X



【+】車の太陽光発電/ソーラーパネル 2枚目【-】..©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/17(日) 20:33:34.44ID:As5zac8J
>>222
そうなる
バッテリー容量(サイズ)に対して車内日照不足とソーラーパネルの発電力が貧弱だから
逆流防止のダイオード程度で補える。

工事現場なんかで見かける屋根の上にでかいソーラーパネル乗せてるような使い方の場合
チャージコントローラー使わないとバッテリーが過充電する危険がある。
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/08(日) 20:58:21.95ID:sUrtxdB5
これが禿携帯もっているお陰で1980円送料込ポイント15倍で購入出来ました
https://store.shopping.yahoo.co.jp/potamion/karroy088.html
これで下駄車であまり距離を走行しない車に取付ようと思います。
セミフレキシブルだから屋根に貼ってしまおうか
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/22(日) 10:38:47.09ID:YBUbUpv/
逆流防止用のダイオードって言い方がなんか引っかかる
頭が頭痛だお腹が腹痛だに近いな
ここのスレの人は肩が肩こりだとは普通に使う人種なのかな
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/25(水) 00:40:54.16ID:lffLtD32
>>224
ですがルーフにマグネットシートで貼り付けました
時々バッテリー電圧を見ると15v超えてましたので
http://amzn.asia/6f5GbJK
取り付けて14..4vに調整しました。
44B19サイズには10wくらいのPVで大丈夫でした。
一応チャーコン取付前はダイオード
http://amzn.asia/1150q1b
を使用しておりました。
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/14(火) 23:46:26.00ID:zGtoYzWu
>>238
そのチャーコンはリチウム電池(4.2V)が3本(12.6V)用に設計されたチャーコンですよ
そのくらいの電圧で電流制御が掛かる
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/15(水) 00:32:32.92ID:ZeAFr+dK
これは、鉛蓄電池(12V/24V)用ではなく、「3-series of lithium battery」用です。
「CMTD-Li310」はリチウム電池3個直列(3.7×3=11.1V)用で、充電電圧は3.7×3=11.1Vに設定してあり変更もできません。
また、低電圧保護は9.0V、設定できるのはSolar発電停止後の自動出力ON時間だけです。
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 23:18:46.16ID:q9/CmCv5
レビュー見る限りどっちも、イマイチかな。
>>252のは自己消費電流が多そうだし、
>>253のはMPPTって書いてあるけどPWMみたいだし、不具合多そう。

やっぱ、SolarAmpかな。レスくれた人ありがとう。
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 00:17:34.39ID:UjZJ4ZVs
>>258
それ使用してます。
100wパネル1枚夜間の照明用として購入しましたがMPPT動作良好!
http://amzn.asia/fhVamAh
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/15(土) 23:14:22.85ID:EAaX+rzX
全くの知識皆無だがディープサイクルバッテリー入れて
12vの電気ポットや冷蔵庫等入れキャンピングカーもどきにして
車内泊の旅をしたいなとか夢みてハイエース(ナロー)を新車で買う事にしました。
基本アイソレータで走行充電するつもりだけど、満充電にならないし
エンジン掛けないと意味ないのでソーラー100w×1〜3枚とか夢みている
両面テープは剥がれそう又はいざ剥がす時剥がれなさそうで×
屋根に穴も空けたくない
ルーフキャリアを純正オプションでつけてそこに乗せると考えたが、洗車が出来なくなる
錆びの原因になる、車検の時外す可能性あり、計算上全高2130mmになり
立体駐車場に制限がかかりそうだし悩むな・・・
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/16(日) 01:58:29.44ID:B50n8dCe
パネルはフレキシブル又はセミフレキシブルの薄型軽量にしてネオジウムマグネットで固定
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/16(日) 05:07:51.82ID:FyoJTZlG
>>274
ソーラーは停車時のみとか止めた方が良いよ 常に繋いでないと電欠になる何故ならアイソレータは 充電制御車の場合ほとんど役に立た無いから 自分は運転席にメインバッテリーの電圧計とサブに流れる電流計を付けてモニターしてます
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/16(日) 12:31:25.08ID:0Ba+jTN/
昇圧出来るアイソレーターの出力電圧を14.7Vに改造しました。
だいたい14.4Vくらいまでしか昇圧しないので満充電にならない
モデルによっては中にVRがあり調整出来るかもしれません。
https://youtu.be/ORt2Giw7ldM
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/16(日) 13:51:17.12ID:UOWwxr+o
allpowersの10wパネル一年くらいダッシュボードに置いておいたら電圧0で発電しなくなった
でもグイっとかなり湾曲させるとまた電圧が上がって発電しだす
真っすぐの状態ではまるで発電しないけど一体どういうことなのか謎
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/16(日) 14:49:54.05ID:0Ba+jTN/
半田不良
接続部の半田剥がれ
接続線の接続部の接触不良
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/16(日) 15:51:41.62ID:rsPf+tGo
パネルを曲げると配線が繋がるんだよな
車内ダッシュボードの熱によって半田が剥がれている

窓にソーラー換気ファン付けて排熱するいかないか
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/16(日) 15:54:15.30ID:UOWwxr+o
分解するともう一個予備なのか知らんが配線できるようになってるけどそっち使って新しく半田付けしても結局曲げないと通電しない
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/16(日) 23:37:41.09ID:6STb7Hdy
>>275
全高1980なので2m〜2.1mの制限でも入れるって話よ、都会行くともっと低いのあるけどね
それでも結構ちらほら見る気がしてな
キャリアルーフありだと2130mmで2.1mだと引っ掛る

ちなみにこんな感じを想定していた 意味不明な事書いてたらごめんw
メインバッテリー→5極リレー(ACC ON時)→SBC-001B→ディープサイクル
ソーラー→チャージコントローラー→5極リレー(ACC OFF時)→ディープBT
メインとサブBTに電圧計モニター、サブに流れる電流は電流モニター

ネオジウムマグネットとか磁石類か・・・メンドイから走行中もずっとつけてたいしな・・
まっ、とりあえずさっき車本スレでキャリアは社外勧められたのでソーラーは保留
後々考えて>>49のアイソレータ―とサブBTつけて、負荷は最初LED車内灯から
つけてみようかな、ホントやった事無いから少しづつやっていくわ
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/17(月) 00:16:02.95ID:GrVaBK2Q
>>287
そのアイソレータにはリレーいらないよ ACC感知線を配線すればね
俺はセミフレキ200w付けているけど ↑にアイソレータがー書いたけど電流計みて管理出来るならOKじゃないかな
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/17(月) 15:11:21.99ID:sG1HEglx
>>281
俺も同じの1年くらい置きっぱなしだわ。
発電してるか全く確認してないから今度確認してみるか。
あれ布部分がボロボロになって黒い粉が出てくるよな。
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/17(月) 19:18:07.50ID:Z96fPLhD
セミフレキシブルパネルの120wを2枚ルーフに取り付けました
MPPT動作のチャーコンで最高出力184w
PWM動作のチャーコンで最高出力146w
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/17(月) 21:33:22.44ID:Z96fPLhD
約40wのパネル追加してPWM方式にするか高価なMPPT方式にするか迷うところですね
PWM方式だと早朝、夕方は殆ど発電(蓄電)しないがMPPT方式だと発電してます。
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/18(火) 15:36:18.48ID:Qf/4TtAn
>292です
パネルはこれの動作電圧が18Vではなくて21Vのやつです
http://amzn.asia/d/2kwwRt5
チャージコントローラはこれです
http://amzn.asia/d/9PypZIq
バッテリーはこれです
http://amzn.asia/d/cyeGroZ


パネル120wが2枚
バッテリーが2つ直列

チャーコンはオクで新品送料込8100円
バッテリーは楽天のポイント還元日に1100円送料込でした。
パネルはオクで送料入れて13000円程でした。
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/18(火) 15:37:28.02ID:Qf/4TtAn

訂正
バッテリーは11000円送料込の間違いでした。
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/18(火) 20:00:29.89ID:VPtvW1D5
ALLPOWERSの被害者が多数だな
オレも5Wのが半年でダメになった
布が粉になるのは100均のサンシェードも同じようになる
いろいろ酷すぎ
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/19(水) 16:46:01.40ID:b2Y56NYc
ALLPOWERSパネルと保持部分が糞なんだろ
柔らかいから置いたダッシュボード曲面でたわむ→直射日光の熱でパネル内部のたわんで負圧力がかかった接合部分が剥離
布部分が粉状になってくなんて材質も粗悪ということだし。

けったくそ熱くなる車内置きには無骨でもアルミ枠で保持されてる物の方が耐久性があるってことだな
アルミ枠タイプに外枠アルミ部分を黒のカッテングシート貼ってリアに1年以上置いたけど無事。
(置いた場所の曲面で下部にスキマ有り)
夏は持てないぐらい熱くなった
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/19(水) 23:15:23.55ID:Sx83KGVv
ちゃんとアルミフレームとガラスで覆ったダイオード搭載のパネル買わないと。
高温になる屋外や車内で使うのを舐めてるニワカが多過ぎ。
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/22(土) 15:11:49.67ID:yMJDHk3H
10wとかPWMチャーコンだと実質5wくらいしか出ないのがやだよね
チャーコンが電気食ってるしね
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/25(火) 15:29:44.39ID:pJN8fMNt
LONG社のディープサイクル150Ahのバッテリー買いました
これにアマゾンのMPPTのここで紹介して頂いた1600円程のチャージコントローラと
150wのセミフレキシブルパネルを取り付けてみました。
スマホしか充電してませんが電力有り余ってます。
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 17:24:11.28ID:Hbp9wR3M
>>312
そのくらいは問題無い
満充電出来るから良いのでは?
VR回しても変化が無いってのはVRの故障かも知れません
電流のVRと電圧のVRの回すところ間違えてるってことは無い?よね
電圧計の不調とか?
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 18:49:58.21ID:RmzcDZ90
>>313
前に教えてもらったYouTube見て、この写真の下のネジが電圧かと思っていじってる
バッテリー自体の電圧は15vオーバー
ネジ多目に回すと軽くパキって感覚あるからおかしくなってるかも

