X



トヨタ純正カーナビ 40機種目【T-Connect/G-BOOK】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/01(土) 12:53:23.66ID:OfC4feUm
【トヨタ純正ナビ/オーディオ】 http://toyota.jp/dop/navi/
【最新版地図ソフト】 http://toyota.jp/dop/navisoft/ ←最新地図情報やFAQはここ
【G-BOOK】 http://g-book.com/
【T-Connect】 http://toyota.jp/t-connect/
【ナビオプション】http://toyota.jp/dop/navioption/?ptopid=men
マップオンデマンド http://g-book.com/pc/whats_G-BOOK_mX/mapondemand/
楽曲タイトルデータベース更新 http://toyota.jp/dop/navi/update/cddb.html
G-BOOKとは? http://toyota.jp/g-book/


前スレ
トヨタ純正カーナビ 39機種目【T-Connect/G-BOOK】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1483442040/
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/30(木) 07:53:47.06ID:QtPujE3i
何だか意味不なカキコが?
質問者にWIFI環境有るのはレスから明白
なのにスマホテザはWIFIとかドングルやDCM買えとか?
質問者もオール更新の面倒さと面倒ではない自動更新ではダマで一部しか更新されないのも解ったんだろ?
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/30(木) 08:23:45.38ID:sFu/NlKU
>>748
それを装備したって所詮更新は主要と自宅と目的地回りの一部だけっしょ。
ならテザリングや街中Wi-Fi拾えば十分だろな。
全県更新したい俺からしたらPCしか駄目なわけでそれ勧められてもね。

>>749
地図更新毎月有るのにそんなにディーラー行かないわなw
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/30(木) 08:29:22.64ID:sFu/NlKU
てか、毎回地図更新ディーラーに頼んでいるの?
それも更新状況の確認面倒なWi-Fi経由の更新を?
デューラーにしたら迷惑な客だな。
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/30(木) 09:42:48.92ID:19j6RaKU
というかファーム更新をちゃんとやれと言いたい。
スクロールでアルバム選曲してスクロールが合った一番上を再生する変態機能はいらんわ
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/30(木) 10:36:24.66ID:RsvJz4YU
15年前に大枚はたいて買った純正ナビを未だに使っている。
東京多摩地区は、市町村合併もないし
土地もないしそんなに道路も変わらないだろうと思っていたが、
アチコチに都市計画道路が少しずつだが確実にできている状況だった。
ある地域に行くときなんか、ほとんど空中を飛んでいるような状態だった。
さすがにもう使い物にならない。
でももう地図ソフトだけ買って・・・というのは対応していないと宣告された。
といって本体サイズも微妙にデカくなっているし、入らないだろう。
社外のECLIPSEでも買うしかないな。
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/30(木) 14:08:53.76ID:uSyhxp4u
>>757
洋画みたいな返しめっちゃすき
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/30(木) 14:15:20.86ID:ocSGAgps
>>755
車載オーディオ関係の取り付けスロットはDIN規格で昔から統一されている。
ナビは2DINでかなり古い車種でも同じサイズ。
中にはスロット周りのパネルまで交換しないと設置出来ないような大画面サイズも有るけど9インチまでなら2DIN枠で殆ど設置可。
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/30(木) 14:36:43.52ID:19j6RaKU
>>754
ナビなんかクソすぎて使えんから音楽優先して使ってんだ
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/30(木) 14:50:28.57ID:oHuX0Yxk
>>751
タイヤ交換時期とかの混み合う時期は避けているけど
だいたい月に一回か二カ月に一回は
ディーラーに洗車出してるよ。
なもんでタイヤ交換や定期点検も入れればディーラーには
粗毎月車を入庫している。
その時にきになる場所無いですか?って聞いてくるから
ナビの更新しといてって言ってるだけだし。
最近なら担当からナビの更新もやっておきますね。って流れに
なってる。
これって面倒な客なのかな?
自分が営業なら次の入れ替えだってあるんだし
ピットに頼んだり手すきでやれる作業だと思うけどな。

>>753
わかる。
上司を乗せている時に娘が好きな曲がかかると
恥ずかしくなる。
その上、急いで変えようとすると上司が
もっと聴きたいぞ。って言ってきたり。
感想を聞かされたりするともうね。
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/01(金) 03:02:46.64ID:J1Pstswe
>>761
地図更新の更新記録の日付を見てみた?
車を預けた日付と最終更新日と合っているかでそのDの生真面目さが解るかもね

