで貯蓄も大分変わるからね。
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/29(土) 02:20:32.40ID:IRRvqhzn
>>224
都心部とかの交通の便が良いところで職場へは電車通勤とかだったらマイカー要らんしなぁ。
郊外住みだったら足代わりの軽で事足りちゃうし。
バブルの頃の550t軽とは違って今の軽は高速も100q/hで十分巡行出来ちゃう。
今どきクルマにステータス求めちゃうのは、それこそ四十路以上のオッサンだなぁ・・・。orz
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/29(土) 04:39:55.95ID:ecKZzQmR
昔ならその車が2.0か2.5か、ターボなのかNAなのかが世のオヤジや若者にとって重要な項目であったが、今はそんなのどうだっていいもんねぇ。
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/29(土) 05:50:20.60ID:8EpQjgrF
昔は車自体にグレードが書いてあったけど最近は見なくなったね
初代セフィーロあたりからかな、グレードわからないようにしたの
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/29(土) 08:25:17.30ID:HkTmB1AS
>>227
正確にはシーマだね。
トヨタだとセルシオ。敢えてグレードを表記しないあたりにセンスを感じたよ。

あの頃はメーカーも良い車を造ろうとする気概があった。
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/29(土) 08:28:00.68ID:HkTmB1AS
>>226
見た目さえ良ければエンジンなんてどうでも良いんだろうね。
アルファードやハリアーなんかどう考えてもV6が相応しいのに、2400がバカ売れしたみたいに、車格に見合ってないエンジンでも安くて見た目が良ければ売れる。
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/29(土) 12:51:59.09ID:M11jrx/j
>>227
同世代だとペルソナも無かった様な。
古くは初代センチュリーやデボネア等々。
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/29(土) 13:32:03.97ID:Rv6/FuCj
セルシオはエンジンもトランスミッションも駆動方式もただひとつだったからな
グレード間の見た目の違いも小さい
それでも一番上等な仕様が売れたようだけど
LSになってようやくハイブリッドだの4WDだのロングボディが出てきた
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/29(土) 14:22:56.12ID:Rv6/FuCj
マフラーと言えば、テール左右出しの車の多くは後ろの太鼓の手前で分岐しているけど
V8とかで本当にマニホールドからテールビースまで完全左右独立の車ってあるの?
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/29(土) 16:46:15.17ID:Rv6/FuCj
本当なら4気筒6気筒ならマフラーを2本出しにする意味はないんだよな
消音性能はともかく出力面では意味がない
4気筒で太鼓の手前で無理矢理分岐させてマフラーふたつなんて
重量面では明らかにデメリット
しかしハッタリ面は抜群
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/29(土) 17:31:48.93ID:Gb/YxXxc
>>234
あとはホイールがアルミか鉄っちんか。
それとタイプAにのみ5速MTが設定されていた。
シフトノブがファミリアの安いグレードと同じプラスチック剥き出しで萎えたw
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/29(土) 20:02:32.85ID:N/nitw+S
車とは関係無いけどバブル時代の音楽祭。

https://youtu.be/jEc09A4qkoc
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/29(土) 20:25:16.69ID:N/nitw+S
ペルソナかぁ...
当時の大阪にもそこそこ多くて近所の5階建て団地にもゴールドが停めてあった。
ペルソナのカタログ
http://www.wald-licht.com/~oldcar/88_m_persona_01.html

その団地も20年前に潰されて今は7階建ての病院が建っている...
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/29(土) 20:49:19.69ID:+u6BAqsR
高すぎるだろ いくらなんでも
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/29(土) 21:05:05.56ID:7vSAhXZs
ペルソナの助手席に乗せてもらった事があるけど信号待ちなんかで止まってると当時の軽並みのアイドル振動だったのを覚えている。
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/29(土) 21:16:52.65ID:N/nitw+S
>>243
でもペルソナって今だと中古車市場にも殆ど出ないし、ましてや一万q以下ならそんなものじゃない?
どこまでやるのか知らんが外装も手直しするそうだし...
ただライトやモールの劣化は自分でなんとかするしか無いだろうね...
俺なら...やはり120万円も出すなら新車のコンパクトカーにする。w
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/29(土) 21:30:33.47ID:+u6BAqsR
そもそもペルソナ探してる奴居ないだろう
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/30(日) 05:11:05.11ID:7AwiAmtU
純正OPかニスモなどのセミワークス系の小ぶりなエアロを組んだこの時期の車が、自転車史上最もデザインがまとまっていて、とても格好がいい。
インパルフルエアロの31シーマとかマジで今でも欲しいわ。
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/30(日) 11:54:02.44ID:x76QmTtH
この時代のセダンやクーペ系の車はたいてい
デザインがイカすデザインしているんじゃないかい?
チミらがもし金に余裕できてこの時代の車を買う事になったら
選ぶのも迷ってしまうな
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/30(日) 12:55:16.36ID:6qyMcxQM
>>246
ノシ 2000じゃ無いのが残念。120万円か、女房をどう説得するかなぁ・・・。orz
ちなみに女房はC32前期HTが欲しいと宣う、事情を知らない人から見たら変わり者。
(亡き義父の愛車と同じクルマが欲しいそうな。)
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/30(日) 18:39:08.88ID:NS5JSilQ
>>251 
それの後期なら当時世界初の電動格納ドアミラーが付いたり、シフトレバーがY31系と同じタイプになるのにね。
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/30(日) 18:45:26.22ID:7AwiAmtU
Y32グロリアグランツーリスモアルティマタイプX、シルキースノーホワイトパール、インパルフルキット、ニスモリヤスポイラー、BBS17インチ、サンルーフバイザー、NTTアンテナ、字光ナンバー、昔これでモテまくった。
今、コミ30万の中古初代ムーブシルバーツートン。
かろうじて樹脂製の純正リヤスポイラー付きだが、見向きもされない。
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/30(日) 18:54:24.68ID:x76QmTtH
y32グロリアのvip仕様に乗っていれば
若い女の子から逆ナンパされる時代もあったのかい?
しかしy32みたいなイカつい車に乗っていたら
ドキュソ系の香具師に絡まれる危険もありそうだな
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/30(日) 19:07:54.44ID:7AwiAmtU
自分のはVIP仕様じゃなくて、ホワイトパールで80年代風のハイソカー仕様なので厳つくは無かったよ。
車高やマフラーもノーマルだったし!
逆ナンはされなかったけど、よく街中で女とかがこっち見てきたよ!
DQNはステップワゴンとかSM-Xに乗ってたけど、幸い絡まれた事は無かったよ。
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/30(日) 19:42:56.07ID:uGPCdYpC
S30Zが走っててビックリした
いまさらL型エンジンって感じはあるけど、名車であることはたしかだな
どんなやつが乗ってるのか見ようと思ったけど良く見えなかったけど、かなりの
クルマ好きおやじの可能性はあるな
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/30(日) 21:11:30.48ID:x76QmTtH
バブル期のvipセダンはとっても美しいne
あれならついつい若い女の子をナンパしたくなりますね
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/30(日) 21:11:35.54ID:6qyMcxQM
>>252
電動格納ミラーは’84年デビュー時から採用<C32ローレル

>>253
後出しジャンケンでスマソ 
女房が亡き父(俺から見ると義父)と同じ仕様のC32ローレルってのは
VG20ET搭載のVターボメダリスト「エミネント」の5速MTなんて変態仕様。
現役時代だって見た事ない。20EメダとかVターボメダだったら出物が有るけど、
最上級グレードのメダリストエミネントなんて価格的にセドリックに手が届く値段
だったから、買う人が殆ど居なかったのでまず出物が無い。(田舎の商売人だったのさ。)
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/30(日) 21:17:13.76ID:6qyMcxQM
>>254
中古だけど同じグレードのY32グロリア(ただしドノーマル)に乗っていた事が有る。
ある日突然、当時借りていた月極駐車場から居なくなっていた!(盗まれた。)
初代ムーヴはカスタムだと今でも盗まれやすいから注意だw
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/30(日) 22:12:19.34ID:3bCapMlW
78年小学5 初代RX-7登場
81年中学2 初代ソアラ登場
82年中学3 スタリオン登場
83年高1 初代セブンターボ、Z31、AE86、バラードCR-X登場
84年高2 初代MR2、GX71マーク2登場
85年高3 FC型RX-7、試作車MID4、アルシオーネ登場
86年浪1 2代目ソアラ&スープラ、2代目レパード、MR2スーパーチャージャー登場
87年大学1 R31GTS-R、サイバーCR-X、AE92、試作車MID4II登場
88年大学2 S13シルビア、スープラターボA、シーマ、セフィーロ登場
89年大学3 Z32、R32GT-R、セルシオ、ユーノスロードスター登場、この年にFC3S後期型を新車で購入
90年大学4 NSX、GTO、ユーノスコスモ、1JZスープラ登場
91年社会人1年目 FD型RX-7登場

なにもかもみな懐かしい
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/30(日) 22:13:07.45ID:NS5JSilQ
>>261
当時若かった今の40代以上のオバサンは別として、今の若い女から見れば「ナニこの角張った古臭い車は?」としか思われないだろ・・・
そんな俺も80年代後半の日産車が今も好きなんだけど・・・

>>262
すいません勘違いをしていた...
C32は84年から88年(在庫登録は89年迄)でしたね。
電動格納式が出たのが84年と以前雑誌で知っていたんでそれなら前期にも採用されていたのを忘れていた。
今も残っている個体のグレードは残念ながらメダリストばかりです...
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/30(日) 22:14:28.73ID:LrQTjhtF
C32といえば、直6とV6の両方を載せたという無駄なことやってたな
本当なら新作RBのターボを載せたかったのだろうけど、間に合わなかった
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/30(日) 22:19:38.68ID:NS5JSilQ
>>264
このグレードはもう出ないだろうね。
ただのVターボの後期型なら掲載されているんだが...
もしあっても、120万円のペルソナより高くなりそう。w
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/30(日) 22:34:05.51ID:NS5JSilQ
>>269
80年代半ばなら高級車でもそれが標準。
逆に当時の軽自動車は10インチとかだったし。
その次のバブル世代のC33でも15インチが主流だった。
89年の32型Zでやっと16インチだったからね。
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/30(日) 23:04:17.27ID:VDmRozsG
>>269
ホイール径が小さくてタイヤの偏平率高いから小さく見えるよね。
外径で言えば、BSのネクストリー(しか設定がない)で626mmだから
195/65R15とか215/45R17と同等だよ。プリウスなどがこのサイズ。

>>270
MS120のクラウンもこのサイズだったな。
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/01(月) 00:52:37.22ID:nJNu8G1n
>>264
悪りぃ悪りぃ、「ト」か「ス」で迷ったが、調べるの面倒だしw
まぁ、まず出て来ないだろうなぁ。妥協して何とか見つけた上物のVターボメダ純正MT車に
苦労して見つけた純正アルミ履かせて乗っていたけど、当人的には納得出来ていない模様。
妥協するのが嫌いな人だからなぁ。
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/01(月) 01:54:06.25ID:kaIAV6nK
コスモ見るなんて 今の時代まずない
ラッキーでしたね
僕ちゃんはコスモは写真でしか見たことないな
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/01(月) 09:15:22.49ID:+uECDiGt
>>276
神戸市北区にある俺の別宅の近所の家に長期間乗らずに車庫に放置されているユーノスコスモならある。
イエローだから多分初期型かも?
その家はうちの母親の同級生の家で、息子が昔新車で買ったらしいけどいつの間にか乗らずにその実家に預けっぱなしになっているという話を聞く事が出来た。
邪魔だとも嘆いていたから言えばタダで貰えるかも...?
その家の息子は京都に居て、年に1度新車のプリウスに乗ってその家に帰って来るらしい。w
でも実家に保管しているぐらいだから、そこの息子さんも手放す気なんてないんだろうな...
そこの別宅に1年放置しているC5を持っている俺みたいに...
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/01(月) 09:49:13.23ID:m+fDsr5r
ユーノスと聞くと環八のM2店思い出すわ(´・ω・`)今は外観そのままで葬儀場になってるw
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/01(月) 10:11:20.82ID:+uECDiGt
90年代初頭...
ユーノスやらアンフィニやらオートザムやらオートラマやらマツダが訳の分からん事になっていたね。
で、当時はその広告チラシが毎週土曜日にやたら多く入っていた。
亡くなった親父が一度だけアンフィニのチラシを見てて、初代センティアのMS-9を指差し「これいいな」と言ったので、いよいよ大衆車スプリンターからおさらばしてうちもようやく高級車所有か?と期待した矢先
チラシの最後まで目を通した親父が「なんだマツダか・・・」と言い放ってそのチラシをゴミ箱に捨てたショックを今でも覚えている...
親父は亡くなる最期までマツダをバカにしていた...
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/01(月) 10:29:48.14ID:NrCXv4QP
エアコンの自動ルーバーはファミリア、カペラにも採用してたマツダのお家芸
ただし最高グレードのみ
もう一丁、ただしマイナーチェンジ後は下のグレードにも採用する事もある
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/01(月) 11:33:18.06ID:+uECDiGt
>>284
そう、俺が今乗らずに所有しているC5のシトロエンまでマツダが売っていたのは当時は知らなかった。
つか、2008年に2代目C5を雑誌で見るまでシトロエンを知らなかった。w
2012年にC5を買ってからたまにプジョー併売のディーラーに行くと、いつも隣のプジョーショールームばかりに人がいてシトロエンショールームは俺一人だけでゆったり静かな中で、モニターに虚しくシトロエンプロモーションDVDが流れているのが気に入っている。w
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/01(月) 21:21:51.83ID:ljhZQVIi
>>288
ユーザーをナメてるとしか言いようが無い。
しかし、後年自分がユーノス500を購入し、今でも所有しているとは想像しなかった。
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/01(月) 21:30:14.76ID:ysSEXOju
>>267
当時(前期型)はVターボばかりアピールしてて、後期型になってRBも売りにしだした。後期型にはRB20DETなんかも積んだし。
まあY34にもRB25DET積んでたしな。
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/01(月) 21:47:12.31ID:/pYYioRl
>>289
技術者たちは真面目で志の高い人たちばかりなんだけどね…そこにまだ救い様があった。
奥田〜渡辺時代のトヨタは社員もクソだらけ、今のホンダも上も社員もクソだらけ。
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/01(月) 22:00:56.37ID:/VSyqAXK
>>293
2008年にそのトヨタで新車を買ったら納車時からいきなりありえないミスを犯され、さらに反省するどころか売ってやったみたいな偉そうな態度(対応)だったから嫌いになってアテンザに買い替え、今のシトロエンC5に行き着いた。
もう...300万円を捨て銭にさせられたトヨタ車を買う事は無いけど。
バブル時代の車も好きだけどトヨタ車だけは認めない。
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/01(月) 22:07:41.28ID:yjHqSXht
>>257
S30Zかオレが小学生のころ良く見かけて、斬新なスタイルとエンジン音で
一目置いていたよ。
L28の最高グレードならSOHCでもパワフルな走りするし今でもファンは多い。
まぁL28改で3.リッターにしてるのも多いからちょっと反則だなw
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/02(火) 00:09:12.11ID:v3X0c5OM
>>296
ありがとう。
家族には理解されなくても20年...いや、資金が続く限りもたせる。

>>297
内装に関してはカタログを見て期待はしていなかったけど、あんな対応で失望というか、二度と関わっては駄目なメーカーだと悟ったよ。
根底から腐っているから今のアキオ君でも駄目でしょ。w
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/02(火) 08:56:35.78ID:HQdOgGPw
>>299
そういやあ...ホンダの営業は買った後の対応がタメ口になると聞いた事がある。
俺はホンダ車を新車で買った経験が無いから何とも書けないが...
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/02(火) 23:54:27.37ID:eu8GO5RY
>>194
AW11を今買えば?
俺は50才を前にして、青春時代の憧れだったFC3Sを最近買ったよ
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/03(水) 00:23:45.60ID:+a0rSWgX
あの頃の車はもう売ってる店もないから
チミらとしても残念ですね
写真で楽しむしかないね
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/03(水) 00:48:23.56ID:HTFgpLrZ
>>307
当然新車は売ってねーな
でも80〜90年代の国産車を専門に扱う中古車屋はたくさんあるよ
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/03(水) 00:51:36.87ID:+a0rSWgX
20 30年前にスポーツカーに乗っていたのさ
イキがったクソガキばかりだったかい?
そりゃ事故やら喧嘩がたえなかっただろうね
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/03(水) 09:30:43.28ID:HczISDud
90年代後半車の話だが、あの頃と違ってバンタイプを乗用に仕立て直したミニバンは絶滅してしまったな。
タウンエース/ライトエースノア、グランビアにレジアス、ハイエースワゴン、E24キャラバンシルクロード...100系ハイエースの最上級グレードの内装ってアルファード並みだったな。
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/03(水) 09:55:59.38ID:WNHmTTVX
室内の広さ、快適性、燃費、安全性どれを取ってもメリット無いもの。
耐久性にしても、悪路を走ったり重量物を運んだりする訳じゃないから何も問題にならないし。
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/03(水) 12:20:37.41ID:9PpIOhtB
>>311
カローラバンやアベニールカーゴもそんなのがあったのをたまには思い出してあげて下さい。w
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/03(水) 12:34:18.00ID:+ZJ6pZlP
>>312
当時は確か、そういう車を扱う店が税金と保険、つまり維持費が安いのをウリにしていたのを覚えている。
2ちゃんでは悪評の評論家国沢も当時、若い子は任意保険が高いから安くてカッコ良く改造したバンタイプを薦めると何かの雑誌に書いてあった。
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/03(水) 12:43:31.99ID:+ZJ6pZlP
>>311-312
ごめん、よく読んだら勘違いに気付いた。
>>312のレス通り非効率だから無くなったんだろうね。
94年に親父がライトエースを買おうとしていたが思い直してスプリンターカリブを買っていた...
理由が走行性能が悪そうだからと当時言っていた...
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/03(水) 12:45:27.60ID:+a0rSWgX
アベニールバンの8ナンバーの
ローライダー仕様は格好よかったな
誰があんなカッコイイ改造車を世におくりだしたんだろうね
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/03(水) 13:19:42.16ID:tEXPOJIC
>>311
NV200バネットワゴンはどうだろう。
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/03(水) 15:17:37.09ID:ksbnQZDa
>>318
2ちゃんではホンダ営業所の評判が悪いね。
なんでだろうね。
俺も一度だけ頼まれてホンダディーラー(値引き交渉)に付いて行ったけど、ここで買うかどうか分からないから試乗はしないけど展示車での説明と、
急ぎ(嘘w)で見積りにあまり時間をかけられないから先に限界値引きを出して欲しいと最初に全て伝えた。
でも別に嫌な顔はされず良くもないけど悪くもない普通な対応だったけどね...
でもトヨタで酷い目にあって二度とトヨタでは買わないと決めた俺と同じ、貴方もホンダで同じような酷い対応をされてからホンダを嫌いになった気持ちは良く分かるよ。
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/03(水) 21:50:25.55ID:HczISDud
>>313
オルティアもバンタイプのパートナーがあったけど、オルティアと比較するとあまり見なかった気がする。

