X



自動車用充電器の購入相談&レビューを語れ 安物からパルス式まで 2個目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/01(水) 11:13:04.55ID:6Zk5TtMr
>>543
いやこれ非常用じゃん
非常時以外無負荷でフロート電圧キープされてる理想的な状態
非常時が何回あったか知らんけど、車のバッテリーとは全く違う好環境
むしろ10年持つの当たり前だろうな
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/02(木) 04:06:54.52ID:3u6le7RA
液式はエンジンルームでも熱で対流してくれるからそうそうセルへたらないよ
ドライバッテリーのAGMはその点、セル死亡早いね
特にタービンの熱源に近いタイプは
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/02(木) 06:00:30.51ID:/LEivpr6
>>546
何を馬鹿なことを言ってるんだ君は
熱そのものが劣化を早めるというのに対流したらなんだと言うんだ?
激しく対流するなら成層化現象だって起こらないだろ
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/03(金) 16:29:45.33ID:1roPUEtk
もはや、AD-0002(OP-0002)充電器は時代遅れだ。
コードは堅い、ボタンは破れる、パルスはオマケ程度。何より高杉。

DRC-300/600の時代がやってきた。
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/04(土) 03:44:15.84ID:VppKfP9v
鉛蓄電池のインピーダンスは測定誤差が大きく満充電でないと正確に測れない
おまけに劣化が酷くならないと数値に出にくいという特性があるわけで、
5年前と同じと言われてもどう反応したら良いのか困る
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/04(土) 07:04:21.29ID:29O6RuMA
>>551
残念だがそれは単純に補充電の効果だな
DRCのパルスに関してはかなり検証したけど効果なかったよ
まあ俺も騙された口だから気持ちは分かるぞ
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/04(土) 16:00:29.83ID:29O6RuMA
>>555
きみ551?絶対ありえないってさー、環境は違うにしろすぐ上の例ではパルスをかけずに20年使えてるみたいけど
んでその新品同様ってのは購入時と現在でCCAと内部抵抗の値はどうなってるの?
0560
垢版 |
2018/08/04(土) 19:25:40.04ID:9+0l1nZG
典型的なウマシカ
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/04(土) 23:59:20.15ID:29O6RuMA
>>559
なんだ結局いつもDRC最高とか連呼してるアホ信者がデタラメ言ってるだけだったのか
もう一回言っておくわ、DRCはパルスの効果殆どないただの充電器だぞ
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/05(日) 07:15:14.22ID:ELLwoYh5
充電制御で満足に充電されないからな
しかもアイストとか余計なお世話付いてるし
その為の補充電
ヤフオクのパルス売ってる変な偉そうな名古屋人が住んでるのか?ここのスレ
やたらパルスパルスってうるさいの居てるよね
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/05(日) 10:17:14.75ID:shkFu7y/
まともに議論できないからって話題そらすなよ?w
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/11(土) 16:35:17.14ID:MPLWoW0y
日本に有るクルマは約8千万台ある
トラックや軽自動車も含めて
そのうちのjafが救援したのが70万台
100台に1台は過放電してる
あくまでもjafが救援した台数な(笑)
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/11(土) 19:01:45.85ID:UTfanJr7
だからちょい乗りでか過放電してんだろ
しっかり走行してたら充電されてるはず
その為の補充電なのにちょい乗りで上がらないとかバカが居るんだよ
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/12(日) 01:15:02.49ID:bvw4PANV
>>571
今から15年前の軽自動車でも80アンペアあるけどちょい乗りだとぜんぜん充電追っつかないよ
通勤に使ってないちょい乗りのバッテリーはマジで補充電しないと無理だって
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/15(水) 19:59:04.51ID:dBb6OJlM
周知のように、アイドリングストップ付きの車には、それ専用のバッテリーが搭載されており、ECUはクランキングの回数や放電電流などの数値を記憶し、それらが上限値に達すると、アイドリングストップを停止するプログラムが組み込まれている
メーカーの見解によると、7mΩ以下が正常値で8mΩを超えると、アイドリングストップ禁止条件が成立するとのことである。

例えばバッテリーの内部抵抗値が8.1mΩの場合完全にアウトである。
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/22(水) 03:24:40.19ID:4NsssWnM
補足ですがアイドリングストップさせたく無い場合はそのまま放置プレイと言う裏技もあります
リセットしない限りアイドリングストップは機能しませんから
あくまでも内部抵抗値が上がったバッテリー保護機能です
やはり適度な補充電はバッテリーの内部抵抗値を健全な状態にする為には必須です
そして内部抵抗値を計測できるテスターも必須ですね
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/22(水) 05:40:18.81ID:zZiL0Wyw
>>528
CTEK役に立ってませんね
バッテリーは内部抵抗値が全てです
見た目の計測値100%に騙されてはいけません
あくまでも内部抵抗値を計測しなくてはなりません
セルスターなら内部抵抗値上がりませんよw
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/22(水) 11:32:45.17ID:c+niXheY
>>582
なんのメーカーなの?
バッテリー?車両?バッテリーテスター?