ちなみに普通の鉛バッテリー、カオスの充電だと電圧高過ぎ?
0315 【中部電 74.8 %】
垢版 |
2018/10/02(火) 20:20:05.24ID:Hbp9wR3M
>>314
自分もちょっと前までCAOSの80B24を蓄電池として使用してましたけど15.2V超えるくらいからガッシングが惨かったです。
結局CAOSは14.8V以上電圧が上昇しない設定でした(C2430)
VRは恐らく中で割れちゃってるかも知れませんね
VRだけ交換するか値段がお手頃なチャーコンなので買い替えても良いかもですね
秋月なんかでVRは買えますが送料とか半田付けの手間を考えたら買い替えても良いかもね
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/03(水) 00:02:09.58ID:ZP+JNaZX
VR中華樹脂製だから割れるのかもね
メタル使ってくれよ まったく

耐久性無いチャーコン等駄目な機種はここにカキコしてくれるとレガシーになる
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/05(金) 22:15:46.30ID:Y4DXLSu1
>>318
これは惨いですね
自分もLEDライトがチャイナポスト経由で来たけどぐにゃぐにゃに曲がってたしLEDが半田剥がれしてた
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/05(金) 22:53:59.33ID:BhplHSHg
反日デモが酷いときは嫌がらせの破壊とかが多かったらしいね
今は対米通商摩擦でゴタついてるから中国からの直接配送品は避けておくほうが無難だよ
電子機器にスパイチップがーとかやってるし
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/05(金) 23:34:42.48ID:Y4DXLSu1
中国のお店は翻訳の日本語でもう一度送るから待っててねって再送してくれました。
何故か返金もされててお店に問い合わせたら詫びですから受け取って下さいって言われました。
お店の対応は凄く良かった
問題は「配送業者」
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/06(土) 00:33:02.72ID:T+hTsXgW
>>323
中華の運送なんて動画サイトで出てるやん
もうポイポイ放り投げてるし足で蹴っ飛ばしてるし
日本の国鉄時代の郵便列車もなかなか酷かったがそんなのが生ぬるく見えるわ
0325318
垢版 |
2018/10/06(土) 19:01:07.92ID:A+jpxi9T
ちくしょー、めどくさいセラーから買ってしまったぜ
>>318からの進捗

俺   返金は受けられるか。
セラー 他に新たに注文してくれ。それと一緒にMPPTを再送する(返金できるとは言わない)。
俺   OKこれを新たにポチッた。MPPTも一緒に送ってくれるよね。
セラー ありがとう。一緒に送るよ。
セラー (突然)MPPTの注文を返金した。再送はできない。

セラーはまんまと新たな注文をゲット。まあ注文したのは300円ちょっとの物だからいいけど、
なんか欺された気分だわ。こんなところで晒しても何だけどセラーはこいつ。
https://www.ebay.com/usr/horizon_electronic?_trksid=p2060353.m2749.l2754
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/10(水) 15:45:28.88ID:lzbpq1kZ
MPPTチャージコントローラ
入力150Vまで大丈夫って書いてあったから
100wパネルを5枚直列で接続した
だいたい106Vくらい(開放電圧)になります。
これをトラック/バス用バッテリー2つ直列24V仕様で
問題無く動作しました。
Trecer製MPPTチャージコントローラ
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/10(水) 20:31:00.18ID:KJeWvx+Q
トラックの荷物の上を靴で踏んで歩いてるのがあるのでは
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/27(土) 22:33:15.45ID:F7k1/MdH
>>332
実際は組んでないエア連中だが何処も大多数だし。
うちは組んだのを次の車に流用出来るから重宝してるし、チャーコン以外は真っ当なら数十年保つし。
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 15:24:27.12ID:f9Py0HUX
>>334
EV車の補充電(一週間充電して20キロ程走行可能)
ショボいけど
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/06(水) 23:08:35.43ID:gjz8n6cE
うちの駐車場アホみたいに明るいLED照明が毎晩朝までついてるんだけど
街灯でも充電されるものなの?ちなみに日中の直射日光は期待できない
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/09(土) 00:26:47.22ID:GuCQ59iz
>>338
すごいな。近所の買い物や迎え程度なら、何も金かからんじゃんか
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/09(土) 05:48:55.89ID:oUT62tPc
>>338
20キロは凄い
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 19:57:17.45ID:ZQrd6Mij
>>338
何wのパネル積んでる?
鉄腕ダッシュのダン吉並みの、どデカパネル積んだら、どれ位走るのか興味ある
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 00:55:57.52ID:IfpHitU9
100Wパネル3麻衣積んで、トータル効率60%としたら、180W
原チャ50ccは600W相当らしい

あと、パネル乗せたら洗車機はほぼ諦めなきゃね
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 03:32:52.70ID:y7/3ff9H
車体を塗装するよりも安いとな。ソーラーパネルを車体全面に組み込んだ電気自動車発売へ
https://www.gizmodo.jp/2018/08/sono-motors-solar-panel-ev.html

1日のソーラー充電で約30km走行する分はまかなえるらしい
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 21:17:59.31ID:+1ErGeTX
>>349
セミフレキシブルのパネル乗せてるけど洗車機入れてる
防水処理はきっちりしてるから大丈夫だぞ
洗車機のオプションで「ルーフキャリア有り」ボタンは一応押してる
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 21:24:38.45ID:s2hHIMKn
セミフレキシブルパネルの100wを2枚(サンパワー製)
2年くらいで白濁してきた
普通に発電されてエンゲル冷蔵冷凍庫問題無く稼働させてるけどパネル表面の濁りって消えますか?
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/02(土) 12:40:04.77ID:ELagUTks
ソーラーカーだん吉が放映されてた当時
効率の良い太陽電池も
高機能なチャージャーも無かったんだから
それは仕方ないだろう
あれは飾りだ

毎回家庭用電源で満充電して
空になったらおしまい

あくまで太陽電池での充電にこだわるなら
出川哲朗の使ってる 電動スクーターの方が
はるかに現実的なコミューターなのかもね
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/03(日) 05:38:05.72ID:PewdhlQE
>>350
今思えばそれは日産のe-powerの先駆けだったのでは?
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/29(金) 02:07:54.55ID:FfrTnTvq
【家畜連続怪死事件】太陽光発電のソーラーパネルが原因か 地面や水に動物の許容量3倍の電流/仏 ブルターニュ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553789736/
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/30(土) 08:58:42.45ID:L0tuhZWl
室内だけどガラス張り(UV99%カットガラス)、西向きの保管場所でバイクのシート辺りにおけるようなソーラーで補充電できるかな?1400ccのバイク、あんまり乗らないのと暗電流が多いのか14Ahのバッテリーが上がってしまった。まあ五年めだけど。

近くにコンセントがあるけどマンションなのでいちいち許可がいるのであんまり使いたくない。非常時にしか許可でないだろう。何となく黙認されることもあるかもだが。

できるとしたら何ワットぐらいのパネルがよくて、チャーコンは必要かな?
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/30(土) 10:01:16.33ID:w4duBFK1
車のソーラーやってないけど、独立型ソーラーからの経験では「光の当たる時間、設置角度」によって発電量が全然違うから、それだけの条件だと「何ワットが必要か」は誰も分からない。
まず、「1日にどれだけ暗電流で消費するか、その何倍1日で発電するのか(曇りとかを考慮)、置き場や角度で何ワットのパネルが必要か」という順番になる。
で、余りにパネルが大きくなる場合、安全性を考えてチャージコントローラーを入れるか決める。

まあ、そうは言っても試したりするのは大変だろうから、「車用のパネル」で「容量とか予算や設置場所が許す限りの大きなもの」を買うのがいいよ。
容量内なら、大きければ充電が早くなるだけで困ることはないから。足りなきゃ何かを犠牲にしてもっと大きな物を入れるか複数にするかしかない。
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/30(土) 11:46:15.34ID:EZnQ1Kc0
親切にありがとう。車用だと基本チャーコンは入ってるのかな?バッテリ直結端子に繋ぐ予定なので、逆流してバッテリ消費が増えるようなことは避けたいので。

車用は5Wとか、容量が基本小さいよねえ。炎天下に青空駐車するわけじゃなくて、室内のガラス越し、しかも西向きで日照時間も短いので安くて容量の大きいパネルとチャーコンで何とかならないかな?と思ったんだよね。
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/30(土) 18:05:45.75ID:SRLjr68P
パチンコ屋の中をのぞいてごらん。

頭のよさそうな人がいるか?
お金持ちそうな人がいるか?
上品な人がいるか?
健康そうな人がいるか?
心が安らかで幸せそうなやつがいるか?