>>317
NV200乗用って言われてみたらあまり見かけない。
セレナと競合するからかなあ...
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/03(水) 23:05:47.13ID:hXTHTNEm
137クラウンのロイヤルサルーンgに乗ってたけど、
キー抜いたらハンドルが動いたりエアコンのルーバーがスイングしたり、リアトレイに冷蔵庫付いてたり
バブル装備満載だった見た目も押し出し感があって良い車だった。当時、17インチのアルミとタイヤのセットで30から40万して頑張って買ったな
あの車ならもう一度所有してもいいかな。
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/03(水) 23:22:09.16ID:HczISDud
>>327
キューブキュービックの後継的な位置付けか、エブリィランディやアトレー7みたいな位置を狙ったのか>NVワゴン

軽自動車ボディを大きくしたミニバン、ドミンゴが他にあったけど今はフリードかシエンタがその位置に来た感じがする。
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/03(水) 23:41:15.78ID:3GsL4Lvb
>>329
親父が乗ってたのと色・グレード・装備がほぼ同じだ。
当時珍しかったリモコンキーをオプションで付けたのを覚えてる。
このナビが全く役に立たない代物だった。
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/03(水) 23:49:33.87ID:TwkUVR0r
>>330
キューブキュービックの後継にしては
やっつけ仕事感が拭えないというか、
作り込みが甘いような気もするんだよな<NV200バネットワゴン
エブリイランディやアトレー7より少し大きいとはいえ
セグメント的には近いとも取れるけど、
それにしても作り込みが(ry
特にアトレー7はよく考えられてて好きだったけどね

結局コンパクトサイズの6〜7人乗りって
ワンボックス系から乗用ベースのハイトワゴン系に
シフトしつつある、という指摘には同意
ただ、それゆえにMTの設定がなおさら期待薄になってしまった

スレチついでに、1970年代には軽ベースじゃなくて
トヨタのミニエースにも6人乗り?の乗用モデルの設定があった
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/04(木) 01:48:54.67ID:QeDCgVLq
>>331
バブル時代は親のクラウンか...
当時は小学生だった俺の同級生の親も13クラウン乗りが多くてそんな車に乗れる同級生が羨ましかった...
バブル時代うちの親父が乗っていたスプリンターの、おまけに下級グレードMXのマニュアル車なんて今やもう中古市場にも出ないよ。w
バブル当時はスプリンタークラスでもSEサルーンかリミテッドとか上級グレードに乗る人が殆どだった...
唯一後期で出たMXサルーンもたまには見たけど、好景気当時は少数でした。

確か平成2年の夏頃だったか、父親が何の車に乗っているかの当時らしい話題になり、他の奴がセドグロ、クラウン、安くてもマークUやローレルクラスの話題ばかりで、どう考えてもうちのスプリンターが一番安くて恥ずかしかったので見栄を張るつもりで、
当時営業所長だった親父の社用車シーマの電話付きとつまらない嘘をついたら同級生の顔色が変わり羨望の眼差しで見られおまけに周りの奴等にまで言いふらされた・・・
で、いつ乗って帰るの?とか、日曜に見せてとか、お父さんに頼んで乗せてよまで言われちょっとした騒ぎになった・・・
今更会社の車で親父はこの車で家には乗って帰らないと言い出せなくなり、またいつかとか親父は忙しいと誤魔化すのに必死だった・・・
親父に言えば叱られる上に社用車をそんな事で使わせて貰えないのは小学5年の俺でも分かっていたからクラスメイトが忘れるまで逃げるのに当時は必死だった。w
今は親父も亡くなり、小学生当時憧れた高級車に乗れなかった反動で無理してシトロエンを買い、時代も変わって人から何を言われようが維持しています。w
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/04(木) 04:41:08.00ID:ikTVfgcK
バブル期か〜
当時はけっこう無茶なローンが通ったものだ、

頭金50万残り410万を60回払いで32のR新車で買ったよ
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/04(木) 11:30:49.26ID:/rixmFCy
アベニールバンやマーク2バンの8ナンバー仕様の
ローライダー仕様は貨物車にしては
カッコイイかったですが
だれがあんなカッコイイ車を世におくりだしましたか?
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/04(木) 12:16:59.75ID:ZzB7ctha
>>337
バブル...って
俺には車と家だけで金なんかねぇよ。
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/04(木) 22:44:46.44ID:pix+PbOO
>>335
産まれた時もクラウンだし、免許とって乗ったのも13のクラウンだから、
今でもクラウン乗りたいとは思うけど乗るならガソリンV6一択。
実際、車内が狭苦しいから金あってもクラウン買わないだろうな。

>>338
10分回ってもダメな時あった。他人からは奇異の目で見られて恥ずかしいのなんの。
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/05(金) 02:08:11.24ID:VhxMIuVr
>>342
産まれた時にクラウンって...比較的裕福な家だったんすね...
俺が産まれた79年は、うちは既に電子レンジやエアコンとか電化製品は今の生活水準とそんなに変わらん物が揃っていたけど親父は当時、千葉真一が宣伝していたカリーナクーペに乗っていて、
79年当時はまだ3ナンバーの税金がバカ高だったクラウンまでは買えなかったと生前話していた...
今思えば、俺が産まれた頃にうちに無かったのは83年に初めて買ったビデオデッキ(マックロード)ぐらいで他は大して違いは無かったような...

>>343
それは本当そう思う。
親父にシーマを与えてくれた、親父が勤めていた会社も今はもうありませんので...
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/05(金) 02:54:23.24ID:OW8kBHzL
GX81系のあれどういう意味っていう飛び出るエアコンパネルが
バブルを象徴してたな そう思わん?
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/05(金) 04:14:00.96ID:VhxMIuVr
うちの職場の駐車場に、まだGX81マークUに乗っている人が居る。
その車、最近ガソリン給油口がイタズラされたかなんかで蓋が無くなっていた。
まだ部品が出るのだろうか・・・?
確かその後のY32系のシーマやセドグロも、ドアミラーのボタンが飛び出す部類じゃなかったっけ?
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/05(金) 10:14:31.34ID:5GxXIYU4
使用頻度の低いスイッチ類は格納しようって考えだったのだろう
日本で売り始めたときのレクサスGSもトランクと燃料リッドのスイッチが
そんな感じだったけど、これの評判が悪くて後に変更されてたし
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/05(金) 10:16:15.26ID:5GxXIYU4
今思い出したけど、ワイヤー式はともかく電気式の燃料リッドって
なんで走行中でも効くんだろ?
あんなの止まった状態でしか使わないのだし、
間違って開けてしまうと車内から閉じることなんてできないし
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/05(金) 10:37:19.45ID:Xq56Yy8J
昭和51年式マツダのカペラのトランクは電動オープナーだった。
グローブボックスにも照明が付いてて ガラスアンテナで・・・
でも、時代なのか、駐車用の尾灯と車幅灯の「P]マークのスイッチがあった。
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/05(金) 11:09:42.88ID:hbR3kht6
>>352
マツダは昔から何気に最先端の装備を採り入れる。
フロント安全強化硝子も他社よりマツダが早かったし、サンルーフのソーラーベンチレーションもマツダが初だった。
ソーラーサンルーフは大分後にプリウスがパクって、しかもプリウスのカタログに世界初と堂々と嘘を書いていて、よくマツダからクレームが出ないものだと不思議に思ったよ。
まあ、メーカーの力関係でマツダが我慢をしたんだろうけど、これだからトヨタが嫌い。
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/05(金) 11:27:55.10ID:5rczL9yW
>>350
にっさんのY32もそんな感じで使いにくかった。
バブル期まではどこのメーカーもブラインド操作できたり人間工学に基づいた使い勝手とか追求してたのに…
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/05(金) 11:37:48.29ID:5GxXIYU4
今の車っていろいろ「自動化」しているはずなのに
結局スイッチはどんどん増えていって、
しかもそれらの形状が似たり寄ったりで手探り操作は無理ゲー。
走行中に操作する可能性のあるスイッチのとなりに
燃料リッドスイッチがあったりするから走行中に開けてしまう。
タッチパネルのエアコンなんてフルオートだから許されるが
マニュアルだったら死ねやコラのレベル。
メルセデス発祥?のパワーシートのスイッチは大したものだが、
他はひどいのが少なくない。
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/05(金) 16:47:09.34ID:G/GJxpBt
>>356
でもまあバブル期の車よりはスイッチ類が大分シンプルになったとは思う。
初代シーマのインパネなんか今見るとかなりゴチャゴチャしているし。
でもそこが当時は格好く思えたんだけど、生前社用車として使用していた親父が使い難くて一度も触っていないスイッチもあったと話していた...
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/05(金) 22:58:30.82ID:IMGFTJSX
>>353
ミラーサイクルエンジンやリショルム式スーパーチャージャーも導入が早かったね。
後年だが初代アテンザに採用の荷室脇のレバーを引くとリアシートが倒れるタイプ。
先代カローラフィールダーが世界初と謳っていた。
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/05(金) 23:11:59.64ID:Uug19mgM
>>359
そういやレバーでリアシートが倒れるのって確か初代のステージアにもあったような。

フィールダーの場合、クラス初と小さくどこかに書いてあったりして。
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/05(金) 23:12:37.17ID:IMGFTJSX
>>360
バブル前だがS110シルビア/ガゼールもそんなの付いていた気がする。
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/05(金) 23:56:11.64ID:kJ6QuUNP
>>359
シーケンシャルツインターボもマツダが90年のユーノスコスモに採用したのが初だったような...
これもトヨタが91年の14アリスト発表時にうちが開発したみたいな事を言っていた...
古くはデジタルメーターもトヨタが初代ソアラに世界初と
謳っていたらしいけど、世界初は確か76年の外車(名前は知りません)で国内初は80年のレパードだったと思うのですが、80年は俺はまだ1歳だったから詳しくは知りません...
ただ、何でもパクっておいしいところだけを盗んで成り上がったトヨタが嫌い。
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/06(土) 01:22:11.16ID:tDAL4HNl
>>333
ミニエースはヨタハチのドナーにされて潰された車多いから現存少ないんだよね

>>355
カペラの2.04WSは発表だけ先にやって発売は2か月後だったからね
ちょうどGDカペラ発売時に我が家のGC型を買い替えすることになり
4WSの発売時期が遅くて仕方なく諦めて2.0リミテッドにしたから覚えてる
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/06(土) 01:25:17.67ID:zDIYfo+i
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/06(土) 01:43:10.17ID:aS7MCvML
>>363
世界初のデジタルメーターはアストンマーチンラゴンダ
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/06(土) 08:29:12.43ID:dZnpNuU7
>>363
シーケンシャルツインターボはポルシェ959が世界初だよね、あの走る実験車。ついでにトルクスプリット4WDも世界初

あれ日産R32スカイラインGT-Rって、、
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/06(土) 10:48:31.47ID:/pJxc/O2
うちの現役の50系ビスタはデジタルメーター
タコメーターはナビと共用のモニターに表示できる
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/06(土) 12:44:22.79ID:WRGoWpQo
>>369
ワゴンがアルデオってサブネーム付いたビスタだね
コラムシフトで背が高いセダンで好きだったけど、車種整理対象になってしまったのが残念。

経営上仕方ないけど、何だかトヨタも最近セダンが減ってきたな...マークXとアリオンプレミオの行方が心配。
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/06(土) 14:44:02.22ID:K3cZBep9
>>321
「トヨタは唯一の愛国心のある自動車会社」とか抜かす頭がいかれている
奴らが何故かホンダを仮想敵としてやたらと叩く。
しかも運転免許を持っていないか取得できない中学生あたりがやっている。
よく読むとチン毛も満足に生え揃っていないガキの幼稚な文章なのですぐ分かる。
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/06(土) 14:56:47.25ID:CVRmJ7TH
それ、トヨタとホンダを入れ替えてもそのまま通用するじゃないの
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/06(土) 15:17:45.97ID:LpZIVY9d
>>371
せっかくG'sとかGRRMN仕様とか展開してたのに、かつてのレガシィB4やアルテッツァの方向性に転換したら良かったのにカムリと統合は本当に残念。

アキオ体制になって期待してたのに…
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/06(土) 16:45:54.97ID:a9haN/qv
>>372
そいつらが大人になりトヨタ車を買えば、ディーラーと車自体の出来の悪さや酷さが分かると思う。w↓

https://youtu.be/hsC-oMOakhw
https://youtu.be/OASTytNKWMg

これ以外の他の同車種もこうなったという報告が多いらしい。
いくら5年経過しているからって、パールホワイトでこれじゃ不良品だと思う。
メーカーに問い合わせてもクレームは一切通らないみたいです。
このメーカーとはおさらばして良かった・・・
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/06(土) 19:35:19.61ID:a9haN/qv
>>377
トヨタ車は塗装も5年で寿命らしいからね。w
再塗装じゃなくて、こうなればもう捨てろというサインでしょうね。
さすがエコ(エゴ)替え推進メーカーは5年で廃車になるように設計製造から短命になるように上手くタイマーがセットされていますね。w
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/06(土) 19:38:51.98ID:6wp47NOz
トヨタイマー

トヨタ+大麻
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/06(土) 20:54:09.25ID:a9haN/qv
>>383
あんたにはトヨタ車がお似合いだから一人で永久に買ってなさい。w
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/06(土) 21:26:12.70ID:aS7MCvML
らしい、らしい
と書いとけばイイわけよ車なんかさ
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/06(土) 21:46:33.94ID:a9haN/qv
>>385
俺は過去にトヨタ車を買って酷い目にあわされたから糞メーカーだと断定するけどね。
車も不具合だらけだったし。
まあ、ここはバブル時代の車について書く場だからもうやめとくわ。
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/06(土) 22:00:37.25ID:aS7MCvML
>>386
うんうん、トヨタはクソメーカーらしいねー
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/06(土) 23:33:48.06ID:a9haN/qv
90年代前半は知らんがそれらは当時逆に少なかったような...
主旨からズレるけど、90年代後半はバブル時代の車が底値だった。
81マークUや初代センティアも30万円ぐらいでタマが豊富にあった。
ただ、インフィニティQ45や13クラウン、Y31セドグロ、そしてシーマもベースは50万円しなかったけど、この時期VIPカーブームで下品なエアロで身に纏い、
エアサスコントローラーで車高をベタベタに下げられ、大口径ホイール(ベースが古いから18インチが主流)を履かされた車が200万円近くで多数売りに出されていた...
不覚にも当時19歳だった俺はそれに憧れ、借金してでもジャンクションプロデュースフルエアロで、白いふさも付いた90年式Q45を210万円出して買おうとしたが、周りから止められ結局やめた。w
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/06(土) 23:53:40.10ID:QaE+nVq0
今もそれくらいするんじゃないのかい?
バブル期のいかついVIPセダンは今じゃもうプレミアムですからね
ドキュソ系の香具師が好む車ばっかりだった当時は
車好きのチミらとしてはうれしいだろう
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/06(土) 23:58:26.14ID:a9haN/qv
>>393
今はこういうタマ自体見ない...
つか、俺はもう40前だしこういうのは20代しか乗れない...
もし金があって今からQ45を買うならノーマルにする。w
いや、やっぱあってももう買わないかも...
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/07(日) 00:07:52.50ID:nDOqU2fM
最近のセダン系の車はVIP仕様がまるで似合わないからな
イカつい車好きなチミらとしては残念ですね
喧嘩やナンパがおこらないように車のデザインは
ダサくなっているのかな
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/07(日) 04:23:50.55ID:E/I7OegB
88年末に大学に推薦で合格して冬休みから車校へ、89年2月に免許取得
親父に7Mのソアラ買ってもらって卒業式に車で学校行って帰りに女の子乗せてドライブ行ったのがバブルの楽しかった思い出の一つ
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/07(日) 08:15:13.81ID:3ScUDOO/
ノア=マーク2
ヴォクシー=チェイサー
エスクァイア=クレスタ
現代のマーク2三兄弟
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/07(日) 08:32:29.51ID:wlCrvYCl
>>397
就職氷河期世代の俺らとあまりに違い過ぎて、そんなの書かれたら笑うしかない...
俺らの卒業時は殆どが電車で金なんか無い奴が多数だったというのに...
その中で4〜5人車で来ている奴も居て、俺もその一人だったけど、当時俺が乗っていたのは必死にバイトして買った中古で50万円のスプリンターマリノだった。w
しかも卒業式当日に車を駐車場のポールにぶつけ、あまりのショックに式には出ず
そのまま帰り即行板金業者巡りをした。w、
結局、式に行ったのは午後の既に終わった後で皆とは最後会っていない...
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/07(日) 09:05:01.37ID:wlCrvYCl
この車、確かもう2年以上掲載されているけどまだ誰も買っていない。

http://www.goo-net.com/usedcar/spread/iphone/18/962016080401300047045.html

4500tで13年以上だから税金やガソリン、維持費もバカ高だし、今時不人気だしで売れないわな...
まさにバブルが遺した車だけど、程度良さそうなのに勿体ない...
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/07(日) 12:21:02.06ID:PfHQPIc/
>>398
ノア→カローラ
牧師→スプリンター
エクス→カリーナorコロナ

