X



自動車用充電器の購入相談&レビューを語れ 安物からパルス式まで 2個目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 22:17:52.10ID:33ozL6u4
充電なしで週一くらいしか乗らない車の5年物バッテリー数値を測ったらCCA値が10くらいいしか落ちてなかった
色々と買い揃えたけどバッテリー買い替えが一番コスパいんじゃね
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 16:16:35.90ID:KnC/+486
>>433
これまでの報告は殆どが安物テスターでの報告なのにあんたそれらにツッコミしてないじゃん
あと健全性ってのはヘルスだろ、CCAの数値はほぼ同じだけどヘルスの判定割合が厳しく設定されてるって事な
あんたテスター持ってんの?
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 16:21:30.64ID:PvMp69vX
>>434
俺が誰に突っ込もうと関係なくね?
コスパが〜って言ってたから健全性は無関係でないと思って突っ込んだんだが
まあCCAが高ければ安心出来るならこれ以上なにも言うまい
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 16:40:28.00ID:JcFX3zzY
別に安物でも中は正規品のコピーだしやってる事は一緒だろ
安物のは正規品の深センバージョンだからある意味安心
なんでサンデーメカニックが本物の5万も10万もするヤツ買うんだよw
そっちのほうがおかしいだろ
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 16:50:28.90ID:EpH9h9xH
ディーラーの高い業務用の数値とアマゾンの中華の数値、ほとんど同じなんだけどw
こないだ量販店のBOSCHのヤツでも試しに測ってもらったけど同じくよく似た数値だったな

充電器もだけどCEATECやデルコなんかも今は個人ユーザーにはさっぱりだろうね
セルスターのおかげでw
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 17:03:12.87ID:JcFX3zzY
>>440
そんなのどうでもいいの
テスターマニアじゃないし
実質、エンジンかかるしなんら問題おきて無い
車検ですらディーラーにも何も指摘されない
セルスターで補充電しとけば間違いないのよ
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 18:03:11.79ID:kPyNFRFc
>>443
話の流れを理解できてないおまえがバカ
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 18:23:52.73ID:FbMPOvAr
>>445
そう
だだしどんなけ最高級のテスターで計測したところで
電極が痩せて落ちて底に溜まってたまたま良い数値が出てる場合もあるからね
これだけはどんなテスター使っても物理的にどうしよもない
特にやたら古くて補充電も何もしてないのにCCAの数値が異様に高い数値出すバッテリー
いちばんいいのはマメに補充電して安物テスターで計測しつつ5年超えたら交換したほうがいいカモ
ここから先はもう持ち主の自由というか判断だね
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 18:33:04.68ID:ZaaGbNQu
>>446
ただし、がどこに掛かるのかわからないが、コンダクタンス法測定値の実用量との相関は90%以上と高い制度で測定できる
一方、安物のインピーダンス法では70%以下で、しかもフル充電して計らないと著しく信頼性は落ちる特性がある
テスターの話題にCCAテスターで測定できない故障モードの話をもってきてなんの意味があるのか?それこそ安物で計る意味などないのでは?
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 18:59:41.90ID:KnC/+486
>>447
確かにフル充電状態である事が望ましいと書いてあったな、あと充電直後の計測は避けるようにと
しかしそれだけ精度の差があるのに似たような数値が出るってのは何故だろね
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 19:43:58.90ID:NwJXExgk
測定方式で精度が違うのは紛れもない事実
似たような数値が出るからといって安物の精度があがるわけではないのは理解したまえよ
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 22:14:28.77ID:mGtBdaze
>>449
インピーダンス法を採用するCCA測定器は、満充電での測定が望ましいのではなく、そうでないと正しく測定できないもの
満充電せずともコンダクタンス法測定器と似たような数値が出るのは何故だろうね
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 23:43:57.95ID:qqPE+uVg
>>458
どこのスレやジャンルでも居てるよなw
こっちはいかに安上がりで
腐った自動車業界の言いなりになりたくないからいろいろと楽しみながらメンテナンスしてんのにw
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/24(日) 16:05:57.96ID:buIplqlX
>>455
ディスるならスペルくらい間違うなよ。
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/24(日) 16:10:03.37ID:buIplqlX
>>438
だからスペルくらい間違わないようにコピペしろよ
セルスターとctek なんて同じような機能と対応範囲のモデルなら価格に大差無いじゃん。
自分の持ってるセルスター最強って言いたいだけなんじねえの?
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 17:31:40.55ID:7x28+f1+
自動車じゃなくて原付のために買ったけどdrc-300買ったから書いちゃう。

中古で買った原付についてた12v バッテリーが6v迄落ちてたんで、
古い充電器でdcrがブーストで充電始めてくれるようになるまで充電して、
後はdcrに任せて1日放置。充電やめても11.5v位を維持して、
ウィンカーがまともに動く位にはなりました。
んで放電させたんでまた充電してるところ

パルスの効果はまだわからないですがウィンカー使って充放電繰り返す予定です。
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 23:01:37.34ID:Tg9zlgf9
>>472
ノイズとかどれだけ古いオーディオ使ってるの?
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/27(水) 09:50:17.27ID:iTPgNRml
>>475
お前のカーオーディオはラジオもデジタル放送なんか?
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/27(水) 20:59:55.50ID:WIGngeF0
VARTA 105D23L (56Ah) なんですけど、DRC-300(2.3Ah〜45Ah)だとスペック的に不足ですか?
それともただ単に充電時間伸びるだけで問題無く満充電できるものですか?