低学歴、低所得、喫煙者、イライラしてるか無気力な表情
5000円の食事は贅沢だと考えるくせに万札が消えてゆくことは日常と割り切っている
もはや勝ち負け損得というよりもパチンコの音と映像に浸りたいだけ
気が付くとパチンコ屋に来ている
金ができると全てパチンコ台に吸い込ませている
友達家族にも嘘をつくようになり、約束もドタキャン、すっぽかしするようになり信用を失う。
0364361
垢版 |
2019/03/30(土) 20:55:59.61ID:w4duBFK1
>>362
車用は「バッテリーと電装品に影響のない値」にしているから、必然的に低出力になる。
普通のパネルはそのへんはチャージコントローラーが制御するから何もない。発電した分は目一杯流すし、発電しないときは逆流する。

>バッテリ直結端子に繋ぐ予定
電装品はどうするつもり?普通に火が出るよ。
ガソリンも入っているだろうに、そう言う所で火を出すようなことは怖すぎる。
チャージコントローラー繋ぐときは「バッテリー端子にはバッテリーのみ、負荷端子は負荷のみ」が必須。そうじゃない場合はチャージコントローラーが監視している意味がない。

>安くて容量の大きいパネルとチャーコンで何とかならないかな?と思ったんだよね。
うん、そこを自分で判断できない場合は止めた方が良い。家燃やすのが落ち。
あと、バッテリーには受け入れ可能な容量が決まっているから、それ越えて入れようとすると爆発するよ。

ソーラーパネル(というかソーラーシステム)って危険なものなんだよ。エネルギーを取り出しているんだから。
それだけは肝に銘じて行動して。
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/30(土) 22:28:18.42ID:bARBYArF
>>362
最低でも10w超えパネルじゃないと意味無いから、ホームセンターなどで売ってるのはスルーが基本でっせ。
うちはAmazonで売ってたパネルでチャーコンかましてやってたけど、それじゃ足りなくて同じパネル買って倍増したよ。
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/31(日) 01:38:17.68ID:PJdI94V7
>>360
5年目で上がったのが初なら、それはもう経年劣化の寿命でしょう。
新しくバッテリー買いなされ。

素直にバイクからバッテリー外して自宅で補充電するか
カプラー付き配線でも繋いでおく

現状の上がったバッテリーはまだ破棄せずに置いておいて
12V5Wほどの逆流防止ダイオード付きソーラーパネルでも買って繋いで非常用に自宅でフロート充電しておくと
バイク始動が弱いときに重宝するよ。
うちは5Wパネルをシールドバッテリー7Ahクラスx2をフロート充電に使ってる。
(→ ポータブル電源Meltec SG-1000のDC In)
12Wパネルを車用40Ahクラスのフロート充電に使ってる。
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/31(日) 06:04:39.58ID:3U1tZMEd
これを購入致しました

https://store.shopping.yahoo.co.jp/hurry-up/000000117789.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_img

今現在車に100wのセミフレキシブルパネル2枚取り付けてます。
チャーコンはEPソーラーのMPPT20AでバッテリーはデルコのM31MFを2つ並列接続で使用してます。
24時間-20度設定で動作させておりますが3日くらい雨だったり曇ったりすると電源が切れてしまいます。
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/31(日) 13:50:30.09ID:K2peig23
>>369
100%太陽光発電での運用という発想から
バッテリーの外部充電とバッテリーの置換を
可能にするシステムの改造をお勧めします

時には外部充電をしたり
場合によっては充電済みバッテリーの
入れ替えを行なったりするフレキシブルな運用が
現時点で一番現実的な運用だと思う
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/08(水) 00:37:22.03ID:ARfQ9/Pf
この季節は太陽も高くなって、日照時間も長いし、ホント発電力が上がるわ
晴天率も高いし
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/09(木) 03:22:22.14ID:sN7YvNU6
>>369
24時間-20度設定にしてる理由を逆に聞きたい。
冷凍品を何日間も溶かせないためとか?
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/09(木) 13:28:11.88ID:2pAqhZNn
>>98の方法で、走行中もソーラー充電
メインバッテリーが13vもあるのに、オルタが回って14.4V位に上がってしまう。
バッテリー電圧無関係で、何か別な情報拾って、オルタoff⇔onしてんのかな?

結果、前スレの「太陽光発電でオルタを止め、燃費が上がるか?」実験は失敗でした。
車が最近の充電制御車ではない、10年以上落ちのミニバンだからかな?
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/18(土) 11:54:02.65ID:dfx6A+9f
何Wのパネル積んでるか知らんけど
オルタの電流量って凄いぞ。電流値で2桁位。

完全にオルタの代用で停止させる為には、
最低でも500Wくらいのバカでかいパネルが要るんじゃないか?
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/24(金) 16:34:19.16ID:7JKeExqm
ディープサイクルバッテリの充電電圧が16V必要と言うデマが飛んでいるが
バッテリメーカーの説明では14.5~16Vとしている。
14.5Vあれば十分充電できます。
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/24(金) 17:19:02.26ID:oe5IPfOC
商用電力でチンタラ充電だったらいいけど
パネルの場合、日照時間内に充電完了させないといけないから
高い電圧かけて、いわゆる高速充電しないと実用性がない
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/29(水) 15:34:45.47ID:WSrEI7hN
>>382
12.2vって低すぎじゃね?
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/29(水) 16:22:33.99ID:IvWKBPcY
>>382
せめて12.6V以上ないとあかんで
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 20:06:16.66ID:XVeQodn4
最近の1万円以下の低価格リチウムポータブル電源でも
MPPT回路内蔵とか出てるけど、あの値段で本当にMPPTとかいけるんかな?
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/05(金) 18:51:51.63ID:eZFYife8
>>86
ルーフボックスのふたの上に取り付ければ
ふたの開閉でパネルの角度調整ができる
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/14(日) 13:50:41.62ID:jJjdlsU5
>>388
これと同じアイディアを一度考えた事が有るけど
ルーフボックスに装置可能なパネルを
選ぶ必要が有る気がする

どのルーフボックスとどのパネルが
このアイディアに適してるのかな
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/14(日) 23:16:06.79ID:UOA8t9pG
ルーフボックスはサーフボード入れるような幅広な物で
パネルはフレキシブル一択だろうね
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/16(火) 16:57:09.00ID:FbpbJ5WX
冷凍庫
24Hソーラーのみで稼働出来る様になりました。
小型の冷蔵冷凍庫だけど
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/17(土) 22:26:16.77ID:jQWw6G45
8wパネル2枚+チャーコンでお盆休み5連チャンでも12.2V(旧のびー太)維持してましたよ。
5日間は乗らなかったがこれで十分と確認しました。
0395(=^ェ^=)
垢版 |
2019/08/19(月) 21:40:48.02ID:NawVpw7K
>>393
冷蔵冷凍庫はこれ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/hurry-up/000000117789.html
M31MFを2つ直列(24V)
フレキシブルソーラーパネル100wを2枚直列
EPソーラーの20AのMPPTチャージコントローラ

この冷蔵冷凍庫は安いけどちゃんと凍るし24V対応だから良いね
実質12000円で買えますね
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 08:42:44.77ID:B2aG4REg
横から失礼します。
あまり乗らない小型ボートのバッテリー保守に、のびー太を検討しています。
現状は100D23くらいのカオスに5Wのソーラーを設置、暗電流と自然放電くらいはまかなえてるようですが、このシステムにのびー太追加どうなんでしょうか?
延命期待できますか?
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 10:09:35.21ID:zwn2Do3c
よー知らんけど、ボートはマリン用バッテリー使うもんじゃないの?
自動車用使って沖でバッテリー突然死とか命に関わるんじゃないか?
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 17:02:42.62ID:e7ya2qJg
>>400
>>401
ありがとうございます。ボートでもマリンバッテリーとは限りません。ほとんどの船はクルマ用のバッテリーを一つもしくは2つを切り替えて使用します。

タイプ別にのびー太あるようですね。
僕としては、パルス電流がバッテリー保守に本当に役立つのかが知りたいのです。
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 17:22:19.82ID:pI3xEOQv
ソーラーやってる人が中華製サルフェーション除去装置で多少だが復活して延命させたが手間がかかるとか書いてた気がするな
まあ商品説明にもあるように新品のバッテリーに付けないと効果あんまりないかもしれんぞ
サルフェーションが致命的なレベルで進んでいたらサルフェーション除去も無意味みたいだし
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/23(月) 00:07:03.51ID:t+Svw+mA
「enkeeo ソーラーチャージャー 50W 折りたたみ式 ソーラーパネル」
3WAY出力 DC (12v-18v) QC3.0 USB (12V max) USB 2.0 (4.75-5.45V)
スマホ タブレット パソコン 急速充電 車バッテリー対応 アウトドア適用
SCB-50-JP【12ヶ月メーカー保証】

Amazonでこういうのあるからね、性能上がったなあ…台風で酷い目に遭ったから用意するか。
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/26(木) 18:21:23.46ID:qDCZ+5W4
シリコンがほんの少しでも曲がったらそのうちマイクロクラック入って割れるってわかる?
そうならないために普通のソーラーはいろいろ補強してあるからね
フレキシブルソーラーはそもそも保管したりするものではない
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/27(金) 09:28:35.73ID:/1BsvEVc
断線・クラック・色焼け・火災リスクあげだしたらきりがない
通常ソーラーになんのためにガラスや頑丈な枠が取り付けられているか考えるべき
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/29(日) 13:46:02.17ID:utDPK5Cz
■釧路市スレ★6 (道東) @北海道板 @5ch
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/hokkaido/1552630906/779-

779 名無しさん2019/09/28(土) 17:46:57.15ID:5FoF0mGN

 せめてブラックアウト再発に位は備えておこう

 ソーラーパネル、欲しい

780 名無しさん2019/09/28(土) 20:06:29.78ID:626V2Q5J

 屋根に数枚のパネルだとスマホ充電しか使えないと言ってた人もいたが

781 名無しさん2019/09/29(日) 07:38:47.28ID:cHSXu5sI

 >>779
 どこかの家事が延焼になったら詰むど
 水もかけれん
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/30(月) 00:32:43.32ID:cifxfHxL
フレキシブルだと問題があるって提起してくれた方の知識は有難く頂戴します、感謝!!
折り畳み式でもパネル自体は固定されて軽量な仕様があるからそれ考えます。
台風15で停電で難儀したからなので。
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/01(火) 00:59:16.95ID:TzvKVwEY
>>416
自分もフレキシブルパネル便利だと思い購入したけど、半年から1年でダメになり、
2度交換したけどダメね、パネルの耐久悪過ぎ
きちんと枠組んであるパネルは既に7年以上問題無く発電している。