アルヴぇル2.4→マークII&クレスタ&クレスタ
アルヴぇルHV→クラウンorアリスト

ハリアー→カリーナED
ざっとこんな感じに思うよ
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/07(日) 12:39:15.07ID:ZzJn5wVN
>>401
型式分からんけど、HG50ならアクティブサス搭載車
逝かれると100万オーバーだわな
プレジデントでもメカサスに載せ替えてまで維持する輩はかつていたな
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/07(日) 18:28:32.27ID:dqA2SU8V
>>404
俺も、インフィニティQ45のアクティブサスに似た、イカレるとかなり高額が確定のハイドラクティブサスのシトロエンC5を維持しています...
新車購入時から今のところトラブルは無いけど、壊れたら直せる自信がない...
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/07(日) 19:06:52.25ID:nDOqU2fM
インフィニティ45のvip仕様はいまでもあこがれかい?
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/07(日) 19:25:08.84ID:zW+JuXD9
>>401
こんなん粗大ゴミにすぎん

物好きなアホが食らいついてくるのを
釣り竿垂らして待ってるだけ

ASK? じゃあ1円なら買うけどって電話しろ
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/07(日) 19:52:16.83ID:nDOqU2fM
13クラウンはvipcarの元祖だからね
あのイカつさはチミらも当時は憧れただろう
シャコタンの角張ったボディにイカつい4本出しマフラーは
よく似合いましたね
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/07(日) 20:51:35.89ID:VajyaQBU
>>416
初代ソアラ販売当時の81年から86年まではバブルでも何でもなかったような...
寧ろ80年代前半は不況(今ほどではない)だったらしい。
一般的なバブル到来は2代目ソアラの後期(88年)頃からじゃないか?
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/07(日) 21:04:55.51ID:VajyaQBU
>>413
こんなのがあります。

http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU5510438765/index.html?STID=SMPH0002&;RESTID=SMPH0001#mainBlock

このグレードは確か当時としては高価だったOPのマルチビジョンが付いているけど、今となっては邪魔だから少し残念かも...
これだと地デジチューナーをかませばTVぐらい見れるようになるかも知れない...
新車時のビニールがドアに付いたままなのが貴重だと思う。
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/07(日) 21:07:20.08ID:7izEGMIp
>>415
それ本当?
レクサスはまだしもセンチュリーはV12であってほしいなあ。
今はディーゼルの大型車ですら直列6気筒らしいね。
排気量も10,000ccを切ってる。
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/07(日) 21:24:07.97ID:VajyaQBU
>>420
クラウン専用じゃない他のトヨタ車対応のディーラーOPか後付けかもね...
他の2.5は、距離を誤魔化していそうな個体や8万qオーバーのワンオーナー車とか掲載されているよ。
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/08(月) 01:10:01.58ID:LcSpnAW4
>>425
2代目の25S乗ってた
25SでもSOHCだった
スポーツモデルくらいDOHCにしてほしかった

FFミッドシップストレート5とか言ってた
デザインは初代が好きでしたねぇ
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/08(月) 02:47:46.81ID:AdPny5R+
俺のクルマは『カムリ』
もう長い付き合いだ。おそらく物心ついた頃にはカラダの一部のような存在に
なっていた。今では自分の『息子』のようにかわいがっている。
毎日の洗車もかかさない。特に室内は念入りに清掃をする。何故かやけに湿り
がちで、汚れが溜まるのが気になるからだ。
ある夜我が『息子』で高速道路を快調に流していると、煽ってくる1台の
マシンがいた。
『何だ・・・?』最初は気にも止めなかったが、車種が分かった時、俺は
一瞬にして青ざめた・・・!
『ビガー!!』
そう、ホンダのプレミアムセダンである。自分にも分からないが、あのクルマ
『ビガー』には絶対に抜かれてはいけないのだ。男としてのプライド、俺の
アイデンティティが崩壊してしまう。俺が俺でなくなってしまうだろう。
奴『ビガー』の侵略は『カムリ』乗りにとって、カラダごとひんむかれる
ような屈辱を感じるのだ。
『チッ・・・』俺は軽く舌打ちをして、すかさず俺は相棒『カムリ』の
シフトレバーを1速落とす。そう、奴とのドッグファイト開始である。
いきり立つように吠える我が息子『カムリ』。一気にレッドゾーンまで
まわるエンジン!!
バックミラーに小さくなる『ビガー』が映る。俺は少しの安堵を抱いた
ものの、さらなる危機がすぐそこに迫っていた。
俺は他のクルマの流れに合わせようと前方のクルマに目をやると、そこには
小さいキャビンのセダンが走っていた。カリーナ『ED』である。
何とも哀愁漂う雰囲気は、俺をあざ笑うかのようにゆったりと走行していた。
だがコイツだけは抜いてはいけないのだ。何故なら『ED』を越してしまうと、
その先にあることは、我が息子『カムリ』が排気という機能をするだけの
『物』に成り下がってしまうからだ!
そこには『ED』を追い越せずに、『ビガー』の追随に焦りと不安を募らせる
『カムリ』がいたのだった・・・(続く)
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/08(月) 07:39:37.84ID:L19BiTxQ
>>426
実際のるとSOHCだのDOHCだの比べることの無意味さを思い知るんだよね。当時のホンダエンジンは…

かたや最近だとNシリーズのエンジンなんかF1のエンジニアが開発したDOHCエンジンなんて触れ込みだったけど、ライフに積んでたP07Aに大きく劣るフィーリング…

ホンダも墜ちた
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/08(月) 09:57:47.29ID:kztBBL0U
>>427
ビガー...懐かしい。
そういやあ、中学時代の学校の駐車場に停めてあった体育教師の愛車がそれだった。
確か一番安い2000tだったのを覚えている。
そのとなりに停めてあった英語教師のファミリアをその体育教師がバカにして、あれにはボールをぶつけてもいいけど俺の車はローンがあるからやめてくれと、
平成5年頃に冗談半分笑いながら俺ら生徒に話して笑いをとっていた懐かしい思い出がビガーを見たり聞くたびに蘇る。w
でも、バカにされたファミリアに乗っていた英語教師はそのすぐ後に丸目4灯のインテグラの新車に乗り替えていた。w
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/08(月) 11:34:32.77ID:3/n5PWCe
>>417
80年代前半は景気は普通だったよ、アナログからデジタルに変わる時代で
色々な物に革命が起きていった時代で良かった。
DVDの前進だったレーザーディスクもこの頃に発売になったし。

70年代のオイルショックと排ガス規制があった時は車にとっての不況だった。
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/08(月) 13:05:43.33ID:QgBmKfM4
やっぱりこれだよな。

GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/08(月) 18:53:32.34ID:Tl49FNav
>>433
バブル車の話題とは無関係ですが...
レーザーディスクも懐かしい。
95年8月に当時流行りだった28インチワイドTVとS-VHSビデオデッキとレーザーディスクを今まで貯めたお年玉と妹からも折半しながら30数万円全て自分達で揃えた。
レーザーディスクを買う時店員から、12月に次世代ディスクプレーヤーが出るから待ってみては?と言われたけどレーザーディスクは憧れだったんで店員からの忠告を無視してそのまま買った。
その年の12月に出たのがDVDプレーヤーで後で涙目になった記憶もある...
でも当時はソフトもあまり出回らなかったしあまり不便では無かったけど、レーザーディスクもあまり使わず結局要らなかった...
そのレーザーディスク、まだ手元にあります。w
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/08(月) 22:01:05.51ID:sVSpOXWa
>>429
今は燃費と排ガスが厳しいから、昔みたいに尖がったことがやりにくい時代。orz
まぁ、以前乗っていた6代目シビックのD15B「3ステージVTEC」はシングルカムとは
思えないぐらい上までストレス無くビュンビュン回ったなぁ。
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/08(月) 22:06:31.20ID:sVSpOXWa
>>437
貴方か妹さん、当時ひょっとしてアニヲタだった?
’80年代後半から’90年代前半まで、アニヲタの間ではLDプレーヤーは
マストアイテム扱いだったのよ。年の離れた兄が好きなアニメや特撮モノのLDソフト
買い揃えて、訪ねて来たヲタな友人たちを前にドヤ顔していたの思いだしたw
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/08(月) 22:10:00.76ID:riCDSj5t
>>441
ホンダのSOHCでもここまでできるんだ!って気概が良かったよね。
NSXなんかも最初はSOHCで煮詰めてたくらいだし、昔乗ってたJ30Aもモーターみたいなフィーリングで好きだった。

リーマンショックまでのホンダはまだ良かったよ…
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/08(月) 22:48:26.04ID:wnVh4jC2
バブル期からずれるけど、ホンダって確か90年代中頃からミリ波レーダーによる安全システムとかの開発していたのに今や他メーカーが色々やってる感じ...

インスパイアやエリシオンで採用された気筒休止システムも定着しなかったし
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/08(月) 23:56:56.05ID:r2K5Ky8w
>>442
そう、妹は当時アニオタだった。w
しかも当時既に古いうる星やつらを買っていて何故それを今頃...と思ったよ。w
俺は音楽好きだったからブルーハーツを買おうとしたら無くて、腹が立つから目の前にあった当時解散間際のプリンセスプリンセスを買ってしまって同級生から笑われた。
LDソフトも新品は高くてその後中古ソフトばかり漁るようになり、丁度バブル時代のバンドブームソフトが1枚500円程度(95年は既に初期の小室時代)だったので、TOY-BOYS(90年)とかを買っていた。w
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/11(木) 00:41:30.33ID:+K0My07t
バブル期ちょっと前のワンダーシビックやハチロクとかの角ばったボディが好きだな。
まぁ古い車だから程度のいい中古は少ないから、買うならピンゾロトレノだけど。
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/11(木) 21:42:04.85ID:XkIKTh1X
>>448
それなら高校の同級生の父親が20年前に乗っていた。
その人、今は現行Sクラスに乗っている。
中小企業の社長さんで、更にマンション経営もする地主さん。
そんな父親をもつ同級生は車に全く興味無しで愛車は自転車。w
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/11(木) 23:10:32.02ID:/rq6NTKk
>>452
それが今じゃ若い彼女を軽自動車で迎えに行っても文句ひとつ言わないんだからなぁ。
若造が下手に高級車なんて乗り回していたら「経済観念の無い浪費家」と陰口叩かれ敬遠されるw
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/12(金) 04:47:38.79ID:19dWdNsH
アッシーくんの車の女的評価
知名度の高い(パープリン女でも知ってる)外車ならなんでもいい、マセラティやランチア等は不可
国産は20ソアラとセルシオは可、マークIIとプレリュードとシルビアはギリギリ許される
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/12(金) 06:47:12.05ID:GeB8TLZD
>>453
まぁ、当時も軽四でアッシーしてるのも居たし、それで拒否するような女も見たことは
なくてオレもグランドシビックだったけど、普通に乗ってくれたよ。
高級クラブ通いしてるような女は拒否する浮かれたアホ女が居たのは事実で、
テレビとかではそこばかりピックアップして放送するから、若い子ら勘違いするん
やろな。
ただしデートの時は飯代は男が全額払うのは当たり前やったけど。
0457455
垢版 |
2017/05/12(金) 07:13:17.27ID:GeB8TLZD
訂正

高級クラブ通い ×
高級クラブ勤め ○
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/12(金) 09:01:28.51ID:PY69ZtS8
>>454
自宅から高専通いだったけど、田舎の女だと通学用に親に買ってくれた92レビンでも喜んで乗ってくれたわ。
シルビアやソアラ羨ましかったけど、うちの親の経済力ではレビンZSが限界だった。
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/12(金) 09:45:15.01ID:Tzn9oeoJ
ZSなら91っすね
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/12(金) 13:01:27.75ID:RumrcWxV
>>459
氷河期世代だけど、俺が18の頃は親もどん底で自動車教習所代すら出してくれなかったというのに...
因みに高校出て専門学校の学費も全て自分持ちだった。
82年産まれの妹の時は親の経済状況もある程度復活していたけど...
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/12(金) 13:05:43.26ID:PY69ZtS8
>>462
俺も歳の離れた弟の時は、親の経済状態がリストラの煽りでドン底だったから、運転免許も高校の夏休みにバイト代貯めて自分で取ってた。
進学には行かず、地元で就職したのを期にレビンをあげた。
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/12(金) 13:52:36.87ID:hS9TjbWE
冷静に振り返るとバブル期のくるまっていい加減だよな
何出しても売れるみたいな車が多いと思う
バブル直前までの熱い思いや努力の結晶を評価すべき
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/13(土) 08:21:51.79ID:3jAkHTsB
>>465
当時は地域によって多少のズレがあって、大阪は90年代中頃からそんなのが始まって騒がれた。
大阪は92年頃から営業でも売れなくなり暇になったらしいけど、90年代前半はまだバブル時代の蓄えで持ちこたえていた感がある。
うちの親父にシーマを与えてくれていた会社も97年に倒産した...
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/13(土) 20:23:30.79ID:fNY+EBmz
>>461
全くダメ。それらは「軽には乗りたくない免許取り立てのおねえちゃん向けのクルマ」だったから。
自分が乗っているようなクルマでドライブデートって言われても女な喜ばない。
「デートで乗るなら外車、それもBMW!」だったんだから、マジで。
でも車には詳しくないからBMWだったら何でも良く、当時現行型だったE30の3尻どころか
それこそ2002とかノイエクラッセ(BMW1500)、はたまた例の「バイエルンの青い空と白い雲と
飛行機のプロペラ」をモチーフにしたエンブレムが付いてりゃ、型落ちクラウンやせド・グロでもなんとかなったw
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/13(土) 20:49:29.62ID:knPGuXsx
おいおい、スターレットをそんな柔なクルマにせんとってくれるか。
数々のツーリングカーレースで好成績を収めてる車やし、走り屋にも人気があったクルマ
で大阪環状もKP61、EP71がガンガン走っとったしな。
デートでも普通に使ってやつ結構おったぞ。
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/13(土) 21:03:35.07ID:fNY+EBmz
>>470
そんな特殊な使い方とかスポーツグレードは稀、’90年初頭の街行くスターレットの大半が
お買い得グレードの「ソレイユ」か「ソレイユL」(KP61だとDXのお買い得仕様)だったもの。
KP61のSiとかEP71のターボRやSなんてたまーに走っている程度だったよ@横浜市
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/13(土) 21:09:37.82ID:knPGuXsx
当たり前やん、走り屋が昼の一般道をそんなに走ってるわけないやろ。
稀でもなんでもなくて俺ら走り屋仲間は六甲や阪奈、大阪環状でバリバリ走っとった
ゆうねん。
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/13(土) 22:17:24.01ID:kBZETEa5
>>473
関西人かどうかも怪しい。
今時こんなコテコテな方言を文章で書く奴なんて居ないと大阪市内育ちの俺が断言する。
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/13(土) 22:36:58.74ID:fNY+EBmz
>>473
だね。
リアル世界でも東京や横浜あたりでわざとらしい関西弁で喋っている奴に
生まれも育ちも大阪市な人が本物の大阪弁で喋りかけると途端に黙っちゃうw
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/13(土) 23:29:25.82ID:hfbMPEvi
関西弁って文字に起こすと極端に馬鹿っぽくなるのはなんでなんだろ。
やっぱり投稿してるやつがアレなのかな。
昔関西の子と付き合ってたけど電話は関西の言葉だったけど
メールは標準語だったな。
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/14(日) 02:37:29.11ID:g8jm6C44
>>476
馬鹿は否定しないが、そう思うならすぐに別れればよかっただけ。
俺は東海地方(何でも赤味噌を付けて食べる地域w)の女のが下品でガサツで大阪よりも最悪だと感じた。
大阪の女よりもすぐにヤラセるし病気持ちもガチで多かった。w
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/14(日) 08:26:29.18ID:tu3v59hp
>>469
GTも結構見たよ。最初期型のツートンラーのやつ、かっこ良かったな。
ほとんどソレイユ、時々GT、たまにGiもしくは Xリミテッド。横浜に住んでた
従兄は超絶レアなSiに乗ってた。