メディアによる は短時間の預け入れでは完了しないから除外

通信、G-Stationによる は預けた時の作業中にACC ONで放置でDのWIFIで全てではない一部のみだが自動更新される
何もしていないのにこれで更新しましたよ♪ なんて言ってるDなら客を馬鹿にしてる

PCアプリによる なら本物のDだろうね
地図SDを取り出してDのPCにセットしてPCアプリでMODサイトの全都道府県を選んで30分ほどかけて更新してSDを戻してくれているんだろうから手間もかかっている

いったいそのDはどれで地図更新を行ってくれてるの?
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/01(金) 12:14:07.54ID:miNOQqqE
>>763
普段はどうやってるか分からんが
前回は部品の交換とボディコートの再施工で
丸一日ディーラーに預けてたから
真面にやってんじゃないかな?

次に更新をお願いする時に
どんなやり方なのか聞いてみるよ。
ありがとう。
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/01(金) 12:50:58.22ID:fTu8W1YH
>>764
ん?
ディーラーで聞いてみる?
ナビ持ってんだろ?
それともナビの操作も解らんの?
自分でナビの地図更新記録を確かめりゃ解る話なんだが?
自分でパソコンを使い地図SD更新を行っていない日が「PCアプリによる更新日」になっていて、その日がディーラー入庫日ならディーラーが地図更新を行ってくれている事になるし違えばディーラーの「やってる。やってる。」と恩着せがましい話。
「通信による、G-STATIONによる更新日」が入庫日ならそのディーラーは何もしていないって話。
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/01(金) 12:57:55.05ID:miNOQqqE
>>766
ナビはあっても持ち歩いている訳では無いんだよね。
普段は仕事用の車があるから休みの日くらいしか乗らないし、
今すぐ調べる術も無く。
個人的にはナビの更新なんて序でにやってくれてりゃ良い訳で。

なんでそんなにムキになってるの?
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/01(金) 14:17:48.73ID:6o6gywad
ディーラーに定期点検か洗車やらタイヤ交換しに行く時に
合わせてやって貰って来いよ。

とか

真面にやってんじゃないかな?

と言っておいてやって貰ってなかったら草だろ草
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/01(金) 14:23:32.29ID:6o6gywad
>>765
最近やたらと多いんだが高速やバイパス開通が頻繁な田舎県なら近県3箇所の更新でも良いんだけどね。
都市部に住んでて近県3箇所やって貰っても遊びに出掛けた田舎県が更新されていないとか有るんだよね。
結局全県更新しないとだめっしょ。
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/01(金) 16:32:17.66ID:p7Aohwrt
>>770
その割には、あんた偉そうに言うとるでぇw

749 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2017/11/30(木) 07:53:24.28 ID:r9mist6o
ドングリなんて要らねーよ。
ディーラーに定期点検か洗車やらタイヤ交換しに行く時に
合わせてやって貰って来いよ。

で、やって貰ってると思ってるだけのカモネギ野郎だったというオチだろw
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/01(金) 17:06:10.56ID:miNOQqqE
うん。

鴨葱って言ってもナビの更新に金取られてる訳でも無いしね。
忘れてたんだ。じゃあ次は忘れないでくださいね程度でしょう。
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/02(土) 01:04:09.64ID:i/QYvqqX
今月29日に3年の期限が来るから最後にパソコンで全国更新してみるぜ!
地図の更新が止まるだけで3年過ぎてもオペレーターなんかは使えるんだよね?
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/02(土) 07:19:16.78ID:/YwbnDxY
Y66Tでブラインドコーナーモニターなどの設定が無い車の場合は、Dでカメラ等を買ってきて後付けも出来ないのでしょうか?

コネクターの差し込みがあるのにプリウスやアクアが出来て他車種が出来ない理由がわかりません。

トヨタのサポートに聞いたら設定自体が無い車種については、何もお答えする事は出来ませんと言われてしまいました。

誰か付けたかたいらっしゃいますか?
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/02(土) 07:41:30.05ID:dOKCeoYF
トヨタの純正ナビってずっと解像度低かったと思うけどどの型番の世代から上がったか分かる?