先人の言う事を聞いた方が無駄金にならんよ。いざって時使えないと意味無いから
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/01(火) 09:14:19.25ID:pcVLyucM
>>417
フレキシブルでない枠のあるのは7年くらい保つのは当たり前
職場のパネルは20年物
車の屋根に固定するなら、枠あり
常設できない場所ならフレキシブル
いろんな使い方あっていいじゃない
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/01(火) 14:15:08.21ID:nC9jY4xg
セミフレキシブルみたいな表現されてるパネルはどうですか?
ゆるいR面に沿わせたいんで、考慮してますが、耐久性気になってます。
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/08(火) 12:33:17.89ID:loOIRL08
>>417
フレキシブルか否かで耐久性は変わらない
うちの8年目で無問題
品質管理されてないメーカーのつかまされたんだよ
ちゃんと貼りっぱなしにしないで、しょっちゅう動かしてたりしてたんだろ?
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 22:18:07.25ID:Mhtn2MGN
Suaokiのやつでセミフレキシブル持ってるけど、ちょっと曲げるとパリッって言うね。
あれは素子が割れている音なんだと思う。でもすぐには発電量に影響しないね。表面の配線も
やられたら徐々に出力下がるんだろうけど。それよりも素子間のワイヤーは外れやすい
ね。セミフレキは折っても数回ですぐに固定しなきゃね。
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/13(日) 11:13:30.66ID:+gdoIpa5
ちなみにハンダにダメージ与えると異常発熱の原因になったりするぞ
最悪火災 フレキは基本キャンピングカーとかの屋根に貼り付ける用途のほうが良い
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/13(日) 12:42:00.86ID:nx7wo/FV
サンパワーのセミフレキ2年から3年くらいで白濁するんだよ
殆ど発電量に変化はないけど悪くはなるだろうね
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/16(水) 10:32:10.36ID:ua0UUOsp
>>423
サンパワーっていうか、どのメーカーでも、表面の透明樹脂パネルは劣化でくもる
アクリルサンデーのアクリル研磨剤で磨けばいい
どこのホームセンターにも置いてある
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 21:33:33.66ID:QQDhA+KT
>>404
交換で不要になった車のバッテリーをすこしでも充電して非常用にするには、
最低で何wぐらいのソーラーパネルが必要ですか?

5wで安いのがあったんですが、これじゃ足りないことがググってわかったんで。
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 07:55:15.00ID:Zyhz/2so
>>426
参考になります。ありがとう。

安さにひかれて、5wを衝動買いしなくてよかった。

なお、ソーラーパネルと車のバッテリーとを直でつなげて充電する場合、なにか注意点はありますでしょうか?
火災とか爆発とか怖いですし、
使う時以外、普段はつなぎっぱなしで大丈夫でしょうか?
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 15:18:54.62ID:g+VKgRYx
逆流防止対策(ダイオード)は内蔵されてなければ必要かも
出来ればPWM方式で良いからチャーコン噛ませば良いと思います。
出来れば充電電圧が調整出来るのが良いです。
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 23:27:57.12ID:KJO+jNmA
>>428
ありがとうございます。
ダイオードとよく書かれているのは、そういうわけなんですね。

あと、他に書いて頂いたのは調べて勉強してみます。
ありがとうございます。
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/07(土) 18:19:58.49ID:BRJZZ9pv
フレキシブルソーラーパネルが壊れて捨てたいんだけど
自治体のゴミ処理場に持ち込んだら引き取り断られた。
販売店かメーカーに引き取ってもらってって言われたんだけど
ネット通販で買った中国メーカー物だし引き取ってくれると思えない。
みんなどうしてるの?
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/08(日) 06:36:01.40ID:8lvIryHu
サブバッテリー40a12vの補充電に
50w位のソーラーパネルを屋根に仮置き、走行中撤去

と思っていろいろ調べてるうちに

26v260w級パネル+ルーフキャリヤ+MPPTコントローラ
が欲しくなってくる不思議
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/09(月) 09:12:50.30ID:xYjsOOVZ
>>435
だろ?
オレも105AのACデルコを走行充電と自宅のAC充電でチマチマやってたんだけど
240W x 2とMPPTにして、バッテリーはリチウムの200Aになってしまった。
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/09(月) 14:03:20.07ID:XRikjqgq
>>436
240w*2って1500*2200位あるんか?!

軽箱の屋根を覆えば夏涼しいとかいう謎理論から
大量生産されてる1670*992って規格の多結晶パネル=1.5万

電圧が違うのでMPPT方式のチャーコン=1.5万
屋根の上に載せるのにキャリア必須=1.5万
キャリヤとパネルを固定するアルミ角材、平板=0.5万
その他=0.5万、で合計5.5万を想定

50Wパネル0.8万+PMWチャーコン0.2万+その他0.5万
1.5万でパネル都度設置式のシステムができそうだけど
パネル使わなくなるか、デカいパネル欲しくなると思われ
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/17(火) 17:00:41.36ID:LVSuw1zx
画像の組み合わせで充電すると、0V0A表示になってしまいます、実験の結果パネルの出力が29Vでチャージコントローラーの上限を越えていてダメなようです。

減圧させようにもなかなかの大電流ですし、30Vに耐えられるチャーコンを買ってもバッテリーはM31MF 単体なので充電電圧が高すぎる。

ソーラーでインバーターを動かして、ACのディープサイクル対応充電器で充電するのもなんだかなぁ

https://i.imgur.com/iCvwth8.jpg
https://i.imgur.com/LOkLleF.jpg
https://i.imgur.com/L6HdCah.jpg
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/17(火) 20:05:24.89ID:+kXvlAEB
そのパネルにこのチャーコンは明らかに能力不足
オレは30Vのパネル2枚直列につないでMPPTのチャーコンで充電してるよ
ある程度のチャーコンなら充電電圧は色々と調整ができる
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/18(水) 13:00:20.06ID:m5jazSSW
>>442
それがパネルが実際は30V出すのでチャーコンがシャットダウンしてしまいます。
なのでDCDCで16Vまで下げてM31MFを充電します。
ラストスパートで昇圧ではなく最初から16Vかけていいのかな?

チャーコンは電圧の制御をしていないようで入力電圧をそのまま吐いていました。

バッテリー13.2Vのとき、ソーラーパネルの代わりの電源装置の電圧を13.3Vにしたら、降伏してまったく電流が流れなくなりました。

チャーコンは満充電をなにで判断しているのでしょうか?電圧で判断しているなら、ディープサイクルバッテリーには不向きかもしれません。
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/19(木) 06:38:58.19ID:9nygaL5g
>>443
>入力電圧をそのまま吐いて
壊れてるだろ、それ

>>445
それをコントロールするのがチャーコンのはず
ウチはパネルを2枚直列で65Vとかになってるが、チャーコンは
14.4Vとかに(もちろん、充電の各段階で色々な電圧に)制御してくれてるよ
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/19(木) 12:05:58.04ID:kxqJZO5r
PMWだと降圧してなくて、
PMWのデューティー比でバッテリーの電圧が
規定より上がらないようにしてるだけ

MPPTは定電圧回路が入ってるって話でok?
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/23(月) 19:48:44.65ID:86dNFCAa
324wの家庭用ソーラーパネル14枚貰ったんだけど1枚だけ車に乗せてみます。
EPソーラーのMPPTチャージコントローラー150Vまで入力可能なのでこれとパネルとM31MF×2(並列)
で小型冷蔵冷凍庫(消費電力0〜40W)稼働させてみます。
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/10(日) 15:22:28.91ID:jl/IvS1V
ソーラーよりも発電機積んだほうが昼夜を問わず充電できて発電量も多いのかな
ソーラーパネルよりもポータブル電源よりも発電機を使った方がいいのかなー

あとは騒音問題だな
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/10(日) 19:44:22.89ID:NHQGkuQF
チャージコントロールは必要だけど、その手のポータブル電源って
コントローラーを内蔵してるんじゃ無いのか?
チャーコンとかDC/ACコンバータを内蔵してるからこんなクソ高いんだろな
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/11(月) 10:19:57.69ID:N9s+d68a
>>457
とにかく騒音と、容積だね

オレは250Wのパネル2枚と200Aのリチウムを積んだのでどのくらい
使えるか楽しみ。

パネルは屋根の上だし、200のリチウムって重量8kgでディーゼル車の
普通のバッテリーくらいの大きさしか無いからいいわ。まぁチャーコンとか
DC/ACコンバータとかも要るけど。
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 17:44:35.38ID:PfGD8Epm
>>463
ソーラーパネル載ってるねぇ

過充電でも液漏れするから
チャーコンなしの直結で、天気良かったから
逝ってしまったのかとエスパー

液体チャプチャプしてる鉛バッテリー使うときは気を付けないとね
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 21:32:12.50ID:LrkDqaEE
鉛バッテリー使うなら、密封型か排気チューブ車外に出さないと
これからはリチウム一択
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/27(水) 09:47:22.72ID:XKwnd7qp
>>465
午前6時半頃、遺体に気が付いたとあるから
昼間、過充電でガッシング起きて、ガス発生って感じでもなさそう
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/07(日) 16:58:23.40ID:LnDfFRUs
因みに、ワゴン車だけどパッキンから雨漏りしててそのパッキンが廃番だったから仕方無くルーフレールをポイ
んで型式的に似てる車種のを取り付けてキャリア上で並列接続をと思案中
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/07(日) 20:01:45.11ID:Ma/upA4i
勝手な持論だけど、
チャーコンが電圧に対応していれば、直列にして電圧高めにすればパネルーチャーコン間で電圧降下が少ないんちゃうやろか?
ってことで、直列にしてる。晴れてる日は64Vとか発電してる。
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/27(土) 12:32:24.68ID:D/JJfEO4
>>481
走行中も駆動にパネル電力使えれば話は変わってくると思うがどうなんだろう。サイト見てもよく分からん。
30kmっていうとPHVの週末状況が毎日に相当するし。
ドイツは日照の条件悪そうだけど日本なら結構行けると思うんだけどな。
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/27(土) 12:34:32.83ID:9YzV12yB
車載ソーラーパネルを検討しています車中泊、車上生活の為の電源確保目的だとパソコンとエアコンその他で1000whは欲しい。
車内の滞在時間が1日14時間なら14kwhの電力が要る、そうするとソーラーパネルの定格は5kwhは欲しい。
5kwhのパネルを丸一日日光に当てれば15kwhぐらい取れるだろう、車載は無理な面積。
これだけの容量のバッテリーも相当なものになる、最大容量のポータブル電源でも2.6kwhしかない。
鉛バッテリーだとM31MFでも電圧降下するから取り出せても0.4kwhぐらいしか取り出せない。
発電機を用いるかプラグインハイブリット車が候補に上がってきた。
プラグインハイブリット車なら10kwhのバッテリーと1.5kwのインバーターを内蔵して中古でアウトランダーなら80万円からある。