タコUは3ドアは女性、5ドアやセダンは年輩しか乗ってなかったので最初からパス、後年デビューした初代サイノスは見た目は良いなと思った。カタログも凄くオシャレだった。
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/14(日) 12:00:26.05ID:PIGMWEjY
自分は当時EP82がお気に入りで乗ってた。
スターレットらしくパンチが効いた加速は良かったなぁ。
デートカーでも使ってたので足を余り硬くすると乗りごこち悪くなって不評だったので
そこは妥協してやわらかめにしてたよ。
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/14(日) 12:11:53.45ID:Wkn7O5Kz
>>483
80系になったらSiがスポーティグレードではなくなったのに違和感を感じた。
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/14(日) 13:48:54.77ID:EXB1hdpQ
>>486
見た目ソレイユだしね…
GTの前期型の顔1番好き。
テールもシャイニングエンブレムが付いてたり、初期型が1番コスト掛かってたな。

後の111系トレノのテールに80GTのオマージュを感じた。
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/14(日) 15:25:01.27ID:pOyfYUS0
>>479
お前は馬鹿かそれともあの味噌県民かのどちらだな。w
大阪とか他府県民の悪口は好きらしいけど自分達の悪口は我慢ならずに毎回訳の分からない発狂をするあの地域住民らしいね。w
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/14(日) 16:23:50.20ID:fenALacx
478 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2017/05/14(日) 02:37:29.11 ID:g8jm6C44
>>476
馬鹿は否定しないが、そう思うならすぐに別れればよかっただけ。
俺は東海地方(何でも赤味噌を付けて食べる地域w)の女のが下品でガサツで大阪よりも最悪だと感じた。
大阪の女よりもすぐにヤラセるし病気持ちもガチで多かった。w
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/14(日) 18:14:01.64ID:ITadFDYW
>>490
↑ほらまた始まった。
馬鹿「愛知県民」のいつもの発狂が。w
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/14(日) 18:23:03.38ID:aOx4+SsS
490 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2017/05/14(日) 16:23:50.20 ID:fenALacx
478 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2017/05/14(日) 02:37:29.11 ID:g8jm6C44
>>476
馬鹿は否定しないが、そう思うならすぐに別れればよかっただけ。
俺は東海地方(何でも赤味噌を付けて食べる地域w)の女のが下品でガサツで大阪よりも最悪だと感じた。
大阪の女よりもすぐにヤラセるし病気持ちもガチで多かった。w
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/14(日) 19:29:15.93ID:ITadFDYW
>>493
これね。

https://youtu.be/5iFZ9aZ38ME

CMが当時らしくチャチなのも今見たら何故かいい味を出している。
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/14(日) 19:33:43.69ID:PIGMWEjY
>>493
そうだな韋駄天ターボって呼んでたな。
マイナーチェンジ版は110馬力でハチロクと20馬力しか違わないし、
ボディが軽いからいい勝負だったと思う。
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/14(日) 19:33:55.54ID:ITadFDYW
その次の少しバブルがかった1989年モデル。

https://youtu.be/_LhaCcsNgEo

レピッシュのパヤパヤ(1987年)が流れていたこのCMは覚えている...
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/14(日) 20:40:21.57ID:ITadFDYW
>>497
中身がスターレットNAでしかも軽いスターレットとは違って重いから当時は遅いと酷評されていた車だった。
ただセラにターボをポン付けしたり、カスタムしていた人も中には居たから、たまたまその車がなにか改造を施していたのでは?
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/14(日) 21:17:59.78ID:Wkn7O5Kz
>>494
車体が真横のシーン、ドライバーが小まめにこちら側を見ている。
カメラカーとスピードを合わせているのか何なのか。
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/14(日) 21:23:37.39ID:Wkn7O5Kz
EP71から子供っぽい作りのCMになったのは残念。
ただしEP71の第一作を除く。
ターゲット層を考えれば仕方が無いかもだが。
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/14(日) 21:28:51.84ID:Wkn7O5Kz
>>496
この人たち、思えば私と同年代なんだな・・・。
同じ3ドアハッチバックでも、まったくスターレットとはターゲット層の異なる車に乗っていた。
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/14(日) 21:32:35.40ID:ITadFDYW
同じスターレットでも俺はこのCMを全然覚えていなかったけど、近年海外でYouTubeにあげられ、その外国から何故かバカ受けしたという作品。

https://youtu.be/EBK5nzx2nWs
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/14(日) 21:52:12.68ID:Wkn7O5Kz
>>495
AE86はグロス表示、EP71ターボはネット表示。
実際は10ps程度しか差が無いかもね。
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/14(日) 22:11:56.66ID:ITadFDYW
>>504
このレピッシュのパヤパヤのイントロが少し前の鶴瓶の番組でも使われていた。
俺はバブル期小学生だったから車は当然無かったけど、代わりに当時買い漁っていた80年代後半のCDなら600枚以上あるから
近年番組で古い曲が使われても分かる。w
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/14(日) 22:49:20.73ID:Wkn7O5Kz
第二作目だったと思うけど、これは好きだった。
https://youtu.be/6Gc3aruBqWM
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/14(日) 23:04:43.37ID:Wkn7O5Kz
勤務先の車が好きな若い子に「12バルブ1.3リットルって、スターレットは3気筒だったんですか?」と聞かれた。
1気筒当たり3バルブがあったのを知らなくて、4バルブか2バルブしか無いと思っていたそう。
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/15(月) 11:44:07.75ID:lq/Cr78u
>>498
ベースはスターレットだけど、エンジンは1500のハイメカツインカム
0515510
垢版 |
2017/05/16(火) 08:44:08.66ID:2h7fGl2Z
初めて乗った車がAE101トレノで、TWINCAM20 っていうのを見て「5気筒?」って聞いてきた人がいたのを思い出して書きました。
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/16(火) 08:49:59.65ID:Qy16Qy/D
>>509
確かそうだね。
しかもスポーツ仕様の5E-FHE。初めて買ったクルマが中古のEL43ターセル4ドアVZなんてレアグレードでエンジンがほぼ同じだったけどまあまあ速かったなぁ。
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/16(火) 10:53:12.76ID:M/eHzZUq
>>506
なんか、トムとジェリーみたいだな

>>495
NAとターボではNAのレスポンスの良さが生きることも多いから
カーブが多い峠とかなら、ハチロクのNAのほうが有利な場合もあるな。
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/16(火) 17:56:19.98ID:Qy16Qy/D
>>519
そうそう。4ドアは吊り天井なんだよね。
内装も外装も5系がモロにコストダウンの影響が出てたし目立った新機構もなかったから型落ちになってもあまり古臭さは感じなかったな。
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/16(火) 22:48:11.55ID:GgwUY6gs
>>519
俺は中古だけどNL40、ディーゼルターボのVIT-XでメーカーOPの
リヤスポ・ABS付なんて変態仕様に乗っていた。
前オーナーは何でリヤスポまで付けていたのやら?
(当時珍しいABS付を探していたら全部載せ仕様が見つかったから購入。)
ディーゼル車ゆえ燃料代は安かったが安車ゆえ遮音は今一で高速ではクソやかましかったw
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/16(火) 22:54:49.00ID:GgwUY6gs
>>520
そういや50系タコカIIは1300だと最後まで4速MT/3速ATだったなぁ。
「もう21世紀目前な時代のクルマなのにOD無しってなんだよw」って思ったなぁ。
40系はぱっと見は高そうだけど、触れてみるとプラスチックの固まりみたいなインパネで
笑ったが、50系はただただ貧乏くさいだけだっなぁ。
NL40がディーゼル排ガス規制で乗れなくなり次のクルマを探した時も
50系は避けて40系を探したぐらいw 
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/16(火) 23:00:46.70ID:M/eHzZUq
>>515
5気筒といえば、93年に発売になったホンダラファーガがそうだったなぁ。
当時クルマ好きの社長がそれ買って乗ってたけど、兄弟車のアスコットもあった。

ホンダエンジンがF1にも参戦していて、マクラーレンで成績上位だったから
ホンダが一番良かったころかな。
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/17(水) 01:08:01.81ID:NWsyTArn
>>522
80系スターレットですら上半分ソフトパッドだったのに、40系タコUはカッチカチだったな。見た目はソコソコ上質感あった。

50系は名実ともにポンコツ
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/17(水) 02:50:16.47ID:qqe9BmvE
>>519
実車を見た際にグレード名がヴィッツに見えた。
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/17(水) 07:10:52.55ID:y0zHsZKQ
ホンダは業績が落ちるとヒットを生み出す
初代シビック、初代シティ、ワンダーシビック、初代オデッセイ、初代フィット、N-BOX、大ヒットするのは初代が多い
90年代前半、オデッセイ出るまで数年ヒットがなくて三菱自動車に吸収されるとまで噂された
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/17(水) 08:08:11.18ID:NWsyTArn
>>527
あの頃の三菱は破竹の勢いだったからね…むしろ、いつまでパジェロ路線で行くのか懐疑的な声も少なからずあった。

ホンダは売るタマがなくてランドローバーをOEMしてもらってたが全く売れてない。堅調に売れてたのはシビックとアクティくらい。
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/17(水) 09:41:12.08ID:S9xZqDX2
>>527
ステップワゴンや消滅したS-MXとオルティアもあったのをたまには思い出してあげて下さい。
そしてこのオルティアを除くこれらの車種で一気にDQNユーザーを増やしたという事実も思い出してあげて下さい。
0532519
垢版 |
2017/05/17(水) 19:48:02.29ID:E9GUKu2U
>>526
その10年後にオレが初代Vitzの後期買ったけどねw
ヴィッツ初のCVT車だったけど、坂はコルサより登ってよく走り、燃費も倍くらい良かった。
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/17(水) 21:47:34.81ID:FwHFY83P
>>523
当時はティレルもホンダと提携してたな。
中嶋悟がロータスからティレルに移籍して中嶋用にホンダのエンジンをチューニングした
やつが乗ってたけど、残念ながら3位入賞にはならずに終わったのが残念。
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/17(水) 21:54:58.81ID:o7h3kLNk
>>532
俺はその逆で排ガス規制に引っかかったNL40の後釜を探している際、トヨペット店の担当者が
「程度の良いプラッツが入りましたよw」ってな感じでウチまで見せに来たけど、
内装の余りのショボさに即お断りしたw
結局低走行のEL41(ABS付)が見つかって買ったけどね。OD無し3速ATには参ったが。
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/17(水) 22:03:48.27ID:srAn+iqV
聞いたこともない型式で言う奴何なの
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/17(水) 23:00:53.45ID:E9GUKu2U
>>535
そりゃ自分の興味ない車の型式は知らんでしょ。車屋じゃないんだし。
オレはわからん型式のはググってるよ。調べたら使う使わないは別にして知識になるし。
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/18(木) 18:53:02.89ID:KR8thiVh
>>540
そんな型式の車あったかな...
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/18(木) 21:29:36.43ID:KR8thiVh
>>543
アルテッツアか...
あれって98年から販売だったな。
当初トヨタが宣伝で意気込んでいたけど、販売が1〜2年で失速して、おまけにマイチェンで不細工となりフェードアウトしたような感じに見えた。
確かジーターってのもあったような・・・
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/19(金) 17:36:52.36ID:46XaAIsl
俺はあの頃日産の中古車屋で見たY31セダンのグランツーリスモ、しかもフェンダーミラー、5MT、ターボが今でも欲しいし忘れられん
当日は値段的にとても手が出せんかった
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/19(金) 22:09:42.77ID:GNQ0y1J9
>>548

そうそう、ミスですw
300万まではいってなかったと記憶してるけど当時は若造でとても買えなかった
HTと違って何とも言えんシブイ雰囲気だった
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/19(金) 22:31:34.95ID:UolVOKEX
>>549
私もセダンのグランツーリスモは好きだな。
でも案の定、滅多に見かけなかった。
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/19(金) 23:35:14.93ID:CR9cThQJ
>>551
そうかな?
こぞって、セダン乗ってたよ。若い連中同士(俺もだけど)
・マークII三兄弟(GX61から71に81)
・セド・グロ(430・Y30・31)
・レパード
・ローレル
・910ブルーバード
・ルーチェ
俺らの周りは、皆んなセダンだったわ。
俺の周りは、おっさん憧れ組かw
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/20(土) 07:12:22.20ID:KACoboYh
>>557
今までずっとターボにもHTにも5MTの設定があると思ってたけどググったらないみたいだね
俺が見たのはNAだったのか
でもセダンにあのバンパーはカッコ良かった!
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/20(土) 09:47:10.68ID:fn0Hj/Am
>>558
私的にはもう少しバンパーが突出していたらなぁ〜、と感じた。
5ナンバー枠に収めなければならない事情があるから仕方がない面もあるけどね。
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/20(土) 10:11:37.77ID:1e1uvS8g
やたらと、サイドに『16 VALVE TWIN CAM TURBO』って、、、。








だから何?(´・ω・`)/~~
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/20(土) 11:04:14.91ID:fn0Hj/Am
>>561
そう。
更にセンターピラーがブラックになっていないのが特徴。
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/20(土) 18:39:00.80ID:hQUaIOy7
そういやF31レパードにもXSとアルティマターボにOPでサイドに貼り付けるツインカムターボのデカールがあったな...
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/20(土) 18:39:47.48ID:FGUWjkbg
AE81の4速車の2速ギアが
めっちゃ伸びてたの分かる人居る?
タコメーターなかったけども2速ぶち込んで
おけばすげー引っ張れたんだけども
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/20(土) 21:36:01.24ID:hQUaIOy7
>>569
家電品みたいなしょうもない車に乗る、燃費をいちいち気にするケチな奴っていうのを周りの人にアピールをする為にな。w
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/20(土) 21:45:25.66ID:oBFs1frZ
71のクレスタに1GーGTE載せた辺りからツインカムツインターボ強調するようになったな(´・ω・`)
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/20(土) 22:02:36.78ID:w4QoI3iI
EP71スターレットターボやAE82カローラFXGTはサイドにデカデカとTURBOとかTWINCAM16とデカールが貼られてたな
高性能であることの猛烈な主張は当時めっちゃカッコいいと思ってたわ
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/20(土) 22:12:01.74ID:hQUaIOy7
>>571
X70型マークU3兄弟(中期1985年)が日本初のツインカムツインターボだったからね。
そういや亡くなった親父の知人が当時これに乗ってて昭和62年の9月に一度だけ乗せてもらった事がある。
夜間のデジパネメーターが綺麗で物凄く羨ましかった。
燃費が悪かったらしくて息子が乗り回してガソリンをいつも空にするとその息子に怒っていた。w
その人、昭和63年にソアラのGTリミテッドに乗り替えて平成元年にその車を親父が借りてドライブに連れてって貰ったのも覚えている。
逆にうちの親父も昭和62年に車を新車で買った時にその人に1週間貸した事もあったから持ちつ持たれつの付き合いだったらしい。
でもあんな高額な車を買って1年でよく貸してくれたというか寛大な人だった...
親父もその人も亡くなって今はもうそんな人居ないけど。
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/20(土) 22:13:12.88ID:hQUaIOy7
>>573
いや、興味無いから知らなくていいわ。w
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/20(土) 22:22:12.29ID:6K0jmj0N
昨日CC2か3のインスパイア走ってるの見た。懐かしかったな…。
個人的には新車で出るなら今からでもまた買いたい。
ワイドボディなだけで、CB5と室内の広さ一緒なのよね。
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/20(土) 22:25:41.49ID:oBFs1frZ
>>574あのオモチャみたいなデジパネ懐いw
105キロ位でチンチン鳴ってたな(´・ω・`)
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/20(土) 22:29:28.54ID:hQUaIOy7
>>577
そんな俺の今所有する3台の車の内の一台がカラーのデジパネ。w
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/20(土) 23:34:27.90ID:o6nxdz16
>>573
自分は多少知っていた。
FCVも表示が義務付けられているよね。
事故車両の怪我人を救助する際、素人は注意しなくてはと思った。頸椎もだけど。
警察車両には感電防止のゴム手袋を携帯していると6、7年前に聞いた。
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/21(日) 01:08:22.07ID:eYgGGM+V
>>581
だからしょうもない家電品と>>570で最初に書いたんだけどね。
ここのバブル時代の車について書くスレに、わざわざハイブリッドについて解説したいアホの>>579>>580>>582がいるみたいだ。w
スレタイすら読めん3バカトリオには無視で。
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/21(日) 01:10:02.68ID:eYgGGM+V
>>583
あの...ハイブリッドが好きならここじゃなくてプリウスかアクアかヴェゼルのスレにどうぞ。
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/21(日) 01:27:19.48ID:iFb5/SAN
また無知が暴れているのか
あちこちにあるソーラーパネルが風で飛んできたら積極的に触ると良いぞ
感電して少しはまともな頭になるかもしれない
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/21(日) 01:42:43.30ID:eYgGGM+V
>>586
おたくここのスレタイが読めないの?
それとも義務教育すら受けていないの?
ここのスレでハイブリッドの宣伝工作をして何がしたいの?
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/21(日) 01:45:55.41ID:eYgGGM+V
>>587
スレチな内容をゴリ押しするおたくは頭がイカレているとしか思えない。
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/21(日) 08:28:46.64ID:61+hIwmY
>>590
だから...バブル車スレで何を書いていんの?おたく。w
文字も読めないの?
そんな興味も無い、買わない物を力説されても傍迷惑なだけだけど。
そもそもバブル時代の一般公道にハイブリッドなんて走ってなかったし。w
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/21(日) 11:43:08.22ID:fCm/z0Im
まあ、プリ鬱あたりの「走る拷問具」買って喜んでいるヤツなんてこの時代錯誤なジジイの集うスレでは異端児な訳でw
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/21(日) 12:08:15.96ID:D1cs8Dwm
>>594
走る拷問具には笑ったわ。w
その拷問具を愛する変態の>>593が拷問具販売促進の工作活動でバブル車スレにまで出張して永遠と演説するものだから困ったものです。
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/21(日) 12:12:59.50ID:IHhNa65S
ハイブリッド以前に、バブル期が作った仕様があるでしょ。
ハイオク仕様よ。
各メーカー共に、ターボやスーパーチャージャーには
こぞってハイオク仕様をもたらした。