>>577は結局M-42での話でサイズが変われば当然基準値も変わるよね

内容理解せずに記事の受け売り書く意味ないからな?
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/23(木) 22:23:17.51ID:BKdU74g1
つまりセルスターの信者は馬鹿って事になるのか
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 19:46:54.33ID:ETfG0yQA
wniの鈴木里奈大好き
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/01(土) 22:18:57.25ID:GBJk4P1H
技術によって人が楽できるようになるはずが
アイストのせいで昔より不便になったな
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/01(土) 22:36:40.56ID:TCrtKcrk
オイールを販売している「(有)ブリッジカンパニー」

「ロケットパワーにんじん君」
を付けていたら、
バッテリーの性能も寿命も延びる
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/05(水) 20:25:50.32ID:KsTw2Kyr
年間約三万キロ走ります。
バッテリーの上限線より1センチくらい上まで蒸留水を多く入れたとしたら、
バッテリーに与えるデメリットを教えてね。

バッテリーの新車サイズや大きめサイズによって違いが出るとしたらどんなふうに?
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/06(木) 00:36:52.02ID:VqnuWcg6
あえてオブラートで包んだ言い回しをするなら
「1センチ程度なら『“バッテリー”に与える』デメリットはありません」


何故カッコを多用したかと言った点も含めてそんな程度の回答で
よろしいかと
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/25(火) 20:44:07.57ID:WimJurhC
国産車で車載充電ならセルスター
欧州車でMFバッテリーへの車載充電ならctek
そう棲み分けすれば良いだけ
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/26(水) 13:15:34.41ID:Kt5Cb91o
>>610
メンテナンスフリーバッテリーでしょ?
グラスファイバーみたいのに希硫酸を染み込ませたりとかで、
液の補充の必要性も無いけどキャップも無いし液も無いからどの道補充のしようもないやつ。
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/27(木) 11:07:31.68ID:bqGq68OC
>>612
そんなのぶっちゃっけどうでも良い
だって最近の欧州車は大抵トランクに設置のAGMでチューブつないである奴だろ?
日本車のJIS規格のバッテリーと違うバッテリーだってだけで充分
日本と欧州でバッテリーの規格違うんだから充電器が違って当たり前
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/27(木) 20:08:08.31ID:OP9Mw9J9
>>614
日本車でも新車装着が密閉式の車種はあるし、欧州車で開放式が標準なのも多い
なおかつ開放式でも液口のないものも多くあるんだよ
故に > そんなのぶっちゃっけどうでも良い と思うなら>>609のレスも無意味だろう
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 16:12:27.07ID:Z21/dfCh
今44B19にOP-0007で2A充電中
自作デサルフェーター付けてね
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 17:36:37.09ID:RnTVcru/
大自工業のPC-100(廃版)で十分だった
これをずっとつないどけばバッテリー上がりは皆無
ネットでは結構当たり外れのある製品らしいが
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 21:12:10.80ID:IC7kJVAf
DRC-600って充電完了し時に10秒間ブザー&点灯するけど、
充電中と充電完了後は点滅したままで変わらないから、ほったらかしにしてると完了したかどうかわからない…
充電完了したら点灯したままにして欲しかった
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/24(水) 13:57:55.92ID:sqwEQRpJ
不満は製造元に遠慮なく言うといい。
「お客様からのお話しは貴重なご意見として今後の参考にさせていただきます」
とかその場ではとおりいっぺんの答えしか帰ってこないだろうが、
フィードバックされてその後の製品に取り入れられるだろうから。
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/09(金) 18:11:32.23ID:vnZ+AC4P
セルスターのレーダー探知機は大手三社のうちで唯一レーザー方式の取り締まり機に対応してないからなあ
充電器の売り上げが生命線なんだろうな。
国内自社生産を続ける姿勢は立派だけど必死すぎるのは頂けない
生産部門含めたら充電器メーカーでは国内工場があるセルスターの中の人が最大だからなあ
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/13(火) 21:52:44.76ID:nk74GLi/
届いた。
今週末にリフレッシュを試します。
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/13(火) 22:01:18.69ID:m/eyoniF
DRC600はなぜあんな要らんことしたんだろう
インガレで使ってるから深夜に充電完了しちゃうと家族をびっくりさせてしまう
こないだ「目覚ましうっさい!止めれ!」て怒られた
終了音なんか無くして完了LED点きっぱなしにしてくれればいいだけなのに
それ以外は不満ないからほんと改良してほしい

と、あてもなく改良を待っても仕方ないのでとりあえず開腹しブザーにコーキング材塗って音量下げたった
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/16(金) 19:49:47.72ID:2vUVh0u6
>>629
嫌ならつなぎっぱなしがデフォのCTEK買えば良いじゃん
いちいち取り外すならブザーは親切じゃん
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 20:17:45.01ID:w8F86qZx
>>627です

死にかけのMー42R をリフレッシュ→メンテナンス→6Aで通常充電しました。

CCAは 298 → 330 にアップしました。
こんなんでOK でしょうか。
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/18(日) 00:06:51.86ID:aaoqCfW3
>>635
繰り返す効果倍増?
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/18(日) 14:11:53.96ID:Y4yI1yTL
バッテリーが上がらないまでも、
かなり放電させたバッテリーを充電するときに
まず10時間くらいかかってようやく充電完了になる
それで車に戻しても良いけど、
もう一度充電してみると、今度は2〜3時間で完了になる
さらにもう一度充電すると、1時間弱で完了になる
こんな感じ
バッテリー内で何が起こっているのか知らんけど
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 23:35:15.28ID:8k3iNNNU
スレチだったら申し訳ない。
MXS 7.0を使っているのですが、本体から出ているソケットの差込に
Oリングが付いてたのですが、ぼろぼろになって千切れていました。
規格品だとは思うのですが、サイズ等が判れば教えて貰えないでしょうか?
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/25(日) 00:51:35.16ID:r/Y2Lq7p
日本語でおk
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/29(木) 02:27:35.73ID:/VFmB3IF
>>639
取説見てみたけど本体から出ているソケットがどこを指すのかわからないな

輸入販売元のワーズインクに問い合わせるか
実測するか
手っ取り早くそれっぽいサイズが入ってそうなOリングセット買うか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況