車上生活で部屋の快適さを求めるのが無理なんだろうか
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/27(土) 16:51:29.44ID:9YzV12yB
ポータブル電源G500の137.7Ah 500Whは電圧3.6Vの時、なんで3.6Vで計算されてるの?
12Vだと41Ahしかない。
リチウム系のバッテリーは鉛より電力を取り出せるけど、M31MFと比べてどうなんだろう?
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/28(日) 03:44:24.89ID:62gsiN9f
>>486
走行中への駆動バッテリーへの充電ってDIYで可能なレベル?
レース用のソーラーカーなら当然だろうけど、リーフやテスラの市販EVでやってる人いたらブログとか教えてよ
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/28(日) 11:00:47.24ID:LHT0R2LW
>>484
リチウムバッテリー1セルの基本電圧が3.6V前後だから
Whは変わらんけど、Ahは電圧低い状態で計算した方が大きい数字になるので
よくわかってないやつを驚かせるには都合がいい

「10,000mAすげぇ〜」10Aだろ? しかも12V換算だとさらにその1/4だし
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/30(火) 05:05:03.39ID:iMXDgMhN
>>491
ロードトレインか!冗談はさておき、四豚舎の箱、全面をソーラーにしたらどれぐらい電力を取れるかなー

価格気にせず宇宙規格の高性能パネルなら市販品の何倍も能力あるん?
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 08:11:59.52ID:FcYy4DNM
車検証に書いてある高さからプラマイ4cm以内に収まれば高さはok
あと車検における突起物の検査基準をクリアすれば
いけるんでない?
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 08:17:32.26ID:3bffzHYH
屋根ってペラペラだからボルトで締結は危ないと思う
骨の位置で上手く止めるなら良いけどルーフパネル交換は事故車扱いになるから中古で売るつもりならやらんほうが良い
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 12:09:18.33ID:iTONynxX
>>495
回答ありがとうございます。屋根ってそんなに弱いんですね。
ルーフキャリアって吹っ飛びそうで怖いんですよね、脱落しても吹っ飛ばないような安全策がほしいです。
一応ルーフキャリアに200Wソーラーを載せて100キロ出しても大丈夫でしたが浮力が生じたらぶっ飛びそうで心配なんです。
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/05(日) 08:58:00.69ID:TkzrF4qu
禿同 取り付け情報求む!
ルーフレールが無く
雨樋も使えない。

屋根にアンカーボルト打って
ベースを作りそれにソーラーパネルを
付けようとしてるんだが
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 02:55:58.22ID:Pia0i1RL
>>498
レールも雨樋もない車でも左右からがっちり挟むタイプのフットもある。
バーにたいして「コ」の字型のボルトとナイロンナットで固定しているけど目立つのが難点なんだよな
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/07(火) 20:13:29.34ID:u9TcBlDC
>>496
たかだかソーラーパネル付けて、浮力が生じたらぶっ飛びそうで心配なんです
とか釣りか?
ガチでそう思うなら逆にダウンフォース生じるよう、傾斜付けるとか
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/07(火) 20:30:14.33ID:/aZA+bOo
GTウィングばりにパネル付ければいいんでないの
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 00:56:58.56ID:ITa4arPA
>>503
下らん書き込みするのは親もクズなんだろうな(笑)
「中国武漢ウィルス」で減収や首切りに遭う負け犬共なのか?、底辺は死ね。
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 15:16:30.26ID:ETzuXXJo
>>508
M31MF自分も使用してますが無臭だけどね
充電電圧高過ぎでガッシングしてませんか?
16V以上で充電するOP-0007で10A以内で充電してます。
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 16:03:11.21ID:NpUAoUs1
>>509
バッテリーが死んでいて最後に硫化水素噴射機になったみたいです。
新しいものなら大丈夫でした。
充電しながら放電させる使い方って酷なのかなぁ
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 16:07:30.55ID:ETzuXXJo
>>510
蒸留水が無くなってませんか?
基本補充は出来ないけど上のフタこじ開けて補水もありですがね
どうしてもM31MFは充電電圧が高くないと満充電出来ないから電解液が減りやすいです。
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/12(日) 11:30:06.44ID:BaGQvt8z
パネル取り付け用に雨樋につけるキャリアを買った

パネル取り付け方法をググった結果
どれも強度不足にしか見えなかったので工夫する
そのためにアルミチャンネルとかアングルとか色々買った結果
買った事によって満足感が発生してやる気ダウン
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/12(日) 15:01:15.61ID:zxZMRd40
>>514
過去レスにも
買ったら満足感が発生してやる気ダウン
ってあったような気がする。
気持ちは分かるが、ゴールはそこじゃないからw
0518514
垢版 |
2020/07/18(土) 23:10:37.43ID:SaXw0kaT
今日、そこそこ頑張ったぞ
アルミ14回切断、穴6個、穴拡張2個
穴開け作業の続きは、明日だな
あと58個orz
0519514
垢版 |
2020/07/23(木) 08:47:56.58ID:dBfHAyYD
無事完成して昨日積載できた
でも雨降ってるので6Wしか発電しとらん
ぐぬぬ
0521514
垢版 |
2020/07/23(木) 12:34:13.23ID:UKIPUVNC
>>520
それはもう、12.6Vに落ちた鉛2個直列に40Wの冷蔵庫稼動中で
MPPTコントローラ入れての値

今は冷蔵庫稼動なしで充電のみ
発電量が17.2W
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/26(日) 14:40:48.73ID:xBmrTPLs
家にシャープ165wあるから、キャリアに固定しようと思ってんだけど行けるよな
mttpとバッテリーで電子レンジ、エアコン行けるよな
暖房はオイルヒーターしかないだろうが
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/27(月) 20:09:10.73ID:B9/CKlKh
バッテリー縦列繋ぎまくって平日充電週末利用しかないよな
家にもソーラーおいて久留麻に接続するとかいいかな
家のも割合簡単にソーラ、商用切り替えできる動画出てたよな
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/28(火) 15:58:30.23ID:ugv5Nmaj
>530
pwm://です。
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/06(木) 23:39:09.07ID:xIPoeA3F
PM2.5です
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/21(金) 06:34:54.28ID:pD3ZaGhs
はじめまして,質問させてください。

現在,100wパネル一枚にPWMチャーコンで運用中。
バッテリーは12V/105Ah
設備増強を考えてます。そこで,

100wパネル一枚でMTTPチャーコン
100wパネル二枚でPWMチャーコン

ではどちらがオススメですか?
チャーコンとパネルの値段差があまり無いので悩んでます。
0534533
垢版 |
2020/08/21(金) 07:14:14.66ID:pD3ZaGhs
>>533
すみません
mttpじゃなくてmpptです
上のスレ読んでたら間違えた
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/21(金) 10:47:05.57ID:gDXt6p1I
二枚直列でMPPT
MPPTは高電圧で効率が上がるとか聞いた気がする

でもどうしてもその二つならパネル二枚でPWMかな?
流石にMTTPでも倍の性能は無いと思う
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/24(月) 02:01:02.52ID:sA8tTjzQ
200Wソーラーを積んでも一日で得られる電力は800Wがいいところ、0.8kWにしかならない。
しかも、車庫に入れたら発電しないし、木陰で休んでも発電しない。
炎天下日光に晒さないと発電しない。

電気自動車なんかは40kWのバッテリーを積んでいるわけだから、電力確保目的だとソーラーはショボい

車の屋根にソーラーを積んでいたら目立つし、物好きには話しかけられるし良いことがない。

電力に困らないならあんな目立つ物を付けたくない。外観の特徴を無くしたい。せっかく目立たない車に乗っているのにソーラーパネルでクソ目立って恥ずかしい、葬式や面接とか普通を求められる時は時と場合よっては取り外さないといけないし
0539533
垢版 |
2020/08/25(火) 06:58:22.01ID:poXIllDn
>>535
返信ありがとうございます。
PWM30Aを使用中ですのでパネル増量の方向で考えようと思います。

今は主としてキャンプ時のエンゲル冷蔵庫の電源なんですが,インバーターを通してもっといろいろ使いたくなりまして,増強を考えてました。
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/25(火) 07:53:38.81ID:9SXz+nWM
>>423
うちのセミフレキシブルも透明樹脂が白化して新品時の6-7割位まで発電ダウンしてる
アクリルサンデー研磨剤で磨くも変化なし
樹脂自体が劣化してるのか?何かいい方法ない?
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/29(土) 04:25:28.65ID:/F4kEaOP
家庭用蓄電池は4.8kwh越えたら消防の許可届け出が要るようですが、自作の車載蓄電池で越えてしまったらどうなるんですかね?
電気自動車は例外らしいですが、自作の車載蓄電池はどうなんだろう
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/30(日) 04:12:01.91ID:PiES2zFD
120万円の蓄電池が30万円で買える。
ブルエティとかEFDERUTA より高性能かな?