今W58Gが付いてるんだけど取り替えたい
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/02(土) 09:33:35.15ID:UtKTvb0p
>>784
64シリーズまであった専用のコネクターが無くなってるので取り付け不可能です(バックモニター用の出力は可能だが入力は不可)

俺は左Aピラー根元に小型モニターを増設してサイドカメラをミラーに取り付けました
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/03(日) 00:27:17.39ID:HIeuyM7M
>>784
出来ないと言われてもうこのスレ見ないかもしれないけど

サイドorフロントカメラ用の純正スイッチケーブル20買えば
社外のRCAのカメラでも変換すれば使えますので
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/03(日) 15:42:20.30ID:ISnXwWRd
NSZT Y64TなんだがiPhone8で電話帳転送や通話、着信、発信も普通に出来てる。ESPOや地図更新、各種Tコネサービス使えてるけど公式ではバツになってる。
ダメな理由がわからない。データのやりとりも問題ないし
0803729
垢版 |
2017/12/03(日) 17:51:49.79ID:yd2mRwQy
>>802
おお、やっとその話題に乗ってくれる2人目が現れてくれて嬉しい!
NSZT-W66T(ファームVF76100F)、iPhone 7(iOS 11.2)を使っている者だが、
とりあえず現時点ではiOS 10.xのときと同様に、ハンズフリー通話も
電話帳転送も共に機能している。

超深読みモードで恐縮だが、営業上不利になることが重々わかっていながら
あえて全iPhoneを×と表記したのだと仮定するならば、来るべき次期
ファーム(?)では本当に全滅になるのかもしれない。「対応する気なんざ
さらさらないぞ」という宣言かも。742でも書いたように、iPhone 8/8 Plusは
11/28まで○だったものが、11/29になって急遽×に変更されたことも確かに
気になるところ。

いやいやそうではなくて、検証して作表した人やこの検証結果を承認した人
が単に杜撰だっただけ…ということなのかもしれない。
しかし、良くわからないナビだ。
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/04(月) 13:35:37.36ID:IRwm11nv
>>806
業者さん?ネタばれw

もう前からかな?PKGの落としは要らない。
ナビのダイアグで確認してもONには成っていなくても映る。
確かに走行中のナビ操作もなら無理だけどTVキットとの話のようだから。
それにエーモンの純正風スイッチでも追加で付ければ良いだけ。

>>804さんの様に自作も良いけど工具も要るから共犯でリペアハーネス82998-XXXXXを400円で買えば工具より安い。
ナビ操作ならエーモンも600円で売ってる。
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/04(月) 14:11:15.28ID:IRwm11nv
>>803
過去のナビもだけど最新のナビでもスマホや携帯とのリンクで問題になるのは実装の稀なDUNぐらいだと思うんだけど。
通常使用だけなら問題になるものは特に無いかなと?
通話のHFP、HSPは古いProfileだし電話帳がらみでのBPAPで転送で相性が出るものが僅かに有るのかな?ぐらい。
Xperiaを使っているがBTオーディオで楽曲が表示されないと注記が有るけど問題はない。
スマホのOSバージョンやインストールアプリの加減で一部の個体でも動作しないとオールXとして保険かけてるのかもね?
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/04(月) 14:19:16.48ID:IRwm11nv
Y66Tだけど家族がドコモPihone6sを最新OSでBTオーディオを使うけど楽曲も表示されるけど…
表示されません。と明確に注記が有る。
全てのスマホがそうだけどXとする判断基準がわかりませんね。
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/04(月) 18:33:13.65ID:8aYaRLBK
>>808
圧着工具を持ってれば040端子、ターミナル端子、ハーネス30cmで数十円ですね。
最近の車はインパネの被さりが多く剥がすのが大変ですからディーラーに数万で頼むのもありですが原価を考えると自分でやればと。
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/05(火) 12:46:14.61ID:AgABQMmH
>>815
事が成就して上手くいったから
>今日、友人に頼まれてナビのTVキットを製作し取り付け。
と書いてるのに
>>806氏の古ぼけたナビがそうだか、ただの禿老害かは知らないが
>得意気なところ悪いけど
>純正ナビはそれじゃ無理w
とかw付けてまで古ぼけた話の自慢は要らないから少しは無毛頭を使えと。
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/05(火) 13:05:44.90ID:BVIvgyoi
エントリーナビ NSCD-W66なんだけど
Audioがbluetoothになってるのに、いきなりFMラジオに変わってしまう。。
しかもピンポイントで車庫入れの時だけ
bluetoothつかってればならんのですけど、
接続してないと勝手にラジオ電波拾って再生してしまうの??
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/05(火) 16:18:06.94ID:NWwsBKPa
メーカーOPのTコネクトナビなんだけど
自社位置が点滅するのって無効にできるかな?
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/05(火) 21:08:54.57ID:oAIQ9nCR
画面消画にしてエンジンきって、次にエンジンかけたとき、画面消えてるけどバックライトだけついてる現象、他の人にもいる?なにか操作したら、消えるけど。。
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/09(土) 00:38:25.29ID:aGNowafy
俺もクソ仕様だと思うし、最初??ってなった
ただ、それだけでナビ選択するわけじゃないから直してほしいわけで