まぁ、ガソリンも安い時代だったから良かったどな。
当時、レギュラー98円のハイオク105円が俺の記憶の最安値
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/21(日) 12:29:18.02ID:y1QSF4UD
>>565が言い始めて周りが意味があるんだよ。って教えてあげたのに、
なんか急に>>584が発狂し始めて、教えてあげた人達を悪者にしちゃってるんだな。

此奴らはハイブリッドに親でも殺されたのか?
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/21(日) 14:35:54.26ID:IoXeqyv+
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/21(日) 14:58:53.18ID:ZNy5jFmI
ハイエーススーパーカスタムリミテッドは内装豪華だったな
サンルーフも3列あったしね
ハイエース、レジアス、アルファードと乗り継いだけど断トツで豪華だった
両側スライドドアだとドアの内張りがショボくなるよね
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/21(日) 17:43:26.02ID:Mupq0SB/
>>598
デカールつうと「クレージュ」とか「ベネトン」のブランドロゴをリアウインドに張ってる軽とかよく見たっけ。

あと、クーペ全盛だったのでリアトレー(ってんだっけ?トランク部の上)にカロッツェリアとかの据え置きスピーカー。
バブルから90年代初期かな。イルミ光らせてアピールしてたっけw 
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/21(日) 18:09:17.42ID:zEYEGiNK
サテライトクルージングシステム懐いw
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/21(日) 18:37:33.88ID:CHnjQW4T
駅前ロータリーでよくナンパして
若い女の子に車だけがカッコイイと言われたかい?
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/21(日) 18:43:42.77ID:zQo+4T0P
>>600
反論じゃなくて最初からお前のレスを無視していたんだけど、もしかしてお前はアホだから今まで気付かなかったのか?w
もうお前には今後スルーだからお前の存在そのものがどうでもいいけど。
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/21(日) 18:50:38.90ID:zQo+4T0P
>>606
2年程前に旧車専門店に板金修理(塗装が上手い)を出したら、平成4年式のマルーンに全塗装されたマーチが出てきて、
そのリアトレイにカロッツェリアの文字がグリーンに光る懐かしのリアスピーカーが鎮座していた。w
今でも綺麗に文字が光るのは驚いたがブレーキランプに連動して赤にはならなかった...
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/21(日) 19:52:08.94ID:Mupq0SB/
>>611
つかまあクルマ作り全般に関して、前年(87年ね)のY31セド/グロ(グランツーリスモが出た型)とか
U12ブルーバード(新機軸のアテーサ)で嘘のように一気に時代の前線に出でてきた。
その勢いで初代シーマやシルビアと進撃が続いたね。。
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/22(月) 00:47:09.46ID:8lBTmr12
>>611
そのS13のインパネを初代NSXが真似てパクった。w
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/22(月) 19:56:13.59ID:yp4+32HF
その頃のカーオーディオはやたら光り物が多かったな
グライコはもちろんのことパワーアンプまでロゴが光ってた

90年頃から急にベーシックな地味なデザインに変わった
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/22(月) 19:58:36.95ID:YTUVWXF3
>>620
それで外していたのかも...
借りたらカセットデッキは生きていたけどイコライザーが壊れていた...
でも旧車のマーチを元々緑色だったのをマルーンに全塗装されてバンパーモールもシルバーに塗装されたおしゃれな車だった。
しかもナンバーが当時物の2桁ナンバーでした。
色々と目立って会社でこれ外車?と言われた。
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/23(火) 21:15:25.57ID:ba/pM6ND
>>616
インテグラの試作車のテールランプがS13シルビアに似ていて、怒った本田宗一郎氏が蹴りを入れて割った。
なんて逸話があるが本当だったのかな。
さすがに飛び蹴り説はオーハーな気もするが。
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/23(火) 21:38:30.81ID:DUKjqKRS
Y31シーマ人気あるのが知らんが
最近よく走ってるな 昨日も3台見た
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/23(火) 22:14:00.26ID:o/4aOK1h
>>624
大阪人は昔から古い物を見下すというか嫌いな府民性なせいか初代シーマは見ない...
今年堺市で一台見たきりだわ...
それどころかバブルと言われる最近は大阪も新車が増えてほんの10年にも満たない車すら減ってきた...
数年前までの大阪は超絶不況で金が無いせいか平成一桁台の古い車が沢山走っていたというのに今はマジで新車だらけになった...
今はバブルらしいけど俺には全く関係なく実感すらない...
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/23(火) 22:15:36.62ID:3NYQ1rb1
昔乗せてもらったセドリックには針のアナログ時計がついてた。
5ATのやつで100km/h巡行の時の回転数の低さには驚いた。
ドアの閉まる音も重かった。
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/23(火) 22:18:33.79ID:o/4aOK1h
>>627
それ多分Y32型。
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/24(水) 06:54:30.40ID:8mvVfDiD
>>629
出来上がった初代レジェンドを見て、「ここが気に入らねえんだよ!」と言いながら
ブリスター風のフェンダーを蹴ったとのこと
現場に居合わせた元ホンダの人から聞いた話
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/24(水) 13:16:35.99ID:GrWCxwTS
>>629
本田宗一郎は工場内でも床にほんの数滴オイルがこぼれていただけでもキレて怒鳴ってすぐに拭かせたとの逸話もあるね。
おまけに出来ない従業員には工具や灰皿で殴っていたという話もあるから恐ろしい存在だったのは間違いないみたいだね。
でもレジェンド開発の1980年代頃ってこの人既に引退状態だったはず...
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/24(水) 13:25:35.50ID:pnPrL7rK
晩年元気だった頃はひょっこり製作所に現れて
昼食とってる従業員に「それうまそうだな、オレにひとつくれないか?」とか冗談言ってた頃
水戸の御老公の様に世界ホンダ行脚をしてた。
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/24(水) 13:46:23.21ID:pnPrL7rK
>>632
同じミスを繰り返すときつく叱ったって話だな。
そんな時宗一郎の手の届く範囲にいるとオイルシール擦り付けられたり
鉄剣が飛んできたり、それを知らなかった若手は犠牲になったそうだが。

叱られた社員は次の機会に謝ろうと悩むそうだが、会うと全く関係ない話するそうだ。
ミスを修正したのをちゃんと見ていて、本人が悪かった部分を理解してるのが分かれば
二度とその件で叱らないそうだ。
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/24(水) 20:01:27.03ID:Vm2fIE5B
>>630
確かに取って付けた感が否めないな、あのブリスターフェンダー
アコードより立派に見せたかったんだろうけど。
>>634
ビートの新車発表会までは元気に顔出して、そこから2ヶ月余りで亡くなるなんて最後まで幸せな人だったね。
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/24(水) 21:04:33.12ID:gaRmgyAA
>>629
セダンは2500ccが2700ccへ。
リアサスがストラットからダブルウィッシュボーンに変更されるなど、当時は前のは何だったんだ?と言う印象があったよ。
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/24(水) 21:08:39.65ID:NVz5JULL
80年代、「ホンダ車はボディがヤワイ」、「ホンダ車は塗装が雑」ってのが定番会話だった。。
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/24(水) 21:18:00.71ID:bbpgxMtI
ボンネットがやたら軽かったのとグラストップは雨漏りしてたがエンジンが元気だったので許せたわ(´・ω・`)
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/24(水) 21:26:15.58ID:6yzjAmiA
ホンダを皮切りに海外メーカーを含む数社を渡り歩いたデザイナー氏は
60年代後半に入社して、デザイン担当部署に配属になった当日に
目の前で先輩が宗一郎に殴られるのを見て
「えらいところに来てしまった。すぐに転職先を探そう」と思ったそうだ
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/24(水) 23:53:15.44ID:Btnl6JEG
>>646
本田さんもそれだけ必死だったという訳だね。
今そんな事したら、翌日どころか社員は即日帰ってしまい二度と来なくなるだろう。w
それどころか労基に駆け込まれチクられ、ネットにも名指しで書き込まれ炎上騒ぎとなり、それに気付いたマスコミからネタとして面白おかしく叩かれ晒し者みたいに報道されて会社存続の危機にまで貶められるだろうな。w
だから今の企業の上役は何も言わず能力不足という簡素で便利で都合のいい言葉だけでクビにするようにもっていかれる...
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/25(木) 01:23:59.28ID:Z4ZEht4o
中村良夫氏の著書に藤沢武夫氏が
「俺がマスメディアに働きかけて作り上げた本田宗一郎像は、大体うまくいったと考えている。
ところが今や、ホンダの社内の連中で、あれがホントの本田宗一郎像だと考えているバカ者どもが多くなってきた。
企業としてこれはヤバい。俺が音頭取りでデッチあげたマスメディア用イメージだから、やっぱ俺の目が黒い間にツブさんといかんのだろうな」
(中略)
しかし、それを実行される前に心臓発作でアッケなく彼岸に去って行ってしまわれた。
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/25(木) 04:42:48.10ID:qNyx4uJG
宗一郎は一緒に仕事をした時代の社員からは
「オヤジ」と呼ばれかなり人望あったからな。
気に入らない部品は明日までに直せが定番だったそうだが
それに応える現場と一体化してた。
水冷で当時の若手技術者と対立するが、それもいい製品を生み出す論争の中での話だった。
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/25(木) 06:32:36.96ID:CTWDItfw
>>650
人望があるからみんな付いて行ったんだろなぁ。
>>647の下段に出て来るような「事なかれ主義上司」の下じゃ部下は
まともに働く気になれないか転職を考えちゃうw
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/25(木) 07:36:31.77ID:osOkcaRa
今のホンダは俺が>>647で書いたレスの下段じゃないかな...
拘りすぎた商品を出しても売れないし...
最近のホンダって軽自動車かフィットぐらいしか力を入れていない気がする。
ミニバンやレジェンドもあるけどあまり売れていないせいかグレード整理をしたり放置気味だし...
シビックのtypeRをまた出すようだけど、価格がどうやら400万円超えになるらしくてあまり売る気すら無いみたいだし...
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/25(木) 22:16:51.82ID:CTWDItfw
>>652-653
仕方ないよ、今は少しでも損失を出すと外国人投資家から厳しく追及されるから。
クルマ屋に限らず上場企業はどこも外資系ハゲタカファンド様様だからなあ。
赤字出せば経営陣は更迭の刑が待っている。
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/25(木) 22:46:43.96ID:Z4ZEht4o
最近ではマーク・フィールズか。
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/03(土) 22:30:16.22ID:2HjV2pbC
バブル時代はなんであんなに2ドアモデルが売れたんだろうな・・
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/03(土) 23:15:49.35ID:UlnuRymr
やっぱり車が道具化してるんじゃないかな。
オレは車は好きだけど実用品でもあると思ってるから2ドアや3ドアなんて却下だわ。
ミニバンで右側スライドドアのないのも論外。
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/04(日) 00:05:19.50ID:qc6kRQDw
>>656
まだ車がステータスシンボル的な存在で、格好や見栄えさえ良けりゃ実用性なんて二の次でもいいと思っていた時代だったから。
バブル時代のクラウンやセドグロやシーマなんて今の目で見たら後部座席が狭い。
その当時はなんとも思わなかったけど時代だね・・・
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/04(日) 06:39:01.52ID:ONnxtih3
>>658
今でもクラウンってボディサイズの割に車内が凄く狭いよ。
上部をあんなに絞り込まなくてもいいだろうに。
偉い人の送迎車にアルファードが増えたのはこんなのもあるんじゃないかな。
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/04(日) 14:45:45.91ID:eEK546iF
>>663
それの左側だけなら今もあるよ。
タントという軽自動車が。
少し前はアイシスというウィッシュの兄弟みたいな車もあったけど、ルーフが歪むと一時期話題になっていた。
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/04(日) 15:37:23.63ID:a86pQBTa
>>663
バブルの代名詞だった高級車シーマがピラーレスHTだったからな

剛性ゼロのペラペラなボディに凶暴な3リッターターボエンジンというとんでもない車だった
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/04(日) 16:59:17.49ID:/B1KJ4b8
リアがピストン運動しながら加速するからw
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/04(日) 17:31:11.02ID:Owj0Ql5p
昔はブルーバードやカムリのようにせだんとハードップが用意されて
いてハードトップの方が高級という扱いだった。冷静に考えると屋根は
低いし、側面衝突に対する強度低いし、価格は高くなるしで良いこと
無かったが。
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/04(日) 17:32:40.14ID:eEK546iF
>>666
あれも新車当時は滑らかな乗り心地でそんなバカみたいに飛ばしているのもあまり居なかったけどな。
どちらかと言えば親から車を買って貰っているのが多かったY31セドグロの若いオーナーのがマナーが悪かった。
メッシュの社外ホイールを履かせて字光式なのにフロントナンバーを水平にさせてフルスモでトランクにアンテナを立てた新車を多数目撃した記憶がある。
隣に派手な女を乗っけていた若い兄ちゃん(現在40代後半か...)が多かった。
遠い昔の記憶だけど...
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/04(日) 17:54:30.57ID:pM/uZM/I
昨日、新潟のシーサイドラインでインプとバトルしてたR32GT-Rが事故ってフロント大破してた。
あれは勿体ない。
このご時世にR32に乗るという選択はナイスだが、事故って潰すのは賢いとは言えないな。
すぐそばに間瀬サーキットあるんだから。
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/04(日) 19:03:52.39ID:55DuF9bx
>>668
V40カムリ、ビスタまでセダンとハードトップの設定あったよね。
カムリグラシアが出てビスタとの兄弟関係は消え、いつの間にかビスタ店がネッツ店になっとった・・・・。
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/04(日) 20:02:57.51ID:UdQQSFR+
>>666
今日久しぶりに見た。
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/04(日) 20:11:17.10ID:UdQQSFR+
>>671
Zコーナーか。
クラッシュするならサーキットの方が公道で一般車両に迷惑をかけるよりマシ。
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/04(日) 22:05:32.57ID:LUU3BhxQ
カリーナED乗ってたけど
ピラーレスだから側面衝突が怖いみたいな印象はなかったな

そんなこと言ったらオープンカーや軽自動車なんて乗れない
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/05(月) 10:53:02.04ID:IsOqMXPq
>>669
すまんな、それ俺だわ
頭金無し、鬼の60回ローンだったけど
今思うと金利だけで凄かったんだろうな。怖くて計算しないけど
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/05(月) 11:52:42.43ID:qSR6D5nA
>>677
近年の軽自動車やオープンの方が衝突安全基準が厳しいからピラーレスのEDより側突に強いはずだよ。
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/05(月) 12:15:02.96ID:glAqRP6c
>>669
俺の周りでは信号ダッシュでやたらケツ下げながら発信してたイメージ。
確かに乗り心地は良かったけど、完全にシャシーがエンジンに負けててある意味危ないクルマだった。でも、パワーは麻薬ですね。

元々の富裕層やバブル成金はフルノーマル、それらのボンボンは電ナンでザウバーやシュティッヒのメッシュ履いてたイーメジ。
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/05(月) 15:27:58.23ID:Q2EsNzMu
>>682
レパードもそんな感じでシャシーがエンジンパワーに負けていた。
意識せずとも少しの雨の日でもリアが簡単に滑って真横になりかけた事もある。
ウェット時はパワーセレクトをホールドにしていた。w
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/05(月) 19:13:17.15ID:h4qykNfp
>>684
15年前に中古車店でレパードを買った時に店員から、日産は前期と後期で故障率や車としての出来も全く違うから日産なら後期を買えと言っていた...
その店もっと以前の90年代にレパードをかなり売り捌いたらしくて前期は細かいクレームが多くて後期しか扱わなくなったとも言っていた...
そしてレパード自体の個体も無くなり今ではその店ハイエース専門店となっていた...
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/05(月) 20:27:43.33ID:MXXc58g+
平成元年式くらいの
プレリュードはローライダー仕様にも
峠仕様にもなるイカした車でしたか?
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/06(火) 16:14:09.34ID:pMSkY41x
インタークーラーとサージタンクの間にあるL字型ゴムホースが劣化してきたんだけど、
トヨペットで部品調べてもらったら製造中止で再生産の予定なしとのこと・・・@97年車
ワンオフでアルミパイピングにするかのう
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/06(火) 18:51:18.85ID:4eIpVsxC
>>692
あの時代は馬力至上主義でそういうクルマ多かったね。
81系マークIIの1JZツインターボも大概だった。
SW20の初期型ターボとか、ネズミ花火ハンドリングと言われたEP82の初期型ターボとか…