パナソニック Panasonic リチウムイオン蓄電システム 蓄電容量5kWh 屋内設置 TEV-7050(LJ-SF50AK) LJ-SF50B 蓄電池 充電器 100Vバッテリー
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/30(日) 15:37:17.34ID:mQW1yCPZ
シナチョンコエベンキのポンコツばかりで高効率パネルがでなくなったから300くらいが限界やろうな
車載は場所がないのでポンコツだと困るよな
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/30(日) 23:13:33.91ID:PiES2zFD
リチウムは性能三倍ぐらいいいけど、価格が20倍するから、コスパをとるなら鉛ディープサイクルバッテリーのほうがいいよな
硫化水素ガスが出るのは心配だけど、リチウムは爆発するしなぁ
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/31(月) 16:31:17.09ID:oG3bybjx
>>561
価格は4〜5倍だろ?
それで性能は同じ公称容量で実際に使えるのは倍、
寿命は5倍?
体積は半分
重量は1/3
充電時間は・・・これはデータが無いが圧倒的に早い

例えば、200Aのリチウムは8kgくらいだが、それと同じだけ使える鉛を積むと
なると100A4本とかで100kg近くなる。場所も食う。で、良く爆発するのはスマホやドローンが使ってるli-poバッテリーで車載に使われるlifepo4は大丈夫じゃ無いかな?

唯一の欠点は瞬間的に出せる大電力がBMSの性能に依存するので、その上限でパタっと止まっちゃうこと。(BMSなしで運用してたら知らんが)鉛だとその辺はいいかげん。
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/06(日) 10:49:59.29ID:TvpR5AO5
>>565
8kg*3で24kgでもまぁ軽いけどね


リチウム系は、いい加減なバッテリー管理に弱い
過放電には特にシビアで、ショート一発でオシャカ
lifepoはlipoよりはマシ程度
どっちもBMS必須だし、BMS死んだらバッテリーも死ぬと思っていい
しかも、バッテリーの死亡=燃え上がると考えていい

100%と0%状態に弱いので80〜30%の間で運用すると長持ちするのはリチウム系の特徴なので、使えるのはその範囲だと思っておいた方がいい
鉛だと100%以外は論外なので100〜75%までが利用可能範囲と考えれば、リチウムすげーってなる

普段は残量100%待機で、何かあったときは次なんて考えずに死ぬまで容量を使い尽くしてでも下流の機器を守るUPS用途なら、鉛

あと、リチウムちゃんは、長期間使ってないと寝る

そして、リチウム系を80%〜30%運用するなら充電時間は基本の1Cで30分
鉛だと0.1Cなので、単純に10倍の充電時間が必要だけど
満充電までには定電圧充電するので計算以上の時間が掛かる
鉛には寿命を捨てれば高速充電が出来るっていう柔軟性はあるけど
充電時間の短さはリチウムの圧勝

安全で重くて融通が効く安い鉛
危険で軽くて融通が効かない高いリチウム系

特性を理解した上で、お財布と相談するといいと思うよ
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/07(月) 18:10:15.74ID:evTD/0AS
>>565
https://ja.aliexpress.com/item/4000350026737.html

重量書いてないね
他の200A見るとだいたい18kgとかになってるけど、持った感じやっぱり8kgくらいの気がする。計ってないけど。18kgなのかな?
でも他の奴に持たせると、みんな鉛の重さを想像して持つから拍子抜けするよ

中身はlipoなら3.7Vだけど、lifepo4なんで3.2 x 4ね
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/09(水) 18:04:28.76ID:2tbhUuPA
 全固体電池でなぜ電池を小型化できるのか。電解質は単にイオンが移動するだけの物質なので、これが液体から固体に変わっただけでは電池のエネ
ルギー密度(単位体積当たり、あるいは単位重量当たりに蓄えられるエネルギーの量、ここでは自動車で重視される体積エネルギー密度のことを単に
エネルギー密度と呼ぶことにする)は上がらない。

 にもかかわらず電池の小型化が可能な理由の一つは、熱に強いことだ。現在のリチウムイオン電池は熱に弱いため、急速充電時や高速走行時(大電
流の放電時)に発生する熱を逃がすために、電池の周囲に隙間を置いて搭載しており、冷却装置を搭載する場合も多い。全固体電池は熱に強いので、
この隙間を小さくしたり、冷却装置を省くことが可能になるらしいお
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 11:15:06.94ID:2TtnBoNT
>>591
硫化水素が充満した事は過去にあります\(^-^)/ヤバかった。

リーフの電池を再利用してバッテリーを作るのは爆発しそうで怖いなー

安全第一の飛行機のユアサ製リチウムバッテリーも燃えてるし、ちゃんとしたポータブル電源じゃないとリチウム系は心配すぎる。
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 13:47:18.22ID:BpBBp30y
>>592
リチウム電池は運用に失敗すると危ないんやで
なので、おまえさんには鉛をお勧めするぞ

放電中は12.0V以下にしない(12Vバッテリーの場合)
充電電流、放電電流は共に0.1Cまでにする
未使用時は冷暗所に保管
月1回は補充電、液式なら液量と比重の点検

これらを実行することで、バッテリー管理を実践学習してみよう
リチウムは、コレが普通にできるようになってから手を出そう
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 14:13:48.88ID:XktLbyA+
>>596
M31MFを買ってちょうど一年経ちました、20W放電で440Wh出したら8V台まで電圧降下します。
バッテリーは車庫で常時充電(10〜12A)しながら放電させる運用でした、これは鉛バッテリーに良くない使い方ですかね?
M31MFの寿命は300サイクルなので交換時期が来たのかもしれません。
次に新しいバッテリーを買ったら過放電防止ユニットに大容量リレーを並列に接続して電圧降下で遮断するようにしようかな?
中国製の自動社用40Aリレーは本当にその電流を許容するのか疑問です。
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 15:38:12.53ID:BpBBp30y
>>597
M31MFは115Ah、0.1C充電=11.5Aが限界
10〜12Aは速度と寿命のベストバランスな充電電流
寿命を伸ばすなら充電電流を減らすと良いけど充電時間が掛かるという

とりあえず、10.5Vを切るってのは
非常ベルに叩き起こされて、ダッシュして電源を切らないとダメなレベルと認識してくれ
12Vを切った程度なら、警報に叩き起こされて寝ぼけたまま歩いていってスイッチ切る感じ
12.5Vを切ったら、バッテリー寿命のために切るか使い続けるかを考えるレベル

ただし負荷によって上記の電圧は変わるので、その辺は環境に応じて
0.1Cの負荷=11.5Aだと、こんなもんって話

そして、1年で寿命なのはチト早い
理由は、電気使用量に対してバッテリー容量が小さいからと思われる
放電深度が浅ければ浅いほど寿命は長くなる

鉛なら、この値を全部無視しても結構踏ん張ってくれるけど
次はバッテリー倍プッシュで!


電圧監視ユニットの小さいリレーで大きいリレーを動かすと良いと思うの
中国製は、くじ運が必要
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 16:25:52.05ID:BpBBp30y
>>598
10.5V切っとるやないかぃい!
即停止してシステム作り直しレベルの緊急事態
そんなんでも動くのが鉛の良いところ

放電は、ほぼ0.1Cだねぇ
それなら、残量が50%になる5時間経過後に充電を開始しないとダメよ
理想でいうなら残量75%になった2.5時間経過で充電開始

鉛ディープサイクルは残量0%付近まで使い切ると寿命が短くなるので
上澄み25%程度の容量を使うように計算してあげると、かなり長持ちするんよ

同じ電流で10時間使いつつ、上澄み25%でサイクルさせるためには
バッテリーが4個必要ってなるんね
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 16:51:56.54ID:Rvywsd/Q
>>599
回答ありがとうございます。
電圧監視を導入しようと思います。
https://i.imgur.com/IqLAN8h.jpg
これと
https://i.imgur.com/RUsjgrt.jpg
このリレーを三個ほど組み合わせて120Aぐらいまでは耐えられる電源保護装置を組みます。
10.5Vを切るまでに何Whぐらい電力を取れますかねぇ?

この画像見たら発狂しそう。

https://i.imgur.com/yGL7Wl2.jpg
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 16:54:56.98ID:Rvywsd/Q
>>601
23kg*4だから…だいたい≒100kgぐらい?
ブレーキ踏んだときに飛んできたらヤバい。
今でさえケツ重でリアが沈んでいるのにそんな重量乗せたらやばい
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/27(日) 04:07:21.25ID:oxBwqqKC
>>602
その電圧を見たら
まだまだ使えたはずの鉛バッテリーが死亡
1.5万×個数が財布から飛んで行くorz、、、ってショックを受けるん

12V11.5Aの負荷に対して120Aのリレーを奢るとは豪勢よねん
機械式リレーは、on-offできるアンペア数が増えるとリレーの消費電力が増えるので
出来れば手動で管理するのが良いんです

人力off忘れ→電圧低い→ブザー鳴る→人力off
みたいな電圧を監視しながら人力offを基本としたシステム

リレーというなら
ttps://www.あmazon.co.jp/dp/B07JHM7XP7/
とか
ttps://www.あmazon.co.jp/dp/B07JJ53KQZ/
リレーの消費電力を抑えるなら
ttps://www.あmazon.co.jp/dp/B086S7GCKG/
少し容量少ないけどコレあたりも
リレーは並列にしても容量は増えないという残念仕様

115Ah@20時間率 ってバッテリーなら
0.05Cで115Ah*12V=1380W取れることになるん
0.1Cなら、もう少し少なくなるけど1200Wは取れそう
ただし、10.5V=残量0%まで使うってのは寿命を著しく削る行為ですよん
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/27(日) 23:48:25.30ID:mtdZVlT6
>>604
11.5Vまで落ちるあいだに得られた電力は240Wで8Vに落ちるまで使ったら440W得られました。
バッテリーだいぶへたってきていますね。

サブバッテリーでIHや電子レンジなど大電力を使うことは無いのですが、LED 照明などで単体で100Wぐらい使います。最大でも300Wまで使うことは無いでしょう、24Aぐらいですね、ならば中国製の40Aリレー一個で足りるかな?配線が1.5sq程度しかないのに大丈夫か?