>>826は家電製品でもなんでも、不満が1点でもあったら即買い替えるんか?
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/09(土) 09:26:45.51ID:LLEx2+U4
お金持ちの人はうらやましいですね(棒)
ここぞとばかりにマウント取ろうとするのが笑える
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/09(土) 15:53:49.09ID:Q/t0VSNH
t-conect SDナビで周辺のコンビニ検索したらツタヤ併設のファミマが無視されるんだけど?
ファミマはコンビニじゃないの?
一事が万事こんな感じだけど、なんかひと昔前のDOPの方が使いやすくない?
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/09(土) 23:04:15.24ID:K18kuFPq
プラドにY66Tをつける予定なのですが、リアモニターの設定がありません。取り付け加工は自分でするとして、ワイヤーハーネスとかは売ってるのでしょうか?それとも設定のある車には最初から埋め込んであるのでしょうか。
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/09(土) 23:52:08.53ID:hwAcwhph
>>839
バックカメラを付けるのあたってガイドラインの表示をするならMOPカメラ、DOPカメラのそれぞれに20項目からなる設定値が有るのでそれが有るか無いかによってバックカメラの使える度が変わるからディーラーでよく確認してからの方が良いよ。
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/10(日) 05:06:15.21ID:WbTp+zv3
>>839
知っている限りだけど設定車でも既設ケーブルは無いと思う。
純正ナビ専用のモニタならナビ裏までの配線用のケーブルは添付されているかハーネスキットが別売で用意されているかと。
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/10(日) 07:41:13.36ID:mOj5hbZt
NSZT-Y66TとF-02H(Android7.1.1)とのBluetoothのペアリングうまくいってる方いらっしゃいますか?
TOYOTAホームページでは、確認動作済み機種になってはいるのですが、バージョンはAndroid6.0.1までとなってます。
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/10(日) 15:07:26.89ID:sE2G8aLR
>>844
純正のフリップダウンモニタの取り付けは難しいかも
設定が無い車種だと天井裏にネジ受けの場所が無いとかフィッティングキットがないとかある
なのでかなり工夫しないといけないので面倒は避けてディーラーは出来ないと言う
また、設定車種だとピラーから取り付け位置まで電源と信号ケーブルが敷設されている車種も有る
足らないピラーからナビまでのハーネス類が車種別のファイティングキットにパーツとして同梱されている
これら敷設済みのケーブルもナビまでのハーネス類も全て共販で個人購入出来るからどんな車種でもフィッティングキット以外は用意できる
純正リアモニタではなくフィッティングキットの有る他社製を探せば綺麗に取り付け出来るかも
それかヘッドレスト背後に内蔵されたヘッドセットに変えるとかステーでヘッドレスト部に取り付けならDIYで簡単かと
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/10(日) 15:12:20.19ID:sE2G8aLR
ついでだけど
ビートソニック社とかからナビからの映像出力用のRCAピンケーブルが売られているので純正モニタでなくとも付けられる
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/10(日) 23:31:26.76ID:etbjMTGT
>>846
それだとtvとDVDしか写せません
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 07:08:48.54ID:Hq6Iam5y
>>845
>>846
丁寧に有難うございます。
iPhoneの動画を写し出したかったので、
デジタル接続にこだわっていました。
外部入力は出力不可の様でしたので。
やはりあきらめて、アナログ接続にした方が良さそうですね。
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 17:21:36.74ID:bVPJOmkr
Wifi組の先日10日午後の新名神の地図更新は無事に済んだだろうか?
Wifi自動更新がどうのこうのとレスがあったんでふと思った。
ちなみにドングル装着車、スマホテザ車、どちらも当日午後に乗ったら5分程でアナウンスが有ってポチって更新完了。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況