マニア曰くMR2は初期型が1番面白いらしいが…(笑)
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/06(火) 21:01:26.04ID:0hVMloAN
>>692
シーマやセドグロもそうだったしね。
でも加速時にリアが沈み込んで面白い車でした。
1990年度版の新車選びという古い本を持っているけど、レパードは3000NAのアルティマがベストバランスと書かれていて、リアサスのリアクションが強すぎると当時の評論家が酷評を書いている。w
誉めているのは時速180q時にフロントが浮かないから直進安定性「だけ」は優れているとも書かれていました。
レパードに乗っていた当時車体が12年落ちでもう古かったせいであまり飛ばす気にはならずパワーはあるけど時速140以上出した事すら無かった。w
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/06(火) 21:24:50.46ID:0hVMloAN
>>692
あとVG30DETエンジンはレパード開発チームが1987年に完成させた物で元々レパードが先にマイナーチェンジに合わせて積む予定だったらしく、
当時日産が社運をかけて開発していたシーマに急遽ターボを載せるという方針で決まりNAしか開発していなかったシーマチームに泣く泣く先にターボエンジンを譲り渡したとの話も有名ですね。
歴代あまり売れずソアラにも勝てないレパードは当時の日産にとってはもうどうでも良かったらしく翌年の89年に当初次期型も2ドアクーペの予定で開発に取りかかっていたのを中止にさせてもう廃止にする方針だったとの事です。
4ドアのシーマに急遽ターボを載せたのもクラウンだけでなくソアラの対抗馬にもする予定で、もう2ドアだけのスペシャリティカーの時代も終わりだと日産が読んでいたからだそうです。
結局諸事情ですぐ廃止にはせずアメリカに委託させたり、セドグロを流用させたりして99年まで延命したけどね...
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/06(火) 22:07:08.19ID:6XdzTOi0
それらより少し前の話になるが、Z31フェアレディZに搭載したVG30ET。
これをF30レパードやあろうことかY30セドリック/グロリアにまで搭載した。
これまたハイパワーの割に足回りが追いつかない車になってしまった印象だった。
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/06(火) 22:28:04.03ID:0hVMloAN
>>697
ダブルウィッシュボーンサスだった20ソアラと70スープラもエンジンパワーのわりに足回りが貧弱だから早急な改良を求むと90年のインプレ記事に書かれています。
御坊もっちゃまがユルユルと走る車としては最適だと皮肉も書かれている。w
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/06(火) 22:29:06.64ID:0hVMloAN
>>698
御坊っちゃまに訂正。
俺の糞スマホ文字が飛ぶ...
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/07(水) 02:27:42.29ID:fI0gz4zg
そういやレクサスで高速をかっ飛ばしているのをよく見るけど、リアサスがボヨンボヨンとしていて落ち着きの無さが端から見ててはっきりと分かる。
トヨタ車だけは80年代車の現在版みたいな物だな。w
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/07(水) 07:15:01.35ID:rH18Bkot
バブル期の車で登場した時にインパクトがあったのはアルトワークス
軽自動車のDOHCターボ+フルタイム4WDに派手な内外装
最近の車スゲー!!って思った
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/07(水) 07:54:55.36ID:figtz2sT
あの時代のベンツポルシェに匹敵またはそれ以上だった、エンジンパワーに負けないボディ剛性・シャシー性能を持った国産車は、32GT-RとNSXあと初代セルシオだけだった。
他の多くの車はまだ昭和までの古い設計。
数年経ってFDや90系のマークIIが出てきてからやっと上記3台に追い付いてきた。
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/07(水) 09:15:13.96ID:ni8OlWg9
>>705
初代セルシオのボディ剛性の高さは、当時の基準から見ても突出してたな。
パーツの組み付け精度も高くて異音が全くしなかったから、余計にそう感じた。

あまりの静かさに、路面の悪いところでのロードノイズがやたら耳障りだった。
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/07(水) 11:04:24.84ID:fI0gz4zg
>>706
でもその次の94年にモデルチェンジされた20セルシオからはまたトヨタらしくコストダウンをしまくって初代よりも劣る車に成り下がったんだけどね。w
当時のトヨタは初代よりも110s軽量化させて燃費改善をしたと説明していたけど、このクラスを買う層は燃費なんて気にしないしそれに肝心の燃費も初代と結局そんなに変わらず
目的が単に儲けを増やす為のコストダウンをしたかっただけというのが誰の目から見ても明らかなモデルチェンジだった。
トヨタはたまにいい物も作るけどすぐに下心を出してそれが続かない。w
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/07(水) 12:42:34.64ID:RA1b9a9v
>>710
AE86のシャーシって…、AE80(82)じゃないかな。
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/07(水) 13:37:46.53ID:7sheo2LB
>>711
そうだよ。>>770は都市伝説に惑わされやすいタイプなのかも。
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/07(水) 14:46:03.92ID:fI0gz4zg
>>708
俺は事実を書いているだけだがな。
トヨタはエスティマで懲りた。
ディーラーも納車時からミスの連続でアレだったし、何より今時新車でいきなりオイルが異常燃焼をするなんてありえん品質だった...
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/07(水) 19:58:38.29ID:S64Cxakh
>>705>>706>>707
初代セルシオは乗り込んでドアを閉めた瞬間から、まるで無音室にいるような
感じの車だったね。純正オーディオの音の良さにも驚いた。
でも運転してる感覚が希薄でドライブするのが楽しい車じゃなかった。
2代目セルシオは、登場の時にディーラーの新車発表会に見に行ったけど、
あまりにも安っぽくなっててビックリした。まるででかいカムリという感じだった。
初代シーマの方が運転して楽しい車だった。
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/07(水) 21:55:06.37ID:I5cYhwZc
>>715
シーマは91年の2代目からあまりにジェントルになり過ぎて
デザインも含めて初代オーナーを失望させて評判も悪くなったから93年のマイチェンで一旦止めていた3000ターボをまた復活させたんだったね。
でも初代よりも車体が重くなりECUも進化していたから制御も少し低燃費にふっていたせいで大人しめとなっていたから体感的には初代ほどの暴力的な加速は影を潜めていたらしい...
ただ最高速は大人しめな2代目シーマのが速かったそうです。
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/07(水) 22:17:07.93ID:Gx79SSay
>>710
FFカローラのシャシーだね。
SWはセリカベースになった。
SWの初期型GTはマニア曰く、1番楽しいらしい。 トータルバランスは2型、3型以降は安定性重視&コストダウンの質感低下でクソとの事
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/08(木) 01:40:43.32ID:AAwUXdPl
>>717
つまらん外車に金を出すくらいならこのタマが欲しいわ

(まあ、そんな金は無いけどw)

今、この車を優雅に走らせれば相当に熱い視線を浴びるだろう

最近の日本車には無いエレガントでスタイリッシュなデザインは若い人の目にもかなりカッコ良く映ると思う
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/08(木) 11:34:00.24ID:DH6GCYzL
俺が乗ってたのと同じグレード、同じ色だわ。
二年落ちを友人から230万円で買って、半年後に売りに行ったら300万円で売れた。
暫くして店の前を通ったら、375万円のプライスが付いてた。
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/08(木) 11:52:13.38ID:ic2Gqtrf
バブルの頃までは米を手本に車作りしていた気がする。欧州車を手本にするようになって、わくわく感がなくなった。
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/08(木) 21:04:02.10ID:RbQ03Ph4
>>719
悪かったなつまらんC5を所有していて。w
殆んど車庫に入ったままでこの2年間は3qしか走らせていないわボケ。
おかげでバッテリーが上がったままで面倒になって放置しているわ。w

しかし、このシーマは奇跡だ。
Y31シーマに関しては今でもこういうタマがたまに出る。
去年は走行距離800qの昭和63年前期シーマが270万円で売りに出されていた。
こんなのがまだどこかにあると思う。
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/08(木) 21:18:06.50ID:RbQ03Ph4
先々週に>>717の他にもう一台、平成3年の距離1万q台の雨天未使用車の31シーマがASKで掲載されていたけど見つからない...
よくあるけど一旦引っ込めたようだ...
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/08(木) 21:37:36.22ID:yo35cT7d
130ローレルが600万とか鮫ブルが500万とかいう
最近の1960〜70年代の旧車価格の暴騰ぶりを見ていると
これらのシーマの値付けが、とても良心的でお買い得に思えてくるw
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/08(木) 21:39:25.53ID:RbQ03Ph4
>>729
問題は部品と面倒を見てくれる工場の確保だな...
ディーラーなんかじゃ破産する。
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/08(木) 21:47:24.55ID:RbQ03Ph4
シーマよりは安い昨年からの長期在庫車レパードもあるけど、この後期の持病でもあるダッシュボードの変形によるエアコンフィンの破損が残念。

http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU4979116288/index.html?STID=SMPH0002&;RESTID=SMPH0001#mainBlock

平塚の某専門店ならまだ部品を持っていると思う。
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/09(金) 23:22:27.19ID:tJgaxCYP
>>734
V20ツインカムターボのグランツーリスモのが馬力は上だったんだよね。
トルクはV30のが勝っていたけどもっさりしていたらしい。
当時は殆んどグランツーリスモSVばかりでたまにこのVIPを見かける程度だった。
そういや昔住んでた「高級車に似つかわしくない団地」でこのVIPの白の新車が駐車場に停まっていた...
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/10(土) 00:47:26.90ID:UyHV16pf
この時代の日産はATが糞なんだよなぁ。
クラウンやマークIIの後にセドグロやローレル乗るとATがあまり良くないのが素人目でも分かった。
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/10(土) 03:28:41.61ID:c6OPyJce
>>736>>737
変速ショックはDUET-EAのある後期とない前期でだいぶ違いがあったよ。
トルクの厚い3リッター車ならスノーモードにしておけば、Dレンジでも
2速発進できるから1→2速の変速ショックを避けることができた。
あと街中ではオーバードライブをオフにして走行すれば、変速は2→3速の
1回で済んだ。
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/10(土) 07:05:54.34ID:NSctu9pP
マークIIの上位モデルとかの
赤いベルベットの内装が豪華ですごく好きだった

カリーナEDなどの(バイアス柄とかいう斜線の)内装のデザインも
若々しくてオシャレでカッコよかった

今は単調なデザインで
ツルツルした皮のシートとペコペコしたプラスチッキーな内装ばかりで実に味気ない
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/10(土) 09:36:40.91ID:ptaARa/v
PレンジからDレンジにチェンジすると尻が下がる
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/10(土) 10:09:32.41ID:M7oh4w7/
>>742
初めてAT車を買った時に、車好きの同僚から「PからDに入れるとお尻下がるでしょ?」と言われ、
「いや、下がる感じはしないよ」と言ったら「えーっ!何で?何で?下がるでしょ?」と言われた。
「FFだから下がらないんじゃない?」と言ったが、釈然としない様子だった。
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/10(土) 11:47:41.44ID:jtuPJU8v
乗ってる車が男のアイデンティティという時代だった

だから皆必死でグレードの高い車を無理して買った

今は若い男が平気で軽自動車に乗る時代

隔世の感があるね
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/10(土) 12:19:25.47ID:OM/cxV4l
>>735
VG30ET→230馬力
VG20DET→185馬力

ノンターボブロアムならグランツSVの方が馬力は上なんだけどね。上のはターボブロアムだから。
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/10(土) 12:31:43.86ID:4YQFnMdq
>>746
後期でV20ターボは210馬力(レパード後期も同じ)となり、セドグロのV30ターボは195馬力だったと思う。
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/10(土) 12:39:27.11ID:4YQFnMdq
>>738
当時の日産のオートマはそれやると壊れる。
他にもデフが弱い。
90年代前半より以前の設計の日産って今の車より部品が当然何もかもが弱いけど、今の車より人を引き寄せる何かがある。
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/10(土) 12:40:46.84ID:g76Wn3I2
Z31はグロス表記、Y31の頃はネット表記だからね。
この間昔のカーグラフィック誌を読んだんだけど、VG20DETとVG30ETの加速タイムは同等か若干VG20DETの方が速かったよ。
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/10(土) 14:31:44.35ID:UyHV16pf
日産ATはY33でようやく改善された。
Y32グロリアにも1年ほど乗っていたが、やはり1→2のショックが激しく上の人が書いてるように2速発信をしていたよ。
エンジンは当然同型だけど、シャーシもエアサスもミッションも31シーマと共通っぽい。
型式がPAY32で31シーマと一緒なんだよな。
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/10(土) 17:05:32.88ID:4jgsNYVp
1988年4月5日号の自動車雑誌ドライバーでシーマとソアラの
矢田部高速テストをやってるが、0→400m加速はシーマが14,75秒、
ソアラが14,49秒だった。
加速に関しては現在の車と比較しても遜色ないね。
ちなみに0→1000mと最高速はリミッター作動で計測できずとのこと。
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/10(土) 18:30:56.02ID:lO/UXNdE
>>751
シーマは最高速228qだったらしい。

https://youtu.be/9yKRvJIsEV0

ドアミラーを畳むともう少しいくと解説している。
同じエンジンのレパードが確か230qちょっとだったから車重考えると当時としては健闘しているね。
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/10(土) 19:24:00.20ID:ULU2h661
>>751芝公園のゴルフ練習場懐いw
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/10(土) 20:07:37.44ID:OM/cxV4l
>>747
その表示、2000はグロス値で3000はネット値だよ。
ネット195馬力≒グロス230馬力だから。
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/10(土) 20:23:52.84ID:YVVP5WrI
ネットとグロスの違いを知らないバカがドヤ顔してるスレはここですか?
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/10(土) 20:51:14.03ID:lO/UXNdE
>>754
当時はまだソアラを超える馬力の車がシーマぐらいしか無かったのと、シーマもソアラをライバル視して開発された車だから対決させたんだと思う。
明らかにシーマのが不利だけどね。
ただソアラも金持ちの小僧が緩く走らせる車だと評論家からバカにされていた車だけどね。
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/10(土) 20:55:12.60ID:ULU2h661
インタークーラーレスのシーマの方が不利だったよね(´・ω・`)
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/10(土) 23:20:55.73ID:zG3BfeQI
Y32だけどVG30DETに乗ってたが、それ以外に乗ってた数台のターボ車と比べてターボラグが少なく感じたのはインタークーラー無しだからじゃないかと思う。そのかわり真夏のカンカン照りの昼間なんかは体感出来るくらいパワーダウンしてたが。
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/11(日) 22:02:21.38ID:Ob/awf2K
>>761
そのアリストにも昔乗っていたけど、JZエンジンはシリンダーヘッドが欠陥でオイル下がりのクレームが多い車として有名だった。
俺もそのオイル下がりで朝一の白煙が段々酷くなったから手放した。
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/12(月) 03:48:32.56ID:rmBNkUBN
1G-Gはいい音がしたね。マークUや初代ソアラ2000GTのAT車をよく
運転したが音ばっかりで速い車じゃなかった。
最近、代車でVVT-i付の1G-Fを運転する機会があったが、かつての
1G-Gより全然まともだった。意外に走るじゃん、て感じだった。
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/12(月) 12:27:51.76ID:yNrkkbXy
俺の81マークIIもまるで蒸気機関車のように白煙を吐きながら走行していた。
走行に支障は無かったが、恥ずかしいからこれを理由に手放した。
2500ツインターボでOP満載だったから最初は手放すのが惜しかったが、心は既に次に買うY32セドリックグランツーリスモアルティマタイプXへ移っていた。
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/12(月) 12:35:21.53ID:aqoHEgp7
>>764
最終の1G-Fは悪くなかったね。