リレーは並列にしても許容電力が増えないんですね、ならば一極集中ではなく、個別の配線でリレーで電源遮断するようにしてチャージコントローラーの低電圧制御でリレーを切ればなんちゃって過放電防止が出来そうです。

車載サブバッテリーはカーセキュリティの要、バッテリーを守ってドラレコの常時録画が止まるのも考えもの…
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/28(月) 00:19:25.40ID:zGUgCIal
コイルリレーは、使った数だけ電気喰う
例えばサブバッテリー2並列で500W位の電気ポットを使うとすると50A位になる。

リレーの接点抵抗を考慮すると、120A程度のリレー一発がオススメ
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/28(月) 00:59:58.85ID:glFCgdzB
>>607
ありがとうございますm(__)m
リレーとかチャージコントローラーとか突入電流のボトルネックになりそうなんですよね。
現にウーハーが止まってしまう。
吠えている犬が叱られて鳴きやむような感じでズンズン バゥ…って止まってしまう(>_<)
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/28(月) 13:54:22.79ID:glFCgdzB
11.5Vまででは240Wしか取れないな
もはや寿命来ているから、血を吐いているバッテリーに蹴りを入れて働かせて死んだら捨てる方がいいかな
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/29(火) 22:01:10.52ID:2xJ2M7oK
>>609
Amazonよりもっと危ないかも?な
中国本国から自称500A仕様の黒い樹脂
バッテリーリレーを買ってきて
100A程度で使っている。

常時NC仕様とNO仕様があるよ。
開閉頻度を少ないので、1年経つが問題は出ていない。

国産では、ポピュラーな丸い缶詰みたいなバッテリーリレーも使っているが、こちらも200A仕様を100Aで使う分には、接点溶着も出ていない。

負荷側の制御をうまくやって、無接点低消費電力化したいな
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/30(水) 12:38:55.66ID:6GhgCVeg
配線をしっかりやった上でなら、電圧は低い方が安全

100Aなのに22sqしか使ってないとか
カシメ工具に、専用品を使わないとかだと
安全を語る資格すらない
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/30(水) 13:29:03.63ID:E1Z61o4o
100A ったら 0.01Ω でも 100W の発熱だぞ?
1200VA として 48V だったら 25A。
0.01Ω で 12W の発熱。

火災防止よりも感電防止のほうがラクだから、俺は後者を選択するけど
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/30(水) 17:58:19.48ID:6GhgCVeg
ttps://densenkan.com/know/densen11-1.html
などググるとでてくるけど
基本的には使う線の情報を参照すること

許容電流の半分が通常使用できる電流と考えておくと安全
配線の選定に失敗したり使用方法を間違えると線が燃える

配線の耐圧は600Vとかあるので48Vでも問題は無い
感電については、42Vを下回る24Vまでにしとくのが無難
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/30(水) 18:41:40.84ID:K+UKqKh9
これが動かない施設内設備だったら
48Vでも96Vでも良いかもしれんが

実際、自動車で使うとなると、
24Vまでにしておいた方が無難

ハイブリッドや48V系になると
自動車メーカーでも相当気を使って
保護回路組んでる
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/04(日) 18:48:05.65ID:ECBQwohd
>>624
ありがとうございます、出てきました!
しかし、ヒュージブルリンクはディーラーでも在庫がなく入手出来ず。
普通の100Aヒューズを買うことにしました。

ヒューズってローマ字でどう打てばいいですか?

hi lyuーzu って打ってますが面倒です。
FYUフューズじゃないしなぁ
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/05(月) 18:17:22.09ID:n9ZHHZce
バッテリーにヒュージブルリンクを取り付けていたら、DCDCコンバータが燃えてしまった。
https://i.imgur.com/ts0QcYh.jpg
https://i.imgur.com/rqSSkC6.jpg

何でだろう?
バッテリーに繋がれていた+の配線をヒュージブルリンクに一まとめにして、バッテリーにヒュージブルリンクを取り付けた時にバチっと音がして焦げ臭い匂いを感じて電力メーターを見たら100Wになっていたので慌てて配線を取り外しました。


このDCDCコンバータ以外は故障がなく、ちゃんと動いています。
https://i.imgur.com/ih7kUPV.jpg
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/05(月) 21:59:49.58ID:BFDM3sQt
配線図を見直すとわかるんでね?
テスターで絶縁と導通を確認してから接続するってのも良いぞ

専用のかしめる道具を用意
配線の太さにあった端子の使用
絶縁キャップの使用
端子台の導入

まぁ、お試し配線で燃えたのがわかったから、まだいいんじゃね?
これから、ちゃんとした配線作るんでしょ?
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/07(水) 00:36:45.58ID:snuPvBFc
>>633
ありがとうございます。

バッテリーを繋げた瞬間にスパークしました、高電圧や大電流が発生する事はありますか、それにより器機が壊れたりしますかね?

24時間体制で3ヶ月使い続けて限界がきていて些細なきっかけで故障したにかな?
中国製DCDCをそんな状態で車内で使って火事にならんかっただけましか
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/07(水) 02:24:44.09ID:+mVLiKvd
>>634
この配線で運用したら、事故が起きるのは必然かと
危険な配線の実例集としては、かなり優秀
様々な危険要素がうまく写真に収められている

配線間違いやショートで機器が壊れるのはあり得る
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/07(水) 09:37:49.77ID:6jOpX9Lg
>>635
動けばいいですし、後から増設する度にスパゲッティコード化しています。
どこがダメですかね?整備に出したときも整備士が配線の悪口を言っていましたねー


https://i.imgur.com/AE7l4yI.jpg
安全のためにヒュージブルリンクを追加したら配線の加工中に事故が起きました。
https://i.imgur.com/ih7kUPV.jpg
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/07(水) 17:51:54.16ID:mmHCt0f7
>>636
まずは、配線や機器の配置図面を作成する事からかな?

基本構想はバッテリー、配線を大きい箱に入れる
 箱の内側に配線を固定させる
 箱の外側にチャーコンや計器類などを設置

バッテリー端子からの配線には鰐口をやめバッテリーターミナルを使う
ヒューズの設置はヒューズBOXなどのガワを使用する
端子台を使って分岐を行い増設にも対応できるようにする
丸端子をケーブルサイズに合わせて購入
電工ペンチの購入
プラス側の端子は絶縁処理を行う

まずは、動けばいいやって考え方を
綺麗な配線は事故を防ぐって考え方に変更しておけは良くなると思うけど

どこまでやるかを強要するのはダメだと思うので
自分ならこうする!って話しだと思って聞いてくれれば十分や
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/13(火) 14:46:09.45ID:Qg9JdS+p
バッテリーの配線って、素人がやるとなると
お金かかるよ
1500Wのインバータ動かして電子レンジ使おうとすると、22スケの圧着端子カシメたりしないといかん
0640sage
垢版 |
2020/10/13(火) 15:22:44.00ID:hfe79rus
>>638
そそ。
4桁W なんて 48V じゃないとやっちゃダメ
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/29(木) 01:22:22.36ID:z7kh9X5v
>>642
交流は離せなくはなり難い
電気の通り道が心臓を通ればAC100Vでも死ぬが
直流の方が手が離れなくなって危ない事は多い
24Vバッテリーの充電電圧でも濡れてたりの最悪条件だと計算上死亡する可能性はあるらしい
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/10(火) 09:34:22.82ID:d4s2VKSp
自動車用として交換時期を迎えたアイドリングストップ充電制御対応バッテリーのポンコツをソーラー発電に流用出来ますか?ヤフオクで5000円で売られています。

アイドリングストップや充電制御バッテリーなら急速充電で大電流を流しても大丈夫ですよね?仮に壊れてもいいし、毒ガスを発生させても屋外なら大丈夫でしょう。
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/02(水) 14:22:19.62ID:aFWvWh4o
M31MFを空になるまで放電させても250Wしか出なくなった。
でかくて重いくせに何の役にも立たない。
新品購入から一年半で寿命かなー?
深放電と急速充電を避けて常にフル充電を意識していたが、たまに充電し忘れて空っぽにすることもあった。
充電器のメンテナンスモードで復活しないかなー24時間かけてみたけど容量が戻らない。
今は渇を入れるために急速充電をかけている。
https://i.imgur.com/6TigfRv.jpg
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/02(水) 18:21:32.32ID:d3vFWxbL
>>656
たまに充電し忘れて空っぽにしたのが原因だな
使うのは上澄み25%までにして0.05Cを常用放電電流にするとええで

そのかわり、深放電しても大電流引っ張り出しても根性見せてくれるから、リチウム系より融通が効く初心者向けな奴やで

サルフェーション除去で少しでも回復するとイイね
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/10(木) 19:11:24.11ID:WUSrG1++
これからはLifePO4(リン酸鉄リチウムイオン電池)の時代にんるのかな?
2000サイクル以上使えて安全性高く、9割程度までの放電まで電圧が落ちにくく
値段も中華製は下がり始めていて(100ah-200ahで48000円-91000円程度)だが
性能どうりに使えるかは博打(容量不足や低電圧遮断のBMSが正常動作しない等)らしい。
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/12(土) 07:05:50.20ID:O4mSdvBM
コスパに見合うかどうかだね、容量、保護回路、充電器等不具合なければ見合うと思うよ
Amazonの中華製LifePO4買って十分なテストが出来る環境がある人なら
返品期限まで存分にテストして駄目なら返品繰り返すことでまともな品に当たる可能性はあると思う
ただ、今のところはなんとも言えない
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/12(土) 15:52:06.96ID:r6ulL1TL
>>663
初期投資が少し安いだけで、トータルでは鉛の方がずっと金がかかる上に利用効率も圧倒的に低い
まぁそのちょっとばかりの初期投資すら出来ないなら、お黙りいただけますでしょうか?よろしくお願いします。
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/12(土) 19:41:22.52ID:O4mSdvBM
蓄電システムcomなどで売ってるLifePO4でまともそうなO'cell製だと
100ahで135000円程度なのでM31MFと比べると10倍程度高いので
さすがに信頼性高い製品同士で比べるとまだまだ鉛バッテリーかなと思うけどね
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/12(土) 22:44:40.11ID:O4mSdvBM
インバーターもそうだけど、中華製は当たりハズレがかなりあるので
同一メーカーでも良い評価と悪い評価に分かれる場合が多い
サポートも悪い場合が多くやり取りに時間もかかるので、Amazonなど返品保障が別に付いてくる所で買うぐらいしか
リスク軽減する方法無いと思うし、耐久性などは返品期限内ではわからない場合が多いので、やはり購入は博打だと思う
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/13(日) 10:03:44.34ID:8qNBVHQg
>>667
鉛は放電可能なのがせいぜい5割、リチウムは8〜9割
そこでまず10倍が5〜6倍になる