amazonで値段調べると以下なので、DRC-300で済むなら安い方が良いです。
DRC-300 \3,700
DRC-600 \7,680
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/27(水) 22:56:51.08ID:WIGngeF0
>>479
補充電以外でどんなデメリットあるの?
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 10:34:02.94ID:N/wF2U1v
>>481
補充電以外に使える機能ってあります? 
これから何買おうかと思ってる素人なので補充電以外の機能って知らないです。
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 11:04:49.03ID:R8mYmtib
バッテリーが上がった時にセルスタート補助をする機能とか
弱ったバッテリーにパルス充電をする機能とか
充電入らないほど放電したバッテリーに一過性の高電圧を掛けて喝を入れる機能とか。

自分的には13.6Vを電流制限だけで出力し続けてくれればそれでいいんだけど、
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 17:30:18.34ID:sQiZLGJV
>>478
欧州車なんだろ?
ctek にしておけ。
セルスター は俺ら国産車国産バッテリー組の聖域だ。
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 13:46:30.44ID:qy13D7X2
>>487
国産車だよ。VARTAでも日本向けのバッテリがあって、CCAが高かったので買ってみた。
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/19(木) 00:35:54.15ID:zKbCUdnI
optimate6のインジケーター表示いつのまにか変わってるのな
Amp表示が省略されてるけど充電の流れが分かるような表示になったのか
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/20(金) 04:03:32.56ID:XhDWNl6V
充電方法によるのでは?
定電流なら夏の方が見かけ容量が増えた分だけ時間がかかるし、定電圧電圧なら冬の方が時間がかかるという具合に
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/21(土) 00:07:50.96ID:XJ9lbzJ9
冬のほうがシビアに決まってるだろ
何言ってんだよ
駐車してほったらかしにしてるだけでも夏と冬では冬のほうが放電しまくる
外気温で左右されまくるのが鉛バッテリーの特性
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/21(土) 00:17:29.49ID:iWBG62eg
>>496
自己放電率は温度が高いほうが多いぞ
低温が厳しいというのは、活性が落ちて(見かけ上の)容量が減るから、
暖めれば元の容量に戻る
単にある程度の期間保存するのであれば温度が低い方が条件は良いわけ
外気温で左右というか液温に左右されるんだね
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/21(土) 00:22:32.23ID:iWBG62eg
言ってること、わからんだろうか?
20℃前後で残容量100%のバッテリーを暖めれば例えば120%の電気を取り出せるし、
キンキンに冷やせば60%とかになってしまうわけ
同じ放電終止電圧を取った場合、夏の方が過放電傾向になるっていうこと
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/21(土) 15:20:33.78ID:C7+k+cPp
>>499,500
別に冬が厳しいことを否定してるわけではないよ
充電されにくいし放電もしにくいわけだよ
前述の通り見かけ容量も減るからな
よってバッテリー上がりのトラブルは増える
冬の方が放電しまくるというのは間違いだぞ
上辺だけ見て根本を理解しようとしないからバカを晒すことになってしまう
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/21(土) 15:50:37.13ID:WlgifHut
>>502
信頼性というか、君が理解できるかどうかでしょう?
化学変化を用いる電池の類は低温ほど活性が落ちるというのは普通のことでわざわざ根拠を示すほどのことではないだろう
むしろ低温ほど(自己)放電が増える電池とはなんなの?
さすがに超伝導とか言い出すと俺も知らんけど
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/21(土) 18:34:06.74ID:HLzi4Z9x
>>506
たよなw
CCAメーターとDRC持ってるからまったく関係無い
夏だろうが冬だろうが補充電して定期的にCCAチェックしてるから至ってバッテリーは健全
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/21(土) 18:42:59.60ID:HLzi4Z9x
ちなみに5年目突入の新車装着のパナソニックともう一台の3年目バッテリーともCCAは新品同様だよ
補充電がいかに重要なのかがわかる結果だ
季節なんて補充電してCCAさえ把握してれば関係ないよ
CCA値が下がれば捨てて交換するだけだよ
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/21(土) 21:27:32.15ID:Fj44ZAPG
どう考えても冬のほうがシビア
当たり前だろ何言ってんだよ
夏と冬では冬のほうが圧倒的に放電しまくるこれが実体験
外気温で左右されまくるのが鉛バッテリーの特性だ
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/22(日) 17:53:20.85ID:GB+UpOqE
糞暑かろうが糞寒かろうがセルスターあれば関係ないだろうがw
怖い者無し!
補充電してればな!
JAFのロードサービスでいちばんトラブル多いのはバッテリー上がりだ!
何を言ってんだ君達はw
エアコンガンガン効かして
燃費の事なんか気にすんなよ!燃費乞食!
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/27(金) 15:58:51.14ID:v4MU64wH
ほとんどの人の環境では、補充電は面倒なのさ。
ドイナカの納屋付き物件ならたやすいかもしれんがね。
都会の月極賃貸駐車場ではまず不可能。
自宅ガレージでも
前がすぐ公道な家だとボンネット上げてエンジンルーム見せたまま、では何があるか判らない。
結局、敷地が広くて
敷地内に広い専用ガレージがある人でないと頻繁な補充電はまず無理。
いちいち、バッテリーを車から外して家の中に持ち込むというのは、かなり面倒。
家の中でも、屋根があって風通しが良く安全な場所というのは少ない。
今の車だと線を外すだけでもいろいろ制約があるだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況