燃費はアレだったけどそこそこ速かっい1G-GZが好きだった。コンプレッサーノイズと混ざり合った音は独特で印象に残ってる。
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/13(火) 19:27:38.54ID:XQBNdBgr
>>767
そこそこいてた。
アコードやカペラからの上級以降組
デボネアもたまに見かけたが、アレだけは何処が良いのか分からなかった。
余程の三菱ファンか三菱関係者だろうね
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/13(火) 19:41:30.44ID:aFPTBJ2r
>>767
「クラウンなんかよりぜんぜんいいクルマなのに、なんで売れないんだろう」と
マジな顔でつぶやいた三菱オタ(基地)の3代目デボネア・オーナーがいた
「そう思ってるのがアンタぐらいだからでしょ」と返したら、意味が通じずポカンとしていた
これはまあ極端な例かもしれないが、乗っていたのはそんな類いだろう
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/13(火) 19:51:46.74ID:CISeVJN0
>>767
ルーチェは1990年頃当時、近所にはまだマツダディーラーしか無かった(今は移転してファミレス)から結構走っていた。
因みに大阪市内。
また当時の同じ時期に近所で弁護士のデカイ家に初代レジェンドと初代インテグラが停めてあった。
そこの子と俺とたまたま同じ幼稚園でそのデカイ家にも遊びに行ったら、1985年当時に30インチのテレビ、ビデオは勿論レーザーディスクやCDステレオ、皮張りの高そうなソファーやモダンなインテリア、
間取りも今の主流に近くてリビングが広くカウンターキッチンや食洗機まであってまさに80年代最先端みたいな家で圧倒された...
その頃うちはまだ畳部屋の団地住まいだった...
その人その家を20年ほどで潰してまた新築に建て替えて車は日産に乗り替えたらしく家にフーガとエルグランドが停めてある。
その家の俺と同じ幼稚園に通っていたその子も親と同じ弁護士となって結婚して3人の子供とその家に住んでいる。
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/13(火) 21:48:14.09ID:jrjkNkhC
>>767
デボネアVはFWDなので、同クラスでは少し後席が広かった。
雪道ではFRより走り易い。
AMGは三菱ファンでも三菱関係者でもカルトな車が
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/13(火) 21:51:04.19ID:jrjkNkhC
失礼。
AMGは三菱ファンでも三菱関係者でも無くてカルトな車が欲しい人向け?
少数派だったけど。
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/13(火) 22:25:48.16ID:cxF6DENy
テリー伊藤がデボネアAMG推してたね
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/14(水) 05:20:48.28ID:tuYdEOuh
車は'88〜'94が史上最も美しい。
断言できる。
恐らく日本人の車好きの大半はこう思ってる。
大体どのメーカーも'95〜'96のモデルチェンジでダサくなる。
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/14(水) 08:43:00.52ID:v6RP6NZt
>>782
ただ91年から95年までのトヨタ車は丸くなってトランクを高い位置(前から後ろにかけてせり上がる)のデザインで後方視界が悪くリアバンパーを破損させる事故も多かった。w
当時はセンサーはあったけどまだゴツくていかにも後付け感があってあまり売れなかったし、バックモニターなんて無かったから...
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/14(水) 09:37:51.11ID:lcrOUHUu
クラウンが芋虫みたいになって不評だったね
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/14(水) 12:34:33.10ID:zZn2kzEE
>>782
概ね同意だが、もっと遡れば85年の3代目アコードや初代レジェンド、2代目RX-7、86年の2代目ソアラ&初代スープラ、2代目レパード、
7代目スカイラインクーペ、2代目カムリ&ビスタ、87年の3代目プレリュード、8代目クラウン、4代目カペラ、FFになって2代目のコロナ、6代目カローラ…この辺も好き。
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/14(水) 12:50:39.46ID:tuYdEOuh
>>783
トヨタは他社に先駆けてコストダウンを行い、デザインを含めたパーツ構成の簡略化で車によっては'92年位から既にダサい。
具体的な車種としては90系マークII、140系クラウン。
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/14(水) 13:22:03.59ID:v6RP6NZt
>>787
2002年に中古でF31レパードアルティマターボを買ったらトランクに外されたそのなんちゃってトランクアンテナ(アースアンテナ)とクリアウィンカーレンズ(S13用)が入っていた。w
クリアレンズは再利用したけどアースアンテナは部品の台座が曲がっていたり一部紛失していたから自力じゃ付けられず、
知り合いの整備工場に付けて貰うのを依頼したら、時代遅れだからヤメロと言われそのままトランクに転がしておいた。
アースアンテナは外されてはいたものの配線がテールに接続してあって、その整備工場が配線を切ってしまった...
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/14(水) 16:40:37.56ID:M+1HJiuc
>>788
90系マーク2後期の2.5グランデに乗ってたけどエアバッグ無しの蛭子無しだった
当時はカローラマーク2と揶揄してたよ
その前に乗ってた豚目マーク2の高級感には程遠かったな
純正でウッドステアにウッドシフトノブなんだぜ?
友達が乗ってた80系マーク2より乗り心地もよかったわ
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/14(水) 18:31:02.78ID:tkoF0rVp
>>790
90と100マークUは当時それなりに多かったから売れたと思う。
走っている車の殆どが2.0グランデだったけど。
その次の最後のマークUがえらいデザインとなって、走っているのもあまり見ずにマークXへと終了してしまった。
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/14(水) 21:11:45.69ID:QZ2oyE81
>>767
三菱電機とか三菱商事みたいな三菱系の会社の役員送迎車は
みんなデボネアだった。たぶん今もそう。
ハイヤー会社も三菱系の会社からの依頼にはデボネアを手配してる。
三菱樹脂を定年退職した知り合いが、退職後に日産セレナに買い替えて
やっと三菱車以外の車に乗れるようになりましたと言って笑ってたよ。
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/14(水) 21:28:57.73ID:+TflPe6d
>>793
その110マークUと同時期にもっと酷いデザイン(あくまで俺個人的な意見)の車があった。
その名はヴェロッサという車でクレスタの後継車。w
確か俺が20歳頃に世に出た車だったけど、当時このデザインが理解出来なかった...
この車のデザイン部門の開発者がイタリア車からの買い替え層を狙って出したのと、
このデザインが21世紀におけるこれからのトレンドと自信満々に雑誌のインタビュー答えていたのを掲載されていたけど、俺はこんな変な形の車は売れないだろと当時思っていた。
案の定この車は2年8ヵ月でY31シーマよりも短期間で生産終了(売れずに中止)されてしまった。w
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/14(水) 21:55:52.71ID:+TflPe6d
>>797
あの車はなんか、アルファロメオのパクリか?と当時は思った。w
特にテールの処理が気に入らなかった。
あれならまだ100系クレスタのが良かった。
2000年頃のトヨタ車のデザインは特に酷かったと思う。
他にはオーパ(これはそこそこ売れた)なんてのもあったし。w
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/14(水) 22:20:57.09ID:+TflPe6d
トランクのアースアンテナってまだ売られていたんだね。

https://store.shopping.yahoo.co.jp/hotroadtirechains/6131027701.html?sc_i=shp_sp_search_itemlist_shsrg_title

驚いた。w
そういや、23年前に亡くなった親父が新車を買って普段カー用品店なんて行かない親父がたまたま欲しい物があると言って付いていったら、こういう先端が光るアースアンテナが売られていたのを思い出した。w
親父が買ったのはドリンクホルダーと芳香剤だけだったけど...
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/14(水) 22:22:10.46ID:dxuU2sf6
>>794
20年くらい前だが田町の三菱自動車本社の地下駐車場で数十台のデボネアが並んでるのを見た。さすがに初代はもう無かったが。あれほどの台数のデボネアを一度に見たのはそれが最初で最後だと思う
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/14(水) 22:25:21.35ID:YzMEbab2
ヴェロッサは出た当初から、普通の人はこんな妙なカタチのクルマは買わないし
イタリア車好きは、イタ車をカリカチュアしたような、こんな恥ずかしいクルマは買わない
つまり誰も買わない
それゆえに、近い将来間違いなくレア車になると言われていた
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/15(木) 00:12:07.49ID:QoWz6RO+
三菱系企業の営業所長だった親父は所長車はデボネアでなければならなか
ったのに、クジラクラウン買って乗り回していた。ある日社長が営業所に
来た際に「君、これが新型のデボネアかね?」と嫌味を言われたそうだ
が、その後も乗り回していたのでお咎め無しだった模様。
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/15(木) 06:40:13.24ID:SmAwqe7S
三菱に限らず、クルマが好きな人は自動車メーカー関連に
就職するもんじゃないね。
選択範囲が狭くなって、乗りたい車に乗れなくなる。
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/15(木) 06:54:41.42ID:NAxlFhdW
>>807
会社によっては1日に100qだか200Kmを超えるドライブ旅行に出るときは
事前に「ドライブ届け」なんて言う書類を会社に提出させられるし。(本当)
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/15(木) 15:22:17.40ID:oED/WEJT
三菱自動車あたりだとグループ系の社員達に割引して広く販売しないと
メーカーとしてやっていけないんだろうね。
でも車が好きな社員が本当に欲しいGT-RをあきらめてGTOにしたなんて
ことがあったら気の毒なことだな。
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/15(木) 15:33:58.76ID:ExxPgwYb
鎌倉の三菱銀行の支店長車がシルバーの初代デボネアだった。
街の景色と合うと思ったけど、最終型だから新しかったんだよね…
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/15(木) 16:42:02.28ID:2VYnqnVE
ヴェロッサも禿げしく乗りたくないトヨタを代表するダサ車だが、トヨタにはそのヴェロッサの2倍位高いダサ車が少し前にあったよなあ。
もうワンランク上の贅沢を求めるユーザー向けに販売され、初代から人気がありデザインも良い。
しかしあるモデルチェンジ時にまるで大衆車のようなデザインになり、我々を愕然とさせた車でもある。
そしてこのモデルを最後に専用設計のボディを廃し、クラス下のエンブレム、グリル違いとなった悲しい車だ。
ちなみにバブルとは全く関係がない。
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/15(木) 20:35:29.37ID:cteR+n0j
>>814
以前勤めていた同族企業で経営者の息子がそれの新車に乗っていたわ。
その息子はその車種が好きで3年ごとに買い替えていたそうな。
(俺はその会社を宗教色が強すぎて馴染まず半年で退職した)
おまけにその息子、半日しか出勤せずにいつもブラブラして威張りくさっていたから他の家族役員からは嫌われていた。w
その息子の親である経営者は堅実で古いワゴンRで80歳も近いというのに毎日休みもせず出勤していたというのにやっぱ2代目は駄目だね...
ここまでバブルとは関係無い話題で謝るけど。
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/15(木) 20:52:32.27ID:cteR+n0j
>>812
1990年のGTOはあれでもいい車だったと思う。
ちょっと重くて評論家からはボロクソに貶されていたけど。
他には同時期のエクリプスも外装が格好良かった。
オートシートベルトは良かったけどインパネとかの内装が安っぽいのが残念だった...
あとバブルより少し後だけどFTOとかもあったね...
これは売れたけど、俺個人的にはあまり好きなデザインではなかった。
特にリアが...不況になってあまりコストがかけられなかったみたいなやっつけ処理に見えた...
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/15(木) 22:41:55.74ID:ExxPgwYb
>>819
あのレースのレギュレーションの無さが笑えた(^^;
ジャッキーの映画にそれを期待しちゃいけないが…
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/15(木) 23:28:01.79ID:djITGZL1
>>819
あのいい加減さというか、グタクダ感が何とも。
>>820
自分もそう思った。コレは真面目に考えてはいけないと。
>>821
ハイランドにあんなに客が入る訳が無い(笑)
そんな感じがした。
まあ、93年のグループAはかなり入ったが。
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/15(木) 23:38:29.56ID:ExxPgwYb
>>822
仙台ハイランドってことは、西部警察でもロケしたところでは?
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/16(金) 00:18:21.87ID:nxs0Lr0P
ついこの前まで20系ソアラの
3リッターエアサスパール2に乗ってました。

四半世紀前とは思えない位
細部にわたって重厚な作りの内装に
分厚いパールの塗装は本当に綺麗だった。
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/16(金) 01:01:52.15ID:qIP18FG1
>>824
もういかにして部品を減らしてはめ込みプラスチックだらけにして誤魔化すしか考えないトヨタじゃ二度と出せない車だろうね。
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/16(金) 01:41:22.21ID:Tg/0kAhY
GTOはV8ツインターボだったらもっと評価されてた車だと思うわ。
まぁ当時の280馬力規制の中で無駄に重いだけのデチューンエンジンを載せる意味もないが、トルクフルにはなるし、ハッタリは効く。
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/16(金) 09:19:15.81ID:NM43sLn1
前期型のフロントビューは嫌いではない。

当時、会社の同僚がこれとZとGT-Rを検討してて、1番スペックが高くて装備内容の割に値段も安く、外見がNSX並ハッタリが効くとの理由でGTO買った奴いてた。

同時期にGT-Rフルローンで買ったが、女受けは悪いし、同僚にもこんなセダンみたいな車ってな感じで見下されてたわ(笑)
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/16(金) 11:32:38.45ID:B5FleI4I
GTOはある程度の車好きだと、フロントエンジンなのにリアにエアインテークだとかボンネットに飾りのコブ付けたり恥ずかしくて乗れない
後期でブレーキ冷却用の穴になったりしたけど
モデル末期には例のコピペだし
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/16(金) 12:02:05.48ID:DA0/HLIk
>>828
当時は収入の大半を車に注ぎ込む人も多かったんだろうね

乗ってる車だけで男のランク付けが為されてた時代

まさに車こそが男のアイデンティティだったんだろうな

毎食カップラーメンをすすってでも車のローンを払い続けたんだろうね・・
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/16(金) 14:24:17.38ID:6zEErjkI
今は車のローンで火の車とか引かれるだけだしな
昔はソアラ女子大の前に停めてれば勝手に女が乗ってくるとまで言われたのに
今じゃ単なる古い車だし乗ってくるのはせいぜい野良犬くらいなもんだ
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/16(金) 15:34:23.21ID:q1xROfAq
>>830
地方だから実家住まいだったよ。
もちろん、生活費は渡してた。

都会へ出た友人達は生活大変そうだったね。ボロアパートに毎日吉野家やコンビニ、クルマはハイラックスサーフやらソアラやら、マークIIやら…

サイノス乗ってる大学生が健全に見えた(笑)
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/16(金) 23:59:06.90ID:OjYErk2C
>>840
それうちの亡くなった親父が新卒で金が無かった時代はマジでそれだったらしい。(昭和30年代w)
でもバブル時代は親が金を持っていたし学生は今の世代より遊べていたからそれはさすがに無いんじゃない?w
あくまで俺のイメージだけどバブル時代の学生は親のクレジットカードで外食しまくっていたみたいに思う。w
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/17(土) 13:56:30.39ID:/WRAxu2a
バブル期といえばコンチェルト・エチュード・コロナSFとかレア車が数多く出たけど、新車時もどれ位居たのか気になるところ。
コンチェルトハッチバックとかセダン以上にレアな気もする
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/17(土) 18:07:56.79ID:gpUxDNyD
>>842
小学校の先生がガンメタの5ドアを新車で乗ってたな。
HONDA版がフェードアウトした後も、兄弟車のローバーは90年代後半まで日本でも販売してた。
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/17(土) 20:46:36.17ID:tG1LngmC
>>842
コロナSF、コンチェルト5ドアは新車当時、田舎でも、ちょくちょく見かけたよ。
ただ、コロナSFは先代や先々代より見かけなかった印象がある。
コンチェルト5ドアはむしろボディカラーで、ソリッドの赤は特定の人以外は滅多に見かけなかった。
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/17(土) 22:24:21.06ID:Ps+lpaZW
>>845-846
コロナスーパールーミーなw
あれは冷静に考えれば誰得だわな
ストレッチしても5ナンバー枠に収まってるってのがまた何ともw
まぁ、シャレで乗るって感覚が最も妥当かも
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/17(土) 23:47:07.30ID:7WsSVpwK
ヴィヴィオは、Tトップと言うオープンモデルもあった。
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/18(日) 00:10:46.83ID:3LcxaJpo
>>846
ギャランスポーツはレガシィを筆頭に他社のワゴンブームに乗り遅れた三菱の苦肉の策
輸出仕様に存在したギャランの5ドアをベースに無理矢理RV風味に仕立て上げた
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/18(日) 00:58:45.41ID:guay6FaB
>>848
他にも価格を抑えたかったのか、EXサルーンがベースなのに装備品が
下位グレードのセレクトサルーンのに落とされてて電動格納ミラーじゃないとか
何故かヘッドライト球がハロゲン球から白熱球に下げられているとかw
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/18(日) 09:26:02.47ID:KK0sUB9x
>>844
>>847
コンチェルトもコロナSFも思った以上に台数出てた可能性あるんだね。両者とも中古車あまり見かけなかったし、レア車かなと思ってた。
5ドアハッチバックだと、他にランサーがレア車になってそう。
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/18(日) 16:24:48.93ID:67DIg4qg
バブル時代って親が子どもに車買ってやるのが
デフォだったな 13シルビアとかさ
飲み屋の女がプレリュードジジイに買ってもらってたりさ
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/18(日) 17:22:54.90ID:mDIgTMUw
逆にソアラ買うためにソープで働いていた嬢いたぞ。
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/19(月) 06:21:21.04ID:D9ijMPFe
ソアラは当時暴走族も新車に乗っていた。
ホイールとマフラー以外にスモールランプとナンバー灯も青に換えて...
どっから金が出ているんだろう?と思ったけど多分当時景気が良かった土建屋か親だろうね。
親父の弟も大卒で土建業だったけどバブル時代はBMWに乗っていたけど海外出張が多くてあまり乗れないと話していたのを覚えている。
俺は当時小学生だったがアホほど毎日よく見るソアラよりレパードのが好きだった。
大阪じゃレパードは全く見なかったけど。
俺が18歳で免許を取った90年代後半は自動車メーカーがコストダウンの嵐で急激に安っぽくダサくなり、周りは中古で安くなったバブル時代の13クラウンや31シーマや80マークUを買っていた。
俺はマリノだったが...
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/19(月) 14:00:44.63ID:qENxb/XX
90年代後半は
バブル期の車を改造するドキュソだらけだったかい?
vipcarや走り屋好きのチミらとしては嬉しい時代だったne
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/19(月) 15:30:46.03ID:dczU0qBS
>>860
ははは… 僻みみっともないよ(笑)

そういう奴も多かったけど、俺は純粋にバブル期のクルマが大好きだったから、ノーマルに毛の生えた程度の弄りに留めたよ。

ホイールと2〜3センチ程度のローダウン、オーディオとホーン交換ぐらいだ。
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/19(月) 15:34:54.74ID:dczU0qBS
>>861
ホント、敢えて新車買う理由なんて思い浮かばなかったよ…