サイクル寿命も3倍は違うから、また2倍くらいに縮まる
他にも充電の早さや、体積、重量なども考慮したら十分にペイするんじゃない?
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/13(日) 11:17:40.96ID:D7wJwkeh
鉛は100%〜75%まで
リチウム系は75%〜25%まで

下限、上限を間違えると一発死亡&燃焼するのがリチウム系のリスク

9割使う事の怖さを知らない>>670には
より厳しい管理を求められるリチウム系をオススメできない

当然、バッテリー買ってきて繋ぐだけだと思ってる人には、もっと勧められない


燃えてもいい+一回使えればいいってなら、問題ないぞ!
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/14(月) 05:21:44.42ID:Sxg5eli8
相当にテスト検証して、問題があったら販売しない蓄電システムさんが販売しているリン酸鉄のリチウムの低電圧保護遮断電圧は8Vなので
10Vぐらいまで使っても問題ないのでは?激安で信頼できない所だとわからないが
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/14(月) 16:48:59.73ID:LT2LDLSc
lifepoは12.5Vが残量30%程度なので、そのへんを目安にするといいよ

壊れてくれないと次が売れないから
お店側はギリギリの商品を提供するんだろうけど
8Vはハイサイド直前まで攻めてる値だってのを知った上で使ってね

交差点でハイサイド直前まで攻めるのは
マン島あたりによくいるらしいけど、クレイジーとしか言いようがない

サムソンは、たまにハイサイド食らって吹っ飛んでる
プリウスは交差点手前で一時停止してから徐行
中華製品は直線なのにコース脇の民家に吹っ飛んでいく
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/14(月) 17:35:28.56ID:EJIxTRRN
基地害光臨
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/20(日) 03:56:14.92ID:blYa0OpB
ACデルコのディープサイクルバッテリーは何ボルトまでに留めていたら長持ちしますか

長持ちは何年ですか充放電のサイクルは何回が寿命ですか?
毎日充放電したら11.5Vでセーブしていても一年で寿命ですかね

10ボルトや8ボルトまで電圧が下がると寿命を縮めてしまいますか

しかし、電圧を監視して遮断する機器を着けても、遮断して自然に電圧が上がり通電して降圧して遮断する連鎖になりませんかね
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/20(日) 19:22:22.86ID:N+xvK2+J
レモン電池みたいなかんじで昼夜問わず静かに発電してくれるものありませんかね。
レモン電池をクエン酸水溶液に変えれば液体や電極を交換することで電力を得られませんか
サイリウムの光で太陽電池で発電とか
発電機のエンジンがうるさいなら圧力なべで水蒸気を作ってタービンを回して復水器で見ずに戻してていうサイクルのポータブル火力発電所ってどうですかね?

エネルギー変換はエンジンが最強なんですかね
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/21(月) 20:12:56.00ID:UDVvROzD
電気自動車のバッテリーを再利用して組電池作るのってやばいのかな、ヤフオクで売っている人がいるけど、危険な香りがするなー

廃材天国の人もリーフのバッテリーを素手の貫通工具で解体していたけど、あのおっさんも廃材になるんじゃないかと思って見ていた。
感電したら漫画みたいに骨光るのかな?
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/23(水) 18:24:48.13ID:0u/btX/4
太陽光以外の発電で家庭でもできるもので知ってるのはこれぐらい、太陽光発電は普及してきているが他はまだまだだね
風力
https://store.shopping.yahoo.co.jp/amane-select/p1406.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_title
水力
https://item.rakuten.co.jp/nanamin/10000025/
火力(熱電発電)
https://www.bioliteenergy.jp/menu44/contents606
微生物(燃料電池系)
https://www.magicalmicrobes.com/collections/kits/products/mudwatt-clean-energy-from-mud
エタノール燃料電池
https://www.askul.co.jp/p/P677577/
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/10(日) 15:57:56.10ID:T6PYLV8z
https://youtu.be/MMoBO8R_i3c
チャージコントローラーとバッテリー間にヒューズは入れないもの何ですかね?10Aヒューズが切れてしまいました。
ヒューズが切れてしまうので次は直結でいいですかね
電源をシガーソケットから取っているのであまり大電流が流れるとシガーソケットのヒューズが飛んでしまいます。
というか、車体のヒューズは一度切れています。
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/17(日) 23:30:39.95ID:vSH4Ig96
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/03(水) 08:40:21.70ID:aqLt+zF5
>>690
今はガソリン仕様のバイク用のリチウムイオンが格安になってるから
それを並列にして使う方がはるかにいいと思うぞ

充電専用のポートが付いてるから何個組み合わせようが1個単位で充電できるよ
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/09(火) 14:07:12.85ID:xvOzI9lw
215Wソーラーパネルとチャージコントローラーの間に電流電圧計を入れたら、車庫から出して日光を当てたとたんに燃えた。
夜走っても問題がなかったからソーラーパネルが発電した電力が許容範囲をオーバーしてしまったのか。
走行中の車が家事になるって大変だった、緊急に止まって消火した…
https://i.imgur.com/NyAe1bs.jpg
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/10(水) 09:22:35.88ID:bRgfRmeg
>>707
不要なコネクタ類はできるだけ少なくした方がいいと思う
BT経由でスマホからBMSのデータも見ることができるから運転しながらでも確認できるよ
0712710
垢版 |
2021/02/10(水) 12:51:48.11ID:foD2H26y
>>711
その配線でも計測できそうだけど、説明書通りに接続するのが基本になると思われ

原因は、計器電源の入力電圧が30Vまでのところに
パネル2枚直列で60V掛けたので
計測用の一定電圧を作る電圧変換器が燃えた感じが

日陰だと電圧低いからマダタスカルだったと推測
0713710
垢版 |
2021/02/10(水) 12:53:45.17ID:foD2H26y
って、2枚直列は別な人か

パネルの開放電圧が30V超えてるなら燃えるのは一緒だけど
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/10(水) 13:02:03.22ID:ebQmjO5E
>>712
ありがとうございます。
ちゃんと配線をしても常に電流計を挟んでおくのはやばそうですね、前にも同じ型の測定器が燃えた話を聞いたので危ないから辞めた方が良いみたいですね。
0715710
垢版 |
2021/02/11(木) 10:37:23.44ID:zsEo1/Zh
>>714
同じものでも
細い赤と黒の線にマイナス側が共有化されてる普通のDC-DCコンバータで降圧給電=電源電圧を独立させてあげると宜しいかと

シャント抵抗器付きの電流計なら、電流計の小さい筐体に全部の電流が流れ込まないので、少しだけ信頼性が上がると思われ
そのかわり容量が大きくなると計測精度が落ちるのでアンペア数が小さい物をオススメ

常に見える位置に置いて監視するなら、計測器は常設がいいですが
見えない位置に設置するなら、仰る通り付けないほうが良いですね

写真にあったようなコネクタ式にして、見たいときだけ設置というのは、いい手だと思うのです
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/03(水) 15:17:25.78ID:gemhS6U6
BT対応BMSでその値段は安いの見つけましたね
私は車の搭載位置の関係でパッケージのサイズにこだわったらもうちょっと高くついたし、ポンコツBMSだったんでバラして組み直したんで余計に高くついた
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/07(日) 18:13:24.62ID:cpOZoF4w
>>722
+−逆にして充電してみて
電極が逆転するって本当かな?
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/08(月) 05:47:51.86ID:eLS3vlyL
ダメなM31MFを完全放電させて元気なバッテリーと並列に逆接続させれば電極反転するよ
そうしたら並列したまま充電すると良いよ
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/08(月) 17:38:29.50ID:9dFUm9f2
蒸留水をしっかりレベルまで入れて
デサルフェーション機能がある充電器を
1ヶ月位繋ぎっぱなしにしておくと
結構な割合で復活する
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/10(水) 16:33:14.53ID:XaRVPdW8
>>734
これやってみて下さい
恐らく電圧は復活するはずです。

https://youtu.be/kAMgneTH4h0?t=144
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/26(金) 08:12:44.50ID:L77AnEG0
走行充電とソーラーと2系統同時刺し出来るのポータブルバッテリーって
jackery1000か1500位しか無い?
いちいち刺し変えるのが面倒で。。。
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/26(金) 11:57:59.35ID:225nyYis
アホ韓唐エベンキはウイグル問題が本当に深刻な人類に対する挑戦と言うことを理解してないんだな
アホ韓唐ゴキブリシナチョンコエベンキ五毛なんていきるに値しない


はよしね
五毛韓唐国賊偽日本
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/10(土) 11:24:36.55ID:c0GHmYva
出川エベンキもいい人言われながら18才にやりなよだからなひともどき韓唐エベンキはまんまシナチョンコエベンキの東チヨンこエベンキ偽日本やで

はよしにさらせや韓唐エベンキ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況