でも、今のエコカー一辺倒の時代、2000年代初頭のクルマ達も今に較べたら魅力的に映るんだよなぁ…

V6あり、V8あり、ロータリーあり、MTあり…

今や6気筒も高嶺の花に…
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/19(月) 20:21:21.45ID:deEkqtgx
直6エンジン搭載国産車、何やかんやで10年前までブレビスとプログレ、クラウンエステートを作ってたからなあ。
それに大排気量NAや、2代目アリストとか大排気量ターボ車が00年代前半にあったのは大きいかなと。
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 02:00:03.90ID:meSV+EDm
プリウスも現行は乗ってて楽しいんだがな。直6、大排気量NA、大排気量ターボ、NAディーゼルと失ったモノも多い。
今は全部楽しめるから見方を変えればいい時代なのかもしれないが…
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 02:23:55.24ID:WT+PlJ3Q
プリウス・・・トヨタってだけで俺は要らない。
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 09:14:25.21ID:WT+PlJ3Q
>>872
いや違うな。
トヨタ車全体のデザインがナマズみたいにキモくなってる。
あのドヤ顔をした章夫バカボン社長になってから。w
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 10:26:55.17ID:Wzymjen6
>>876
それは失礼しました。
あの漫画のキャラは天才ですしね。
アニメで元祖天才バカボンのパパが度々セリフでこんな馬鹿馬鹿しい事冗談に決まっていると発言していたぐらいですしね。
このアニメの後期ではこの話はフィクションと強調していました。
今CSでそれが放映されています。
章夫君は単なるバカで訂正しておきますごめんなさい。w
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 10:43:39.28ID:OU1GC+nx
最近のダサいデザインの車はそんなに
嫌いかい?
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 11:45:19.82ID:meSV+EDm
>>872
PHVのフロントと素のリア組み合わせればいい感じな気がするなあ…

今のクルマはアクセントラインがえぐいのと、LEDのおかげでかなりライトが細くなって既定系ってのがないね。
まだ規格ライトが多かったバブル期の車とはちょっと違うのはその辺りか?あとクルマ自体の厚みが違うのか
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 20:10:29.94ID:Mac6qogz
いまのヨタ社のデザインは確かに糞だが
80年代にトヨタ車が爆発的に売れたのは群を抜いたスタイリングの良さが上げられる。
クラウン・ソアラ・マークU兄弟
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 20:33:02.26ID:+4idLRqm
今の車はみんな同じシルエット。
影絵のように車体のシルエットで車種が判別不能。
昔の車はバンパーやルーフの形だけで車種が分かった。
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 20:53:38.25ID:XOfbxdpj
一億総中流って言われた時代だからね
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 21:08:57.78ID:dzv7JExq
クラスにマークIIのエンブレムを引っぺがして何個も持ってる奴がいたな。
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 23:30:00.32ID:OU1GC+nx
20ソアラは今でも若い女の子にモテまくりの車かい?
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 23:33:52.05ID:shQCn78O
>>881
今はOEM車も溢れかえってる時代だしね
特に軽トラ、キャリィをベースにクリッパー・スクラムトラック・ミニキャブとか四種類も作られてるし....

軽バンもバブルの頃のアトレーやエブリィは豪華だった記憶がある
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/21(水) 01:03:15.87ID:OwW7lWAe
>>890
軽ワンボックスにサンルーフだのフルフラットシートだのが
一部グレードでつきはじめたのが1980年代前半だったかな
しばらくするとシート地も小洒落たものになってきたりした
でも、一部グレードで内張りがフルトリムになったりしてきたのは
エブリイだとDE/DF51V、アトレーだとS120系から
エブリイはバブル後半、アトレーはバブルがはじけかけた頃かな

蛇足ながら、軽ワンボックスももちろん今のほうが豪華だよw
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/21(水) 13:29:23.17ID:lAWDIlFc
>>895
40もとうに過ぎて旦那と子供もいるオバハンからは懐かしいと言われる。
F31レパードに乗っていた14年前はそうだった...
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/21(水) 16:05:00.80ID:GoXunVMN
20ソアラはおばさんにはモテまくりかい?
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/21(水) 23:30:05.49ID:yIbf0ptp
>>902
今の若い世代は車に拘らないからそうだけど、昔の女(今のオバハン)世代は車で男のランク付けをしていたから古い車に関しては結構詳しいみたいよ。
だからどうもこうもなく50も近いオバハン相手にどうでもいい話だけど。
ただ逆にオバハンは今の車を知らない。w
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/21(水) 23:46:11.62ID:yIbf0ptp
>>899
モテるかモテないかこれを買って試せば分かる。

http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU5022408810/index.html?STID=SMPH0002&;RESTID=SMPH0001#mainBlock

そういや先週土曜の堺市国道26号線でカップルが20ソアラに乗っていた。
20ソアラ自体久々に見たから目立っていたよ。
そのカップルはゆっくり走っていたけど。
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/22(木) 12:27:27.46ID:7xUTKTYP
2000年前後なら20ソアラは中古で10万か20万で
買えたような記憶がありますが
今や20ソアラは300万もする時代なのですね
名車でありチミら憧れのソアラがこんなに高い値段つくなんて
チミらもうれしいだろう
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/22(木) 12:30:18.14ID:W86FjN6X
ソアラが女にモテたのは
スタイルや装備や性能というより
「流行」の「高級車」だったから

これらは絶対に回復しないから
女にとっては懐かしの旧車の域をでないよ

男は、何か特別な思い入れがあって買い直すとかあるかも知れんがな
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/22(木) 14:04:00.57ID:DPUXwbGb
>>906
ソアラに限らず80年代車は年々新車当時の価格に戻りつつある。w
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/22(木) 14:24:32.17ID:cZcBIJkt
1Gのツインカムってクソエンジンだったろ?
!Gツインタボもクソエンジン
下はスッカスカ 2500になった時に感動すら
覚えた
4AGは最高だったけどなぁ
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/22(木) 16:05:10.60ID:prLyKsgt
年食ったホステスはY30セドリックVIPとか、型式指定してくる。
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/22(木) 16:26:47.46ID:PexzUKbE
1Gの低速はトルクないからな
特に登りでノロノロとかだとエンジン唸るだけで車は前に進まないし
エンジンのフケ上がりとか綺麗に音が繋がるフィーリングは2リッターとは思えないほど素晴らしい
1G-GTEならベタ踏みすれば中速からはトルクもりもりで加速も今の車に負けないくらいはある
素晴らしいエンジンだと思う
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/22(木) 16:50:19.80ID:d7atBm31
2リットルなんてどれもそんなもんだろ。
ターボもNAも、ギヤを一段落としブン回さなきゃ前に進まない。
4000回転以下なんて飾り。
だからこそ、シルビアやランエボなどの軽い車が持て囃された。
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/22(木) 16:55:58.88ID:cZcBIJkt
だよな
でもよ1JZ系2500CCの出来が
良すぎてよ7Mエンジン買った人
オコだったんじゃねーのwwwww
スープラの7M乗ってた人は立場ないんじゃ???
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/22(木) 16:58:05.47ID:cZcBIJkt
まあワイも7Mの20ソアラのオーナー
やったんだけどね
1JZの勝ちだよなぁ
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/22(木) 18:06:07.97ID:7xUTKTYP
セルシオは若い女の子に受けなかったのですか?
ドキュソカーの定番でしょう
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/22(木) 20:07:46.53ID:/831Py0j
セルシオはおっさんくさい、
シーマはヤクザっぽい、
どっちもツーオーナー目から、若い奴が買って改造していた。
ソアラはナンパ車。
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/22(木) 20:18:54.46ID:7xUTKTYP
やはりバブル期ならセルシオより
ソアラのが若い女の子にモテたのでしょうね
ドリフト仕様にもvip仕様にも湾岸仕様にもなる
優れた車ですよ
チミらもさぞソアラにあこがれてたんでしょうね
デザインは美しくもある イカつさもある最高だね
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/22(木) 20:48:14.77ID:DPUXwbGb
>>919
昔同級生の89年式グロリアVG20DETにも乗せてもらったけどこのエンジンはタービンの音が良かった。
発進と加速時にキュイーンっていうモーターみたいな音が。
俺が乗ってたVG30DETのが音は小さかったから音の演出はVG20DETのが好きだった。
バブル時代の日産の車体には3000はまだオーバースペックで2000のがバランスは良かった。
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/22(木) 20:49:09.25ID:cZcBIJkt
>>919
わかるけども鉄仮面のタイプCでしょ
究極のドッカンは (え?俺だけ)

確かターボって日産のグロ・セドが最初に
積んだよね そん時はさターボは燃費が
良くなる画期的なエンジンだなんて
大嘘ついてたんだぜ 日産は
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/22(木) 20:52:27.35ID:cZcBIJkt
>>922
VG30DETね シングルカムの眠いエンジン
あれ積んでたZ31の遅さは笑えたわ
ノーマルじゃぁ160以上伸びなかった思い出
だから後期はエンジン変えたんだろな
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/22(木) 20:53:11.52ID:/831Py0j
Cからはじまる高級車が売れた。
クラウン、セルシオ、センチュリー、
セドリック、シーマ、

あと、カムリ
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/22(木) 23:22:39.23ID:/831Py0j
色々あったな。
VG30E
VG30ET
VG30DE
VG30DET
VG30DETT

VG33Eってのもエルグランドとかに設定あった。
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/22(木) 23:28:58.41ID:cZcBIJkt
>>928

速い? 無い無い無い無い
湾岸ミッドナイトで島医師が言ってる通り
くっそ遅かったよ
Z31のVGよか同世代のテンロクの方が
加速も最高速も速かったよ
これはマだからさ wwww
Z31のビッグテールは超ダサイって
もう知れ渡ってるからさ 当時最強230だっけ?
あんなん超くっさいだけだからさぁ
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/22(木) 23:37:59.01ID:/odV8pZ+
VG30ETは、セドリック&グロリアの販売テコ入れで積んでも問題ないくらいモッサリだったからね…
だから、直6希望の顧客対応に乗じて途中で2.0のRBエンジン追加したり、後期で搭載エンジンの見直ししたのでしょう?
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/22(木) 23:43:10.74ID:cZcBIJkt
華麗にスルーしてしまうワイやった
相手にしないんだよなぁ
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/23(金) 01:12:58.79ID:Dlp/DLR+
これは恥ずかしいな>>934は。
まあ80年代はトヨタもレーザーエンジンやらハイメカツインカムとやらを表記していたけどね。w
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/23(金) 07:37:51.84ID:nMktZgwY
マグナム、シグナス、エクスター、PSE
まぁ一部のエンジンだが。
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/23(金) 10:35:19.84ID:C0RmOs5c
当時86レビンとY30ブロアム3000ターボ二台持ちだったけど、直線ダッシュは86<<<ブロアムだったけどな。
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/23(金) 12:01:32.30ID:C0RmOs5c
>>935
そうそう思い出した
お前が根拠にしてるその漫画家が、その前に書いてたシャコタンブギでは、VG30ET積んだ31Zにはジュンちゃんのハコスカ以外は全く歯が立たなかったんだよ
つまり漫画家なんて書きたいテーマによって、言う事はコロコロ変わりますよって事
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/23(金) 12:27:43.28ID:LnWg/opX
>>946
まあ、漫画だからね。
イニDなんてありえない世界だし。
古い車はいくら改造したって年式が後世の車には勝てません。
相手が下手くそでも新車のベンツなんかで挑まれたら全く歯が立たない。
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/23(金) 17:32:19.69ID:sbRLOdef
R33は土屋と当時のベスモがネガキャンしたから。
GTS系のベスモの特集号なんかボロクソ叩かれてたし、GT-RはR32を越えられないと断言してた。
33Rがデビューして暫くは掌返したように各媒体で大絶賛してたくせに、例の事件でまた叩かれるようになった。
広報チューンはやり過ぎたかも知れないが、市販車同士で較べたら圧倒的に33が完成度高いよ。

むしろ、ローレルと車体共用させられて(当初はクーペとセダンとでホイールベースの長さが異なっていた)不利な開発条件の中で開発陣の意地を垣間見た。
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/23(金) 19:10:08.53ID:USetaOSR
>>952
そりゃあ、バブル時代よりコストの制約で無理難題押し付けられても、旧型より遅いんじゃメーカーの信用問題にもなるから研究者は意地でも性能を上げるわな。
特にこのての車は。
その為に高い給料で技術者が雇われているんだから。
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/23(金) 19:54:31.54ID:USetaOSR
>>955
俺は逆で32より33GT-Rのが格好良く見えた。
外観だけは...
33は内装のメーターパネル周辺の処理が適当と言うか、急いでデザインを途中で止めた感があって好きになれなかった。
外装が33で内装が32なら最強の格好良さと当時俺は思っていた。
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/23(金) 22:09:38.34ID:iLfl3YAZ
>>956
GTのコンセプトを1番具現化してると思うよ33は。
GTS系で登場したリニアチャージコンセプトのターボがあまりにナチュラルなブーストで、大人しい外観イメージも災難となって、スポーティーに欠けるだの遅いだのローレルだのボロクソ叩かれたんだよね。
当時はまだまだドッカン=スポーティーみたいな風潮が残ってたし、マークII兄弟ツアラーがR32の影響をモロに受けた乗り味で大絶賛されてたから、余計にスカイラインの野暮ったさが強調された。

その直後にモーターショーに出品された33Rが32Rを肥大化しただけのお世辞にも格好いいとは言えない代物だったために、次期型は32を越えることは不可能だの言いたい放題叩かれまくってた。
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/23(金) 22:17:10.30ID:KfISSKR5
33はデカイが結構良かったと後の評価w
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/23(金) 22:27:27.98ID:2+ewEO5B
デカいつってもふっくらしてるだけで実際の寸法上は大して変わらんけどな。
あれがシルビアっつうなデカイと言われるかもしれないが。
重量も34の方が重いしな。
ル・マンを走った唯一のスカイラインだし、いいじゃないか。
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/23(金) 22:31:57.38ID:USetaOSR
1996年当時、スコラにNSXと33GT-R特集が載っててそれを見て33GT-Rをアホほど欲しくなった高校2年のあの頃...
結局マリノ、レパード、アリスト、アルト、セルボモードターボ、エスティマ、モコ、シトロエンC5と、GTカーには全く縁すら無かった現在...
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/23(金) 22:38:21.13ID:USetaOSR
>>962追記
エスティマの次に1年で手放したアテンザも忘れてた...
この17年で10台近く乗り替えてた...
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/23(金) 22:43:03.74ID:Wg5KYjDn
>>953
初めて見たR33セダンGT−Rは東名で違反車両を検挙して
路肩に止まっていた、パンダパト仕様のそれだったw

>>952
クルマ雑誌なんて精神年齢が中学生のガキみたいな連中がそれらしい記事書いて、
クルマ好きのリアル中学生を興奮させてナンボの世界。
自分で運転するようになってから読むのが馬鹿らしくなっちゃったw
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/23(金) 22:43:45.16ID:USetaOSR
>>963
友達が学校に持ってきたから貰って読んでいた。
当時この本の表紙が女優の有沢比呂子でヌードが載っていた。
この女優さん、2年前に急死していたのを知らなかった。

俺が通っていた高校は教室の後ろのロッカーに漫画が詰められ、エロ本まであった。w
授業中俺も含めた周囲の同級生もヘッドホンで音楽を聞いていたそんな学校だったから。w
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/23(金) 22:45:59.05ID:sJwoA4NZ
車って多少無理してでも乗たいと思った時に買っとかないと後では乗れないからな
無理してってのは経済的な意味とか生活環境とか色々
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/23(金) 23:10:05.86ID:kkuq0vqu
もうあの頃の車は手にはいらないのだね
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/23(金) 23:19:47.35ID:iLfl3YAZ
>>960
意のままに操つる、リニアチャージコンセプト、大人4人が難なく乗れる本流グランドツーリングカー…

まさにGTの理想じゃん!

クルマを知らないニワカやガキはスカイラインをスポーツカー扱いしてて呆れる
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/24(土) 12:02:32.75ID:HptTivXb
>>974
デザイン確定後の開発途中でクーペのホイールベース延長させられたからクーペの間延び感半端ないのと、前期の顔がおちょぼ口でダサかったからなぁ…
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/24(土) 12:32:53.50ID:isYBGw8A
R34って何であんなに怒ってる顔
してんの? wwwwww
33の方はほっこりしてるやん
34は発狂してるやん wwwww
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/24(土) 13:03:01.56ID:HptTivXb
>>980
スイーツ女向けにラパン、ミラココア、キャスト、ハスラー、N-ONEを各メーカー用意してる。

厳つい軽はDQN向け。

今の軽の中ならN-ONEが1番好き。
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/24(土) 14:21:06.33ID:Ta5S9Z/O
このスレの奴らなら14シルビアは後期より前期だよな?
一般的には後期の方が人気みたいだが、俺にはバカっぽい顔にしか見えん。
テールランプやリヤスポも含めて。
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/24(土) 16:31:38.43ID:8BLdvQTz
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/24(土) 16:53:55.43ID:iR4wdHHr
>>951
>>953
この前 厚木インターで見たけどまだ現役なんだな…
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/24(土) 17:22:21.43ID:O73pRqss
>>987
嘘も百回言えば…実行中?
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/24(土) 19:16:22.46ID:t/py5386
80年代以降の車は後期型のほうがかっこいいのが多いと思う

て書いてる途中でF31レパードとかFFのギャランΣやバラスポCRXとか思い出したorz
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 83日 22時間 9分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況